>>924
そうだね。思ってないことを言ったら、
相手はそんな風に思っているのかと思うから、誤解されるからね。
私は今まで自分の気持ちと違うことは言わなかったと普段の生活では思うんだけど。
あなたのことを思ったとき、言う必要もないことをいって変に誤解されないようにと思って、
話さなかったのがコミュニケーション不足になったんじゃないかって反省してる。
元々が口数が、少ない方だと自分で思うから。
それに辛いのに辛くないふりとか、あなたの悲しませたくないと思って強がったりしたことが、結局は気持ちと合っていないことになる。
素直に辛いときは辛い悲しいことは悲しいって1番大事な人ほど伝えないといけないってわかったから。
これからはあなたには私も分かり合えるように言葉にしていくよ。