X



便秘がひどすぎて泣きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055別府
垢版 |
2014/07/01(火) 17:13:38.82O
遺伝するのは腸の長さ。
そんなこと言ってたら日本人ほぼ全員。

繊維の不足やストレスが、欧米人よりも腸に出やすい民族というだけのこと。

遺伝説が一般論になったことは知ってる。だから9割の人は反対意見だということは承知。
>>54さんすみません。
0056夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 19:30:11.190
そう、日本人のほとんどだよ。下記参照。

これまで言われてきた便秘の主な原因は偏食、自律神経の乱れ
ストレス、腸の働きの低下、便意の我慢しすぎ、薬の副作用。

NHO久里浜医療センター内視鏡部長の水上健先生によれば、
新たに発見された便秘の要因があ るという。
なんと「日本人の8割は腸がねじ れており、腹痛を伴う
便秘に悩む人たちの腸を調べたところ、5人中4人の腸に問題があった」とのこと。
水上先生が昨年ドイツで100人以上の大腸検査を行った際、
ほぼ全員が解剖図どおりのシンプルな形状の腸であったのに対し、
日本人で解剖図どおりの腸の形をしていた人は、確認できた範囲で
わずか2割程度。
検査した人のほとんどの腸が複雑にねじれており、
そのねじれ部分に便が詰まってしまい、腹痛を伴う
ガンコな便秘を引き起こす傾向にあるのだと言う。
0057別府
垢版 |
2014/07/01(火) 22:55:32.88O
心強い援護射撃wありがとう。

日本人は欧米人の二倍ちょい腸が長いから胴長短足でありw、過食したり繊維が不足したり、自律神経が乱れると、より、腸内で腐敗しやすい。

腐敗すると炎症が起きる。
炎症が起きると癒着して、それによって腸が変形する。
変形の種類の一つに、ねじれがある。
また、腸の長さゆえに複雑な変形も起きやすい。
(炎症はほかに食べ物関係なく、自律神経の乱れだけでも起きる流れもある)

だから本来の日本の文化は、極めて自律神経のバランスにこだわったような文化で、繊維を豊富に摂る食文化。

それが失われると、日本人の腸は不健康になって当然。
ひどい便秘の人は、それが失われ過ぎてるんじゃないかと思う。

食べ物と習慣(自律神経のバランス)を改善したら、治るしかないと思います。

申し訳ないけど、遺伝説は伝説だとしか思いようがない。
0058夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 23:01:56.150
54と56は私です。
伝説じゃなく56に書いてる通りなんですが、不毛な議論は避けます。
0059夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/02(水) 19:16:59.970
( ´ω`)前向きに改善したいですね。
屁ばっかり出るのう。
0060別府
垢版 |
2014/07/02(水) 20:27:01.86O
早食いとか、よく噛まないとか、癖があったりする?
0061夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/02(水) 22:55:52.190
( ´ω`)早食いです。母はゆっくり食べますが便秘です。便秘になってよかったのは冷たいカフェ・オ・レ飲んでもお腹壊さないことかな…
0062夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/02(水) 22:57:18.220
( ´ω`)さっきNHKでらっきょがいいと言っていた。試してみるかな。らっきょカレーおいしそうだった
0063別府
垢版 |
2014/07/03(木) 06:18:06.83O
はよざいま。
ちょっと長くてごめんなさい。

よく噛むことをしたら、それだけで何でも治るわけじゃないし、それから、よく噛まなくても便秘にならない人もいて、噛んでも便秘な人もいる。
だけど、できるだけ噛む習慣をつけていったほうがいいように思う。自律神経を整える一つの大きなポイントとして。
それを、一つじゃなくいくつも全体的に整えていけば、必ずよくなると思います。


あと、早食いならたぶん、食べるとき(飲み込む瞬間)に、口で息を吸いながら飲み込んでると思う。
それを逆に、鼻で息を吐きながら、にしたらいいかも。

食べ物でも飲み物でも、飲み込む瞬間に、鼻から息を吐くくせをつけたら、ゲップやオナラや腹パンパン、少し軽減されるんじゃないかな。
吸いながら飲み込むと、空気と食べ物(飲み物も)を一緒に入れることになるから、ガスが溜まるストレートなきっかけになる。
早食いの人が新しく意識すると、不慣れなうちはめんどーかもしれないけど、絶好腸な人は結構無意識にやってるだろうから、難しくはないです。


