X



涎をストーキングしてレスを転載するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夢見る名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 22:36:34.900
おれらと涎の愛の巣へようこそ
涎を見つけたらここにレスを貼ろうぜ
っていうかもう涎と仲良くできたらそれでいいや

よだれだらだら
http://yodaredayo.blog38.fc2.com/
なす板
http://ex14.vip2ch.com/news4vip/index.html
VIP名スレ保管庫・涎の部屋
http://f55.aaa.livedoor.jp/~vipper/vipmemorialthread/kotesure.html#YODARE
涎先生 : 2chコピペ保存道場
http://2chcopipe.com/archives/cat_10041694.html
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1318525091/
涎をストーキングしてレスを転載するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1336196927
涎をストーキングしてレスを転載するスレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/yume/1392274216/
0660夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:49:18.750
>>193
そういや大分前の話だけど、この話ってその後どうなったんだっけ?
仕事へのモチベーションは続いてるかい涎?
0661涎(よだれ) ◆90luq5TOlE
垢版 |
2018/11/01(木) 23:32:40.590
>>660
その案は頓挫させた。
でも、いろんな人が辞めてった。

いままでは上に報いることにやりがいを感じて、
そのために頑張ってきたけど、上に不信感を覚えてからそれはもう無理になったので
同僚とか部下と楽しく働くことをモチベーションにして働いてるよ。

その件のごたごたや、その前の件のごたごたで辞めちゃった職員とも、
飲みに行ったりして楽しく交流してるし。
こういう人間関係を築けたことの方が、
仕事第一に頑張るよりも人生の肥やしになってる気がするな。
むしろ早く気づけて良かったのかも。

以前は仕事で悩むと、プライベートでもずっとそのことばかり考えて悩んでたけど、
いまでは「それはそれとして、仕事が終われば今週末はみんなと飲みに行くから楽しみだなー」と楽天的になった。
0662夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:26:41.610
>>661
楽しくやれてるようで何より。
頓挫「させた」、というあたりに涎の意思を感じて良い。
0663夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:50:50.920
冷静に考えれば居ても何の不思議もないんだけど、それでも「涎に部下が居る」ってのは、
何かこう、固定観念をぶち壊された感覚になるのは、なんでなんだろうな。
0664夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 03:20:59.580
涎って唯一無二の何かって感じするけど
部下って聞くと組織人強調されてなんか凡庸なイメージになるとか
頭では三十路と分かっていながらもなんとなく永遠の若手感あるのに
部下って聞くと一気におっさん味増すとか
えー涎の部下だなんてかわいそう!orうらやましい!なのか
0665夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:10:56.440
涎は弟キャラだからなあ。
下宿から久々に帰って来た弟が予想をはるかに越えてたくましく成長してたのを感じ、
嬉しいと同時に困惑し、寂しく思う姉の心。
0672涎(よだれ) ◆90luq5TOlE
垢版 |
2018/11/09(金) 23:44:48.360
うち離職率が高くて、
いま一緒に仕事してる仲間が居なくなっちゃうんじゃないかと怯えてる
8年くらい一緒に働いてたひとは年内に辞めちゃうみたいだしつらい
0673夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:50:18.750
引き止めても、一度心は離れてるから…
俺は会社辞めた同期ともプライベートで年何度か呑んでるよ、異業種の話は新鮮でいい
0674夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:25:00.030
涎スレ見てる連中も中には子孫を持ってる人も居たりするんだろうか。
0675涎(よだれ) ◆90luq5TOlE
垢版 |
2018/11/12(月) 16:36:44.500
いるんじゃないかなぁ。
前に娘が生まれるという人も居た気がするし。
もう見てないかも知れないけど。

