【キン肉マンPART1588】この距離感 ドンピシャだ!編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f10-6jLp [106.165.209.64])
垢版 |
2023/09/11(月) 21:22:39.52ID:Be1USelu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定9月25日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること
 
※前スレ
【キン肉マンPART1587】借りは作りたくないんでな編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1694154178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0716作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b08-HrGy [121.3.76.203])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:04:16.15ID:wfnrWh3N0
>>714
人面疽からの脱出時にパワーを奪って動けるようになる→団体戦可能となる
は理路整然とした流れで、かつスリリングで盛り上がり最高潮というツッコミどころゼロの完璧なシナリオなんだよな…
0719作者の都合により名無しです (ワッチョイ d510-reVA [118.156.222.235])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:21:00.92ID:WYray6bG0
プラネットマンは500万で、なんかウォーズマンがプラネットのパワーを奪ってやりくりして味方にパワーを分配するなんて凄い献身的な事をしてるから
まぁウォーズマンの100万も足せばあの人数ギリいけんじゃね
アニメは無駄に100万使うカナダ野郎もいないし
0723作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd89-dX5/ [106.72.177.128])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:54:07.90ID:1ILbdpm00
実際あのままキン肉マンだけで一つずつ地獄巡りしていったら面白くなさそうではあるよな
当時のジャンプのタイトルはまあ、主人公の活躍ウェートが圧倒的に大きい漫画のが多かったから最初はその路線だったのかもしれんが
0726作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d69-TdZq [210.1.165.119])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:10:23.61ID:7BQPhKG50
超人大全に黄金のマスク編開始時にタクシーに登場用の超人募集のハガキ忘れた(後で届けてもらった)って話があるぐらいだし既に決めてたとは思う。
将軍(原型バイキングマン)は六騎士全員のマスクが全部外れで更に上の奴がいたらってアイデアで決めたから後からだろうけど。
0730作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa39-HrGy [106.133.41.138])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:31:15.99ID:lsk27NLCa
シンちゃんを出産したみさえに
ひろし「とりあえず、お疲れ」
0731作者の都合により名無しです (ワッチョイ 256d-3DZ2 [110.132.24.111])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:02:58.39ID:shi8RbDd0
>>723
「状況としては合ってるんだろうけどそれじゃつまんねーだろ」をやり続けたのが2世だからなぁ。主役とケビン以外活躍しないが余計深刻だったし。デーモンシードの悪行しかいけないとかKKGチャレンジのマンタしか戦えないとか
入れ替えのマンタ以外負けないと話が進まないとか
0735作者の都合により名無しです (ワッチョイ 256d-Pa4f [110.132.24.111])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:20:35.41ID:shi8RbDd0
明日は連休だから休みか
0736作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b08-HrGy [121.3.76.203])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:20:49.27ID:wfnrWh3N0
五重の塔リングの戦いの内容が濃くて満足してたので、正直えぇ…一旦終わりで良くない?って感じだった
7悪のバッファ後にすぐ本ボスが現れるのを想像してもらえば理解していただけるだろう
0746作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd89-dX5/ [106.72.177.128])
垢版 |
2023/09/17(日) 20:30:15.94ID:1ILbdpm00
>>739
まぁでもまたキン肉マン頼りで終わるのか、みたいなのよりは全然ええと思うわ
それにしてもニンジャは負けて負けてさらに負けてと扱いが悪いのが続いてたけど何故なのだ
0753作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b08-HrGy [121.3.76.203])
垢版 |
2023/09/17(日) 21:56:28.44ID:wfnrWh3N0
アシュラさんの、自分よりも格上であるかのような発言もありましたね
0758作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-M65/ [61.23.152.194])
垢版 |
2023/09/17(日) 22:13:28.83ID:UkqZ9lOQ0
2世ニンジャはおもくそ正義超人面してて違和感しかなかったわ
あくまでも属性の垣根なしに理想でまとまってたのが血盟軍の良さだったのに

