X



2021年 独り言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みしとし ◆C8GY5aVqeeQD
垢版 |
2020/12/24(木) 00:36:41.880
独り言スレです。
自分以外はあぽーんしてるので見えませんので悪しからず‥(__)
0631みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/03/23(水) 01:34:55.150
やっぱり、鳥のYouTubeは癒される
我が家の20歳の猫にもだけど、、

今夜は久しぶりに長崎ちゃんぽんやのをテイクアウトして食った
国産野菜なのが安心だし、、某地元のスーパーの惣菜の野菜は
全て中国産だもの、、味がよく美味しくても素材が悪ければ体に悪し

長生きをする気はないが、コロッと死にたいんだ
父みたいに胃がんの末期で死ぬとか嫌なんだ

癌での末期患者のケアをする医療機関が少なすぎる、、
自分がどういう原因で死ぬか知り得もしないが、、
人は死ぬために生まれてきたんだ、永遠の命などない

死を恐れない生き方をし、死に際に苦しいと思うのか今は
分らないが、、死んだ後のことを考えるのはやめよう・・・

今を生きることだけ考えようと、、思うが、露がそんな平和を
危うくする現実、やっぱり、ロシアは野蛮国だ、、それが現実
0633みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/03/28(月) 01:43:46.460
雛から観てたハクトウワシ
巣立つほどに育ってない子ワシが
二羽とも巣で寝てなく、、定点カメラなので
近くの枝で寝てるんだろうと思ったが、、

父親が朝ごはんを運んできても巣に子はいない

父親も何が起こったのか、子に与えるはずの魚を
啄みつつ小3時間は巣で子の帰りを待ってた
0634みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/03/28(月) 01:52:26.620
気付いたら一羽の子が巣に戻ってて
フロリダ時間の11時30分頃に気付いたかなー
父親はご飯を与えようとするけど欲しがらない子

チャットを見ても英語は分らないので翻訳したが
伝わりにくい翻訳で、自分なりの想像だが、、

母鳥が何かの理由で死んだので子を捕まえて
検査したっぽい、、??
彼らの巣も人で作られたものだし、絶滅危険がある
ハクトウワシを守るためかも知れないが、気になって仕方ない…
0635みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/03/28(月) 02:01:12.140
生息を認識するために、足に足輪をしてたり
羽に番号を書いた水色の札を付けてたりするのは親

今回の子ワシにはチップを入れたんだろうなーと憶測
加護と保護の板挟み…2羽の子がご飯争いをする姿が明日は
見れるといいなぁ…
0636みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/02(土) 01:39:45.850
勘違いの思い込みだったようだ…
チャットを翻訳して確認したら、妹?
0637みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/02(土) 01:47:04.770
後から孵化した子は、R2と呼ばれ
先に孵化した子は、R1とチャットでは呼ばれてるっぽい

父親は論で母親は利他という名前らしい

R2は釣り糸=テグスが体に巻き付き動けなくなってて
それを発見した人が保護したよう

で、R2が居ない巣にR1も居たくなかったよう

母鳥の利他も父鳥の論も健在で、獲物を子の為に運んでる、、
ずっと観てる時間もないので確定ではないけど
元気なのでお腹を空かせてるようには見えない
0638みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/02(土) 01:52:21.710
R1は元旦生まれのようで、4月1日が3ヶ月の誕生日だそう
R2は一日遅れなので4月2日が3ヶ月の誕生日らしい…

スクスクと育つ野生の鳥の子育てはYouTubeでしか観れないので
日々の成長に喜びをこっそりと感じてる、、

ハクトウワシとオスプレイの子育ては癒しになる、子がかわいすぎる

ハクトウワシのチャットの中で一度だけ日本語で書いてる人がいたのだが、、
参加する勇気もないな、、何かね、、
0639みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/05(火) 01:05:26.120
彼らより少し早く孵化した兄弟は獲物を狩る勉強中
馬とかいる人の手で管理されている広大な土地の中の
池で枝を使って獲物を捕まえ飛ぶ練習をしてるっぽい

そこまで広範囲に移動するようになればライブカメラで撮るのは難しいものだ

かわいいハクトウワシの子の頭と飛行機で言う尾翼が白くなり
嘴と目が黄色くなる成長を見届けたいのだが

巣立ちするまでは巣に帰りその近くの枝で寝てるから見れるけど
寝てる間は暗いし白黒映像だしなー、、
0640みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/05(火) 01:08:55.250
って、、親と同じような姿になるのは5歳ごろからですと!?
まぁ、ライブカメラを発信してる人次第か、、

野鳥の成長を見ることはないのでね、これからも楽しみに見るわ
0642みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/12(火) 01:47:43.050
ここ数日、美味しいから揚げが食べたくて…
専門でやってる店で買ってみた

普通に美味しいから揚げ、、
0644みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/13(水) 00:12:25.880
髪を切りに行きたいのだが、
感染者が減らない自治区から他の自治区に行くのは
申し訳ないという思いから行けてない、、

去年の12月に>>541だな、それ以来伸びっぱなしだ、、
でもな、我慢の限界もあるし、、困ったものだ、、
0645みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/13(水) 00:18:27.930
Windows11のPCを買ったんだ
特に不具合はないけど、キーボードの赤いライトアップがウザイ、、
それを消すことは出来ないようなので慣れようとしてるところ

相方のはレインボーカラーで輝いてるのに、自分のは赤一色とか・・・
0646みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/13(水) 00:54:46.390
ゲーム使用のPCらしい、主に仕事で使うのだが、、

コロナで外食はしないと決めていたけど、4月6日にラーメンを食いに行ったな、、
ランチ営業の閉店間際に行ったのだが、先客と後から来た来た客がいたんだ

やっぱり落ち着かなくてあまり美味しくなかったな、美味しいラーメンなのに、、

コロナに感染してはいなくても、気持ちがコロナに追われてる
もう、二度と外食はしないと決めたんだ、、感染するのが怖いのではなく
誰かに移すのが怖いのだ、、感染しそうな行動は控えると決めたのだ

