X



【小林大樹】ラグナクリムゾン part8【ガンガンjoker】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf54-V5R9)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:34:38.20ID:tQy1OaBI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

月刊少年ガンガンJOKERにて連載されている小林大樹先生の「ラグナクリムゾン」について語り合うスレです

sage進行推奨(メール欄に半角小文字でsageと入力)
荒らしや厨はスルーしましょう
次スレは>>980 が立てる。立てられない場合は指名してください

単行本既刊10巻発売中!

以下のサイトで1話が読めます
ガンガンJOKER公式
https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/ragna/

前スレ
【小林大樹】ラグナクリムゾン part7【ガンガンjoker】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1667804518/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0026作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13ef-CQ9k)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:06:59.64ID:IUr6EqEi0
とりあえず咆哮、鱗とやり合うのは確定
封印されてる骨の王、健在の最強最古の第2位階、消息不明の眼の王はどう転ばすか不明って感じか
0027作者の都合により名無しです (ワッチョイ c989-tN71)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:12:21.19ID:hE5+iCcX0
最強最古の第二位階ってたぶんギルゼアと愉快な仲間たちの誰かが倒す流れになりそうな気がする
第二位階なのが丁度良い
0028作者の都合により名無しです (ワッチョイ a171-MM/l)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:47:56.23ID:8vUmsaWe0
その場合覚醒した二位枠のサイクスさんが、レオ差し置いて最強最古の第二位階倒したら面白くなりそうではあるが。
0029作者の都合により名無しです (ワッチョイ 138d-gGwk)
垢版 |
2023/03/23(木) 02:48:00.21ID:v/2y85WX0
眼の王は太陽神教崩壊に関わってくるんじゃないかなーって思った
クリムゾンすら今どうなってるか知らない血族って
なんか凄い暗躍してたりしそうじゃんって思う
かつての部下を太陽神教に潰されて王だけ生き残ってて…とか
太陽神教を陥れる為に何かやってそうな筆頭候補とも言えるし
0030作者の都合により名無しです (スップ Sd33-JLZx)
垢版 |
2023/03/23(木) 03:02:52.59ID:KlYB0Q5ud
聖者連中がどの程度戦えるのか謎だな
中堅の成龍とタイマン出来るぐらい強いならいいけどそれ以下だと邪魔やな
0031作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1310-vyIY)
垢版 |
2023/03/23(木) 05:04:01.30ID:pYyppaFj0
リオシーは多分未来では死亡してるんだろうけどラグナに出会ったのは太陽神教崩壊の後なんかな
「神教圏の出身だと言っていた」口ぶり的に少なくとも出会った時点では太陽神教に所属はしてなかったっぽいけど
太陽神教編入って未来の出来事の前後関係が少し複雑になってきたな
0032作者の都合により名無しです (スップ Sd33-JLZx)
垢版 |
2023/03/23(木) 05:08:00.94ID:KlYB0Q5ud
内輪揉めで勝手に崩壊した組織で聖女やってましたw

なんて言えるわけないやん
0034作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bf4-lHAu)
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:19.44ID:7eK429/O0
太陽の聖人を殺そうとしている滅竜導士が
ゾン様情報では消息不明の“眼の王”だったらヤバすぎだけど無くはなさそう
0035作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13ef-CQ9k)
垢版 |
2023/03/23(木) 09:34:15.01ID:cnK4A5u40
ルオシーと会ったのはアルテマティア様に血を入れられて仮死状態のあとゾン様に拾われて再リリースされたあとか?
0036作者の都合により名無しです (ブーイモ MM8b-Xx/i)
垢版 |
2023/03/23(木) 12:41:59.35ID:hBZKFUi4M
>>35
太陽神教崩壊の時点で銀剣との融合が始まってるから
レオの死〜肉体から銀気発し始める15年後以降に師事を受けたんだろう
ルオシーの年齢わからんけど今15歳程度と仮定したら未来では30前後くらいか?
0037作者の都合により名無しです (ワントンキン MM53-tN71)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:13:38.89ID:sTBnLIWlM
ゾン様がちらっと言及してたけど太陽神教って地味に2つの血族と向き合ってたみたいだな
そりゃジリ貧にもなるよ
0040作者の都合により名無しです (ガラプー KKc5-nHsx)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:57:20.33ID:FYUfpLJSK
太陽の聖人に啖呵を切ってカッコ良かったのにカルラがお世話をすると言われた瞬間敬語でチェンジを要求したり20人以上も側につくことを知らされて土下座するとかあのまま20人だったらラグナの精神死んでたな。

