X



おっさんがはるを待つスレXI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138夢見る名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 17:46:00.670
fff
0140夢見る名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:26:00.860
書ける?
0143夢見る名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:31:14.430
ああああああああああああああ
qqqqqqqqqqqq
0145おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/27(火) 18:52:11.030
PCのアプリでプロキシ経由で5ちゃんを読み書き出来るように設定を色々やったけど結局できず。
なんか変に難しくて良く分からない。
外部のプロキシに接続する事が前提だから?
まあ自宅にプロキシ立ててる人なんてまずいないわな。
0146夢見る名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 08:53:27.880
>>137
見つかった?
0147夢見る名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:12:47.520
>>134
ヨロビーチク
0148おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 09:23:10.040
>>146
見つからん!
そう言うWebブラウザでも探せば良いかも知れないけど面倒。
諦めて別のPCでLive5ch動かしてる。
Live5chでもプロキシの設定はあるんだけど何故か使えないんだよね。
自分で立てたプロキシだから?
でも業界標準のApacheなんだけどなあ。

>>147
ビーチクとか古いねwww
0149おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 09:26:13.970
もう宣言しとくw

今日はVPN張ってない別のPCにログインしてLive5chでカキコ。
なので書き込みは多くなるかもね。
ブラウザは面倒だしね。
0150おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 09:30:43.920
今の状態は、仮想PCも含めて4台のPCが動いてる状態www