確かにこのスレのみんなはどんな暮らしをしてるのか気になる。
0676夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 03:36:16.860
とりあえずこんな時間に書き込みできる暮らしをしているよ
0677夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:06:00.570
妻子かかえて35年ローン返済1年目。
しんどいけど、生きる理由が自分から妻子に移ったのは良かった。
0678夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:21:55.190
カワハギを釣ることに思いを馳せながら
最近嫁はまだかってやたら家族やら親戚やらに急かされている
彼女がいないと言うだけで兄貴からホモ疑惑とか持たれてる
0679夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:15:12.250
嫁と娘がいるけど適応障害で精神的なアレで仕事やめて半年以上ニートみたいなことしてるよ。
死にたくないから仕事やめたはずなのに、これはこれで死にたいよ。
0680夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:03:42.690
仲のいい女友達は、プラトニックな関係で十分満足してて、
職場はバツイチばかりで結婚に希望がない
0682夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:28:19.980
こういうとこで同情買うような自分語りするヤツにはなりたくないね
0683涎(よだれ) ◆90luq5TOlE
垢版 |
2018/11/18(日) 13:47:18.210
>>676
3時までには寝るようにしてるけど、
ここ最近いままでよりずいぶん寝る時間が遅くなってしまった。
遅くとも1時までには寝たいんだけど。ついつい。

>>677
「自分のため」って次第に飽きてくるというか、
それだけじゃ頑張れなくなってくるんだよね……。

>>678
先週魚釣りに行ったけど、全く釣れなかったよ。
新調したシマノのクーラーボックス持ってウキウキだったのに…。
最近、結婚しろとかせかされることすらなくなってきた。

>>679
適応障害は環境を変えるといいらしいから、
転職して新しい環境になれば元通り働けるんじゃないかな。

>>680
僕も片思いしてる職場の娘が
寿退社しちゃわないか不安で近ごろ心穏やかでないよ。

>>681
みんな長生きしてほしい。

>>682
同情を買おうなんていうことじゃなくて、単に現状を書いてくれただけなんじゃないかなと思うよ。
つらい事とか吐き出すと気持ちが楽になるけど、
なかなか身近な人には愚痴れないようなことってあるし。
0688夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:19:26.340
子供の頃は通学途中にゲートボールやってるお年寄りとかよく目にしたものだけど、そういや最近あまり見ないなあ。
ゲーセンとかで遊ぶ人も居るみたいな記事を見たことがあるけど、
俺らが年寄りになったとき、お年寄りのやる定番の娯楽って何になってるんだろうね?
0689涎(よだれ) ◆90luq5TOlE
垢版 |
2018/11/22(木) 00:19:00.180
最近はお年寄りが昼間のゲーセンでコインが出てくるスロットとかで遊んでるらしいよ。
一緒に働いてたオジサンが退職後セガワールドに入り浸って、
お年寄りたちと遊んでるそうで、結構楽しいらしい。
なんか面白いね。
0690夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:42:49.750
昔ゲーセンがムーブメントだった時代に社会人として一線級で働いてて、ゲーセンなんぞけしからん!な世代の人なのかもね。
やってみたら意外と楽しいとか思ってるのかも。
0692夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:33:23.790
>>691
独り暮らし最初の頃は「自由サイコー!」って思ってたけど、
会社と往復するだけの毎日送ってたら寂しさが堪えてきたんだよなあ〜
家族ができて自由はすごく少なくなったけど、幸福度は明らかに今の方が高い。
まあこれは人に依るんだろうけども。
0693夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:27:49.430
普段は孤独死確定生活でも全く気にならないけど体調崩すと不安になるな
0694夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:25:53.390
そういうもんよねえ。
普段はボンヤリと「覚悟してる」って思うけど、いざ直面すると恐怖と後悔が襲ってくる。
0696夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:22:55.330
>>695
それもそうなんだが、家族が居ると、その直前までは一人じゃない気分に浸れるから馬鹿にできない。
0697夢見る名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:21:09.300
いよいよって状況は誰にもわからんから選べんけど
そん時BGMに流しておきたいアルバムがあるので、なんとなくまぁいいかって思える
実際聴けるかどうかは可能性低いだろうけど
0698涎(よだれ) ◆90luq5TOlE
垢版 |
2018/12/02(日) 16:48:11.440
>>692
やっぱりそうなのか。自分の友達もそう言ってた。
でもそう思えるってことはちゃんと、
良い嫁さんと一緒にいい家庭が作れてるからこそってことなんだろうな。
妻子さえ居ればOKって話ではもちろんなくて。

