X



〜夢で逢いましょう〜 1話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夢見る名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:47:55.640
ここはダーリンとウサギが四方山話をする夢のチャンネルです
荒らしや邪魔する人は立ち入り禁止
0334夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:07:09.110
あの話笑っちゃった!
みつおさんらしいよ
特にあの言い回しがね

こうなったらもうカウントダウンして死ぬしかない
さすがの私も難度高いわ(笑)
0335夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:05:10.990
あ〜…ソレ
そんなところに入れられたら
逆に毎日ホラーで生きた心地がしないと思うわ

そういえば数日前のこと
私が小学一年生くらいの子供の姿
夜街灯の下
コンクリートブロック?かなにかに腰掛け
足をブラブラさせながら
一人二役で何やら独り言をつぶやいている
↑これは小さい子によくある一人遊びよ

そこへ音もなく
闇からスッと抜け出してきたかのように
みつおおじさんが現れて声を掛けてきたの
「○○ちゃん、ここで何してるの?」
0336夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:06:31.350
そっと視線を上にあげ
肩から下げたダッフィーのポシェットをゴソゴソ触りながら
「おじさん、どうして私の名前知ってるの?」
「もちろんなんでも知ってるよ
おじさんはね、とってもお金持ちなんだ」
「へぇ〜、だったらおじさんお城に住んでる?」
「もちろんさ」
「いいなぁ〜」
お金持ち=シンデレラ城か何かに住んでいるはずという
お子様特有の短絡的思考だけれど
と同時に意外と警戒してもいて
核心に触れさせないよう
子供なりに話を合わせて流している

「おじさん、お菓子あげる」
そういってポシェットの中から飴を取り出して渡した
「ありがとう」
「○○ちゃん、一緒にお城に行こうか」
「うん」

おバカは結局あっさりokしてしまった!
キミかわうぃーねと言われなかったのが良かったのか
手を引かれてそのまま歩き出す
その後ろ姿を見つめる私…

実はあの夢ってそのことだったの(笑)
0337夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:02:29.830
私達の間で西野カナが話題になったのは一度だけ
その理由はもちろん「トリセツ」という曲
なぜ昔二人の間で話題になったのか
その理由の一つはあのミュージックビデオ
これがとても重要

舞台にいる女の子達が歌に合わせて一人ずつ立ち上がる
そうすると今度は女の子と対になる恋人が
客席から立ち上がる
歌詞の内容は少しお茶目になっていて
ヘンテコワガママな私でゴメンね
でも好きなの
こんな私だけれどこれからもよろしくね
こうやって恋人達の間で無言の会話が交わされていく
そう、これにまず彼は心を鷲掴みされてしまった(笑)
こんなヘンな私でもいいの?みたいに
まるで訴えられているように聞こえてしまうからだ

二つ目、男性側が客席から立ち上がる
このシチュエーションがたまらない
まるでキミには俺がいるよ!と
普段言えない心の叫びを代弁しているかのようであるから
0338夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:03:40.260
そして逆も想像し考えてしまう
私には誰もいないはずだと諦めている彼女が
舞台から立ち上がるとそこには自分がいる
お互いこれまで辛い思いをして旅をしてきたけど
ようやく出逢えたね
そう感極まってしまうわけ

以上書いた理由から
一時期彼の中ではこの曲がよく流れていたし
中々進展しない関係に疲れと焦りが募っていた時期には
まるで心の歌のように響いていた
だからそれを解っていた向こうは鬼リピートで曲を流す
だって少しささくれたあなたの気持ちが和らぐんだもの
効果覿面、怒っちゃダメ
でもさすがに最後は聞き飽きたらしく
おい、またかよ(怒)
となったとか、ならなかったとか…?
0339夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:06:43.820
チャラ男がどうのとか全く無関係
いや、あの、何言ってんすか?
こんなカンジだよねぇ?
0340夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:09:03.320
チャラ男という単語が独り歩きしているけれど
むしろワザとそこを強調して
なんだかんだと言ってくるけど
実態は全く違うのにねぇ(笑)

あの手この手でいろいろ考える
そういうのだけは得意なんだろうな(笑)
0341夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:10:48.060
こう書いた後
どのように反論してくるかまでわかる

ほんと面倒(笑)
0342夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:44:20.620
ジンクス?みたいなものに
タイミング良い時は
道で信号に引っ掛からず青信号ばかり
なんて言われたりするけれど
今の二人は正にソレ
全てが青信号のgoサインが出された状態