そうだね、外食を自粛するのなら自分で作ればいいじゃないか、、(´Д`)ハァ…
0647みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/14(木) 02:38:25.120
コロナ感染者は監禁してほしいよね
でないと、感染者が増えるばかりだ、ねずみ講式に増えたら
と思うと生きる気力さえ失う、、もう死んだほうが楽かなと思うわ・・・

野生で育つ鳥のライブを見ているとほんわかした気持ちにもなるけど
同じように生きる限界を思えば命はひっそりとなくなるのかなーと

コロナの発症国は中国だ、ロシアと中国が組めば地球は滅びる
もう、地球の末期だわ、南海トラフ大地震より怖いのはロシア

こいつら、地球を、、、やっぱり、ロシアは野蛮国だわ、こいつらを
絶滅するためにに出来ることがあることを考えていかないと
こいつらに殺される気がして止まない
0648みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/15(金) 23:58:26.350
あぁ、今日はだるいし眠いと思ってたら昨夜は飲みすぎたようだ…
朝のルーティンでベランダでまったりしてたら家主が現れて疲れたのもあるかな
午後から眠くて眠くて座ったまま寝てたわ、、夕方は横になり40分程度寝てたし、、

TVで今年のGWは最高で11連休になるとか言ってたけど、意味不明
連休はあるが、ドライブに行こうにもガソリンも高いし、外食したくないし

実家のリフォームの為の片付けでもしようかな、天気が良かったらだが、、
0649みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/19(火) 01:24:49.710
首が痛いなー
数年前に頸椎椎体骨折をした後遺症だろうが、、
まぁ、痛いというより気怠い痛み…、苦痛ともいう…

首と肩が微妙に痛くてだるい、、、
0650みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/19(火) 01:27:46.470
コロナのせいで行動する制限をしなきゃいけなくて
それは自己責任でやってるのだけど
楽しそうに行楽してる人を見ると、コロナの媒介者
いわゆる、蚊やネズミだと思えて仕方ないんだ

心が病んでるのかも知れない、、
0651みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/19(火) 01:35:39.910
対岸の火事ではなくなった戦争やコロナというウイルス攻撃で
地球の平和が失われてる現実、、怖いな、、
ロシアが核を使ったら地球は破滅するのになー、ウヲッカで
アル中のロシア人は気づいてないかも知れないので教えてやろう

地球が滅びたらあんたらロシア人も消え失せるんだわ、滑稽だな
0652夢見る名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:33:52.770
あーあ、宮本のバカ死なねーかなー
0653夢見る名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:57:33.650
電車で必死に座席に座ろうとキョロキョロしてるキチガイハゲ乞食席盗り親父死ねwwww
0654みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/22(金) 01:48:59.240
YouTube漫画で最後には過酷な労働をしてる人の吹き出しっぽい・・?

でもな、そういいう漫画で同じような内容で違う奴があっぷしてるのが意味不明
なので、観てるのはアレとコレ、、今は観てる暇がないのけどスカッとする漫画
0655みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/22(金) 01:58:39.690
今はハクトウワシの子育てとミサゴの子育てが癒し
セキセイインコを育ててたのに朝目が覚めたら動かなくなってた
14歳の冬の朝、、自分はペットを飼ってはいけないんだと、、

鳥可愛いけど変えないのでYouTubeで見るのは癒しだ

猫さんは実家で大事にしてくれてるから、今年20歳だ
28歳まで長生きしてくださいと願うわ
0656みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/25(月) 02:19:00.500
コロナワクチンの3回目打ってみた
これまでの副反応としては打った腕が痛い程度だったが
今回は兎に角眠くて、睡魔という副反応が現れた、、

もしこれが運転中に襲ってきたらどうなってたのだろうか、、
徒歩だったらどうなるってたのだろうかと思うと
副反応には突発的に異常な行動に出ることもあると
認識しないとダメかなーと、、

でもな、道端で倒れてる人を助けるにもコロナ感染を思わなければいけない
消防に通報する程度の考えでないといけない世の中になったんだ、、

さーて、GWでどれだけの奴らが感染してるのに行動し媒介する害虫になるのかな?
自分さえよければいいという考えはよくないけど、まこさんそうだから仕方ないか
0657みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/25(月) 23:03:02.680
GWは実家のリフォームの準備で部屋を片づける予定は未定・・
まぁ、何処にも行くつもりはないので、だらだらと過ごすか
ストイックに片付けをやるか、衣替えついでの断捨離をするか
ボーっとYouTubeでハクトウワシの子育てを観てるか、、

やっぱり、観てると可愛いんだわ、ハクトウワシの子も親も
0658みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/25(月) 23:11:43.440
孵化しない卵を抱き続けてたハクトウワシの夫婦の子育て
今回は2個産卵し1つが孵化してる
孵化しなかった卵も時折抱いたり、雛も親を真似て抱いて寝たりしてる

これまで観てたハクトウワシの子育ての映像には音がなかったけど
今見てるのは父ちゃん、母ちゃん、子供の鳴き声がはっきりと聞こえるから
楽しい

名前もあるんだよなー、父ちゃんがシャドーで母ちゃんがジャッキーで
雛がスピリット、、だったかな、、?うろおぼえー、、
0659みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/26(火) 01:09:16.370
ずっと見てた前のハクトウワシの父ちゃんはロン、母ちゃんはリタ
子は2羽でR1,R2という名称で見守れてる

時折観てるけど、守りたいと思ってたR2もR1に負けずと頑張って
自立しようとしる、、うーむ、、今は他家族とミサゴの子の成長ばかり観てるんだ

オスプレイという名のミサゴのジャイアンが突然死したのにショックを受けたけど
他の2羽は順調に成長してる、二番目に孵化した子は翅の色からメスっぽい
孵化するか心配してたけど、遅れて孵化した3個目の卵の子はオスっぽい、、

自立心が強くて、姉より先に飛び立ってる
兄弟間の気持ちは分からないけど、幼くして亡くなったジャイアンが
幼いながら家族を守るという意思があったので、末っ子もそれを見習ってる様子