泣いてるキメラかわいい。

銀剣の聖人とかネーミングセンスねぇな。

未来の師匠の力になりたいはずがまたちっちゃくかわいい時の師匠に塩対応してたとか好感度最悪な状態だな。
0041作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5334-aodc)
垢版 |
2023/03/24(金) 01:59:09.44ID:vfe9xEiK0
銀剣はた体に入ってるからそうなんだけど狩人みんな銀剣使ってるからイメージ的にピンと行いな銀気闘法の見た目から銀拳の聖人のほうがはまるかな
もっとダサいけど
0042作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bf4-lHAu)
垢版 |
2023/03/24(金) 02:20:49.93ID:yewFvqZ10
まぁ未来ラグナからするとおおよその年齢なんか外見ではわからんからルオシーのことも年上だと思ってたのかな
0045作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1124-YLLI)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:20:10.48ID:L4CezILn0
アメリカ大陸は竜発祥の地で謎だけど
竜の勢力圏外のアフリカ大陸と南アメリカとオーストラリアは人類にとって安全なんかな
0046作者の都合により名無しです (ワンミングク MM92-mFQr)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:18:29.03ID:fKNh5PCxM
太陽神教が防波堤になってると思いきや普通に挟まれてたわけだから普通に全滅してそう
0048作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2ef-cRkf)
垢版 |
2023/03/25(土) 02:52:18.40ID:yEAcG4rF0
しかし翼と咆哮の両面戦線構築してた中で内輪揉めで壊滅は未来ラグナもキレるわな
0049作者の都合により名無しです (スッププ Sd62-ApNN)
垢版 |
2023/03/25(土) 06:24:35.93ID:jMwuNf46d
咆哮より翼がな
カムイが余りにもめんどくさい
雷速でどこにでもすぐ現れるくせにやたら強い
0051作者の都合により名無しです (ワッチョイ e234-2p+o)
垢版 |
2023/03/25(土) 09:44:16.82ID:lQOdkvD40
あの覚醒は無駄だったな。
0052作者の都合により名無しです (ワッチョイ dde8-/phF)
垢版 |
2023/03/25(土) 11:32:55.30ID:G5z1XzuN0
>>49
翼はカムイよりダントツでマティアがきつい。戦争でこそ最大の力発揮する能力だからな
仮にカムイを多大な犠牲出して倒してもすぐリセットでなかったことにされるとかやってられない
本編でラグナがマティアに仕掛けたのにキレてたけどあれなかったら大分先まで翼倒せなかったし
0053作者の都合により名無しです (ワッチョイ e234-2p+o)
垢版 |
2023/03/25(土) 12:50:13.32ID:lQOdkvD40
それ考えたら結果オーラーイでラグナグッジョブだな
クリムゾンの計画どおりにしても途中でんガ!?ってなる可能性が高いし
0055作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82a3-a99E)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:35:23.37ID:HL1/MeFK0
最強最古の第2位階は覚醒カムイクラスは流石にないんかな?
まあ覚醒前カムイより上だろうしクソ強いな
というか血族の王や眷属とかまだまだ沢山
未登場キャラいるなあ
0056作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-AcKh)
垢版 |
2023/03/26(日) 00:24:41.99ID:r2hA+VOaa
通常カムイ(竜化)の時点で「確実に勝利できるのはギルゼアしかいない」って扱いのようだし
ギルゼア≧雷神カムイ>他の血族の王やグレストノウァク≧竜化カムイ
みたいな並び順になる感じなのかなと
恐らく他の血族の王だとカムイの速度や再生能力がしんどくて確殺出来る保証が無いんだろうかな(眼の王とか『盲目竜』なんて二つ名からも搦め手主体な雰囲気あるし)
0058作者の都合により名無しです (ワッチョイ e234-2p+o)
垢版 |
2023/03/26(日) 06:13:12.45ID:3wcBWYqQ0
>>55
まあ覚醒前のカムイクラスでも今のブーストなしのラグナだとちょいきつそうだしな。どっかでラグナのパワーアップありそうだな。
0060作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-AcKh)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:22:11.65ID:y4E6Tp2la
クリムゾンもまあ覚醒前カムイに対して
>おまけにコイツは・・・恐ろしい話だがまだ伸びしろを残しているように感じる。似た雰囲気があるのだ、まだ最強になる前のギルゼアに・・・
って認識だったようなので
雷神カムイの時に「あっやべっギルゼアくらいの強さまで覚醒したわ」くらいは思ってたのかなと