こういう時は波に乗った方がいいんだろう
わかってはいるんだけどさ
0343夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:45:37.750
嫉妬でお困りの方
その辛い症状の原因は
〈負けを知らない、譲るという経験に乏しい〉
からかもしれません
症状を和らげるためにはまず
些細なことでも何でもいい
自分にはコレ!というものを見つけること
それさえあれば他の分野で他人が活躍していても
あまり気になりません

でもこれだけでは症状が改善されない
そういう方は本当の負けを知る
他人に譲る(偽善ではなく)という行いが必要でしょう
いつもいつも晴れの日ばかりではなく雨の日もある
誰かが活躍していれば
どこかで誰かが悔し涙を流している

これまで私達はどれだけ悔しくとも負けと譲りばかり
どうしてか?
来るべき物語の収束とその後の常勝のため
時期が来たので別にそこまでいいですよ?と遠慮しても
何したってどうしたって勝ってしまう
口でいくら喚いてもどうにも無理だから
上で書いたお薬を飲むしかない

ただし用法・容量は正しくお使いください
使用方法とは異なる使い方をした場合
深刻な副作用をもたらす恐れがあります

>>4>>5は当たってますよ(笑)
0344夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:53:26.490
あぁ、譲るという行為は
例えば人に道を譲るとか席を譲るなど
そんな当たり前のことではないから

当然善行にはなるだろう
でもそれはこの世で生きていたら皆やっていること
0345夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:04:50.070
こちらの街路樹にも小さな赤い実が沢山ついてるよ
さぞ目当てに鳥がついばみにやってくるだろうと
密かに楽しみにしていたら
今回あまり姿を見かけないので少しガッカリ

私が赤い実で思い浮かべるのは
やっぱり柊の実かな
ツリーの飾りで目にすると
なんだかテンション上がるの(笑)
0346夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:15:37.000
へぇ〜、整髪料ね
知らなかった
粘液だとやっぱり髪がテカテカしてしまうのかしら
イマドキのwaxみたいな感じ?
髪をまとめるのに適していたのかもね
0347夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:30:17.910
そうね
みつおさんがそう思うのであれば
それでいい

当然みつおさんは主、ボスであるから従います
毎朝の家族点呼も欠かしませんから
何番までいるかは責任もてません(笑)
多くは人間でないものが含まれる可能性があります
0348夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:40:08.490
「実」といえば私はアレ、
すぐ名前を思い出せない

冬のフワフワした白い毛で覆われた実?
ユキヤナギが子供の頃から好きだった
そういえば今はほとんど見かけないな
0349夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:02:54.040
植物つながりでもう一つ
実はね私
ソメイヨシノがあまり好みではないの
驚いた?
桜が嫌いなんではなくて
あの薄い花びらの色がとても物悲しくなるから

子供の頃家に花びらが濃い色をした桜の木があってね
春にはそれはもう沢山の花が咲いたわ
木の背丈はそれ程高くない
でも下から見上げると
まるで一面花に埋もれているみたいで大好きだった
その桜がね
どれだけ時が過ぎようと忘れられない
心の中の桜なの
0350夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:30:45.220
防音室好きねぇ(笑)
誰も入り込めない
聞き耳を立てられることもない
そういう場所だからね
ゆっくり休めるのがいいんだろうな
0351夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:45:08.460
1997-074Bと1997-074Eで
rendezvousしなきゃね
0352夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:15:03.030
昔から落雷があった場所は
豊作になるという言い伝えがあるくらいだから
とても縁起が良くてイイね!

きっと持ちきれないほど重くて
責任重大なものがもたらされるのかと思うと
気持ちが引き締まるわ
0353夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:18:44.480
二人忘年会は…

料理の種類は問題じゃないのよ
他人が図々しく隣に座ったりできない場所
これが大事なの
0354夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:43:20.510
速度を合わせ
同一の鬼道を飛行できるよう
頑張ります(笑)
0355夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:54:24.860
あらやだ、物資の補給もしてくださるの?
しかも気の流れもスムースになって
とても助かります(笑)
0356夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:00:16.030
飴細工知ってるよ
私実はあれ食べたことがないの
でもねガラス細工なら買ったことがある
熱い内に鋏で加工していく技が飴細工と似てるわ
店先に色々な種類の小さい動物が沢山並べられていて
子供の頃
目を輝かせながらそれを眺めた記憶が蘇りました
0357夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:01:34.560
そういえば昨日辺りからやけに気になる
〈アナログ〉
そう、その言葉よ
古き良きものは確かに素晴らしい
でも嫌な予感がするの
みつおさん、あれアナログにしたの?