ジャイアンは、真っ先にご飯を食べるのに下の子に俺が先じゃー!!って
それを観てなんだななー・・?と思ってたけど、風雨の夜には下の子をお母さんの
おなかの下にゆずり、自分は風雨に打たれてたんだ、、今、思うと涙が出る。。
0660みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/26(火) 01:54:38.060
でもやっぱり、寒くて母ちゃんのおなかの下に頭だけ、、
思う出せば野鳥の生き方に感動し涙が溢れる
目が覚めたら瞼が晴れまくり、自身も目が当てられないほどの
ブサメンになってるだろう・・・でもな、
0661みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/27(水) 00:14:02.050
Windows11のいきなりデバイスに問題が発生したため
再起動する!!!と、勝手にするのは勘弁してほしい・・
どうにかすれば回避できるとは思うのだが、おっさーんなので
脳みそもアルコール脳だし困ったものだ、、ま、対処するけどね
一発本気にならないと頑張れないんだし、仕方ない・・
0662みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/29(金) 01:00:02.950
はぁ、疲れた…
平常が平常でない日々におっさんはスキルアップに奮闘しているのだが
思い通りパソコンは認識してくれない、、
転生したらスライムだった件の様に使えるAIが欲しい、、

彼は35歳独身で童貞だったけ・・?うろおぼえー、、
0663みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/29(金) 01:23:22.880
観察というか、癒しのために観てるハクトウワシノのライブカメラ
今は時差18時間の子育てを観ている、、
気になるのは、昨日の朝から母親のジャッキーの姿が見えないこと、、

チャットで翻訳してみても、チャット参加者は特に心配もしていないし
子のスピリットも理解しているようだ・・・シャドー(父)はご飯を運んでる、、
的な、翻訳での情報がないので仕方ないのだが、、
0664みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/04/29(金) 01:35:01.750
そのライブカメラを管理してる人の発言をコピペできない、、
きっと、母鳥のジャッキーは健康観察のために保護という名目で
人に捕われ検査されているもかも知れない

知りえないので、それは憶測だ、ただ、ハクトウワシを保護してくれてありがとう、、

かなり高い木の枝に巣を作るハクトウワシを自然に近い形で保護し繁栄を
見守るのは一般的には無理なので、YouTubeで知りえハクトウワシに出会えた
撮ってる人は違うけど、癒されるわ、ありがとう
0665みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/03(火) 02:41:53.920
GWになり緊急事態宣言もないし、コロナ禍なのに県外車が多いな、、
地元の飲食店等でお金を落とせよ!!!と、県外者ナンバーに対する
嫌悪感というか、コロナの媒介者来るな!!という思いはなくなったわ

自分がどうしてもマスクを外す時って飲食する時だから
外食をしなければコロナに感染しなだろうという思い込みだ
でも、県外車を見てもイライラしなくなったのは本当だ
代わりに外食できないストレスもあるがテイクアウトで和らいでる
0666みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/04(水) 02:48:48.580
昨夜はちまき原因ではないが気に病む要件があったせいか
苦しくて嫌な夢を見てしまった、、

その夢を言葉にするのは難しいなぁ、、うろ覚えだし、、

最初のは嫌がらせをする奴らと戦う夢だったかな?
現実ではあり得ないシーンだったのは確か

次のは、お気に入りのうどん屋さんに食べに行ったら
何故かカウンター席のみの店になってて、目の前でうどんを
作り提供するというあり得ないシステムになってた
0667みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/04(水) 02:58:04.640
で、座った席の担当のオヤジががさつで
うどんの器を手で提供するのではなく
器を滑らせてというか放り出すものだから

汁がこぼれて服が汚れるわ、汚いわ、、で
文句言っても、受け取り方が悪いとか言われて、、

そんな夢、、YouTubeのどんでん返しみたいな漫画を観てた
脳の悪影響かね、、スカッとするけど悪夢を見るんだ、程々にしておこう
0668みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/04(水) 03:00:49.270
夢の中では全くスカッとしないし、現実でもあり得ないし
疲れた、、
0669みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/10(火) 00:27:27.520
夕寝してたらひどい夢をみてた、、
自分が気になってた総集編というのか、、
自己不満足な夢、、登場人物は身近な人がメインで
自分が思う自分のダメな部分や、体のコンプレックスを
開き直ったりしないといけない場面だったり、、

でもな、目覚めはそうも悪くなく、疲れた夢ではあったけど
現実ではなかった事のほうに安堵したわ、、あぁ、、夢でよかった…
0670みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/10(火) 00:33:45.090
特に趣味もなくコロナに感染しない生活をやってますが、、
YouTubeは好きでハクトウワシやオスプレイ等ぼーっと観てるのが癒し

今夜気づいたアニメ、異世界食堂、、一度見てはいるけどまた観てる、、
呪術回線も転生したらスライムだった件もドクターストーンも、、

ハクトウワシもオスプレイも飽きないなー、、飛行機も、、
伊丹空港のライブも好きだし、、警察の取締りとか、、
0671みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/17(火) 00:34:28.730
練る前にYouTubeのアニメを観ると
何故だか不安感と緊張とが脳みそに悪影響をあたえるのか
熟睡できないでいる・・・社畜なので頑張ってはいるが…

なので、今夜から寝る前に観るYouTubeは野鳥系にする

ハクトウワシもオスプレイも結構広い範囲で生息してる野鳥
0672みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/17(火) 00:43:51.120
ハクトウワシもオスプレイも子が羽ばたき空を飛ぶようになっても
自分で獲物を捕まえるまでは成長できていない
だから、生きるために必要な食料はまだ両親に頼ってる

子は親が運んできた獲物を当たり前のように
親がつかんでる獲物を奪いとる闘争心で得てるんだ

思ったのは、お腹空きすぎた子は獲物と間違えて
親の足に食らいつき放さないというエピソード、、

父ちゃん鳥も足を食われないように逃げるだけんだよね
0673みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/17(火) 00:53:55.090
それ程、色んな地域で生息しているハクトウワシやオスプレイの
生態をライブ配信してるわけではないが、、