0061作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82a3-a99E)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:47:25.39ID:Mf5w8+6z0
マジでギルゼアどんだけーって強さだよ
そのくせ人間に1番フレンドリーなの笑うわ
更に強化される竜化形態とか想像つかないんだけど
0062作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd89-mFQr)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:05:17.20ID:XvS6mVDz0
何年先になるか分からないけどギルゼアの結末はどう考えてるんだろうな
負けずに終わる可能性もあると思うけど
0063作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd89-mFQr)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:17:40.79ID:XvS6mVDz0
ラグナクリムゾン新PVも評判良さそうだな
頼むぞプチヒットしてくれ
0065作者の都合により名無しです (ワッチョイ e234-2p+o)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:52:23.29ID:3wcBWYqQ0
人間にフレンドリーなら登場時のアルテマティアも人間にフレンドリーだったけどやばい女だったからフレンドリーで凶悪ってのが矛盾しない存在なんだろうよ竜王は
0066作者の都合により名無しです (スフッ Sd62-t3VU)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:32:55.31ID:4/oJRn7Bd
新章入って全体像見えてさらに面白くなってきたな
やっぱりループしてる以上は未来の情報使って動くの面白いな
0067作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-AcKh)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:45:39.01ID:oSUNXzcUa
ギルゼアは強者に対してフレンドリーな存在では有るけど
それはそれとして存在するだけで周囲のモブを殺すしそれ自体は特に気にしてないだろうから
まあイカれたヤバい女なのもそう
0068作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e1f-t3VU)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:36:27.20ID:CH/a1tPM0
今日漫画喫茶で今月と先月読んできたけど面白いな🤣
カッコいいシーンとギャグの温暖差が最高だったわ!ゾン様パーティはやっぱ最高に笑えせてくれるw
0069作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46f4-0why)
垢版 |
2023/03/27(月) 08:26:53.28ID:O5WtlZuJ0
弱い者は私を見ただけで死ぬ、なぜかというと弱いから死ぬ、そんなことで死ぬ方が悪いみたいなスタンスは雑誌的にアカメのエスデスを思い出す
正直ギルゼアはあのキャラでちゃんと最強でいてくれてるからこそ好きみたいなとこある
竜と人間の戦争に全く興味がない所とか第三勢力感合ってカッコいいじゃん?
0072作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd89-mFQr)
垢版 |
2023/03/28(火) 15:46:33.22ID:WJSVjeaT0
新刊はよ
紙で読むの楽しみなんだよ
0074作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-AcKh)
垢版 |
2023/03/29(水) 11:55:47.28ID:1hPjAySEa
先月の「俺がボスになって良いか?」辺りと
来月の表紙巻頭カラーと
あと純粋に話数溜まってるのと(合計約250ページ分くらい)
いつもなら12巻出るはずなんだけどね…
時期的にアニメ合わせの何かしらで遅れてるのかなって感じにはなるけども
0075作者の都合により名無しです (スーップ Sd62-OuhE)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:51:33.35ID:/51cPIERd
レオの存在意義について
ヒロイン枠→リアに取られた
幼女枠→ルオシーに取られた
前ループに会った死なせたくない人枠→同じくルオシーに取られた
もうネビュリムやサイクスと宜しくやってるしか無いよ…
0077作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd89-mFQr)
垢版 |
2023/03/29(水) 15:38:01.43ID:hW9Q26Zo0
フェルビゴートが勝手に第二だと思ってるけど、他の第二と比べると何番目くらいの位置にいたんだろうな
0078作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e2c-/phF)
垢版 |
2023/03/29(水) 16:46:09.28ID:6nlNng/T0
覚醒ボルギウスに消滅させた技もあるしメチャクチャ強そうだけど
第2位階のサンプルがカムイくらいしかないからよくわからんね