デジタルの方がイイって言ったのに(笑)
このままじゃ「男は黙ってアナログ!」
とかなんとか言い出しかねないわね
いや、上手なんだからいいのよ
応援もしてるし存分にやるべきだわ
でも少しは意見を聞きいて(笑)
0358夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:09:37.680
暗闇の中で屋台がひしめき合い
提灯やランプの灯りがぼうっと浮かび上がる風景
異世界に紛れ込んだみたいな
あの独特の空気感が好き
0359夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:14:57.280
葉がだいぶ落ちて寂し気になった木も
冷たい風が吹いて
落ち葉がカサカサと音を立てて舞う
そんな時も
どちらも好み
四季折々を感じられるのは日本ならではよね
0360夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:28:58.860
昔テレビでね
こっそりシマリスの寝床にカメラを仕込んで
冬眠の様子を撮影した番組を見ことがあるの

シマリスが寝てる側には
せっせと集めた食糧が山盛りに置いてあってね
ある時ふとシマリスが目を覚ますと
おもむろにその食糧を食べ始める
半分寝ぼけながら(笑)
お腹が一杯になったら
今度は気を失うように眠り始める
まさに〈食っちゃ寝〉状態

睡眠中と食事中は
明確に意識が分かれてるわけじゃなく
連続していて半ば無意識に
動物の生存本能で食事しているんだなって
とても印象に残ってるの
そのときのシマリスは可愛らしかった!
0361夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:30:48.040
アナログとデジタルの
ミックスジュースかもね〜
0362夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:40:12.020
ホント人生はドラマチックね

みつおさんだって
まさか毎朝家族点呼するとは
夢にも思わなかったでしょうし

きっと家族会議もあったりするんだわ(笑)
0363夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:43:41.920
笑っちゃった!

実はね昨日から既に
人の話を聞きなさいよね!って
ドヤ顔で言ってやろうと思っていたの(笑)
0364夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:53:00.910
あなたちょっとね!
こうなったら呪いをかけるわ
デジタルがあってもデジタルを見たら負けよ
男はアナログしか見ちゃダメ(笑)
どんなに見づらくても
アナログだけよ、イイ?
0365夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:55:52.820
一体アナログが何のためにあるのか
私ホント不思議でならない(笑)

そういうハッキリしないのが
イイ時代なのかしら…
0366夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:01:01.720
さっきせっかく書いた文章が消えたの
ガッカリ…
0367夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:19:07.110
ねぇ、みつおさん
オーケストラや吹奏楽を指揮する
指揮者の譜面って見たことがある?
そこには全ての楽器パートが書かれているから
誰がどこで音を出しているか一目瞭然

対して演奏者は自分のパートのみ
自分一人演奏しても
正直なんのこっちゃ、面白くない
でもね皆が集まるととても素晴らしい音楽になる
待機して静かにしている時もあれば
重要なパートを担う時もある
指揮者は誰がどこで強く音を出すか
柔らかくとかここはゆったりとか
個性ある楽器を纏め
一つの音楽として聴かせる
私そういう音楽が好き
0368夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:20:01.290
どちらかといえば
みつおさんは指揮者に向いてそう(笑)
私は縁の下の力持ち的な感じが好きだから
低音を担当するのがイイかな〜
0369夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:39:52.090
先生のところへ行って[練習]するんじゃないのよ
練習した上で
先生に聴いてもらって指導を受けるの(笑)
0370夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:47:17.300
そういえば前に
それぞれの家々から音?が出ている風な
なんだかそんな動画を
みつおさん貼っていなかった?

あれを見たときに私
オーケストラの指揮者をイメージしたの
今思い出したわ
0371夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:09:27.290
みつおさんにはそれとなく
話していた話題だけれど
オーケストラの話
もうだいぶ前から書きたかったの
そういう系の話には意図があるのよ
0372夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:12:48.270
始め目にした時から
家族のような不思議な感覚がしたけれど
実はもう一つ
なんて向こうの世界に片足突っ込んでる人なんだろうって
体半分以上突っ込んでいたら
そりゃぁ浮世離れもするでしょって
そう感じてた

でもね結局のところ私も同じなんだよ
同類ってやつ
まさに浮世離れカップル(笑)
またの名を
どうしたってこの世に馴染めないカップル

一人でいると辛いけれど
この世に二人しかいない仲間が一緒にいれば
馴染めなくたって
浮いていたって
どうということはないさ(笑)
0373夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:24:04.810
境界にいるんだから
体半分向こうなのもしょうがないわ
それが役目

