X



久米田康治総合スレッド √24
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/26(金) 01:16:48.43ID:ScuA4bKj
久米田先生の作品を語るスレです。

●主要作品一覧(電子版)
行け!!南国アイスホッケー部 (全23巻)
√Pルートパラダイス (全2巻)
育ってダーリン!!〔新装版〕 (全2巻)
太陽の戦士ポカポカ (全5巻)
かってに改蔵 (全26巻)
さよなら絶望先生 (全30巻)
じょしらく (原作担当、全6巻)
せっかち伯爵と時間どろぼう (全6巻)
スタジオパルプ (1巻)
かくしごと (全12巻)
なんくる姉さん (原作担当、全5巻)
シブヤニアファミリー(既刊2巻)

●関連サイト
久米田康治 公式X(ツイッター)
https://x.com/3doO4OZ07IlQnOo
くめたん(久米田康治先生担当編集ズ) 公式X(ツイッター)
https://x.com/kume_tantou
久米田康治最新作『シブヤニアファミリー』【公式】X(ツイッター)
https://x.com/shibuyanear

久米田康治ワールド Wikiサイト
http://wiki.kumetan.net/

●関連スレ
【久米田康治・ヤス】じょしらく 十六日目【別冊マガジン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1372480248/

●前スレ
久米田康治総合スレッド √23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1639687498/
0021作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/26(金) 01:21:52.36ID:ScuA4bKj
【久米田康治 】シブヤニアファミリー #01【サンデー】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7078/1701284146/
0023作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/26(金) 09:05:30.95ID:PSYWn4S6
>>1
0024作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/28(日) 04:57:40.56ID:9hxXrLfV
>>1さんスレ立て乙です

各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付けるべきです

以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に
重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです
0025作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/28(日) 04:57:52.54ID:9hxXrLfV
京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
民間企業や業界団体に行政指導をするのであれば、霞ヶ関に籍を置いたまま出向してやればいいのです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです

某官能小説と天下り官僚・天下り役人、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって
害悪かなんて、小学生でも分かるはずです
0027作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/30(火) 20:15:14.48ID:Xa86trzF
アリのような俺達は野垂れ死に

キリギリスのような久米田とかひろゆきが持て囃される
現代日本でいいのか?
0030作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/31(水) 12:12:06.39ID:npvpDa+n
ふくわうち【腹話討ち】
匿名BBSにおける自演狩りのこと。
0032作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/04(日) 16:20:01.34ID:adcxxta2
今回の騒動でアニメ化の際でも
漫画家「オリジナルは許さぬ!オレの原作通りヤレエ!!」と
殆どの漫画家が思っていたのが意外
久米田も新房監督にムカついてたのか?
0034作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/04(日) 21:45:22.94ID:cmOVIHuH
絶望先生のときクレイアニメになったりもしたよな
本当は普通のアニメにしてもらいたかっただろう、
そんな変化球みたいな感じで一時の話題になるのではなく
0036作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/05(月) 01:21:35.63ID:2EfxPC3u
浅野真澄「目指すところが違う」 夫と制作した漫画「それが声優!」の映像化を断った経緯を告白

畑君はハッキリ拒否しているし。
0038作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/05(月) 07:58:48.37ID:UYJzLQv2
「じょしらく」は原作通りだったのかね。オレには全く面白く感じられなかったのだが。
0039作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/05(月) 10:07:57.03ID:jiH2O8J9
原作通りにやったら支離滅裂なのでそこは脚本家が
上手いことやってくれた『キン肉マン』や『闘将!!拉麺男』と
いうのがあってだな……
なろう系のアニメ化でもちょくちょくあるらしいな
0040作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/08(木) 21:54:11.73ID:n71l5j0W
ルパン三世なんかは原作通りやったらまるで受けなかったしな
人気が出たのは原作無視してオリジナル展開やったお陰
0041作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/09(金) 02:41:52.43ID:uooTcKSG
>>38
久米田は「吹き出し係」などと謙遜(自虐)しているが、しっかりネーム描いてるよ
だから面白くなかったらそれは久米田のせい
0044作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/11(日) 20:24:56.25ID:r41D3Zmx
今週のサンデーは青山剛昌、高橋留美子、満田拓也、久米田康治の大御所4人が同時休載しているらしい
もう少年サンデーではなくて老人サンデーか定年サンデーに名前を変えなくてはいけない
0046作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/11(日) 21:30:31.84ID:LAE7vfA8
>>44
嘗ての「サンデーの下ネタ王子」も「下ネタ翁爺」になり果てたと言うのか。
0051作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/21(水) 03:58:55.42ID:0+3WiJkc
シブヤ#87、晒し首ならナポレオンよりルイ16世の方がふさわしかったかも。
0052作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/28(水) 00:59:08.78ID:z5uVm6dT
シブヤ#88、天才塾の怪人のような先輩と校平(校長)。
0053作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/29(木) 00:20:41.16ID:rX81u/4o
ケトン体が商売道具のように作ったのはモチベーション的にはテレビも固定電話もない
0057作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/03/19(火) 09:07:08.50ID:r6cnGgRm
シブヤ#89、生前葬もオトナ中二病だろうか。
0058作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/03/20(水) 15:07:39.44ID:k5iXH/G5
シブヤニアファミリーのスレ見つけられなくて、教えてください

単行本3巻でアンドロイドに言及した際のネタの羅列、マルチとちぃはわかったのだけど、残る一つ、主人公がヒロインらしい子を抱き抱えてるのって何のネタ?
0060作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/03/21(木) 20:51:49.86ID:sfJOejCD
>>58
人気が無いからスレがない
久米田ファンなら面白いだろが一般人はどこが面白いのか分からない漫画
0061作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/03/22(金) 09:11:57.67ID:IlgJAiaJ
>>58
話数なり、タイトルなり分かればサンデーバックナンバーを遡ってみるけれど...
0062作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/03/23(土) 01:46:55.48ID:5fB8Hpa5
もう6/17で大底打ってるから?
ピーナッツくん回の螺旋1番人気の色目じゃないからな
0064作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/03/23(土) 02:03:27.72ID:SSo1gjr+
だったらアンチの思い通りだぞ
巻き込まれたとかネタにして
プロミクラブ通いと男好きそうだから
0065作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/03/23(土) 19:11:16.57ID:lYJLAynV
>>61
ありがとう
確か39話の「イッコ我が家の箱を憂う」で、
母親が箱入り娘〜のくだりから、組み立てられたアンドロイド〜の流れになって
一つのコマの中に東鳩のマルチ、ちょびっツのちぃ、ヒロインを抱き抱えた主人公らしい男性キャラがいずれも目隠された状態で描かれてる
0066作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/03/23(土) 22:39:38.95ID:x5q/Ttyo
>>65
スマソ、2022年44号を見てみたけど「マルチ」すら判らなかった...
"I robot" のロビーが少女を救う話の翻案なのかなあと勝手な想像はしたけれど...
0068作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/03/24(日) 08:23:06.26ID:Vsvk1+Dm
>>66
ありがとう
I robot 映画だっけ? 地上波で見た記憶はあるのだけど全然中身覚えてなかったわ ハーレイ君のAIとごっちゃになってた

「アンドロイドと生活 漫画 アニメ ゲーム」でググったら東鳩とちょびっツは出てくるからその辺りなんかなと思うけど、みつからねー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況