しつもんだけど、食後に何か食べる・飲む習慣ある?
0064夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/03(木) 14:10:45.510
>>62
らっきょ美味しいよねーカレーと超合う
漬け物は植物性乳酸菌の宝庫だかららっきょ以外でもお薦めー
ただしラブレ含む乳酸菌は副作用でオナラが出るー><
0065夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/04(金) 01:42:29.280
>>63
( ´ω`)食事中は消化をよくするため、水分はなるべく摂りません。食事の前後も食べてないです…
0066夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/04(金) 01:44:26.340
>>64
( ´ω`)たしかに屁ばっかり。
今日はオリーブオイルをたっぷり納豆にかけたら母親がカロリー高い!と怒ったのでこっそりかけよう。
0067夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/04(金) 02:04:17.170
>>66
たっぷりかけないと消化吸収できちゃって
結局摂取カロリーが高くなっちゃうのにねぇ^^;
一度に15cc以上のオリーブオイルを摂取して
一気に排出モードにするのがポイントなので…
0068別府
垢版 |
2014/07/04(金) 17:17:10.52O
>>65
素晴らしい。
せっかくそこまで考えるならよく噛みましょうw

食前の場合は、水や茶を飲んでから食べたほうが、腸の働きがよくなると思う。
朝一番の水も大事です。
あと、空腹時にちょこちょこ。
(いずれも結局、空腹時に水を飲みましょうということです。)

腹の張り方が一番つらい時間帯っていつ?
昼食後とか、帰宅後とか夕食後とか、なんかある?
0070夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/04(金) 21:06:01.190
>>68
( ´ω`)レスしようとしたらスマホ持ったまま寝てしまいました。空腹時に水、やってみます。特に苦しい時間帯はないですが、やはり職場は気を使います。家ならツラくてもトイレにいつでもいけるので精神的に楽です。
0071別府
垢版 |
2014/07/04(金) 23:47:08.20O
>>70
職場や学校は気を使いますよね。よくわかります。

帰ってきてから、一度横になってリセットするような時間をつくるといいかも。気を使うと腸の働きが抑制されるから、それを補うように、直後にリラックスする時間をつくるといいと思う。

その時に、腰を気持ちいい程度に浮かせ、吐く息でヘソの下に力を入れる深呼吸をしてみてください。
ヘソの下に力を入れることで、腸をマッサージすることになるんですけど、わかります?

もしその感覚がわかったら、アレンジバージョンもあるからその時はおしえてw
ちなみに完全マスターすると、腸を動かして音までたてられますw
0072夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/09(水) 01:54:35.050
>>71
( ´ω`)へその下に力入れてみます。
ここ最近は3日に一度くらいのお通じです。
0074夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/10(木) 21:02:47.720
( ´ω`)頻度はかわりませんが、以前は目の血管が切れそうなほど力んでいたので、そこまで力まなくてよくなりました
0075別府
垢版 |
2014/07/10(木) 21:04:42.31O
飯のあと何してる?
0077夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/14(月) 20:02:39.000
>>75
( ´ω`)ご飯のあとはゴロゴロしています。

>>76
( ´ω`)オリーブ納豆、ラブレ、腸のマッサージで今のところ順調です。
0080夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/16(水) 19:18:53.420
( ´ω`)空腹の時間を長くするのは効きました。朝、家で食べてましたが、職場で食べるようにしてから調子いいです。
0081夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/16(水) 20:58:52.910
>>80
そっかー!よかったー♪
やっぱり空腹時間大事だよねぇ
免疫も空腹な方がしっかり仕事してくれるらしいよ^^
0082別府
垢版 |
2014/07/19(土) 21:56:21.68O
朝飯抜きが一番いい。
もし朝食べるんだとしたら、朝飯前に歩くとか、掃除でもするとか、腹が鳴るまで軽い活動をするのがいいと思う。
腹減らす時間が大事だから、腹が減ってないのに食べる、ということを控えたほうがいい。

食後ゴロゴロって、スマホいじりながらみたいなゴロゴロ?
0083夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/24(木) 20:50:58.930
>>81
( ´ω`)こんばんは。引き続き順調です。
空腹を意識して間食をやめています。
0084夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/24(木) 20:53:45.660
>>82
( ´ω`)朝食抜きで出かけています。お腹が空いたらおにぎりやローカロリーのビスケットを食べています。