良い意味でも悪い意味でも
私もこれまで皆と同じになりたいって
どれだけ思ってきたか
でもどうしても同じになれない
できないんだ

人生も半ば
ここに来てようやく仲間に出会えたんだもの
これからは二人にしか出来ないこと
二人だからこそ出来ること
どれだけだってできる
思う存分やろうじゃないの(笑)
0374夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:39:10.930
みつおさんは男だから
普段表に自分の弱さとか辛さってものを出さないけれど
二人でいるとわかる
私の方が中身結構な「男」
草食動物のウサギだと思ってると痛い目にあうぜ(笑)

でもどこのカップルも〈そんなもの〉かもね!
0375夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:58:10.050
こうさ、なんと言ったらいいかな
逢魔が時ってあるんだよ誰しも
気を付けていても避けていても
遭遇してしまう時ってのがさ

昔だと方替え(字が違っているかも)
なんてのがあるけれど
そんなこと現代でやろうたって煩わしすぎる
中には気にして〈それらしいこと〉をする人もいるよ
あとは厄年に生まれた子が男なら
あえて辻に〈捨て子〉として置いてきて
後で拾いに行くという体裁をとり
悪いものから狙われるのを防ぐとかね

長くなるから詳しいことは後で話します(笑)
0376夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:10:37.020
そうだなぁ
私はオカシナ理不尽な目にあったら
むしろなんぼのもんじゃいって
攻撃力アップする(笑)
「気」の問題ってのもあるんじゃないかな
私は良くないものや悪いものに足を引っ張られるのが
何より許せない
自分の人生なのに
憑りつかれたり操られるとか信じられない
ホント「ふざけんじゃねぇ!」
よく平気でいられる

皆さんもそう言ってやったらどうですか?(笑)
0377夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:51:33.790
訂正
方替え ☓
方違え 〇
0378夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:52:40.410
正しくは
方違え
0379夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:27:44.160
いくらこちらが常に気を付けていたとしても
限度があるよね
やるほうは無意識・無責任・自分勝手・自己中
自分が何をやっているのかさえ認識できない
幼稚な奴ばかり
で、大体が子供の頃は「陰キャ」だったりする

オカルト風味に言うとぉ
自分ってものが無くすぐに周りに影響され
他人を羨んでばかりの心の中は逆恨みでいっぱい〜
こういうのはぁ〜やっぱりぃ
オカシナものに憑りつかれやすいよねぇ
そうするとヘンな行動とか
異常で突飛な行動を取り易いんじゃないかなぁ〜
そうならないためにもぉ〜
自分は自分のために人生を歩むというぅ
確固たる意志がないとぉ〜ダメよねぇ〜
無自覚をやめてそういう人が増えればぁ
あたりやなんぞというものは減ると思うわぁ
私は真海女だけどぉ
悪いものに操られるような人って〜
死ぬほど大嫌いなのぉ
0380夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:34:13.570
近年ヘンな事件が多発しているのは
ダークシディアスがこの世界を乗っ取ろうと
沢山の弱い人間を操っているからに違いないわ!(笑)
0381夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:36:19.330
乗っ取られるとぉ
皆ダークシディアスみたいにぃ
老け顔になっちゃうわよぉ

やだぁ〜あんな顔ぉ〜!(笑)
0382夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:40:52.660
私って〜
ダークシディアスに操られることはないけどぉ〜
みつおさんと心を通わせられないとぉ〜
泣いちゃうぅ〜


…もうこのキャラやめるわ(笑)
0383夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:43:51.300
で、えぇと…

肝心の本題は何だった?


0384夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:32:07.620
もっとこう特別感みたいな
緊張感があってもよさそうなんだけど
焦りたいのにどうしても焦れない

その時は当たり前のような感じで進むのかもなぁ
午前中そう考えていました
0385夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:15:24.030
今はね
空想委員会
『僕が雪を嫌うわけ/私が雪を待つ理由』の
映像が浮かんでくるの
あの切ない表情がね
0386夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:22:56.100
今日はとても寒いし
一緒に暖まってぬくぬくしたいね

だって私
結構前向きな性格だから!(笑)
0387夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:31:57.100
早く手を繋ぎたい

その瞬間
あぁ、この感覚よく知ってる

きっとそう感じるはずだ
0388夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:51:20.920
人の一生なんてあっという間
できるだけ多くの課題をこなして
死にたい

どこまでクリアできると思う?