第3位階もトロワくらいだから妄想にしかならんが
第2位階は竜王クラスに対抗できる程度にはみんな強そうな気がする
0079作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-AcKh)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:13:41.58ID:2Cxs05O8a
王とやり合えるカムイが第二位階やってる翼はだいぶイレギュラー側というか(まあカムイ差し置いて最強最古の第二位階らしいグレストノウァクの存在も示唆されたけど)
翼に於ける実質的な2位はトロワと見た方が良い気もする
何だかんだトロワも本気出せば半竜カムイに近いパワーを発揮できるらしいし(どうせ本気出す前に負けるけど)
半竜カムイに近いパワーがあれば咆哮の第二位階ともぶつかり合いが成立するんじゃないか本気トロワ
…でも重鎧竜側が竜形態になったらボコり返されておわりかな…

まあ、覚醒ボルギウスは半竜カムイどころか竜化カムイのちょい下くらいのポジションらしいので
それをカウンターKOしたフェルビゴートは全血族の中でも最上位の翼の第二位階だった奴なんじゃないかな
0080作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4670-a99E)
垢版 |
2023/03/29(水) 22:47:54.35ID:OjmpeamZ0
というか崩壊がチートすぎるよな
ボスクラスにも効く即死技とか
0082作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-AcKh)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:14:26.69ID:KxlXwXQg0
それでもボルギウスクラスだとギリギリとどめまでいってないから突出してヤバすぎる感じはあんまりまだしない
あとやっぱ上位レベルの再生力持ってる奴らだと決定打にはならなそうだし
0084作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-BuNE)
垢版 |
2023/04/01(土) 14:32:32.10ID:/SyZdRdUa
やる事羅列してサクサク進む妄想するなら
12巻(ルオシーが未来の師匠と発覚した最新話あたりまで)
13巻(太陽神教のキャラ紹介ある程度やって、ラグナまた突撃か何かする)
14,15巻くらい(頑張って咆哮の王撃破する)
15〜17巻くらい(骨のグレストノウァクや眼の王関係の話とか)
18〜21巻くらい(鱗の血族相手の大聖伐とか)
22〜25巻くらい(爪牙サイドとか竜の神とかゾン絡み)
とか…?

太陽神教って複数の血族に絡む要素だし
それらに関わるなら翼の血族編くらいかそれ以上かかりそうなような
0086作者の都合により名無しです (ワッチョイ df89-oB9L)
垢版 |
2023/04/02(日) 09:14:09.03ID:ikcI0cDG0
てか太陽教編って暗殺阻止がメインミッションでしょ
一話丸々使って示したんだから……
そんな表面上収まるとかの有耶無耶な決着になるわけがない
0088作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe8-wbSN)
垢版 |
2023/04/02(日) 10:35:07.74ID:2nQce5U60
そもそも竜側はエンジョイ勢が多そうで人間を積極的に駆逐する気とか全然なさそうだからな
ギルゼアとか強者探し旅を楽しんでるようにしか見えんし咆哮勢は要塞強化を楽しんでそうだし
咆哮勢が1層の守り捨て竜を世界中に放つだけで太陽神教の結界が強力なとこ以外の人類滅びるだろうし
0089作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f8d-BuNE)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:04:57.34ID:IflM1mH70
暗殺阻止≒真犯人の発見と撃破であるとして
(殺される周回も殺されず寿命で死ぬ周回もあるような)犯行の動機とかそう言うのがどうなってるかかな…
バトル漫画的には失踪中な眼の王が真犯人!…とかだと倒し甲斐がありそうな気もするけど
あとは未来の師匠ルオシーを絡ませる為にもハクレンに何かしらあったりするのだろうか
0090作者の都合により名無しです (ワッチョイ df89-oB9L)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:20:37.95ID:ikcI0cDG0
ルオシーが暗殺犯なら展開がなかなか複雑で味わい深そう
0093作者の都合により名無しです (ワッチョイ df89-oB9L)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:22:00.71ID:ny90fRhM0
ギルゼアが殺したい相手って不滅龍だったりしてな
0094作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f34-Cu2E)
垢版 |
2023/04/03(月) 16:49:20.72ID:ccKVmMTc0
ラグナクリムゾンを知ってるかchatGPTに聞いたら

「ラグナクリムゾン」は、日本のゲーム会社であるガンホーオンラインエンターテイメントが展開するオンラインゲームです。2018年8月にサービスを開始し、アクションRPGジャンルのゲームとして人気を博しています。ゲーム内では、豊富なキャラクターやスキル、クエスト、アイテムが用意されており、プレイヤー同士での協力プレイや対戦プレイも楽しめます。また、美麗なグラフィックや壮大なストーリー展開も魅力の一つとされています。

っていわれたんだがそんなゲーム有ったのか?
0096作者の都合により名無しです (ワッチョイ df89-oB9L)
垢版 |
2023/04/04(火) 11:59:08.51ID:58ryfaxJ0
名前から盲目竜の能力考えてる