( ´ω`)そうです、スマホいじりながらのゴロゴロです。
0085夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/24(木) 22:03:18.980
>>83
こんばんはー♪
順調になってホントによかったねぇ!
間食も気を付けたら痩せそうだ〜
0087夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 11:24:52.830
医療ミスで内臓ぶっ壊れた者です。
胃腸が動かず、便が内臓に溜まり続けます。
たどり着いたのが、スティックコーヒーです。
某メーカーさんの、砂糖ゼロのカフェオレの奴です。
自分の場合はこれが覿面でした。
貴方に上手く作用するか分かりませんが。
すみません。
0089夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 13:55:14.760
原材料は、わかりません。
今、手元に無いので。近所の親の家に置いてるので。
スーパーでも売ってると思います。
自分は、近所のドラッグストアで買ってます。
メーカーのサイトには、植物油脂、水あめ、
インスタントコーヒー、乳糖、脱脂粉乳、乳たん白、乳化剤、などが
記入されてました。
0090夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 13:57:12.340
コーヒー駄目だったんですね
ちゃんと読まずに御免なさい
0091夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 14:06:57.280
>>89
ありがとうございます!
私も1さんと同じでコーヒーはダメな方なんですけど
89さんの場合はコーヒー、植物油脂と乳糖の効果
更に乳化剤の影響が功を奏した感じなんですかねー♪
0092別府
垢版 |
2014/07/27(日) 21:28:40.38O
コーヒーやタバコで神経の反射が起きて、その勢いで出ることがあるんだけど。
それはリラックスの状態から適量をとることで、興奮の上がりはじめに神経の反射が起きて、腸が動きます。

タイミング間違えるとむしろよくないし、乱用はもちろんよくないので、気を付けたほうがいいです。


もし余裕があって気が向いたらだけど、朝か夕方、20分くらい歩いてみるというのはどう?

マッサージが必要なのは、腸が自分で動く力が弱いからで、弱いうちはマッサージがいちばん最高です。
だけど出来れば、腸が自分で動いてくれたほうが完璧じゃないですか。

腸を動かすホルモン(自律神経のバランスをとる物質でもある)があって、それが足りない人が、動きがわるくなります。
20分以上歩くと分泌がよくなります。40分ならドハドバです。

その効率がいいのは、朝と夕方。
(どちらかと言えば朝。夕方は二番目)

余裕があって、もし気が向いたらやってみてください。
0093別府
垢版 |
2014/07/27(日) 21:35:31.75O
食事直後は、しばらく座ってたほうがいいと思う。
10分〜15分くらいしたら、食事の余韻が消えるのわかる?
食事の余韻がある程度消えるまでは、座ってたほうがいいと思います。
0094夢見る名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 19:58:28.750
( ´ω`)カフェインでお通じがよくなる人もいるのですね。わたしはアスパルテームで下します。


( ´ω`)朝の散歩は以前は日課にしていたのですが、最近やってません。週3くらいから再開しようかの…


( ´ω`)夕食後はゆっくり休みます。ランチの後は慌ただしくてそうもいきませんが。
0095別府
垢版 |
2014/07/30(水) 06:41:48.02O
朝歩いてたんですね。飽きない程度に再開してみたら楽しいよ。
オカラって好き?きらいではない??

アスパルテームは体内で、あまり過剰になるとよくない物質が出るから、よほど必要なとき以外はなるべく摂らないほうがいいと思ってます。
0096夢見る名無しさん
垢版 |
2014/08/13(水) 19:17:47.370
( ´ω`)卯の花はよく作っていました。
家族は食べないので最近作っていません。
週2〜3日、20分程度歩いています。
わたしは順調ですが、母はミルマグを飲んでいます。
0097夢見る名無しさん
垢版 |
2014/08/13(水) 19:19:13.700
( ´ω`)アスパルテームは取らないようにします。どうしてもジュースのみたい時は買ってしまいます。
0102夢見る名無しさん
垢版 |
2014/08/17(日) 09:57:57.630
( ´ω`)キャベツに乳酸菌が生息してるとは知らなんだ。早速母ちゃんにも勧める
0104夢見る名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 12:35:15.790
効果ありますように♪
減塩すると腐っちゃうのでキャベツと塩の量にご注意です
0106別府
垢版 |
2014/08/21(木) 20:24:26.01O
塩は天然塩で!

