X



気に入ったCDやLPを紹介する喫茶店♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夢見る名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:19:37.480
のんびりまったり営業中〜(^^♪
0256ととのえ老臣 ◆Af72pvbSbA
垢版 |
2017/12/15(金) 17:44:29.940
昨日きいたLP
・ビル・パーキンス「ジャスト・フレンズ」B面

べースがふっくら録られており、その影響か盤全体がふんわりと心地良い
B面は久々に聴くけど、印象に残ったのは少々けだるい「スィート・アンド・ラブリー」
https://www.youtube.com/watch?v=WhVLBeVAR4g

昨日きいたCD
・ジョン・スタブルフィールド「モーニング・ソング」より
「キング・オブ・ハーツ」「ブルー・ムーン」「モーニン」etc

ドラムもサックスもホッソリ録られている
でもボリュームを大きくすると、それぞれの楽器がたちまち耳に突き刺さって来る
意外にクッキリした鋭い音録り。ボリュームを上げても、ただ騒々しいだけのCDって多いもんな
目玉はジョージ・ケーブルスのピアノ。気障なクセして人情味にあふれたピアノ、という感じ
曲は「キング・オブ・ハーツ」
https://www.youtube.com/watch?v=zpdA4aD2Ur4
0257ZiyNiy
垢版 |
2017/12/15(金) 17:55:20.170
これはあげないほうが・・・
0258◇ぷんすけ
垢版 |
2017/12/15(金) 18:42:56.500
>>255
こんばんは!
そんな値段で買えるんですか
都心界隈に住んでる人が羨ましいな!
0259ととのえ老臣 ◆Af72pvbSbA
垢版 |
2017/12/16(土) 16:37:35.700
ぷんすけさんの近くは中古レコード店あるのかな?
うちの近くもむかしは津田沼ユニオンやらいろいろあったけど
いまはかなり遠出しないと中古LP店には、たどりつけなくなっちゃったなあ
0260ととのえ老臣 ◆Af72pvbSbA
垢版 |
2017/12/16(土) 16:39:42.350
ジョン・コルトレーン「While My Lady Sleeps」
https://www.youtube.com/watch?v=0lggygBqEwU

まさにコルトレーンが夜を描いた一曲という感じ
プレスティッジ時代のコルトレーンの隠れた名曲名演
0261◇ぷんすけ
垢版 |
2017/12/16(土) 17:33:36.670
近くの店閉店しちゃったんで
ちょっと遠い店まで行ってるだけどレコードの値段設定がちょい高めなんだよね…
だからついつい廉価CDを買ってしまうんです
0262◇ぷんすけ
垢版 |
2017/12/16(土) 18:07:53.320
>>260
初めて聴きました!
グリーン・ドルフィン・ストリートに似ていい演奏だなぁ

聴いた事有ると思うけどこんなのどうですか
Hank Mobley How Deep is the Ocean
https://youtu.be/wZMIuzKekLA
0263◇ぷんすけ
垢版 |
2017/12/16(土) 18:43:23.350

しまった!!
ハンク・モブレーと書いちゃったw
0264◇ぷんすけ
垢版 |
2017/12/17(日) 15:22:57.850
みんな日曜日は何やってるのかな?
読書?お出かけ?ピクニック?
0265ととのえ老臣 ◆Af72pvbSbA
垢版 |
2017/12/17(日) 17:06:39.670
その「How Deep is the Ocean」
ソロの順番はアル→ズート→コルトレーン→モブレイかな?
初めて聴くけどいい演奏だね、LPで欲しいな!
割とこの曲は軽く演奏されることが多いんだけど、このくらいディープなほうが好きだな

ぷんすけさんは今日はどうしてたのかな?
わたしは今日はヒマで近所のスーパーへ米と安売りの卵を買いに行ってました(^^

プレスティッジ時代のコルトレーンといえば「コートにすみれを」が有名だけど
わたしは「While My Lady Sleeps」のほうが好きかな
0266◇ぷんすけ
垢版 |
2017/12/17(日) 18:39:23.070
こんばんは!
順番はそれでいいはず

