>>252に書いた2人とも全然違う性格なんだけども共通項がこれ

例えば物事がレベル1からレベル10まであるとして、レベル1がちょっとした大したことじゃない事、レベル10は大層大変な事だとする
このレベルの読み間違いをしょっちゅうしてた

Xは友達がひどい目にあって、それは自殺しそうなレベル10ぐらいのひどい事
これをまるでレベル4ぐらいの"仕事に行きたくない"って言ってる人に対して言うような叱咤激励をしてしまう人。状況が読めない人

Yは友達との約束をドタキャンするのは友情ぶっ壊れレベル10ぐらいなのに
本人はレベル1の悪さぐらいにしか思ってなくて、何度もドタキャンを繰り返す

だから人間関係もよくぶっ壊れてた。洞察力がないんだよね