>>865
ケーブルの太さより端子金属の許容電流値が気になります。どれくらいなのでしょう。あの小さな端子を見るたび心配に^ ^;

>>866
たしかに面白そうですね。機会があったら作るやもしれません。

>>867
電気刺激…植物のことはよくわからないのですけれど…なんとなくですが副次的な良くないものが内在している気がします。動物の成長ホルモン剤投与と同じく。

***
去年から今年にかけて私事で色々ありまして、平年のご挨拶は控えさせていただきたく思います。ご容赦くださいませ。
ともあれエリアさん、皆さん。今年もよろしくお願いいたします。