始祖編からはそっちの路線を引き継いでるから牛やアシュラ共々
正義入りしなさそうで良かったわ
0763作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5cf-tirg [116.81.80.241])
垢版 |
2023/09/18(月) 00:02:53.49ID:hqK8x2oX0
キン肉マン倶楽部が聴きたくなってきたぜ!w
0771作者の都合により名無しです (スププ Sd43-r6Sp [49.98.54.186])
垢版 |
2023/09/18(月) 07:02:07.02ID:hFXGhNt9d
アシュラ→魔界の王子で働かなくていいニート
スニゲーター→レア物スニーカーの転売ヤーで爆益
プラネットマン→天文学者の第一人者。超人界のホーキンス
ジャンクマン→スクラップ屋でアルミ缶の圧縮作業員
ニンジャ→バイトしてる忍者村で人気者
サンシャイン→砂ソムリエを活かしJRAb窿Sルフ場に上試ソな砂を売る砂演ョ

封£iの悪魔騎士bフ収入元ってこbネところだろ
0773作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-Pa4f [27.136.40.23])
垢版 |
2023/09/18(月) 08:36:38.59ID:TbbL49Ki0
いつの間にか月曜日が待ち遠しくない漫画になっちゃったな
0774作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d98-A5lE [120.50.195.83])
垢版 |
2023/09/18(月) 08:46:38.18ID:h9Q91y4V0
youtubeで悪魔超人編を見たけど改めて見てもこの辺は完璧な構成だな
まさに友情努力勝利って感じのジャンプイズム。そしてテンポも物凄く良くて全然間延びしてない
「キン肉マン」って漫画はこの辺から本格的に人気が出たと言うが、それも頷けるな
0775作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b08-HrGy [121.3.76.203])
垢版 |
2023/09/18(月) 08:55:34.76ID:VlwHcAgz0
アニメだとウォーズマンの体内に最後に飛び込むのがブロッケンなのね
「みんな大バカ野郎だぜ‼︎」のセリフの妙なカッコよさが際立つ演出だね
0785作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-M65/ [61.23.152.250])
垢版 |
2023/09/18(月) 13:57:30.82ID:gO6bDovR0
使用時期この試合はさっさと終わってほしい
0789作者の都合により名無しです (ワッチョイ b502-9C00 [124.35.179.250])
垢版 |
2023/09/18(月) 15:28:31.79ID:hN5TOjbD0
これまでもシリーズ初戦はジェロ・ティーパック・ビクボチーム・ふたたびジェロ
そしてこのタッグと不人気からが慣例だから納得してる
0790作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8363-xbk3 [2405:6581:ab80:2000:bc3f:dbfa:1e91:a8b6])
垢版 |
2023/09/18(月) 15:36:10.29ID:yOok6MLM0
新しい敵勢力との初戦ていうのは大事だな

完璧無料大数・始祖編の場合だと
迷うことなく完璧の掟に殉ずるラジアルと正義超人の中の正義超人といえるテリー
この二人の戦いは双方に見せ場のある見ごたえのある試合だっただけじゃなくて
端的に二つの勢力の考え方の違いなんかを表していてシリーズの導入にこれ以上ないほどふさわしい戦いだった

