X



働かないおっさんが淡々と記録するよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001働きません ◆qSrcLZYL2bUo
垢版 |
2018/02/28(水) 08:25:44.340
はじめます。
0006働きません ◆qSrcLZYL2bUo
垢版 |
2018/02/28(水) 08:29:17.430
saitomせんせいが画集を出しておられた。
「saitom Illustration Works」
これはよいものなはずです。
ぽちりました。
0007働きません ◆qSrcLZYL2bUo
垢版 |
2018/02/28(水) 08:29:46.830
クシュナー上級顧問が、機密にアクセスできないよう降格処分を受けました。
ロシアゲート捜査の進展となにか関係があるかもしれません。
0013働きません ◆qSrcLZYL2bUo
垢版 |
2018/02/28(水) 11:51:32.110
金正日時代に金ファミリーが日本をたびたび訪問していたとの報道。
訪問先まで記事にされているということで、
公安は彼らの公道はもちろん把握していたのでしょうし、
テリー伊藤もネタにしていたように、ある程度は噂にもなっていましたが。

それにしても、なぜこの時期にマスコミはニュースとして流したのでしょうか。
そこが気になります。
ロイターのスクープなようですが。
0014働きません ◆qSrcLZYL2bUo
垢版 |
2018/02/28(水) 12:22:25.080
昼ごはんは、
菜の花と茹で玉子のサラダ、水切りヨーグルトに甘夏ジャム。
紅茶を飲みました。
キーマンです。
0016働きません ◆qSrcLZYL2bUo
垢版 |
2018/02/28(水) 12:31:09.440
クシュナー上級顧問の件、ケリー首席補佐官による横やりなようです。
おそらくロシアゲートの捜査も関係していると思いますが。

これでケリー首席補佐官+マティス国防長官+マクマスター安保担当補佐官による
トロイカ体制が強化されることになります。
0017働きません ◆qSrcLZYL2bUo
垢版 |
2018/02/28(水) 12:37:11.890
予算案が通りました。
これで午後の市場はどう動くでしょうか。
日経平均・TOPIXともに、前場は若干下げましたが。
0018働きません ◆qSrcLZYL2bUo
垢版 |
2018/02/28(水) 12:38:45.780
ああ、
金融庁になにか動きがあったようです。
大がかりな証券業界の不正の臭いがします。
午後は荒れるかもしれません。
0021働きません ◆qSrcLZYL2bUo
垢版 |
2018/02/28(水) 14:49:53.950
BSで映画を観てました。
デルマー・デイヴス監督『襲われた幌馬車』(1956)。
主演はリチャード・ウィドマーク。

とてもいい映画でした。
リチャード・ウィドマークはコマンチ族と暮らしていた「半文明人」で殺人犯という役。
親を虐殺された子どもたちを連れてアパッチ族が待ち受ける「死の谷」を超えるというサバイバル・ロードムービーです。
ぼくが好きなスーザン・コーナーも、ネイティヴアメリカンと白人のダブル(混血)役で出演していました。
ヒロインではないけど。
0023働きません ◆qSrcLZYL2bUo
垢版 |
2018/02/28(水) 17:04:56.590
伊調馨選手の告発を文春が掲載するようですが、
基本的に「地位が地位に見合う人間を作る」というのは誤りです。
地位に見合わない人間がその地位に見合う人間になるのではなく、
地位に見合う人間がその地位に就くのです。

しかし、誤りのない合理的な判断を組織がつねに行えるはずがなく、
地位に見合わない人間がその地位を襲うことはままある。
ここに問題があるのではなく(こんなことは当たり前なのです)、
誤ってその地位に就いている人間を排除するシステムを組織が内蔵しているかが問われるのだと思います。

最近の某公益財団法人しかり、英国で深刻に議論されているNGOの問題しかり、
マチズモが浸透しきっている組織体こそ、地位とは何かが問われるべきです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況