卵も最近は少し高くなりましたよね
私は今日家でアザラシのようにゴロゴロしながら
ボビー・ジャスパーのプレステッジ盤聴いたりしてました!
ジャスパーはサックスの音色が魅力的だなぁ
0267◇ぷんすけ
垢版 |
2017/12/17(日) 18:39:43.260
こんばんは!
順番はそれでいいはず

卵も最近は少し高くなりましたよね
私は今日家でアザラシのようにゴロゴロしながら
ボビー・ジャスパーのプレステッジ盤聴いたりしてました!
ジャスパーはサックスの音色が魅力的だなぁ
0268◇ぷんすけ
垢版 |
2017/12/17(日) 23:09:28.290
5chやたら重いんで違うブラウザ使ってカキコしたら何故か連続投稿してしまう
以後気をつけますm(__)m
0269Pやん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:43:51.970
>>255
ですです
NHK教育でやってました
たぶんBBCが作ったような番組だったと思います〜
0270Pやん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:59:09.470
>>256
ビル・パーキンス「スィート・アンド・ラブリー」
不思議な曲ですね〜
退廃的な感じがなんとも言えませんね
スタンダードナンバーなんですね〜
0271Pやん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:01:18.950
>>260
ジョン・コルトレーン・・・・・・かっこいい
0272Pやん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:15:37.430
>>264
今日はもちつき会に参加してました(^^♪
つきたてのおもち美味しいですね

「How Deep is the Ocean」 っていろんな人がやってるんですね
それぞれ違う曲かと思うくらい雰囲気が違いますね
大人な曲だなぁ
0274Pやん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:36:04.110
ごめんごめん(;´・ω・)

うっかり上げてもた
あなたの隣人を赦しなさい
0275夢見る名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:39:45.350
「あなたの隣人を赦しなさい」ってのは第三者が言うべきセリフだな
車で轢いた運転手が車に轢かれた被害者に言うセリフじゃねえよ
0276夢見る名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:42:22.980
スレ主は空気読まない確信犯みたいな荒らしだし
このスレまじ迷惑
音楽系の板でやれ馬鹿
0277ズボラ☆
垢版 |
2017/12/18(月) 01:46:13.240
たしかに板違いだし
あげないほうがいいね〜
0278Pやん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:51:07.250
>>266
ちなみに今日の餅つきは
広ーい小屋にニワトリを放し飼いにして有精卵をとってる農家さんのところで
やりました

寒いからかこの頃はあんまり卵を産まないと言われてました
夏の暑い時期も卵を産まなかったり卵が小さかったりするみたいです
ニワトリも暑さ寒さに弱いのでしょう〜

先日ラジオで、恐竜の研究をしている先生が話してましたが
鳥は一番恐竜に近いらしく、その中でもニワトリは
種を存続させると言う意味で一番成功している恐竜の子孫と言われてました
なにせ世界に何億羽というニワトリが繁栄しているからと・・・

なんか違うような気もしましたが(笑)
0279Pやん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:53:47.430
>>276
だからニワトリやもちつきのことも話しておりまする
大きな心で見逃して下さい
0280Pやん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:55:57.570
>>277
あ!!
ズボラ☆じゃん、久しぶりーーー!!


ってだれやねんwww
0282Pやん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:58:03.050
ムム