今回の試合でも決着時にはそういうテーマみたいなのが見えてくるといいな
0791名無し (JP 0Hcb-mbMR [245.254.175.3])
垢版 |
2023/09/18(月) 15:43:55.11ID:ygTBGRiXH
古いクランプタッチの美少女戦士セーラームーンのカラーアニメで雄鳥がセーラージュピターのマンコをスカートの下の白レオタードの股間と柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつつくシーンを作ってほしい
0792作者の都合により名無しです (ワッチョイ 256d-Pa4f [110.132.24.111])
垢版 |
2023/09/18(月) 15:54:03.42ID:GO5EQlRB0
意外と悪魔超人編とマスク編は話数も原作のページ数も少ないので
思ったよりはハイテンポなのよね。逆に王位編は原作でページが増えてるから一年やっても
カットした試合が出たくらい
0794作者の都合により名無しです (JP 0H23-3DZ2 [249.106.125.90])
垢版 |
2023/09/18(月) 16:15:14.35ID:D4ekWYE7H
>>771
アシュラ→王子なら政務に関わってもおかしくない
し、公務で各種イベントに出席させられるのでは?
スニゲーター→ハ虫類専門のペットショップも経営
するともっと良いw
プラネット→天文学者? その割にはバルカンなんて
ウソ惑星を騙ってたが…w
ジャンク→コイツは一芸屋だけあってツブシが効か
なそうw
ニンジャ→探偵として人探しや浮気調査が向いてる
のでは?w
サンちゃん→首領格だし普通に建設会社を経営して
そう
0795作者の都合により名無しです (JP 0H23-3DZ2 [249.106.125.90])
垢版 |
2023/09/18(月) 16:33:19.48ID:D4ekWYE7H
>>774
面白くなった分、その辺りから矛盾やご都合主義も
増えていくんだが それもまた良しw
0796作者の都合により名無しです (JP 0H23-3DZ2 [249.106.125.90])
垢版 |
2023/09/18(月) 16:38:46.99ID:D4ekWYE7H
>>786
「悪魔超人のシノギ」なんて詮索したから、彼らの
妨害を受けたのかな?w

「お前は深入りし過ぎた!」w
0800名無し (JP 0Hcb-mbMR [245.254.175.3])
垢版 |
2023/09/18(月) 16:52:24.51ID:ygTBGRiXH
ボブ・サップが出たりポケモンのドレスカメンが出たり雄ポケモンのポッチャマが篠崎咲世子のマンコをバニースーツの黒レオタードの股間と黒タイツの股間と柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつついたりする秘密戦隊ゴレンジャーとポケットモンスターとこち亀とコードギアス反逆のルルーシュとドラゴンボールがコラボする秘密戦隊ゴレンジャーと言うカラーアニメを古いクランプタッチで描いてほしい
0803作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b08-HrGy [121.3.76.203])
垢版 |
2023/09/18(月) 17:04:23.11ID:VlwHcAgz0
いわゆるパチ消しのオリジナル超人が参戦したら震えるよな
それこそ絶対あり得ないまさかまさかの展開
ウインナーマンなんかいろんな意味でやべえよな
0808作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd89-dX5/ [106.72.177.128])
垢版 |
2023/09/18(月) 17:45:00.91ID:sPgO6PJD0
長文マンよりボブサップだかギアスだか言ってる気狂いと
改行ネトウヨジジイのが最近このスレでキモいなって思うようになってきたわい
0809作者の都合により名無しです (JP 0H91-Mp0W [254.130.110.255])
垢版 |
2023/09/18(月) 17:48:23.84ID:DAla8xFuH
>>803
それこそスキーマン率いる巻末超人軍団の参戦のがなんぼか盛り上がる
0810作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-1pOH [49.104.33.239])
垢版 |
2023/09/18(月) 18:12:21.60ID:hT2wYtn3d
なんかワクワクしないなあ
始祖編は何度もワクワクさせてもらったし、オメガ編も序盤のサタンやオメガマンらしき男の顔見せ時とかフェニックスと四王子、ジャスティスの登場とかはかなりワクワクした
超神編だって超神の降臨、フェニックスとビッグボディのタッグとかは熱かった
今回は刻の神やら時間超人の登場も「ふ~ん」て感覚なんだよな
カオスの登場にちょっとおおっと思ったくらいか
格的に最上格の敵と言える始祖や神々と戦った後に今更新造の時間超人と戦うってのが萎えるのかな?
かと言って時間は始祖や超神よりも強いですとか言われてもそれはそれで萎える気もするし
0813作者の都合により名無しです (JP 0H6b-dX5/ [251.4.199.195])
垢版 |
2023/09/18(月) 18:20:15.05ID:T+E6G4aVH
>>811
ふ...その程度で長文なぞ長文マンの前には無に等しい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況