オカラきらいでないなら、繊維やほかいろいろ(米の精白で失われる大事なものなど)を摂ることができるから、すごくオススメ。
あと、ゴボウやニンジンを積極的にとることもオススメです。特にこれからの季節は。
0107夢見る名無しさん
垢版 |
2014/08/21(木) 22:44:19.520
>>106
( ´ω`)天然塩ですね。おから、ごぼう、ニンジンは好きなので積極的に食べてみます。キンピラがいいですね。ありがとう。ラブレも続けています。
0108別府
垢版 |
2014/08/23(土) 07:10:47.21O
順調そうで何より^^
乳酸菌をとることも大事だけど、エサがないと中々そこに住んではくれない。繊維は乳酸菌のエサになるから、根本的な改善に役立ちます。

ちょっと何か食べたいときとかに便利で、繊維とか他色々も豊富なんだけど、オートミールってわかる?
主さんの好みを聞いてると、オートミールも中々好きなような気がする。
0109別府
垢版 |
2014/08/23(土) 07:17:25.36O
連続すみません。
お母さんはミルマグで絶好調?
0110夢見る名無しさん
垢版 |
2014/08/23(土) 21:09:10.150
>>108
( ´ω`)オートミールクッキーなら食べたことありますが、オートミールはよくわかりません。試してみたいです。

母は相変わらずの強固な便秘です。卯の花を食べ始めたところです。ミルマグは最終手段であまり飲みたくないようです。
0111別府
垢版 |
2014/08/23(土) 22:23:55.51O
オートミールは中々乾いたものだから、水とかお茶と一緒にとるくらいがちょうどいいかんじがします。
もしプレーンで口に合わなかったとしたら勿体ないから、主さんのセンスでいろいろ工夫して食べてみてくださいw

お母さん、ミルマグ飲むときはいつも効きます?
効かないときとかもある?
0112別府
垢版 |
2014/08/24(日) 06:06:14.43O
また連続すみません。
前に、アスパルテームはあまりとらないほうがいいみたいに言ったけど、一部の栄養素の吸収の阻害になる程度のことです。
毒がたまるとかそういうわけじゃないから、常用しまくるとかじゃない限りは、あまり気になさらぬよう。
0113夢見る名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 22:45:35.930
( ´ω`)自分は水分少ない食べ物平気です。カロリーメイトとか。母者はミルマグ効いてます、薬増えるのが怖いから週一くらいにしています。

アスパルテーム作ってる会社はアメリカの元政治家がオーナーなんですよね、確か。わたし、あの人好きだったのでたまには摂ってもいいかもしれんね。いろんなものに入ってるので、全く摂らないのは難しいですね。
0114別府
垢版 |
2014/08/27(水) 10:16:29.67O
あ、その人のファンなんですかwそれは失礼w
だったら適度に摂るくらいがいいですよ^^
過剰になり過ぎるとよくないだけであって。とりあえず砂糖より断然いいと思います。

自律神経というのがあって。自律神経は二つある。
『緊張や興奮の神経』と、『安定やリラックスの神経』。
お母さんは、おそらく後者の働きが弱くなってる。
もしくは前者が働き過ぎか。
(ミルマグが効く人というのはそうだと思う)

お母さんは寝る時間とか、午前の過ごし方ってどんなですか。
0115夢見る名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 20:22:01.530
( ´ω`)こんばんは。ダイエットペプシなどは毎日飲まなければ大丈夫でしょうか?

母は、午前中は洗濯や床そうじ、または食料品の買い出しです。午後は3時ごろから夕食の準備に取り掛かります。夕食が6時ごろと早いもので。あまり歩いたりはしないようです。昼寝もしないです。いまはおからが効いて、ラブレと併用しています。
0116夢見る名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 05:47:20.620
私も>>1さんと同じでそれらは控えてるよー
別府さんとは認識が異なるから触れないようにしてるけど
(砂糖の害は多岐に渡るにしても)砂糖より断然いいものとは全然言えない
アスパルテームとかの人工甘味料は女性やダイエッターの敵でもあるしね
>>1さんお腹壊すレベルみたいだし、今まで通り注意してくれたら安心
0117別府
垢版 |
2014/09/01(月) 22:16:26.61O
(すみません、ちょっと長くなりました)

>>116
おっしゃる通りです。
「断然いい」とまでは言えないです。
砂糖よりよくないとか言われたりもするけど、「どっちもどっち」というのが本音ではあります。
軽率な発言申し訳ないです。