オスプレイと米国ではいうけど、日本ではミサゴとい名の鳥

自分がYouTubeで観てるオスプレイは、時差が11時間程度の米国にいる
最初に羽化した子が死んでしまったというオスプレイの子育て、、

思い出すと悲しいね、、ジャイアンで威張って下の子を威嚇してご飯を
沢山食べてた子、、その時にはジャイアンめー!!と思ったけど
それいには-・・・( ノД`)シクシク…
0674みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/17(火) 01:33:07.620
2時に寝て8時45分に起き活動する

お気に入りのハクトウワシやオスプレイの生態を
ライブカメラで思い存分観ていたのだが
時差があるのでそろそろ寝ないといけない、、、

巣立った小鳥の成長を見届けるまでには時間がかかる
時差が一番の壁だと思うけど、もう、自分も頑張れないかも知れないんだ、、
おっさんだからね、生きる苦しと死ぬ苦しみと天秤に掛けたら
死ぬ苦しみなんて息を止めるだけf+だもんね
0675みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/17(火) 01:36:51.860
きっと、遠のく意識の中で死を認めるんだ
死ぬのだなーと意識が薄れるまま
色んな思いが走馬灯のように蘇り

あのころはよかったよねー幸せだった、、
でも、ごめんねー。。
0676みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/17(火) 01:42:39.190
で、死ねるか死ねない人の境目。。
自分は自分がそういう死に方をしたら最低でも2名いるのでしない
その2名が死んでしまったらするだろう、、

ゆっくりと首を、、、生きるのに疲れるけど。生まれてきたので
とりあえず、頑張って生きるんだ、、死んだら得ない事も
これから先、あるかも知れないし、、、限界まで自決はしないでおく
0677みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/23(月) 22:11:08.060
コロナの感染者が減らなくて気が滅入る
髪を切りに行きたいのだが、、もう限界なので6月になったら行くことにした

今日、仕事で某事務所に行ったら4年弱かな・・?前の担当者さんが現れて
びっくりしたし、、とても綺麗な人で明るくて、、少し天然だとは思うけど憎めない人、、

色んな事があり仕事をセーブしていたのか休職していたのか、詳しく聞けないし、、

ただ、言い忘れたけど、うちの担当になる人が退職してしまうのに凹んでたので
今の担当者の人も辞めてしまうのではないかと思っていたので、ホッとしたわ(^^♪

まぁ、移動しただけで繋がりがなくなってたダケかも知れないが、最低でも2名は退職してる…
0678みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/24(火) 00:00:49.570
コロナに関しては10代や10代未満とその親や親族者が感染している印象
もし、若い世代の感染者が感染し、抗体を持てばコロナウイルスを媒介しないのではないか
と、楽天的な考えで感染が無くなる方向で思ってる、、

取り合えず、コロナに感染したことがない生活で、コロナに感染する怖さより
一度感染していまえば抗体ができ、コロナに屈せない体になるのではないか、、とも
考えたけど、基礎疾患のある家族に感染してしまったら、なんて馬鹿な事をしてしまったんだろう
と、自分を追い詰め・・・もう、生きてるのも綱渡りなんだよ、自分を思えば人を傷つけ、、
人を思う自分の心は気が付かないうちにボロボロに綻びていく、、

そうだね、そんな中で生きてる自分は終活をしないといけないんだ、、
できるのかな、そんな器用なこと、、頑張れるきっかけは必須、、

今日、復活した彼女がきっかだと思ったけど、心が弱いのでどーするか、自分、、zzz
0679みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/27(金) 00:22:55.900
あー、疲れたー・・!!大きな声で言いたいが、喉に悪いので・・
今度買ったパソコンの使いスラさが脱毛につながるのは気のせいか??

某有料配信社で転スラの続きが観れるようになり、日々寝不足で疲れているのだ
スライムが魔王になるエピソードから、一気に観たいのだが社畜ゆえ睡眠は大事なのだー☆彡

今週末には観てしまうだろうが、続きを観るのが楽しみで仕方ない!!!
0681みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/27(金) 01:01:50.350
ずっとロムってたオスプライの子育てはそろそろ終りそう
先日迄は魚がとれなく、生まれ育った巣で親が運んでくるご飯を
待っていたけど、自分で魚をとり食うようになったのかな

雛はすでに巣立ちしたと思うけど、大人のオスプレイになるまで3年かかるらしい

子育ての様子を楽しみにしていたハクトウワシの雛も巣立ってしまった
ただ、ジャッキーとシャゴーの子のスピリットはまだ巣にいる
スピリットと名付けられたハクトウワシの子はそろそろ飛びそう、、
飛べば狩りの練習をするはずだが、その様子は観れないんだろう、、
0684みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/30(月) 01:56:55.940
そろそろコロナに感染に怯える生活をしなくてもいいのか・・?
感染防止はしつつ行動範囲は広げてもいいのか・・?

それを決めるのは自分なのだが、外食をした日に
食後、ノーマスクで会話する人らが居るだけで嫌悪感があったんだ
外食したことを後悔したことを忘れられない…
0685みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/05/30(月) 02:03:20.200
何かエラーが出たね、、赤い文字で、、
コピペするのも面倒だったのでしていないが

うーむ、、ま、がんばろー!!!
0686みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/01(水) 22:55:01.350
時差16時間ある地に生息しているハクトウワシの親子…
日本時間21時50分頃だった、雛が突然巣から飛び立ってしまいびっくりした!!!

