>信者がヘソ曲げてるであろう事は理解した
今回もやはり理解できてないことがはっきりしたな
前言のとおりダブスタ氏のオツムではそうだとわかっているが


>こういう思考の贅肉って本当に漫画にとって必要かねぇ?
必要とか以前にそういう漫画だからなあ…
始祖編でもオメガ編でも出番のなかったネプやジェロに
(キャラの扱い的に)かなり苦戦しつつも出番を作るし
読者の方でもそれを踏まえてバベルの人選のほとんどを当てることができる漫画なわけで

ダブスタ氏はそもそも新旧のこの漫画の置かれた状況の違いも考えることができてないし
それ以前に、かなり無理はあっても出番の減った脇役に
不自然でも活躍の機会を作ろうとしたことのある漫画は少なくないわけで
そういうのも度外視してこの漫画の現状を否定するのに
>本当に漫画にとって必要かねぇ?
という切り口にしてしまうあたりにダブスタ氏のオツムの程度が今回も露呈してしまった

この漫画のそういう部分に不満を持ってる読者も当然少なくないにしても
ダブスタ氏みたいなズレた叩き方はしないだろう
強引とか出さなくていいよとかでとどめておけばいいのに
身の丈にあってない発言をしてしまうからボロがでる