議論するつもりはないから、違う意見も遠慮なくお願いします。
(議論して交感神経を高ぶらせるほうが、人工甘味料よりよくないと思ってるタイプの人なのでw)

主さんの絶好調の大半は>>116さんのおかげだと思うから、おれの話なんかよりこの人の話をまともに聞くのがいいですよw

それを摂ることで腹壊す人・壊さない人、悪影響を受ける人・あまり受けない人、がいる。
自律神経のバランスと、食事のバランス(元素バランス)を正すことで、あまり影響を受けない人になると思ってます。

砂糖や甘味料を完全に避けることは現実的に難しいと思うから、自律神経と食事を正すことのほうが、全体的に考えてプラスになるんじゃないかな、と思ってのことです。

それにしても、「砂糖より断然…」というのは軽率過ぎました。すみません。

究極的なことを言えば、ジュース類や菓子類、ソース・マヨネーズ類、缶詰類、冷凍食品などなど…要するに加工食品全般、あまり摂るべきではないです。
(完全に断つのは普通は無理だと思う。おれは完全に断ってるけどw)

あまり摂るべきものではないということを頭に入れておいて、調子が崩れたときはまずそれらを控えてみる、という考え方くらいが、現実的なのかもしれません。
なるべく摂らないのが一番だとは思います。

ダイエットペプシを毎日飲むことも、一日おきに飲むことも、究極的にはよくないと思う。スペシャル程度に飲むくらいにしてたほうがいいかもしれない。
究極的なことを言うとキリがないし、そこまで言うともう、思想家とか宗教とかの域になると思うw
決して美化できるものではないことを頭に入れていて、飲むとしたら、自分の調子と相談しながら飲むといいんじゃないかな。
0118別府
垢版 |
2014/09/01(月) 22:24:55.74O
連続すみません。
>>115
甘いものを飲まずにはいられない、というようなことがある?
何を飲むな、とかより、なぜ飲みたくなるのか、という原因を改善することが大事だと思ってます。

オカラいいかんじですか!
それはよかった^^

お母様は、夜寝る時間はどんなかんじですか?
0119別府
垢版 |
2014/09/01(月) 23:09:15.94O
またまたまた連続すみませんw独り言板だからいいでしょうw
せっかくだからアスパルテームの話をもうちょい。

前に、歩くことが大事という話をしたときに、「腸を動かす物質の分泌がよくなるから」みたいなことを言ったのは覚えてる?
それは「セロトニン」という物質なんだけど。

セロトニンは腸だけではなく、自律神経のバランスやホルモンバランス、脳内物質のバランスを整えるもの。
そして自律神経は全ての血管や臓器、免疫を支配している。

要するにセロトニンが不足することは、心身ともに、全てによくない影響が出ることになります。

アスパルテームは分解の過程で、セロトニンの原料が脳に入るのを阻害する物質を出します。

だから、アスパルテームの摂取量に応じてセロトニンの量は減る、と考えたらよろしいと思います。なので、量によっては大問題です。

そのような害なので、程度の問題だと思っていて、常用しまくるわけじゃないならいいんじゃないか、みたいな軽率な発言に至ったわけでございます。

マイナスになることは間違いないから、調子わるいときはなるべく摂らない。
調子いいときなら(他の条件でセロトニンが充分な生活をしていれば)比較的影響は少ないが、連用や常用は禁物です。

そんなかんじの認識でよろしいと思ってます。

詳しくは116先生に聞いてw
0120夢見る名無しさん
垢版 |
2014/09/03(水) 04:35:53.900
>>119
( ´ω`)わたしがラムズフェルドさんのファンなどと冗談半分で書いたので別府さんがノリで害はないよと書かれたのではないでしょうか。なんかすみません。


セロトニンの話を聞いて納得しました。セロトニンは腸の働きに影響するので、アスパルテームを摂ると下痢したのだなと思いました。

甘いものはどうしても食べたいわけではないので、控えます。母は甘いもの好きですね。あずきとバナナが好きです。どちらも身体に良さそうなので気にしてませんでしたが…。


チョコレートは身体にいい成分が入ってたと思いますが、砂糖の害の方が勝ってしまうのでしょうか。わたしは今のところラブレで順調です。
0121別府
垢版 |
2014/09/03(水) 20:16:20.43O
そうだね〜チョコレートは砂糖や油脂(合わさることで更にパワーアップw)の害のほうが上になると思う。カカオ豆は素晴らしいと思います。
1つの成分だけを見れば、おれ、ポテチを美化できる^^
「ジャガイモにはカリウムというミネラルが豊富に含まれます。カリウムは人間にとって必須元素であり、細胞内液に多く含まれる元素で…」
という具合にw