それから、鳴き声は聞こえるけど姿が見えなくて心配したわー、、
スピリットと両親の鳴き声が静かな森に響き渡っていたので
親が守ってくれてると安心はしてたが、流石に3時を過ぎると眠くなり
気になっていたけど寝た…今日が社休日でよかったわ
0687みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/02(木) 01:58:54.640
6月最初の社休日はいきなり巣立ったハクトウワシが心配で
PCとTVと、YouTubeをつけたまま寝て、何時だったか覚えてないけど
スピリットの鳴き声で目が覚めた、、9時半頃かな、、

それで、スピリットが巣に戻り父親からご飯をもらい食ってるのを確認し
安心した、、嘴で与えるときに親がクーって言いながら与えてたのは
偉かったね、頑張ったね、、と行ってるようで感動したわぁ、、
0688みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/02(木) 02:09:06.710
ハクトウワシの家族を見守り心配していた人の中に
自分以外の日本人が居るだろうと思っていたけど
チャットに日本語で参加した人がいて、、勇気あるーと
思ったな、、

スピリットは朝の6時過ぎ(米国時間)に巣から親がいる木に
飛び立ったもよう、、これから親が見守る中、一人前の成鳥となるんだ

飛び立った可愛いハクトウワシの雛の成長を見れないは残念だけど
0689みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/02(木) 22:37:21.780
6月1日の社休日は3度寝して12時30分過ぎに起きた
それから、ゆっくりと支度をし腹が減ったのでうどん屋へー
コロナ禍で外食は控えていたが、15時前だし客も少ないだろうということで

それから、ダイソーで目的の物を買ってドラストに寄ってから帰宅
0690みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/03(金) 23:41:25.850
気になるのはスピリット、、時差で現時間の6時前には飛び立ちました、、
後日にその行動をYouTubeにアップする動画も楽しみです

鈴の音のような独特な鳴き声でコミュニケーションをとるハクトウワシさん、
それを真似て同じような嘴を開けば出ると思うスピリット
でも、まだ幼い、、そうだね、孵化して90日だもの、、成鳥になるまで
5年かかると言われてるハクトウワシの子、、

巣立ってしまったら白い頭と尾翼が白く変化する変化も見ることはできないだろう、、

でもな、前に観てたハクトウワシの子育てのR2が時折巣に戻るのを観て、、
スピリットより先に巣立った子だけど、スピリットも同じように巣に戻ってきて欲しい
0691みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/06(月) 23:43:59.710
関東地方が先に梅雨入りとか不吉な予感がする…
豪雨災害が怖いな、、竜巻とか、、自然の猛威には敵わないもの、、

暑かったり寒かったりして体がついていかんわ、着る服にも悩むし、困ったもんだ…
0692みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/06(月) 23:56:36.120
ハクトウワシの親は巣に子のためにご飯を運び
それを見ているスピリットはピーピー鳴きながら飛び巣に帰って
ご飯=魚を親の足から奪い取り食べてるもよう、、

オスプレイの子もそうしたように、スピリットも獲物を掴んでいる
親の足を噛んで(?)奪うという手段。オスプレイの親は噛まれて直ぐに
獲物を放すけど、空腹の子は必死で親の足に食らいつくという、、

その姿が微笑ましく笑ってしまうけど、彼らにしたら死活問題だからね。

スピリットの父親は少し意地悪で、巣に運んだ魚を一旦、スピリットに渡すけど
途中で取り上げて食うという、、ピーピー鳴くスピリット、、

母であるジャッキーが見逃すこともなく、直ぐに巣に戻りシャドーから魚を取り上げ
スピリットに口移しで与えるという・・・あぁ、、癒される、、
0693みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/08(水) 01:52:31.000
米国の夜には巣にスピリットが居なくて寂しかったなー
親鳥が寝ている木で寝たよう、、

米国時間で9時50分頃なので、そろそろ朝ご飯の時間だと思うのだが、、
、、日本時間はこんな深夜だしそろそろ寝なきゃな、、
寝てる間の元気な様子はライブを編集しアップされるので寝るかな、、

アップされたりされなかったりだけど、、
0694みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/10(金) 01:31:27.580
昼間見たら巣で寝てるスピリットとジャッキーが居て嬉しかった♪
二度と見られないかも知れないのでスクショ撮ったわ

スピリットはピーピーと雛の声で鳴いたりツィーツツィーツと少し成鳥したような声で鳴いたり
時折、母ジャッキーの声にも似たように鳴くので、よくわからなくなってきた、、

ハクトウワシは年に一度、繁殖期を迎えるそうなので孵化して3ヶ月のスピリットは
2022年中に巣立たなければいけないんだよね・・?自立する気満々のスピリット、、
出来たら彼女が成鳥になる過程を観たいのだが、、敵わないな、、野鳥だし、、
0695みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/15(水) 01:59:13.170
なので、オスプレイの子育て中のYouTubeを観てたら、、
手のひら程度に成長した2羽の雛の中に孵化しだばかりの雛がいる、、

前に観てたオスプレイのように、小さい子は遅れて孵化と思う、、が、、
違ったのは、母親が末っ子の小さな雛に時折しかご飯を与えなかった違和感、、

人が子の虐待があっても驚かないけど、鳥が育児放棄するとかないと思っていたので
びっくりしたわ、、結局、小さな雛は他の雛がご飯を与えられている最中に生きるのを
諦めたようにそこから離れ、巣の脇に移動し鼓動はあったけど動かなくなった…
0696みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/15(水) 02:12:08.470
思うと、その小さな雛は母親がご飯を与えようとする時、
違う方向に移動していたりしていたので、目が悪いか耳が悪いか、、
野生で成長しても自立できない子だったのかも知れないなと

人の子はハンディキャップがあっても安心なサポートがある
でも、野鳥はそれがない、、厳しい世界で生きる鳥の親は、、
我が子を諦めるしかない選択肢を思ってるんだよな、、
0697みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/21(火) 01:09:14.120
しかし、ウザイな、この画面の右で動くやつ、目ざわりでしかないが
課金していないから仕方ない苦痛・・・

苦痛に感じる要件としては、その日の体調や気分次第、、だが、
ウザイ動画を見えなくすることは簡単だ

転スラの、、、えぇぇぇっと、、リムルっぽく、、心で叫んでみた
好きだ、転生したら〇〇〇だった件、、

もう頑張れないし、、でもな、、アニメは希望と勇気を与えてくれる
ハクトウワシもオスプレイも、、これからは自分に素直に生きることにした
・・・今でも死にたいと思ってはいるし、生まれてこなければよかったと思う
無駄に生まれた命だ、、いつ死んでもいいわ、、ま、死ぬまで生きるけど、、
つまらんな、、
0698みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/23(木) 01:45:40.130
節約の生活が発動!!!
今までは安楽的な考えだったが
消費を抑えなければ生活が苦しくなる

