スマフォかスマホか?

これについてなんとNHKの研究所(そんなのあったのねw)が見解を出してました。

https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20161001_1.html

まあ結局言いやすいから「スマホ」になったって事だね。
上のサイトにこんな記述が。

”「メールアドレス」が「メルアド」のほか「メアド」とも言われたり、「ステルスマーケティング」が「ステマ」になったり、「ボーカロイド」が「ボカロ」になったり”
結局言いやすくなってるだけで、大して法則も無いみたいだな。