ただ食べ物以上に、自律神経の乱れのほうが大きいと思ってます。
(もちろん、やたら砂糖や人口甘味料を摂りまくってるとしたら別だけど)

影響の大きな部分をなおしていくほうが、結果につながると思うんですよ。
例えばテストだったら、一問2点の問題に執着するより、一問10点の問題をしっかり解いたほうがいいじゃないですか。

究極的に言えば、スマホいじりながらみたいなゴロゴロも、アスパルテームくらいの害があります。
ただ、微量要素なんですよ。
それをマイナス5点くらとしたら、運動不足や夜更かしはマイナス30点くらい。

だから、歩いたりしてそれでも調子あがらなかった場合は、スマホゴロゴロとか、そういう微量要素も改善するポイントとして言おうと思ってました。
(アスパルテームも同じく)


お母さんの場合は、歩くことが大きな要素になるかなぁ〜と思う。
だけど、毎日寝るのが0時過ぎてるとかなら、それを改善することのほうが先(大きな要素)かもしれないと思うんですよ。

だから、いろんなことをいちいち聞いたりしております。
質問するだけしてスルーしたりしてるけど、影響デカそうな順番考えてのことだから、無駄な質問ではないつもりですw

あずきもバナナも大好きです^^
ただ、身体を冷やすものを秋・冬に沢山とるのは、考える必要があります。冷えは、腸が動かなくなる大きな要因になります。

食べ物(温めるものと冷やすもの)の話は、そのうち書いときます。
0122夢見る名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 23:38:55.530
>>121
( ´ω`)まさに母は歩く機会があまりなく、いつも12時過ぎに眠ります。別府さんの意見を取り入れて、今日から11時に寝ています。

以前、朝の散歩に一緒に行っていたのですが、帰ってきてから朝食を作るのは大変で、やめてしまいました。わたしも仕事行くので朝食の準備の手伝いをするとなると難しいかな。


暑い地方でとれる果物は身体を冷やすと聞きました。でも寒い地方で取れるのはりんごくらい?りんごばかりじゃ味気ないな…
0123別府
垢版 |
2014/09/09(火) 16:14:46.95O
いろんなものを食べたほうがいいですよ。楽しくないと自律神経の働きが落ちるから、楽しく食べた方がいいと思ってます。
冷やすものと温めるもののバランスの問題だから、冬は比較的冷やすものを減らし、温めるものを増やす、くらいなものです。

散歩が後の活動に影響するのなら、今はしないほうがいいと思います。
生活習慣とか食べ物とか、改善していくに連れて体力に余裕が出てくると思う。
歩くとしたら、それからがいいかもしれません。

↓のURL、もし見れたら参考に。
(「朝食が大切」とあるんだけど、個人的にその点は、万人に当てはまるわけではないと思ってます。腹を減らす時間が大切な人のほうが、現代人は多いかもしれない。)
http://m.allabout.co.jp/gm/gc/393146/2/?PHPSESSID=irsv69ju8jdtmg0tjadudn3de3-5e004c25aa90234ccebfdc3a22ae4ee25272bd57-0-203915410&;uid=NULLGWDOCOMO&guid=ON
0124別府
垢版 |
2014/09/09(火) 16:43:02.42O
ゴボウやニンジン、繊維もそうなんだけど、温めるものでもあるから、そういう面でも積極的にとるべき野菜です。レンコンも同じく。

あと、調味料って、なかなか大事なものだと思ってるんですけど。
調味料ってどういうの使う?
0125別府
垢版 |
2014/09/10(水) 11:03:54.43O
また連続すみません。
>>123のURLは、2ページあるうちの2ページ目になってるので、よかったら1ページ目から読んでみて。
0126夢見る名無しさん
垢版 |
2014/09/21(日) 05:37:22.650
>>123
( ´ω`)URL、参考になりました。まず交感神経と副交感神経について調べました。母は肩こりがひどいので副交感神経がうまく働いてないのかもしれません。肩をもんであげるとしますか…。