そういえば…
みつおさんみたいな
背の高いタイプの人ってさ
立っていると大きいなって感じるけれど
ひとたび座ると圧迫感普通サイズになるのね
なんて嫌味な奴なのかしら(笑)
0389夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:54:24.070
うるさい

なんで一言も二言も多いの

黙ってればいいのに
0390夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:53:25.010
私って真海女だけあって(笑)
昆布が好きなの
特にあの歯ごたえがタマラナイ!

でねここ数年悩んでいることがある
お正月には欠かせない昆布巻き
私は普段でも食べたくなると買うの
お正月なら需要アップで品薄なのもわかるけれど
最近はそういう季節柄関係なく
スーパーで見かけなくなったのよ

にしんの昆布巻き大好物なのに…
ヤツはどこにいってしまったの
0391夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:13:17.910
そう、あの星は私の実家でもよく見えたよ
田舎だから夜は真っ暗
子供の頃寒いのを我慢しながら外に出ると
空気も冷たくて
でも逆に肺に吸い込んだその冷たい空気が
こうなんていうか
身を引き締めるというか
意識がクリアになる感じがしたな
そしてふっと空を見上げると
いつもあの星が見えたの

遠く離れていても同じものを見るって
歌詞によくありそうだけれど
とても不思議な感覚よね
0392夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:31:29.680
ミニはまるで
みつおさんの子分のよう(笑)
どこにでも付いていくし
みつおさんの言うことなら良く聞くみたい
0393夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:55:21.710
始めて見たのは
どうぞと手渡された時

次は廊下にポツンと一人で立ってる姿
手を胸の前で組みながらモゾモゾ
はにかんだ笑顔でこっちを見てた
どうしてここに来たの?と問いかけても
まだ言葉はきちんと話せる歳ではないらしく
返事は無かったけれど
ニコニコして喜んでいるのは伝わってきた
そうしたらそれを見たみつおさんが
慌ててミニを抱きかかえ
どこかに連れて行ってしまう!
ちょっ、待てよ!(○○○○風)
私が横で抗議しても聞いてくれない
フライングってやつなのか
どうやらミニが出てくるにはまだ早かったらしい
その後はなぜか庭に白い子ウサギ大量出現で
てんやわんや

後は別の場所で以前書いた通り
0394夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:44:56.730
しのぴ〜だって
不真面目な奴に仕事なんて教えたくないし、
そんな奴と一緒に仕事するのも嫌でしょ?
0395夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:41:54.460
端午の節句と関係のある菖蒲湯は
匂いがキツイけど
あれが邪気を払うにはいいんだろうね
0396夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:56:48.530
菖蒲って葉が剣のような細い形状をしているでしょう?
あれが気になるところだよね
0397夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:06:23.600
菖蒲というと日本画とか
あとは家紋なんかを想像するなぁ
菖蒲を使った家紋って
そのモチーフが「葉」なのよね
あの葉に相当何かがあるに違いないわ(笑)
0398夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:14:24.260
肌がとぅるとぅるになるなんて
さすがみつおさんやるわねぇ

でもあなたと一緒だとちょっと狭いの(笑)
0399夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:26:47.650
昔は娯楽もあまりなかったから
季節の行事というものが
子供たちにとっても一大イベントだったと聞くけど
そういう伝統的なものを
今もやっている家ってのは素敵よね

〈ハレ〉と〈ケ〉というのも
昔の人の方が今よりもずっと意識していただろうしね
現代は常時ハレみたいな感覚になってるけどさ
0400夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:43:29.790
みつおさんが感じ取る〈私の心情〉にはね
たまに驚くことがあるの

どういうことかというと
私がその時メインで考えている思考だけじゃなくて
意識の端の方でチラッと考えたこととか
ちょっと脇に置いておいたものとか
そういうことを捨て置かないというか(笑)
汲み取ってくれるというか

だからビックリするの
そんなところまで見ちゃうのって(笑)
あまりにも見すぎて
私にとってそれ程重要ではない事柄
例えば仕事で男の人と話した
(いや、別にどうもしない)
あそこで誰とどうした など
(気にも留めてなかった)
こういうことも知っていたりする

だからといって勝手に想像して怒らないで下さいね
0401夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:45:49.980
なので全く誤魔化せない
そりゃもう恐ろしいぐらいに