>>693
>>694
それはよく聞くけど自分は風邪ひいて寝込んだりしても、なぜか何とも思わない。
でも、スーパーでカップ麺を買い込んでいる年寄りを見ると
「あぁ、可哀想に。でも俺もああなるのかな…」ってなる。
あと、一人で外を出歩いてるときに、自分より若い家族連れをみると、
えらいなーと思う反面、自分がなにか惨めな人間に思えて恥ずかしくなる。
それこそ、自分がカップ麺のお年寄りを見るときのような目で見られているのではないかと。

>>695
>>696
死ぬ瞬間は大抵の人は一人なんだろう(たぶん…)と思うし、
そんな死の間際なんて状況では隣に誰がいようとそれが誰なのか、
そもそも居るか居ないのかさえ、意識朦朧としてわかんないだろうね。
でもひとりで死ぬというのはその瞬間のみのことではなくて、
近い将来自分に死が訪れることを予感した時点から実際死ぬまでの間を孤独に過ごすということを指しているんだと思う。
そういう状況で今までの人生を思い返したときに襲ってくる気持ちはどういうものなんだろうと想像すると、結構きついと思う。

>>697
そのアルバムおしえて・・・。
0699697
垢版 |
2018/12/02(日) 18:08:39.440
>>698
風(Images)ってのでCDの場合はボーナストラック抜きの10曲
ベタベタラブソングが多いB&Bなんだけどこれだけは毛色が違うので今でも聴ける
日曜の午後にベランダ出て聴いてると眠るように逝けそうだ
普通はファンの歌手とかクラシックじゃないのかね?

高校の頃に聴いて「なんでこんなに脱力して作ってるんだよ」と思ったが
段々暗黒面、絶叫系や惚れた捨てた系より良くなってきて今に至る
0701夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:43:53.490
>>700
それ。緊張感無くなんとなく旅立ちたいの
残念ながら葬儀中の物は自分が聴けないので喪主にまかせるよ
自分は葬儀は生きている人のためのものって考え方なので
0702夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:00:13.710
俺は井上陽水と奥田民生の「ありがとう」を流したいなぁと常々思ってる
0703涎(よだれ) ◆90luq5TOlE
垢版 |
2018/12/02(日) 23:35:52.900
みんな結構いい年だし古い曲が好きだねw
僕ももう35になっちゃうよ
葬式で掛けたいBGMと全然関係ないけど古い曲でこれ好き
https://www.youtube.com/watch?v=G5wLj1QCOU0
もう50年そこら生きたら死んじゃうだろうけど、怖いなあ
僕の葬式に、僕のことを知ってくれてる人はいるんだろうか
0704夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:18:30.410
>>698
もちろん良い奥さんと巡り会えたとは思ってるし、幸運に感謝すべきだとも思ってるんだけど、
それをあんまり特別視して、結婚生活に興味ある未婚の人達に
「運良くすごく高いハードルを乗り越えたんだぞ」ってやるのも違う気がするんだよな。

