X



権蔵のひとりごと 7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/01/10(木) 20:55:44.340
ひとりごとです。
0876権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/05(火) 16:18:16.670
O阪芸大って、なかなかの逸材を輩出しているよね…w
大量に…
0877権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/05(火) 16:27:45.610
「銃夢」って、「がんむ」って読むんだ…
「じゅうむ」だとばかり思っていたよ…
0892権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/05(火) 22:00:13.830
高齢女性に、勝手にお菓子をランドセルへ入れられた娘 
『後日の出来事』に家族で涙
https://grapee.jp/641362
0896権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/05(火) 22:44:27.270
幻の古代王朝・京都篇/Luna

最近いろんな機縁があって、ついつい何十年かぶりにSONYのSMC-70マシンに、ゲームのフロッピーディスクを入れてオンした。
http://asajihara.air-nifty.com/mu/2006/05/luna_936c.html
0897権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/05(火) 22:54:43.500
青春18きっぷのシーズンということで、東京駅を始発で出発したときの
各地の主要駅への到達時間を表現した地図を作ってみました。
(※現在、不通のためこの図の通りに行けない箇所があります)
#路線図 #青春18きっぷ
https://twitter.com/chizutodesign/status/1024142137317720064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0898権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/06(水) 00:13:29.220
今回の80mk2会には、後藤富雄さんに再びご参加いただきました

TK-80
PC-8001
PC-8801
PC-100
PCE CD-ROM2
等々の開発を手がけられた究極のレジェンドではないでしょうか

会場のTK-80の前で熱く語る後藤さん

芸夢狂人さんとも立ち話をされていて「神々が会話をしている!」と震撼しました

#80mk2
https://twitter.com/orion80/status/1102234763895529472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0899権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/06(水) 00:13:30.060
今回の80mk2会には、後藤富雄さんに再びご参加いただきました

TK-80
PC-8001
PC-8801
PC-100
PCE CD-ROM2
等々の開発を手がけられた究極のレジェンドではないでしょうか

会場のTK-80の前で熱く語る後藤さん

芸夢狂人さんとも立ち話をされていて「神々が会話をしている!」と震撼しました

#80mk2
https://twitter.com/orion80/status/1102234763895529472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/06(水) 00:17:49.260
今回は、『パックマン』の開発に携わったゲームクリエイター・岩谷徹氏にご登場いただき、当時のナムコがビデオゲームに参入した後についてお話を伺いました。
https://www.bandainamcoent.co.jp/asobimotto/page/videogame2.html
0909権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/06(水) 22:18:53.190
巷には今、「働き方改革」とともに「RPA」という言葉が台頭し始めている。
RPAは「ロボティック・プロセス・オートメーション」のことで、普段の業務を自動化してくれるソフトだという。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/03/news033.html
0910権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/06(水) 22:25:48.830
Selenium(セレニウム)はブラウザのオートメーションツールです。
自動でブラウザを操作することでWebサイトの動作のテストを行うことができます。
https://app.codegrid.net/entry/selenium-1
0913権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/07(木) 00:47:23.290
「子どもの発想は本当に想像を超える」
とある生徒の『同量ある水と食塩水を味見をせずに見分ける方法』の解答がすごいし、それに対する先生の対応もすごい
https://togetter.com/li/1325099
0918権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/07(木) 01:27:55.450
なお、今回の報道を受け、改めて本日総務省に確認しましたが、ネット受信料の徴収はさせないと再度回答を頂いております。
ただ、ネット受信料を徴収してもいいじゃないかという議員もいるのは事実ですので、このような報道も含み徴収の方向に向かわないように、引き続き声を上げて頂けますと幸いです。
https://twitter.com/onoda_kimi/status/1103230397909852160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0921権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/07(木) 01:56:20.900
"ヒトの臓器もった動物の出産、解禁 文科省が指針改定"

"例えば膵臓ができないようにしたブタの胚にヒトのiPS細胞を注入後、胚をブタの子宮に移植し、ヒトの膵臓を持つ子ブタを作れる。
将来的には、この方法で作った臓器を取り出し、治療目的でのヒトへの移植も検討"
https://twitter.com/shapoco/status/1102533281742938113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0922権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/07(木) 18:45:13.480
美容整形を繰り返した人のような顔をしているな…
アリータ…
0932権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/08(金) 13:13:47.830
30年以上前からあるプロトコルを未だに使ってて安全なワケないよなぁ、そ思って軽く検索してみると、実際に

• FAXは(Emailと違って)安全!という謳い文句は蔓延ってる
• アメリカでも、特に医療や政府関係では特に、FAXが未だに(安全だからという理由で)使われてる