たまにフライングで怒ってたりする時があるけど
それ、先走り過ぎですから(笑)
0402夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:51:34.820
扁桃腺炎じゃないの?
扁桃腺だと高熱がでるよね

ムンプス?
0403夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:21:46.270
医者で診てもらうのが一番いいよ

この間、武田製薬による
アメリカ製薬会社の買収話?がテレビでやっていたの
ほら、薬には特許があるでしょう
10年間は独占して販売でき
それを過ぎると他でもその薬が作れるようになるってやつ
そういう薬(ジェネリック)は
オリジナルと少し違うだけでほとんど同じ
たまにオリジナルじゃないと効かないって人もいるけれど
私達患者側からすれば有り難い薬よね
薬価が安いから

だけど製造側からすれば困る
有効な薬を一つ作るのにも
莫大な費用と研究期間が必要なわけで
しかも必ず製品化されるわけでもなく
特許がある10年間はいいだろうけど
次の新しい薬も開発しないといけない
そこで新薬の開発に力を入れている
アメリカの製薬会社を買収して
研究期間やらに費やす時間を買う
ってことらしい

私も専門じゃないので説明が下手でごめんね
医者にかかるとわかることだけれど
ほんとジェネリックが出ていない薬ってのは
値段がとても高い
でもそれがないと困る患者さんもいる
難しい問題だわ
0404夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:29:35.730
しょうがないから
ダイジョウブ!
痛いの痛いの飛んでけ〜ってやらないとね(笑)
0405夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:30:46.230
もちろん伊藤さんと京子ちゃん風味で!
0406夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:03:45.780
そのお蕎麦好き
私のおじいちゃんみたいで親近感が湧くわ(笑)
子供の頃
お蕎麦屋さんに行って初めて蕎麦湯を飲んだの
そういえばいつも『春の海』が流れていたっけ
0407夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:04:56.810
実は私自身
昔ながらのてんやわんやのお正月は
過ごしたことがないのよ
でもね書いてあることはよく解る
まさに母親世代がそれだったから
しょっちゅう話を聞いてる

昔はお正月になると長男の家に一族が集まるのよね
そりゃもう長男のお嫁さんは大変だったらしい
で、そこでは必ず天ぷらが出てくる
あれってなんでなんだろうね(笑)
聞いたところによると
なんでも天ぷらはこういう時の定番らしい
もちろん家には歴代の皆さまの写真があって
それが雰囲気激怖(笑)
しかもかい巻きなんて
あなたよく知ってるわね!
そうよ、下着も新しいものをおろすの
0408夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:05:58.420
同年代の親戚の子供達が遊びに来たときは
もうどんちゃんさわぎ
何度でも冷蔵庫を開けるの
お子様が食べられるようなおやつがなくても
とにかく開ける
遊びながらも反射神経のように開けて確認する(笑)
なつかしい…

おばあちゃんのおっぱい?
ドリフを馬鹿にできないわよね!
0409夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:15:28.900
今はもうその頃の世代は
皆亡くなってしまって
知っているのは私の母親世代のみ

寂しいけれど
これも時代の流れなのかもしれない
だからあなたのその体験は
とても貴重なものよ

あぁ、冷蔵庫開けまくりなのは
私達の世代の話(笑)
間違っても親世代ではないわ
0410夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:37:35.030
力強い字、いいじゃない
やっぱり字って
その人となりが現れるものだと思うから
男性だったら
堂々とした大人の字が書けるといいわよね

私は女だからちょっと違うかな
歳の頃でいうと7、80歳以上の方の字
少し崩して書くでしょう?
あれが好き

なんというか
流麗な感じがするの
ああいう字を意識せずに書けるようになりたいわ
0411夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:40:53.360
古文書なんかだと
どれもこれも崩し字

あそこまでいくと
何が書いてあるか普通は読めないから
そこまでではない
ちょっと崩し気味の
年配の方が書く様な流れるような字がイイな
0412夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:10:14.330
そういえばお盆も長男の家の集合するんだったわ
そこでもやっぱり天ぷらが出てくるのよ(笑)

昔って子沢山でしょ
だから長男と下〇番目になると結構歳が離れてる
そして今よりももっと
長男の立場ってのは確固としたものだし
場合によっては下の兄弟のために
親代わりなんてこともしていたりして
だからとてもしっかりしていたのよ