わたしはこのURLにある通り、副交感神経がうまく働いていない時、頭痛が起きるような気がします。

朝、カーテンを開けて日光を浴びるのは毎日やっています。朝ご飯ですが、私は空腹になったら食べるようにすることでお通じがうまくいってます。

母は、毎日雪花菜(卯の花)を食べて、今のところお通じが順調なようです。


家で使う調味料は、普通の醤油、ほんだし、サラダ油、オリーブ油、サラダには市販のドレッシングかマヨです。

わたしは家ではコーヒーをほとんど飲みませんが、母は毎朝インスタントコーヒーを飲みます。わたしは外出先で、週1、2回程度コーヒーを飲むくらいです。カフェインは関係あるのでしょうか?
0128夢見る名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 01:35:55.210
久しぶりー♪
ガッテン見逃しちゃったよー><
面白かった?
0129夢見る名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 05:43:23.860
( ´ω`)おはです。水溶性食物繊維と非水溶性食物繊維をバランスよく採れということでした。山瀬まみさんが便秘で倒れたことあるって言ってましたw
0130夢見る名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 13:32:47.850
教えてくれてありがとう♪
そんな内容だったんだー!
バランスそんなに大事なんだね〜
まみちゃんヤバイ…
私は下剤で失神したことあったけど…w
0131夢見る名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 06:34:12.770
( ´ω`)おはです。下剤で失神⁈痛さでですか?自己診断で下剤はイクナイとガッテンでいってますた。症状にあった下剤を飲まないとダメらしいです。
0132夢見る名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 12:46:39.770
失神はやっぱり痛みによるものだったよ…
若気の至りで下剤乱用していた頃の話なんだけどね。
その後下剤が大腸ガンの原因にもなると知って今は全然飲んでないよ♪
0133夢見る名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 05:02:57.960
( ´ω`)下剤に頼らなくなったのは本当によかったですね。わたしは下痢が続いた時があって、ビオフェルミンを飲んだら治ったのでしばらく続けてたら便秘になりました。ビオフェルミンやめても便秘のまま…
0134夢見る名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 07:35:49.400
えええ!ビオフェルミン体によさそうなのに>>1さんはビオフェルミンが
便秘の原因だったんですか!!「人の乳酸菌」が合いすぎちゃったんですかね〜><
摂ると快便になる乳酸菌は人それぞれ違うけど、なぜ快便になるかと言えば
体に合うからではなく、合わないからこそ排泄が盛んになる
(でも乳酸菌だから穏やか=快便になる)って読んだことが。
0135夢見る名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 18:00:25.930
( ´ω`)そうなんです。身体に害がなさそうなので、飲んでいたのです。体質が変わってしまったのかもしれません。
0136夢見る名無しさん
垢版 |
2014/10/05(日) 15:17:33.320
ホント体質変わっちゃったんだねぇ。
抗生物質でも(腸内細菌も殺菌されて)体質変わったりするらしいよー。
0137夢見る名無しさん
垢版 |
2014/10/05(日) 15:45:26.680
( ´ω`)そうですか。抗生物質にも気をつけます。便秘の原因も多種多様なのですね…
0138夢見る名無しさん
垢版 |
2014/10/15(水) 20:42:59.800
( ´ω`)母ちゃんは卯の花を続けています。わたしはラブレ。
0139夢見る名無しさん
垢版 |
2014/10/16(木) 00:23:25.950
親子で偉いねぇ
私はオリーブオイル買い足さないと…
忙しくて便秘を気にせずにいたら太っちゃったの
便秘だと吸収するカロリーが2割増えるんだって><
0140夢見る名無しさん
垢版 |
2014/10/16(木) 21:49:07.590
( ´ω`)2割!深刻ですね。わたしも忙しいと食事が、不規則になり便秘気味です。
0142夢見る名無しさん
垢版 |
2014/11/01(土) 19:39:16.970
お久しぶりー♪
塩昆布漬け美味しそうだね!
お母さんはそれで順調なのかな?
0143夢見る名無しさん
垢版 |
2014/11/03(月) 06:08:31.250
( ´ω`)最初はすごく効いて、いまはそこそこな感じらしいです。
0144夢見る名無しさん
垢版 |
2014/11/04(火) 01:26:07.600
やっぱり適合しちゃって慣れちゃうんだねぇ><
あと最近は寒くなったから発酵も以前よりか捗らなさそう
0145夢見る名無しさん
垢版 |
2014/11/05(水) 20:52:07.140
( ´ω`)そのようですね。わたしもオリーブオイル、最初は劇的に効きましたがいまはラブレと併用でなんとかなっている感じです。母はフルグラも買ってきました。
0146夢見る名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 01:39:16.770
結局オリーブオイルは何かに混ぜるとか調理に使ったりすると
消化しやすくなっちゃうからねぇ…私もオリーブオイルなら
ただ飲むようにしなきゃ効かないよ(そして相変わらずマズイw)
シリアル系は多めの牛乳と食べるのがオススメですっ
低脂肪乳だとこれまた油分不足で詰まったことがあるよ
0147夢見る名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 20:50:20.420
( ´ω`)わかりました。母に低脂肪乳にしないよう伝えます。わたしもお通じが悪くなったら、オリーブオイル飲みます!不味いとか言ってられませんね。おひるに社食の牛乳を飲むようにしたら快調です。
0148夢見る名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 22:01:52.190
お昼に牛乳と言う良い手が見つかってよかったね!
日本人は牛乳の乳糖にも弱いとか言うもんねぇ
私も前に買ったコーンフレークを思い出して多目の牛乳と食べ始めて見ました♪
0149夢見る名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 04:22:08.520
( ´ω`)わたしはチョコワが好きです。本当はオールブランや玄米フレークがいいんでしょうが…
0150夢見る名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 23:05:43.580
チョコワ美味しいよね♪
食物繊維量調べてみたよっ