ことは分かった。
https://twitter.com/RawheaD/status/1103782415980351490
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0934権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/08(金) 13:43:35.470
NASAがこの20年間での世界の緑地変化を人工衛星で調査。
緑が大きく拡大していることが判明。
特に大きく増加したのはインドと中国。
両国とも熱心に植林事業等を行っているそうです。
インドは1日で80万人が5000万本の木を植えた記録もあるとか。
古い認識と異なり、世界はドンドン動いてるなと感じた話。
https://twitter.com/SatoruO/status/1103222830043484160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0935権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/08(金) 13:45:20.830
政治を動かそうとしてはいけない、ということではないんですが、

●動かそうとすると、動かしたくない人がどう動くか
●動かすことに乗っかって曲げようとする人
●慣性がつくと止まらない、軌道修正できない
●途中から違う論理で動き出す
●政争の具になりかねない

とかとか、本当に難しいと思います
https://twitter.com/nmisaki/status/1103484119067971585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0936権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/08(金) 14:31:34.810
「年金が預金口座に振り込まれ、預金となった場合に、当該預金口座の開設された金融機関が有する反対債権との相殺が可能かという争点につき、
高裁が、預金口座に入金された後は他の財産と識別ができなくなることなどを理由に、相殺を認めた判決があり、最高裁判所はこの判決を是認しています
(最高裁平成10年2月10日第三小法廷判決)。

機構は2月25日の第1回口頭弁論で、この判決を根拠に、
給与であっても預金口座に入金された以上は、給与としての性質を失うのだから、給与等の差押禁止の制限はかからない、との主張をしていました。
予想どおりとはいえ、最高裁判決の趣旨を履き違えています」
https://www.bengo4.com/zeimu/n_9310/
0937権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/08(金) 14:38:17.410
>RT
「インターネットにも国境を」というのが大多数の新興国や発展途上国の意見。
国連傘下の会議体や、中国ホストの国際会議などで、そうした意見が顕著に表明されている。
IGFも徐々にそうしたトーンが強まっている。
グローバルな空間だったインターネットの世界は、確実に分断されつつありますね。
https://twitter.com/yoshikawanori/status/1096718780258955264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0938権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/08(金) 14:49:36.760
安全率(安全係数)とは、シャックル、ワイヤロープなどの玉掛け用具の破断荷重と、使用するときにかかる最大荷重(力)との比を表します。
https://www.moetama.biz/faq/entry-96.html
0941権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/08(金) 15:43:08.200
橋本環奈は安達祐実の上位互換かな…?
0942権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/08(金) 15:45:42.480
先程、玄関に怪しい営業が。
「NHKの受信料が増額になるので再契約を」と。
「法律が、義務が」とサインを求められたので、ああ訪問詐欺か、相手してみるのも面白そうだ…と録音のためにスマホを出したら、「録音NGなんで」と即逃げれられた。
あっけないと思いつつ残された書面を見たら、本当にNHKだった
https://twitter.com/the_aym_t/status/1103646116963180544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0948権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/08(金) 17:17:36.450
韓国でPM2 ・5で非常事態宣言みたいな話になってるけど,指数としては酷い時で140マイクログラムくらいらしい。
春節翌日は爆竹のせいで1500超え、普段でも400超えが頻繁だった時期に北京住まいだった我が家としては、ソウルの知人・友人にPM2 ・5マウンティングしたい欲求にかられる^^
https://twitter.com/micungengyi/status/1103471434486046720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0950権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/08(金) 17:38:15.120
欧州イージスアショア(ルーマニアとポーランド)はアメリカ海軍が運用する。
在韓米軍THAADはアメリカ陸軍が運用する。
だが日本のイージスアショアは日本陸上自衛隊が運用する。
イージス艦を海上自衛隊が運用をているように。
搭載ミサイルの決定権は日本にある。
https://twitter.com/rockfish31/status/1102963316857528320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0954権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/09(土) 20:44:50.360
炭水化物、うめぇ…
0955権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/09(土) 20:52:30.400
基本的にウサギは抱っこを嫌がる生き物だから…
「抱っこしてやれば喜ぶだろう」というような考えは捨てるべきだな…
0956権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/09(土) 20:55:30.880
私の父は、ハルビンからの満州引き揚げ途上で何度も朝鮮の人達に囲まれ、家族と共に棍棒で袋叩きにされました。
お前の持っている荷物を寄越せと言うのです。
わずか10歳の時です。
高齢者となった今も父の頭の傷痕は治りません。
そうした事実には一切目を向けないとするとフェアーでは無いと思いますが。
https://twitter.com/cherryboy_usa/status/1104232859001249792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0958権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/09(土) 21:39:58.440
ジョージ・ボージャス 「移民の政治経済学」を読んだ、移民の負の影響を分析的に書いた一般書でかなり読みやすい。
本書の主張としては、
移民がもたらす生産性の波及効果は大したことがない、移民は簡単には同化しない、移民は低技能労働者の賃金を下げる、移民の教育レベルは低い、というものが並ぶ。
https://twitter.com/5_sai_zip/status/1104035129205362689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0959権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/09(土) 22:03:57.450
これ、何かの反論になってるの?
母親が養育費を支払うのは父親が子供を引き取って育てているケースなんでしょ。
母親が子供を連れている確率って関係ないよね。
また、養育費の金額は父母の収入に応じて定められるのが通常だから、女性の方が収入が低いというのは言い訳にならないよね。
https://twitter.com/k3125ctj/status/1104298226893520896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0961権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/09(土) 23:03:16.940
先ず長谷川豊がー50ぐらいのこと言うて世論を煮え立たす、
次に古市や落合あたりがー30ぐらいのこと言うて火の粉かぶる、
そうこうしているうちに進次郎がー15ぐらいのこと言うとマトモなように聞こえる。
そういう世論の重心ずらしのテクニックについて本当は社会学者なんかが検証せなあかんのよのう。
https://twitter.com/yuuraku/status/1104355718251966466
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0962権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/09(土) 23:14:40.540
北朝鮮へ支援する個人もしくは団体の資産を凍結する法案が米議会で審議中。
日本に必要なのは、まさしくこういうものだと思うよ。
韓国の問題も本当の根本は北朝鮮にあるわけだから、本質的であり、国際協調にもなる。
https://twitter.com/buvery/status/1103433250658119680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0963権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/09(土) 23:21:52.060
石平さんは、米国は北朝鮮を取り込もうとしているのだ、と言っていましたが、正しいと思う。
ロシアに対して、ウクライナとグルジア、無関係のような二国だけど、実は黒海を隔てて、ロシアに隣接している。
同様にベトナムと北朝鮮。
地理的に離れているが、中国と隣接している。
https://twitter.com/buvery/status/1102737096714776577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0967権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/10(日) 00:06:01.170
数年使った回線を解約しようとして2年縛りの途中だから解約金1万円なって言われるたびに、もう二度とMNOとは契約したくねえなって気持ちが強くなる。
短期解約から違約金取るのは理解できるけど、数年単位で継続している回線にも「解約月」以外同額の違約金課すのやりすぎだと思うんだよな。
https://twitter.com/MobileHackerz/status/1104275451927658496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0968権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/10(日) 00:12:24.770
我が国で殆ど唯一の計算機博物館である東京理科大学近代科学資料館が, 3月末で休館する.
http://goo.gl/EnXNf9.info