私のおばあちゃんは長女だけど
上のお兄さん達とは歳も離れていたし
逆にお兄さん達も妹達を可愛がったらしいの
長男以下男達は出来杉男
妹達は少しとぼけキャラ

だからその出来杉男長男の家に集まるとなったら
ちょっぴり厳粛ムード
私が小さい子供の頃挨拶に行ったときも
厳粛ムード(笑)
あいさつしなさいって言われて
ペコってお辞儀すると
よく来たなって声を掛けられる

いい思い出だわ
0413夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:47:09.090
そういえば蕎麦クッキーというのがあって
味が蕎麦なんだけど甘いの
蕎麦湯とクッキーを同時に食してるみたいな
不思議な感じのお菓子
お土産で買って友達にあげたら
結構美味しいと言ってくれた記憶があるよ
0414夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:05:38.360
みつおさんは蕎麦を食べる時
七味を入れる派?
私は基本辛い食べ物は苦手なんだけど
七味はあったら入れたくなる
あとよくワサビを入れたりもする
あの風味とピリッと感が好き
もちろん刺身にもワサビないと嫌派

実はね辛いモノが苦手な理由に
食べると耳の奥がすごく痒くなるの
当たり前に皆痒くなるものだと思っていたけれど
ならない人もいるのね
最近その事実を知って衝撃を受けてる(笑)
なんでもアレルギー反応らしいよ
ワサビやからしは大丈夫なのに不思議だわ
0415夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:25:15.050
痒くなりやすい食べ物はカレー
カレー好きなのに
食べるたびに手が届かない耳の奥の痒さと戦ってる(笑)
インドカレーやタイカレーでも
辛くないものは大丈夫だから
きっと何かの辛み成分
香辛料が原因なんだろうね
0416夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:35:22.600
食物アレルギーでも喉が腫れたり
花粉症も鼻水や目の痒みだけでなく
喉がイガイガ咳症状がでる人もいる
私はこのタイプ

おそらく耳の奥も気道というか
粘膜に炎症をおこしてるのかなと思う
0417夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:08:21.400
話は変わるけど…

私がこれまで勉強してきたことって
その道に進まない限り
仕事には全く役に立たないものばかり
親からもそう言われたことがある
でもね私自身は一度も後悔したことがない
しかもこうやって予期せぬ場所で役立ったんだもの
人生どこで何が起こるかわからない

よくチャンスをモノにするには
常にアンテナを張っていないとダメとか
いわれたりするけれど
まぁ、確かにそうなんだろう
意識していないと
チャンス自体に気が付かないだろうし
運良く目の前に来ても
準備や知識がなければ
つかみ取ることさえできないのかもしれない

そう考えれば
いつ必要になるかもわからない
一見無駄に思えるようなことも
真剣に取り組む
むしろその時その時を
どれだけ真剣に取り組んだか
真剣に生きれば自分の実になる
そういう姿勢って大事よね
0418夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:20:28.900
やっぱり人って目に見える形で
短期的に結果や成果があった方が好まれる
そりゃそうなんだけど
でもそういうものばかりじゃない
0419夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:37:38.510
もともとは他のものに興味があって
ずっとそちらに進むつもりでいたの
でもある日思い立って方向転換した

私が過去それを学ぶ選択をしたことに対して
地味だの何それだの
そういえば少し前には
お前がそれをやる必要があるの?
どうしてそんな辛い思いをする必要があるのかって
言われたこともあったっけ

でもやっぱり昔から好きだったものも
捨てがたい(笑)
いつかはまたやりたいなぁ
0420夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 14:53:25.480
チートねぇ
ここ数日はもうみつおさんが
夢の中で山Pにしか見えないことがあって
私の方がビックリしたりする
そんなわけないでしょって(笑)

山P好きの皆さま
私は別に山Pのファンではございません
ここで名前を出したことをお詫び申し上げます
0421夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:00:01.880
体を鍛えてしまうと山Pになってしまうのか…

そりゃそうよね
不細工クズ犯罪男並びにそのお仲間たちが
攻撃すればするほど
山Pの安心安全ぶりにホッとするもの
嫌なことがあったら全部話しちゃうし(笑)
0422夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:21:33.400
これまでの経験上
薄気味悪い奴らが
カップルや夫婦に対して攻撃をする場合
必ずと言っていいほど
男を持ち上げて女を落とす
もうこれ鉄板だから

ちょっと考えてみればわかることだけれど
通常そんなことをやって
二人の仲を壊せるはずがないでしょ
持ち上げられた男が
赤の他人の話にハイ、そうですかって
あぁ、皆の言う通りコイツ(女)は悪い奴とか
洗脳されるわけがない
そんなことを言われたらむしろ激怒するはずだ
カップルの皆さんだったら理解できると思う
でも薄気味悪い奴ってのは
面白いことに
大抵そういうやり方をしてくるんだよ
お仲間同類はそれで簡単に壊れるんだろうな