幸運はいつか来る、あるいは既に手にしてる、みんなラッキーハッピー、そういう感じでいきたい。
0705夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:53:46.800
「結婚って役所に届けを出せばできるんだぞ?簡単だろ?」って誰かが言ってたのを思い出した。
0706夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 02:46:14.040
そこで婚姻届不受理申出書を出されてて結婚できなかったりするんですよ
0713涎(よだれ) ◆90luq5TOlE
垢版 |
2018/12/13(木) 21:44:57.290
筋トレして大胸筋が付いたから、
階段を駆け下りるとき男なのにおっぱいが揺れるようになったよ
0714夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:30:33.770
俺もおっぱい揺れるよ。
ペチャパイの派遣の女の子にたまに揉まれるよ。
0716夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:31:13.650
女の子に揉まれるとか羨まし過ぎる。
気になる女子の胸が小さいから最近は貧乳好きになったよ。
0717夢見る名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:31:43.910
揉まれるってことは、異性として意識されてないってことだよ
スキンシップはいらないから、異性として意識して欲しい
0728涎(よだれ) ◆90luq5TOlE
垢版 |
2019/01/02(水) 01:28:00.870
僕はずっと地元にいるよ。
実家暮らしだよ(実家というか、家は僕のなんだけど)。
その家が結構でかいけど、かなり古い。
だいぶ古くなったから新しい家を買わねばというのが最近の悩みなんだけど、
貯金はたいて(もしかすると借金までして)新しい家を買うとして、
そこに両親も一緒に引っ越すじゃん?
そうなるともうますます結婚が遠ざかるよ僕は。
まぁそもそも遠ざかる以前に近づいたことないんだけども。
0729夢見る名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 01:42:45.940
もちろん大丈夫な女の子も居るけど可能性は狭まりそうだよね。
せめて二世帯住宅とか近距離でも別居にせんと厳しいなあ。
0730夢見る名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:41:36.670
最近は二世帯住宅だよね。
俺は今彼女が涎と似たような状況で、実家の土蔵を取り壊さなきゃならなくて、その解体費を家族会議の結果、彼女が背負うことになった。
結婚が遠のくねぇ、なんて言ってたけど、俺はさっさと一緒になって二人で返していけばいいと思ってるんだ。
0731夢見る名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:41:46.710
「おちんちん見せてぇ〜!」と1時間に渡って姪(4)にせがまれたお正月
0738夢見る名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 04:10:30.840
抜くのは姉貴で
お姉ちゃんはシャンプー・リンス・コンディショナーの後
スタイリッシュカットするだよ
0739夢見る名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:03:35.200
そして千明は寒いから暖めてあげるねと言いながら体毛に火をつけるのだった
0740夢見る名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:01:08.860
>>739
ステキ
0744よだれ
垢版 |
2019/02/01(金) 20:10:57.400
風邪かインフルかわかんないけど熱がでたよ…
0745よだれ
垢版 |
2019/02/01(金) 20:11:46.040
ここんとこ毎年風邪を引くよ
いままで全然なかったのに
0746夢見る名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:32:18.250
あー、インフルか、それはしんどかったね。
この冬に入って「生まれてはじめてインフルかかった」って人を2、3人見てるわ。
年齢によるものなのかウイルスの型が変わってきたのか。
0747よだれ
垢版 |
2019/02/02(土) 19:06:59.730
のどぬーるスプレー最強
0748夢見る名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:30:55.190
風邪を短期間にスッキリ治そうと思ったらもう色々諦めて寝続けるしかない。
下手に薬で症状抑えて仕事続けたりするといつまでもダラダラ長引く。
0749涎(よだれ) ◆90luq5TOlE
垢版 |
2019/02/03(日) 00:53:23.120
木曜から予兆があって、
金曜にはこれはもう完全に風邪ですって感じだったんだけど、
なんとか仕事して金曜の夜にダウン。
葛根湯飲んで寝込んで40℃出して、土曜の昼頃には治った。

病院行くと30秒くらい診察しただけで抗生物質と熱さましくれるけど、
抗生物質ってウイルスには効かないらしいし、
熱もさまさないほうが治りは良いらしいしで、
もう風邪で病院行くのはやめたよ。

風邪ひきやすくなったおかげで、
風の治し方もわかってきた。
風邪だなと思ったら葛根湯飲んで厚着して布団に潜って熱上げる。
熱上がりすぎて頭痛とか吐き気がしてきたら、
EVE飲んで頭痛と熱を収める。
0751夢見る名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:29:23.370
>>749
>風邪だなと思ったら葛根湯飲んで厚着して布団に潜って熱上げる。
厚着は最近試して効果がすぐ分かった。
気付かないけど、布団の隙間から熱が逃げてるんだな。
0752夢見る名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:42:58.650
俺も風邪っぽいと思ったら、病院行くよりも栄養あるもの食べて、湯船にしっかりつかって、厚着して靴下履いてさっさと寝ることにしてる。

下痢とか嘔吐の場合は、病院に行く。
脱水症状でぶっ倒れたら死んでしまうからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況