それはいけないことなんですね
了解したでござる
気をつけるでござるよ

にんにん
0283Pやん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:59:31.160
ねえ
ひとり言でつぶやくなら上げてもいいんでそ?
0285夢見る名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 02:02:50.450
ああ
0286夢見る名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 02:04:08.450
埋めてもよければ
目障りだし
0290夢見る名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:31:27.370
終わり
0292夢見る名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:00:14.020
気にくわないスレを開くやつの頭がどうかしてるwww
5ちゃんで文句つけるのが仕事?
0295夢見る名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:04:30.15O
酢味噌あえ
0297夢見る名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:12:54.570
独り言板で安価を飛ばすのも、まとめてレスするのも音楽の話して上げるのもまったく問題ないだろ
どうせ前のスレの最後のほうで勝手に怒ってた名無しだろ
まあ埋まる様ならまた立てればいいだけの話
0299夢見る名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:20:35.520
>>297
スレ主さん、あまり構わないほうがいいですよ。
放置がいちばんです。
0300夢見る名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:21:38.430
あと、さげたほうがいい。
あげるから荒らしがくるってのはあると思うな。
0312夢見る名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:56:24.520
荒らしは今寝てるんだろう
昼夜逆転の生活してる無職のゴミ
今どきガラケーなんて笑えるよ
0313夢見る名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:01:57.850
荒らしってだれのこと?
スレ主?
0323ととのえ老臣 ◆Af72pvbSbA
垢版 |
2017/12/18(月) 17:35:44.440
ボビー・ジャスパーのテナーサックス、まともに聴いたことないなあ
ジャスパーのテナーが聴ける、ぷんすけさんオススメのアルバムってなにかな?
0324ととのえ老臣 ◆Af72pvbSbA
垢版 |
2017/12/18(月) 17:41:18.360
昨日きいたLP

・ユタ・ヒップ「ユタ・ヒップ・ウイズ・ズート・シムズ」A面

冬のスタンダード曲で真っ先に思い出すのが「コートにすみれを」
ここでのズートのソロは絶品、ユタのピアノのソロもいい感じ
全体的にはリズム陣がおしとやかで一曲目なんてけっこう退屈な感じだけど
https://www.youtube.com/watch?v=uCg8W2751ME

・エディ・ヒギンズ「エディ・ヒギンズ」A面

かなり久々に聴いたんだけど、ちょっと驚き。こんなに威勢のいいピアノ弾いてたっけ
ボビー・ティモンズあたりを真っ先に思い出したし、
そこへエンターテイメントの要素を加えたようなピアノを弾く
曲は「Foot's Bag」
https://www.youtube.com/watch?v=kxqG5j3huXs
0328◇ぷんすけ
垢版 |
2017/12/18(月) 19:00:39.880
こんばんは!
ボビー・ジャスパーのオススメですか
(*´・ω・`)
多くのアルバムを聴いたわけじゃないからなぁ…
ととのえさんも聴いてると思うけど
ジミー・レイニーのヴィジッツ・パリスだったっけ?
あれはたまに聴きます。
でもジャスパーが特別いいとゆうわけじゃないからなぁ
0329◇ぷんすけ
垢版 |
2017/12/18(月) 19:03:15.770
Pやん失敗したね
(*´・ω・`)
しばらく来ないほうがいいと思うよ
迷惑がかかるから
0330ととのえ老臣 ◆Af72pvbSbA
垢版 |
2017/12/18(月) 19:15:29.490
まあまあ、ここはPやんが立ててくれたスレなんだから、あくまでスレ主はPやんですよ
埋まったら、この板内にあるPやんのスレに引っ越すのもまた一興デス(^^

ジミー・レイニーのヴィジッツ・パリスというとソニークラークがピアノの10インチ盤?
あれってジャスパー参加してたかな(^^;
0332◇ぷんすけ
垢版 |
2017/12/18(月) 19:35:50.590
ユタ・ヒップ・ウイズ・ズート・シムズいいよね!
ヴァンゲルダーでいい音で鳴るし

昨日聴いたアルバム
サヴォイのデクスター・ライズ・アゲイン
1曲の録音時間が短くチマチマした感じかなんとも心地良いんだよね
0351◇ぷんすけ
垢版 |
2017/12/18(月) 19:46:33.060
ととのえさんPやん329は僕じゃない信じて!
レイニーはDAWN盤です
ロジェ・ゲランも参加してるやつです
0352◇ぷんすけ
垢版 |
2017/12/18(月) 19:50:49.760
偽者がいる・・・
(*´・ω・`)
0353◇ぷんすけ
垢版 |
2017/12/18(月) 19:54:37.210
なりすましがいるんで
暫くこのスレに書き込みしません
したらばの方にカキコしますね
0355ととのえ老臣 ◆Af72pvbSbA
垢版 |
2017/12/18(月) 19:59:42.740
したらばのどの場所?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況