で、男が洗脳されない場合
女と同じように敵視し始める
これもお約束
0423夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:29:54.680
薄気味悪い奴は始め男に近づき
そしてそれとなく持ち上げたり
媚売ったりする
でもそれが通用しない
あるいは見破られ
なんだコイツ的に見られると
途端に攻撃性を露わにしてくる

世のまともな男性の方々
くれぐれも気を付けて(笑)
0424夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:36:21.500
あと、薄気味悪い悪霊は
こそっと
ボソッと
さりげなく相手の価値を貶めるようなことを
わかり難く吹き込んでくるから

そんなのとっくに知ってる?
ですよね〜(笑)
0425夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:48:20.340
夢の中でやけにやさしいとか
やたら側に一緒にいるのは
心に寄り添ってくれている証拠なんだろう

でも何故か山Pに見える不思議…
0426夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:55:07.500
昨日はあの国に無理やり連れていかれて
気味が悪かったので
今日もみつおさんのところに行きますね!(笑)

本当にさ
こういうのみつおさん何とかしてよ
ウンザリして嫌だよ〜
0427夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:45:35.790
昨日は気が付いたら車に乗せられていたので
ちょっと細かい所までは記憶にない

いつも痒いところに手が届くような
間一髪なところで迎えに来てくれるので
大変助かっています
ありがとう
0428夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:52:36.800
ところで昨日の何だアレ?
もう完全に人間じゃないよね

前までは辛うじて?人間だったんだろう
テレビで見るような犯罪者みたいな
無表情の暗い顔
突然乗り込んできて暴れまわるってのはあった
向こうではそれなりの事態になってはいたけど
今回はちょっと違う
0429夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:55:12.710
仕事で疲れて
向こうでも疲れて
ここまでくると
なんちゃって山Pにしか
癒されることがない(笑)
0430夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:57:35.760
事の発生が前回と似たような
同じパターンなんだよ

みつおさんに説明してもらわないと!
キッチリ(笑)
0431夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:04:55.180
男性脳の言い分
俺は今まさに理論的に思考している

その後は飽きるまで無言に突入…

それだと目まぐるしく
ジェットコースター並み変化する
私のスピード(笑)に追い付かないでしょ
もっとフル回転させてくれなきゃいやよっ
0432夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:57:53.090
上で書いたような特性は嫌いじゃない
私は男性女性の性差みたいなものに
コッソリ一人萌えるところがあるの
どれだけ考えても理解できない思考方法の違いとか
体格、好み、物事に対する姿勢、他人との関わり方など
その違いにとても萌え萌えするわけ

だから今後生まれ変わっても
みつおさんに申し込まれたらきっと喜んでokするわね
だって価値観が同じことは大前提だけれど
全く異なる生物が共同作業して
人生構築していくってんだから
こんな面白いことはないでしょう?
0433夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:28:56.020
そりゃもう今まで柱の陰から
色々と萌えさせていただきました(笑)

実例を挙げてみると…
思えば最初の頃の
少し高揚感あるテンションで話すその雰囲気
その姿を見て
既に萌えは始まっていたと思います

これ以外にも
好きな人にアプローチする時
陰ながら仕事をさりげなく手伝うらしいこと
以前ここを離れることを決め
それを実行した時
実は裏で色々書き込んでいたこと(笑)
私が向こうでワザと
面白おかしく嫉妬してみせたら
「俺そういうの気にしないから」と言いつつ
ムフフを全く隠せていなかった時
結構なベタベタ派の割に
いざとなったら格好良く助けてくれること

まだまだ萌え要素が沢山あって書ききれない
ほんと男ってバカよね〜
でもそこが堪らなく好きなんだ
0434夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:35:55.380
どこそこへ二人食事をしに行きました〜等の
そんな事実はなくとも
さも関係があるような書き方をする
掲示板ではよく見かける嫌がらせの手法
こういうのに対抗するにはどうする!?

いや、別に対抗する必要は全くないんだけれど
あまりにも陰湿な場合はニヤリしつつ
向こうでワザと大げさに
面白く話をして皆に聞かせます
例えば
こんなこと言ってるけど
そんな事してイイの〜!?
ホントそんなことしてイイのかな!?
みたいにね

するとどうなるか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況