政治家と公務員の報酬を下げればいいのに
税金の無駄遣いでしょ、、就労した報酬は国民の税金なんだ
税金ドロボーと言われても仕方ない
あいつらが節約しないでお金を使えばいいのだろうけど
税金で得てる報酬だからと、どケチでお金を使わないという
悪循環、、、公務員は経済を回すためにケチケチしないで
浪費しろ
0699みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/28(火) 01:28:39.100
フィンランドで子育てをするオスプレイの様子を観ている…
#1から#4まであるYouTubeの映像

気になったのは#1の巣、、卵から孵化する瞬間を観れたので、、
2個の卵が産まれてたが、孵化したのは1つだけ、、
孵化した日からふにゃふにゃの首を持ち上げてご飯をねだる雛

しかし、この子の父親は子育て中なのに、人でいうSDGsに徹底してる
まぁ、SDGsが何なのかよく理解していないのだが、、

以前観てたオスプレイの子育てと違いすぎて戸惑ってるんです
丸一日、雛やまだ孵化していない卵を守るために、巣から身動きできない
パートナーや雛にご飯の魚を運ぶの、一日2回だもの、、

それも、母親や子が食べ終わるまで傍にいて、食べ残した魚を持っていくという、、
何かな、若いのかな、雛の成長が他より劣ってるのも知らないんだろうな、、
0700みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:37.000
水曜日は社休日だったのでまったりと予定通りにしようかと思っていたが
不在者票が郵便受けに入ってて予定が狂った、、

でもま、久しぶりに外食した中華屋の日替わりランチは美味しかったー
エビチリと炒飯とサラダ、蒟蒻の酢味噌に味噌汁、、完食したわ

この頃、暑さのせいで食欲がなく、食えないかと思っていたけど
美味しいものは食えるものだ、、自炊はほぼしてないし、、
コロナ怖さに行動を自粛する生活だ、、感染しある一程度の自粛期限で
行動してもいいというけど、感染した後遺症が怖いもんね
0701みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:40.120
ワクチン接種の怖さやコロナに感染した後遺症の怖さが
表に出てきないの怖い・・・

ガソリンの値段も怖い、、何もかもが高騰する中に行われる
選挙、、出馬しる顔ぶれを見ると投票意欲も失せるのだが、、
使えない政党ほど大きな声をだして訴えるし、、鬱陶しい、、

投票したくない奴がいないのに投票の為に自分の時間を使うのは嫌だ
ていうか、事前投票が始まったとニュースになった日にはまだ
投票権のハガキが届いてもいなかったからね、投票する気も失せたわ
0702みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/02(土) 00:53:03.550
でもな、選挙は国民のゆるい義務だ
投票しない奴には罰金が科されるとか今田ないし
任意だし、、まぁ、行こうとは思うけど暑くてやっと息してるんだ
体調を大事にするわ、、あー、きつい、、、きつい、、、
ネットで投票できたっけ・・?来週にでも調べてみるわ、、、
0703みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/07(木) 01:36:09.200
アマ〇ぷ〇ムで課金しながら食堂の子が
成長するアニメを観てきていたのだが、、3シルーズから
もっと課金しないと観れないらしい、、のでもう忘れた

こんなアニメがあったことなど忘れてしまった方がいいに決まってる
0704みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/07(木) 01:43:43.220
なので、世界中のオスプレイの子育てとかYouTubeで観たけど
泣いたわ・・・悲しくて久しぶりに素直な涙が溢れてきた、、

フィンランドで子育てをするオスプレイ、、ミサゴと日本では呼ぶ鳥、、
初めてウヲッチしてたオスプレイの子育てしてるのは米国のオスプレイ
その子育てが終わり子も成鳥し巣に戻ってこなくなり

同時に観てたハクトウワシの子も巣立ち、可愛い姿が観れなくなり
心に隙間が空いたきがしてたけど

フィンランドという国で子育てをするオスプレイのYouTubeを見つけたんだ
0705みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/07(木) 01:54:21.120
観てるのは#1と区別された巣、#4まであってオスプレイの保護とか考えている
人のYouTubeだな、、悲しかったのは、、

#1、、昨年は3羽の子が順調に育っていたのに、、親が目を離したすきにやってきた
カラスが一番近くににいた雛の嘴と頭を狙いつついて殺しましたー、

2年前は3羽の雛が順調に育っていたのに、タカ系かな、母親が巣を留守にしてる間を
狙い、3羽の雛は死んでしまいました、、

それが自然のことだ、、ただ、2年前の子が全て殺されたと知った父親は子のように
泣いてました、、背中が泣いていました、、
0706みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/07(木) 02:15:07.130
ご飯を持ってきたのに、、ミサゴは川魚しか食べない鳥なので
子が攻撃されていても反撃できないだと思う、、
子を守るために戦っても己が死ねば子も飢えて死ぬから、、

ハクトウワシの子もカラスに殺されてるし、カラスは怖い鳥だ、、

ホワイトストークと言われる日本ではコウノトリ、、
酷い映像を観て吐き気がしたわ、、

親が留守の間に孤独な♂がか弱い雛を攻撃すr、、
弱い子の首を嘴で掴み巣から落とす、、
弱い子の頭を嘴でつつき殺すとう、、

コウノトリって残酷な鳥なんだわ、、天皇陛下がおっしゃってたのが
脳裏に浮かぶ、、コウノトリは恐ろしい鳥だ、、
雛の頭を容赦なくつつき、血まみれにし殺すんだわ、、怖い怖い、、、
0707みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/07(木) 02:19:02.180
コウノトリはそういう生態だから滅びるのだ
無駄に保護しても絶命したいのだから、税金の無駄だわ
0708みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/07(木) 02:44:33.260
子が攻撃されているのを見ていても何もできないんだよ、
もし、自分ら親が死んでしまったら生きてる子も飢え死にするから、、
2年間に3羽の子が全て死んでしまってた時の父親が全身で泣いてたんだ、、