・メインPC
・メインPC上で動く仮想PC(仕事用)
・プライベート用ノートPC(今これのLive5chで書いてる)
・自宅サーバ(ファイル共有)
0151おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 09:33:55.890
ちなみにメインPC意外は全部リモート。
家族が使うPCは他にもある。
プロキシは自宅サーバで動かしてる。
メインPCで会社用のVPN繋いでるときはWebはプロキシを通して接続。
0152おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 09:36:19.780
あ、そうか。
5ちゃんの専ブラってもしかしてhttpじゃないのかな?
だからWebのプロキシじゃ動かないとか。
正直その辺は詳しくないので良く分かってない。
0153おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 09:39:13.230
メンドクサイからもうやめた。
専ブラ使いたいときは今みたいにVPNしてない別のPC使えば良いし。
そのPCはOutlook動かしてるから普段使ってるしね。
0154おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 11:33:20.640
凄い昔だけど、青色発光ダイオードを開発した中村修二に関して、
「今ひとつ評価されてないけどノーベル賞とる可能性もあるよ!」
ってネットの日記に書いてたわ!
勿論中村修二教授はノーベル賞取ったよね。
中々鋭いな>俺www
0157おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 13:18:59.970
もうね30代ぐらいに仕事し過ぎたのよ。
その辺はこのスレの昔のに書いてるけどね。
今は楽させて貰ってるけど、当然の権利だと思う。
それなりに大きな会社だし、今はすっかり社員の健康にも気を使ってるから当然だよな。
0158おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 13:21:02.020
何度も書いてると思うけど、ホント昔は酷かった。
この業界、メンタル病むのが当たり前みたいな。
人間は使い捨てだったからね。
0159おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 13:25:05.330
自慢するつもりは無いけど、昔のこの業界の仕事出来る人間は大体病気になる。
不健康な仕事で肥満になったりもいたけど、やっぱりメンタルヘルスをやられる。
0160おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 13:27:17.500
当時の同年代の人って、凄く頑張ってた人ほど今はどこにいったんだかって感じ。
出世するわけでも無く、みんな身体壊して転職とか田舎にかえったとか。
いやホントそうだな。
書いてて辛くなってきた。
0161おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 13:30:10.720
同じ部署でしぶとく生き残ってるのって私ぐらいかも。
流石に今は最前線では無いけどね。
でも今や会社自体が大きくなったし、基本下請け任せなので昔みたいにメンタルや身体を壊す人は居ないね。
0162おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 13:32:12.460
でもこの業界の基本的な体質は変わってないみたいだね。
下請けの会社の技術者が急に休職したりは結構ある。
割合からしたらそんなに病気で休職なんて普通は無いよな。
0163おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 13:34:44.680
なんだろうね。
システム開発って本当命を削ってやってる気がする。
今の世の中、色々自動化が進んでるでしょ?
でも一番自動化が遅れてるのってコンピュータのソフトウェア開発の仕事なのよ。
0164おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 13:36:51.280
プログラムを一文字一文字書いてるんだからね。
色んな業界でコンピュータに仕事を任せて人間はもっとクリエイティブな仕事に専念できてると思うけどね。
そのコンピュータのソフトを作ってる業界が一番自動化が遅れてるという。
0165おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 13:38:52.820
だもんで、生産性が凄く悪いから当然人間の稼働を増やす事になる。
生産性悪いから、技術者の給料が上げられず、人並みの給料貰うには残業しまくるしか無い。
まあ自分でやりたくなくても残業しないと全く仕事が進まないんだけど。
0166おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 13:42:13.870
そんな状況を改善すべく色々なツールやら開発手法が出てくるけどね。
一口にシステム開発って言ってもジャンルや手法が様々だからなかなか上手くはいかない。
0167おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 13:46:04.670
まあ流石に最近はそんな状態も多少は改善されてるけれどね。
そうやって生産性が上がると「じゃあもうちょっと仕事出来るでしょ?」ってな事にwww
技術個人の負荷は全然変わらないというwww
0168おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 13:51:43.280
これからAIが普通になってプログラム書いてくれる様になれば期待はできるかな。
この間ネットで簡単なプログラム書かせたらほぼ完璧に書いてくれた。
普通のシステム開発で使うほどにはまだ無理だと思うけど、AIは学習してくれるからね。
ノウハウがたまれば営業系のシステムとかは人間がプログラミングしなくても良くなるかも。
AIでは無いけど、既にテレビCMとかでユーザが作れる営業系のシステムとかも出始めるし。
0169おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 13:54:26.290
まあとにかく企業のシステム開発なんてのは非人間的なんだよね。
しかも何重もの下請けで、末端の技術者はスキルも倫理ももの凄く低い。
0171おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 13:58:15.850
住民のデータが入った、一般企業なら極秘扱いのデータをUSBで持ち出してたって言う。
でそれを無くしたなんてホントとんでもない。
でもそれの一次請けとか確か凄い大手だったでしょ。
0172おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 14:00:27.860
もうIT業界の典型的な下請け質が見事に露呈した事件だったな。
あれでまあ色々セキュリティとか厳しくなったけどね。
いくら元請けがちゃんとしても、最下層の業者なんてセキュリティもへったくれも無いからね。
USB持ち出しなんて日常だと思うよ。
0173おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 14:04:21.660
そうそう、最近じゃNTT西日本だっけ?
データ流出があったよね。
NTTなんて最大手でも、末端の派遣社員とかはコントロール不能って言う良い見本だね。
もう日本全体に蔓延る下請け体質が有る限りああいう事件、事故は防げない。
0174おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 14:08:25.470
ああいう事件が起きるとこの業界の人間はホント良い迷惑なんだよね。
急にセキュリティ教育とか始めたり、色々手続きが厳しくなったり。
更に生産性が下がって、末端の技術者の負荷が増えたり。
絶対悪循環だと思う。
0176夢見る名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 15:18:20.230
✨ቻンቻンをቺミቺミ✨
0178おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 15:21:27.680
この文字ってそもそも何だろう?
チとかモじゃ無いんだよね、きっと。
どこから見つけてくるんだかw
0179夢見る名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 15:42:05.280
🐈ニャー
0182おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 16:03:13.860
専ブラだとちょっとした空き時間にガンガン書けるからつい沢山書いてしまう。
今日は水曜日かあ。
やっと週の半分。
0185おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 19:33:40.490
おお、スマホのchmateでもこんな絵文字が打てるじゃん。
PCよりちゃんと出来てるってことかね。
🚑🚍
0186夢見る名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 19:47:10.370
>>156
0190おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/28(水) 20:06:10.210
とりあえずスマホのブラウザからでも絵文字表示されてる。
PCからでも見えそうだね。
知らなかったわ🤣
0196おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/29(木) 13:47:02.720
10年ぐらい前のこのスレ読んでた。
なんか薬の事ばっかり書いてるね。
まあ色々試してたからね。
最近はもう薬の事は医者に任せっきりで一々名前は覚えてない。
ちょっと見てみた。

・チモロール
 これは目の薬。歳で緑内障がちょっと出てきてるので。

・ラモトリギン
 双極性障害治療薬

・ラメルテオン
 入眠を促す薬

・デエビゴ
 不眠症治療薬

と言うことで、メンタルの薬としてはラモトリギンがメイン。
後の2つは睡眠に関するモノだね。
ラメルテオンだけだと直ぐ寝られるけど、4時とかに目が覚めちゃう。
なので、デエビゴでちゃんと眠れるように。
0197おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/29(木) 13:51:55.300
リモート勤務になって休むことも少なくなり、今は双極性の薬は一つだけ。
睡眠が乱れがちなので2種類貰ってる。
あ、そうは言っても最近初めて休職したけどねw
それまではあくまで休暇だったから給料出てたけど、休職で半年ぐらい給料無し。
まあ公的な補助金みたいなのがあって無収入では無かったけど。
0198おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/29(木) 13:56:40.200
休職になったきっかけは父母と続けて亡くなったせいかと。
精神的に辛いのは当たり前だけど、それで流石に休職は無い。
実家が誰もいなくなったので色んな後処理とかで凄く忙しくなってしまった。
どうもこの病気して以来、精神的負担に凄く弱い。
で、まあ、もう仕事も第一線じゃないし、思い切って休もうかと。
0199おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/29(木) 13:59:10.040
このメンタルの病気はもう一生付き合っていくんだろうね。
そのうち仕事も引退だし。
そうなればストレスも減って、治るとまでは行かなくてもずっと楽になると思う。
0200おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/02/29(木) 14:01:17.250
何年も病気を繰り返してるので収入が途絶えたときも多い。
引退したら経済的に苦しいかも知れないけど、まあ何とかなるでしょ。
0202おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/01(金) 09:10:03.040
おはこん*
ってな挨拶も懐かしいw