沢山の古く懐しい計算機たちや, 復活してこの4年間 週2回公開運転している世界で1台の微分解析機は見ることができなくなる.
見納めたい方は飯田橋までお急ぎあれ.
https://twitter.com/eiitiwada/status/1103991506543665152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0969権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/10(日) 01:28:25.970
動画「私がグリーンピースをやめた理由」を訳してみた。
人類のために環境を良くすることを使命としていた団体が、なぜ人類を悪者とみなし、科学を無視する政治運動になってしまったのか。
創設メンバーの1人であるパトリック・ムーアが説明します。
https://www.youtube.com/watch?v=BpBnJq19R60
https://twitter.com/tarafuku10/status/1103264924820742147
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0972権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/10(日) 15:27:04.160
当地では、母親が乳児を暴行死させていたな…
最近の話…
0973権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/10(日) 15:32:13.990
男性でもDVを受けたら警察の生活相談課に相談すること。
彼等は相談はその内容を記録する義務があるので、継続的に暴行を受けた事は記録される。
また、必ず受診して客観的証拠を作ること。
一旦、暴力が始まれば何処かに避難した方がイイ。
https://twitter.com/FAL_Ishibashi/status/1104216192070254593
https://t.co/iwBwEd1xDg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0974権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/10(日) 17:25:11.460
エドワード・カスナー(Edward Kasner, 1878年4月2日 - 1955年1月7日)は、アメリカ合衆国の数学者。ニューヨーク生まれ。

1920年頃にカスナーは、子供たちの関心を刺激するために、1に0が100個続く数の人目を引く名前を求めていた。
彼の甥、ミルトン・シロッタ(1911年 - 1980年)とその弟エドウィン・シロッタの2人とニュージャージー州パリセーズの森を散歩中、カスナーは彼らに考えを求めた。
9歳のミルトンは「グーゴル」と答えた。
カスナーはそれを採用し、1に0がグーゴル個続く数の名前「グーゴルプレックス」も作り出した。
-------------------------------------------------
グーゴルは、検索エンジンGoogleの名前の由来にもなっている。
また、グーゴルプレックスはGoogle本社社屋の名称であるGoogleplexの名前の由来である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%BC
0975権蔵 ◆aqEzZ7oFOo
垢版 |
2019/03/10(日) 17:53:24.950
溝(こう)は漢字文化圏における数の単位の一つ。
溝がいくつを示すかは時代や地域により異なるが、万進法では 1032 を示す。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%9D_(%E6%95%B0)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況