野生の世界で生き抜くことは困難だ、、あの父親の悲しみは忘れないわ、、
涙と鼻水が垂れるわ、、明日は頑張れるかな。仕事、、
0709みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/08(金) 00:20:34.900
思い出すだけで涙が出る…
自然の中で生きる弱肉強食という無慈悲な生活
ただただ目障りだから弱いヒナを狙い殺す鳥同士の生存競争

それでも鳥や野生動物は子孫を残すのに命かけて頑張って生きてる
それがただの遺伝子だと思うのかは、、あなた次第、、、

自分は子を殺されても繁盛記になれば交尾し新たな命を生む鳥の
生きる動力に感動する、、何度でも何度でも、、

でもな、#1の父親が観の傘のように頭を隠してうつむいてる姿を思い出すと
涙があふれるわ、、頑張って欲しい、、でもな、雛を殺す鳥のYouTubeを観たら
怖いし悲しいし見れなくなったわ、、なので、ハクトウワシとオスプレイの子育ては
もう観ない、、、lちらっと見るかも知れんが、、、
0710みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/08(金) 00:35:21.650
羽で頭を覆い泣いてる父鳥、、その姿を思い出すだけで
涙が流れるわ、、、昨年も一昨年も3羽の雛を大事に育てていたのに、、
今年は玉子2個産まれたけど孵化したのは1個、、

人で言う一粒種の雛が成長しフィンランドの空に飛び立てば安心するのかな、、
ただ、母親が巣を離れた時に雛が襲われて死んでるので、かーちゃんも頑張れよ…
0711みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/11(月) 01:53:30.850
チラッと時折観てるが、やっぱり母鳥が巣を離れる時間が長い印象
今年の一粒種の雛は巣立つことが出来るのだろうか・・?
カルフォルニアで観てたその子育ての違いは、父親の働きぶりの違いもあるのかな
米国のオスプレイの父鳥は母鳥がごはーんっと鳴けば宅配屋の様に魚を狩り
巣に運んできたもの、、

でもな、フィンランドのオスプレイの父親はあんまり魚を運んでこないんだよ、#1は、、
なのでこの育ちも悪い上に、ある程度子が育ったら巣を留守にする母親、、
その繰り返しで今年の子も巣だたないのではないかと思う、、悲しいYouTube、、
0712みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/11(月) 02:02:15.370
最近のニュースでショックだったのは元首相の銃殺、、
身近には悪いことをしても全てを無かったことにした悪い政治家だから
因果応報だわと思うのもいるけど、人の命を故意に奪う奴は人じゃない

こいつの家族や親族に元首相がこれから稼げる報酬を請求しなければいけない
人の命を経った報復はしなければいけない、、勘違いでしたで済ますな、、
0713みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/12(火) 01:09:47.560
遺産そ族の渦中でどうしようもない、、
社畜の自分はド田舎では高額の報酬を得てはいるけど
一生にそうない遺産相続に関して勉強しようと思うのだが、、

如何せん、仕事が忙しく、それに加えて老いた母と無職の家族を
養わなければいけなく、、苦痛でしかないが、、来年中には
遺産相続問題と同居問題を解決するつもりだ、、

だがな、、頭も体も思うように動かなくなってしまい困ってる
違和感あるめまいや耳鳴り、健康診断とかやってない不安感、、

末期がんと診断されなければ癌が死因ではなくなるのだろうか・・?
がん保険に加入しているので、ちゃんと癌で死んだとい証明は必要だから
今年の誕生日には健康診断を受けようと思うのだ、、
0714みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/12(火) 01:14:16.180
検診したら要検査な箇所が多く、検査ばかりになりそうで嫌なのだが
決めた要件に対しては真摯に向かう所存です

自分に負けないでやってみようと思う、健康診断は生きてるからできるんだからな
0715みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/15(金) 01:40:04.020
コロナ感染者がうなぎ上りに増えてるね
そろそろ土用の丑の日なのでウナギを食えという・・・
ウナギは好きなので月一でも食いたいのだが
社畜で薄給の自分には勿体なくて無理、、

肝吸いだけでも食べたいのだが、、単品はないから無理だろうなー
0716みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/15(金) 01:52:50.740
コロナかで外食は控えていて、先日は某ファミレスでテイクアウトを利用したんだ
ゆーちゅーばーのコラボで知ってる人は知るファミレスだ、、

ペッパーハンバーグを頼んだら、ハンバーグソースをかけ忘れ
照り焼きソースなのかな、冷凍でも販売されてるハンバーグなので、、
ソースのかけ忘れは酷いな、、某弁当屋でもカツカレーを頼んで
喰おうとしたらカレーが無かったのを思い出したわ、、

こんな時にどう対処したらいいのかな?
持って来いと言うと逆恨みでぬ〇そうされそうだし、
逆恨みされないように生きるのは犯罪者を増やしそうで怖い、、
0717みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/17(日) 02:09:56.360
人も熱中症で救急搬送されるこの季節、、
今年二十歳の誕生日を迎えた猫さんも弱ってます…
ご飯も食べず水も飲まず、、

点滴でも打ちに動物病院に連れて行くのは簡単だが
猫さんは捨て猫だったので、車に乗せ移動すると暴れて可哀そうだったんだ
人でいうと病院に連れて行くより、安心する家の自分の安心する場所から
強制的には移動させたくないんだ、、

急に弱ってしまい戸惑っている、、でもな、、
0718みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/20(水) 02:43:28.160
栄養の高いウエットフフードを与えたら美味しく食べてくれたので一安心

自分の体が弱っていくことに不安を抱えていたのだろう、、
刺身も手から与えれば少しだけど食べてくれたし、、
高栄養のもスプーンで与えたら美味しそうに食べてくれる、、

カリカリのご飯も少しは食べてるし、、これからもっと暑くなる前に
少しでも栄養のある食事を食べさせるようにしないとな、、

猫さんがいない生活は寂しく心が弱るもの、、
0719みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/20(水) 02:56:12.160
汗をかくと疲れて眠くて仕方ない、、
夏は嫌いだ、、自身が今年の夏を生き抜けるか自信がない
常に不安と憤りの中で生きてるので、、

