仕事で、学校で悩んでる奴が 「いろいろ言ったほうがいいっすよ」
敬語らしきものなのはいいとして、(そこに経緯を含めるのも面白いところなわけ)
 イライラして反応をしてるのをみるだけで すかっとする
ある程度我慢してて見えてなくても ターゲットを絞って絡みまくり
「自分がやられたから」
お前は理由があるからでは?
 仕事で威張る、仕事は重要、  なにより組織上必要なんだろうな
「もーえーで」
 何考えてるんだ??

自分が出来ないのに、出来ない故に怒る運動障害
 仮に運動障害をある程度克服していたとしても、やる必要のない
層もいるもんでね  関心されなくてもやってる、 そんな奴に魅力を感じる
関心、尊敬を強要するかのように教え込もうとするなんて 幼稚園や小学校じゃあるまいし  組織統率者が古臭い