チョコワ
【栄養成分表(1食分40g/+牛乳200g)】
エネルギーkcaL・・・157/291
たんぱく質g・・・2.8/9.4
脂質g・・・1.7/9.3
糖質g・・・33.4/43.0
食物繊維g・・・1.1/1.1
ナトリウムmg・・・148/230
コレステロールmg・・・0/24

オールブランプレーン
エネルギー(kcaL)・・・218/352
たんぱく質(g)・・・4.4/11.0
脂質(g)・・・1.2/8.8
糖質(g)・・・45.3/54.9
食物繊維(g)・・・5.6/5.6
ナトリウム(mg)・・・349/431
コレステロール(mg)・・・0/24

玄米コーンフレーク
エネルギーkcaL・・・150/284
たんぱく質g・・・2.9/9.5
脂質g・・・1.0/8.6
糖質g・・・33.2/42.8
食物繊維g・・・1.9/1.9
ナトリウムmg・・・390/472
コレステロールmg・・・0/24
0151夢見る名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 23:20:29.820
お母さん用カルビーフルグラ
(1食分(50g)あたり/牛乳200mLをかけた場合)
エネルギー(kcaL)・・・222/359
たんぱく質(g)・・・3.6/10.4
脂質(g)・・・7.7/15.5
糖質(g)・・・32.2/42.2
食物繊維(g)・・・4.5/4.5
ナトリウム(mg)・・・91/176
カルシウム(mg)・・・15/242
鉄(mg)・・・5.0/5.0
カリウム(mg)・・・127/437
リン(mg)・・・89/281
ビタミンA(μg)・・・150/228
ビタミンB1(mg)・・・0.34/0.42
ビタミンB6(mg)・・・0.34/0.40
ビタミンB12(μg)・・・0.67/1.29
ナイアシン(mg)・・・3.7/3.9
葉酸(μg)・・・67/77
パントテン酸(mg)・・・1.9/3.0
ビタミンD(μg)・・・1.67/1.67
コレステロール(mg)・・・0/25
0152夢見る名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 23:22:02.320
ケロッグフルーツグラノラ
カロリー 172 kcal
脂質によるカロリー 44 kcal
総脂質 4.9 g
飽和脂肪 0 g
多価不飽和脂肪 0 g
一価不飽和脂肪 0 g
コレステロール 0 mg
ナトリウム 127 mg
カリウム 0 mg
炭水化物合計 30.6 g
食物繊維 1.5 g
砂糖 29.1 g
タンパク質合計 2.2 g

※ケロッグのフルーツグラノラには食物繊維4倍製品もある模様
0153夢見る名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 17:09:43.060
( ´ω`)食物繊維、一日17g必要なようですね。玄米フレークは意外と少ないですね。チョコワは少ないと思ってましたが。

母は白米を食べないと便秘すると言ってます。
0154夢見る名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 22:39:16.740
17gってすごい量だよね!
白米は炊いてある分水分含有量高いのと便のかさが増えるとか
冷えた白米には独自の食物繊維が含まれているとか聞いたことがあるよー
0155夢見る名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 06:20:34.420
( ´ω`)母は水分とらないので、米に含まれている水分が重要と言ってました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況