生きてる意味が分からない、、日々を問題なく仕事をし、、
報酬を得て生活はできているけど生きている楽しみがないんだ、、
コロナ感染も怖いし、、コロナは感染予防すれば感染しないんだ、、と
自信を持って平気で行動する人が身内にいるので困ってる

こいつら頭おかしいんだなーと思うしかない、何考えてるか理解できない
0720みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/22(金) 21:17:10.340
感染者がすごい数になってる・・・
医療関係者も大変だろうな、、病院でもクラスターが出てるし
急病や事故で救急搬送されても受入れる病院がないとか勘弁して欲しい

感染しやすい異変株のせいなんだろうが、ワクチンはそれに対応していないし
でも、重症化しないと言うのだから信じるしかないだろう

感染し亡くなった人は基礎疾患がある患者だという報告
県外では10歳未満や若い世代で基礎疾患もないのに亡くなってるし
ワクチン接種歴があったかは知らないけど、、

死ぬのも怖いけど、後遺症も怖いので感染しない行動をするしかない
0721みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/22(金) 21:23:13.580
家以外で唯一マスクを外すのは外食の時だと、、
思うけど水曜日にランチタイムを外した時間にうどん屋でうどん食ったわ
先客はご婦人2名様のみで、食ってるときに男性が1人来店

客はほぼいないのに暑いせいか窓を開けて換気はしてなかったし、、
とりあえず、エアコンの下の席に座ったので大丈夫なのではないかと・・?;
0722みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/22(金) 22:22:37.610
明日は土用の丑の日(`・ω・´)
うなぎが食えるぞー!!

毎年、注文するうなぎ屋は同じ店、他に選択肢が
無いわけでもないが、亡き父がひいきにしてた店だし
二代目も頑張ってるし美味しいので、、

うなぎが2段になってるうな重で、今年の夏に値上がりしたのか
びっくりする値段になってたな、、都会並みの値段でエンゲル係数爆上がり(~_~;)

これは、うかつに食ってはいけない高価なうな重だ、、
こだわりが強い2代目だけど、3代目もいなそうだし仕方ないのかな

県内唯一無二の人気店があるのだが、値段では勝ってるよ!!(ФωФ)応援するさー
0723みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/25(月) 22:48:49.150
うな重、美味しかった!!でも、今年も受渡でちょっと問題が発生・・・
昨年はうな重にうなぎのタレ入れ忘れ事件があり、注文時に
多めにタレを貰ってたので安心していたが、、

3家族分の注文をするのに、袋詰め作業で誤りが発生しドタバタ、、
来年は容器の色の確認も必要だ、、覚えていたらいいけど、、

しかし、何であんな奴らの為に注文を取りまとめないといけないんだろう
普段から食いたいだけ食ってる奴らのためによー
何か情けないわ・・・
0724みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:49.050
我は8月から意識改革をしようかと思っている
出来るか出来ないか、、自信があるかないかでいうと
己に甘い自分は頑張れないと思う、、が、、

スタートする気持ちはある、、が、、何分維持できるか
自信はない、、が、、今はやる気満々ダ!!!
0725みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:46.530
善は急げというように、今日からすればいいと思うだろうが
そう簡単な改革ではないのだよ・・相当、苦しむのは想像できるので
少しずつ気長に・・・塵も積もれば山となる・・・
0726みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/08/08(月) 01:53:26.100
オスプレイの子育ては涙ぐましい・・・
ハクトウワシの子育てを早く見たいものだ、、
北欧のオスプレイの子育てに今、コロナかで脳みそが腐りそうに
なりながらも、癒されているのだ、、オスプレイの子育てのよう
己の命は自分で守るのだ、、人って地球に存在するべきではない生き物
ではないかと思うばかり、、、
おそロシアとかシナが戦争を吹っ掛けててくる地球に
人類の平和などない、、こいつらは地球を破滅する人種
0727みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/08/08(月) 02:05:22.970
まぁ、日本の政治家も某宗教団体の癒着もあったんだから
そいつらはチョン国、チョン国はシナのいいなりだ
国内にいるシナチョンは直ぐに国内から排除しないといけない
シナチョン国籍の外国人は日本に住みながら内部から
日本人を直ぐにでもタヒするんだろう、、怖い怖いシナチョン怖い
0728みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/08/08(月) 23:59:58.460
土日は休みだったけど一歩も外に出ていない
久しぶりに中食じゃなく自炊してみたわ
無洗米を炊くのはどれだけぶりなのか記憶にない

買ったのは今年の4月ぐらいだったかな・・・?
レンチンするレトルトのご飯は量も多いし
炊いて冷凍しておこうと買った無洗米

しかし、冷凍食品で冷凍室に保存する隙間もなく、、、
0729みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/08/09(火) 00:06:35.680
今は暑くてアイスも貯蔵しておきたいし
で、マジで炊いたご飯をストックするスペースがないんだ!!!

ま、臨機応変に冷凍室を使いうしかないんだ、、
しかし、暑すぎる、、バニラ系のアイスが好きだけど
かき氷系のを食いたい猛暑・・・
0730みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/08/10(水) 22:50:31.250
今日は詰めてたやつが取れたので歯医者に行ってきた、、
麻酔を打ったのだが、効果が出る前に削るものだから
痛くて痛くて、、結局、3本も打ちやがったぜ…(-_-メ)

悶絶し冷や汗かいて疲れたわ、、コロナ禍だし
歯科医も大変だろうけど無痛診察しろよ、ヤブめが、、
0731みしとし ◆tWeHcbiEgM
垢版 |
2022/08/11(木) 21:29:15.640
今日は山の日で祝日・・だが、仕事、、

去年もだったがダニに噛まれる事案が発生している
去年は太ももを攻撃され、今年は二の腕を攻撃されている

先週末は水蒸気の殺虫剤を使ってみたのだが
どうやら、クローゼットの中の収納ケースに居るようなので
全てをコインランドリーで乾燥させようと思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況