これを書いてるPCがちょっと故障気味。
って言うか、特殊なPCでノートPCだけど蓋になってるキーボードとタッチパッドが外れるようになってる。
それの根元がおかしくなったみたいで、キーボードとタッチパッドが時々反応しない。
0203おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/01(金) 09:11:10.050
延長保証に入ってるんで多分タダで直せるんだけどね。
それなりに手続きあるし、梱包もしないといけないし。
0204おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/01(金) 09:13:08.440
今は仕事中に5ch書くぐらいしか使ってないけどね。
いざ重い処理をさせるにはこのPCでないと。
ノートPCだけど、スペックが良いので。
勿論お値段もそこそこしたし。
0205おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/01(金) 09:15:39.240
仕事ではクラウド上の仮想PCなのでそれを実行してるPCは性能は高くなくて良い。
なので安い小型のデスクトップを使ってる。
でもCGとか動画編集とかするのには性能の高いPCがいる。
0206おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/01(金) 09:17:34.500
でもイマドキでっかいデスクトップとか置きたくない。
なので、お高めだけど高性能なノートPC買ったんだよね。
Core i7とか積んでるんよw
0207おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/01(金) 09:18:58.800
基本、RDPで使ってるんで本体のキーボードとか使わないんだけどね。
いざ使うのに一々外付けのキーボードとマウス繋ぐの面倒。
0208おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/01(金) 09:31:02.660
それより使えるはずの機能が使えないってのが凄く嫌。
用意されている機能はいつでも使えないと我慢できないタチですw
0210おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/01(金) 10:50:57.880
美人だけどバスケ選手だけあって背が高いよね。
大谷ぐらいの身長じゃ無いと釣り合わないよな。
0211おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/01(金) 10:52:14.660
まあしかし、大谷の契約金額?とか考えるととんでもない玉の輿だよね。
勿論そんな事はこの女性が考えて結婚したわけじゃないだろうけど。
0213おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/01(金) 11:04:48.450
あまりにも世間がこの話題で盛り上がってるから色々書いたけどね。
さほど興味は無いですw
0214おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/01(金) 11:07:03.690
とにかくこの1~2ヶ月が体調が悪い。
体調というかメンタル。

季節が変だから?
なんかずっと夏で突然冬が来た感じだからかね。
0218おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/01(金) 11:22:15.980
https://を付けるとマルチポストがどうとかってエラーが出る。
上のアドレスをそのままChromeに張ったら動画が出てきた。
0219おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/01(金) 11:25:55.030
当分はテレビがこの話題で持ちきりなんだろうなー。
まあ野球は好きでも嫌いでもないので構わないけど。

ただ日本のテレビって取り上げる話題がみんな横並びでしょ?
飽きちゃうんだよね。

テレビ東京だけは我が道を行くで良いけどwww
0220おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/01(金) 11:26:48.540
考えて見たら最近はそんなにテレビ見てないw
ただ嫁は見てるので、どうしても目に入るってだけだけど。
0221夢見る名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 13:02:07.340
>>217
あり
0223おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/01(金) 19:00:55.050
明日はまた寒いらしい。
家に居ても外の気温で体調が変わるんだよなー。
今日は(今日も)だるいし。
0224夢見る名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 00:07:21.090
おやすみ
0225夢見る名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 10:59:57.520
>>223
花粉症はつらい季節
0226夢見る名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 08:30:13.020
おはよう
0230夢見る名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:53:11.560
おっさん
0232夢見る名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 08:28:10.930
おはよう
0234おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/04(月) 09:28:34.890
やっぱり一々ノートPC起動するの面倒だなあ。
サーバでLive5ch動かすかなあ?
さすがにセキュリティが心配になるけど、サーバーでさらに仮想PC動かすとか。
0235おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/04(月) 09:35:49.170
とりあえずサーバで仮想マシンの機能をインストール中。
まあサーバーなんでそういう用途でも良いよね。
0236おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/04(月) 09:44:07.080
と思ったけどめんどくさい。
考えてみれば仮想マシンって昔はVirtual Boxとか使ってたよなあ。
やっぱり面倒だからいいや。
そもそもプロキシ使えないの何なの?って。

まあこうやってWebでやってろよって話だよね。
0237おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/03/04(月) 09:46:19.610
やっぱりサーバで仮想マシンはやめた。
Live5chをサーバで動かそう。
Administratorでないユーザーでやれば良いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況