X



人生で一番後悔してる事あげてけ
0034夢見る名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:56:43.240
子ガチャ回したこと
態度悪い怠け者でFラン行き確定のが出てきた
老後資金貯めるのも後回しにして塾課金したけど金ドブだった
これに人生つぎ込んでしまったのかと思うと自分が消えたくなる
0035夢見る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 08:59:05.340
>>16
それで後悔してもう21年目のババアになったわ
死ぬまで後悔する人生
0036夢見る名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:04:33.600
今現在アラフィフの女だけど、 後悔はど田舎の超絶過疎地域に生まれてしまったこと。

幼稚園保育園は存在せず、(小さい子は近所の大人が預かるような地域)
全校生徒1人から最大でも3人(しかも学年が違うから別教室)だった小学校へ通い、
全校生徒1人の中学校を卒業。

高校は近くにはなくて、高校へ行くならば、本来ならば家を出て遠くへ引っ越さないとだめだけど、

15歳の超世間知らずが、親元離れて都会で1人暮らしする勇気は全くなくて、高校はあきらめた。あと、家にもそんなお金出す余裕なかったのもある。

つまり、「友達の作り方」を全く知らずに学べずに成長してしまったこと。めちゃ後悔!!!

普通は当たり前の、友達や仲間との学生時代の青春を経験しなかったのが最大の後悔!!!

インターネットや携帯電話がなかった時代の話。だから、今みたいにネットの世界のお友達すらもいなかった。

そのまま初老&年寄りたちとばかり交流し、同年代との交流を全く知らないまま、家の農業手伝いの仕事のみで37歳まで成長。
その間、周りは引っ越していき、37歳の私が村では2番目に若かった。

同年代との交流がないから、都会へ遊びに行こうや旅行しようとかも全然なかった。

38歳で都会に出たけど、38歳は本当にあまりに遅すぎた……。

友達も彼氏もいたことないまま、友情経験や恋愛経験せず、38歳で初都会住みだった。

世間知らず過ぎ、今まで近い年齢の他人と交流しなさ過ぎだから、なにもかもうまくいくわけなんてなかった。

現在はもうアラフィフの年齢だけど、38歳から都会生活一般生活デビューしたってうまくいくわけもなく、
都会に出てから十数年、あいかわらず彼氏もいたことないし(アラフィフ処女)、友達も全然出来ない。作り方接し方全くわからない。

都会に出るのが遅すぎたことに後悔だけど、
クラスメイトたちのいる普通の当たり前の学校生活や青春一切経験しなかったのがやっぱり一番の後悔だ!!! 
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況