一つはベタに他人の認知に干渉する能力
逃げる力で言えば最強クラス
戦い方としても同士討ち狙える搦め手で強そう
でもなんだかんだ倒す展開もありそう

もう一つのパターンは全世界のあらゆる事象を見通せる能力
全部見えるが故に逆説的に盲目
興味あることがなくて退屈してて太陽神教に血族が殺されるのも知ってて放置してたタイプ
このタイプだと対話シーンはあっても戦闘はしなそう
0097作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fd0-BuNE)
垢版 |
2023/04/04(火) 12:16:44.70ID:eSRFdz1q0
盲目竜がループ毎に他人を何かしらの盲目状態にして和を乱したりするから
「この中の誰かが太陽星人を殺す」みたいな事になってんのかなーってのは思った
計画通りに行けば『5ヶ月後にゲヘナ攻略戦(vs咆哮の血族)』って扱いだけど
じゃあ5ヶ月間ラグナは何も功績上げたりしないで待つの?みたいな事を思うと(翼の血族編とか1ヶ月でアレだけ色々起きてたのに)
5ヶ月の間に眼の王を撃破するとかそう言うイベントがあっても良い気はするし
0099作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff70-nYkC)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:19:19.31ID:BiUIeLpp0
ギルゼアってガチれば単独で他の血族滅ぼせるんかな?
扱いに困る存在やな。
同格の竜王はひとりぐらいいるんかな?
最強になる前はどうしてたとか気になるわあ
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fd0-BuNE)
垢版 |
2023/04/05(水) 08:17:18.27ID:rdvQBMQz0
ふつうに神に仕える血族として
翼の王ゾンの叛逆を止めようとした結果討たれたパターンの可能性もある

まあ咆哮はゲヘナで(マティアがカルラだった頃から)長年太陽神教とドンパチやってるみたいだし
ゾンが消えて実質壊滅した後で神がカルラマティア拾って50年くらい前に再建した翼と違って
王の代替わりとか戦力維持がうまく行ってるのかな感もある
ゾン叛逆とかの過去年表はまだ分からんからその辺どうなってるかかな
0103作者の都合により名無しです (ワントンキン MMdf-oB9L)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:32:45.61ID:EWoiqW7HM
5ヶ月の準備期間ワープするのかなんかしらラグナがやるかは知らんけども、レオは5ヶ月でアホほど強くなりそうだな
そのためのギルゼア弟子入り展開だろうし
0104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f34-Cu2E)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:53:33.87ID:MWOv1ak80
>>103
神童が最強に指南(するのか?)されるんだから並の上位竜くらい瞬殺できるようにならんとな。
じゃなきゃただのモブだ。
0105作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff70-nYkC)
垢版 |
2023/04/06(木) 20:33:30.30ID:Mea/EMUC0
最低でめ第3位階ぐらいの強さは欲しいよな
0107作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f8d-BuNE)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:09:45.10ID:zel5aHf00
ラグナがあそこまで強くなった理由な銀剣融合が
『血族の血を混ぜられつつ銀剣で凍らせるとなんか魔力と銀気がいい感じに混ざってバグる』みたいな仕組みっぽいし
レオはそれに似た現象を爪牙の魔剣と自前の銀剣で引き起こすとかかなって妄想
単なる才能パワーだけで無くそう言う原理を活かさないと
第二位階以上の…ギルゼア超えを目指すほどのインフレに追いつけなさそうな気がするし
何より聖剣(銀剣)と魔剣で二刀流するビジュアルは映えるって、風もそう言っている
0108作者の都合により名無しです (ワッチョイ df89-oB9L)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:13:46.40ID:gCFbsiRT0
月鱗竜

名前から能力の想像が不可能

殲滅竜もそうだけどね
逆に不滅竜なんて名は体を表すまんまな気がするけど
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f8d-BuNE)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:22:51.05ID:zel5aHf00
月鱗竜なんて名前だから月に関係が…
と思ったけど月ってゾン様の拠点だったわ
まあ単に?太陽の反対としての月なのだろうか

そして分かりやすさなら言実竜(言葉を現実にする竜)が凄い名前通りだな
0110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f34-Cu2E)
垢版 |
2023/04/07(金) 02:01:49.00ID:yRPm2tOv0
>>105
第3位階というと初期でやられたあのバカのせいであんまり強く感じないんだけど本当は強いんだよな。
0112作者の都合により名無しです (ワッチョイ df89-oB9L)
垢版 |
2023/04/07(金) 02:13:35.91ID:gCFbsiRT0
狂化ゾラにレオがタイマン勝ちできる未来が見えない
0114作者の都合により名無しです (ワッチョイ fff7-nYkC)
垢版 |
2023/04/07(金) 15:12:17.50ID:HB2/5HQI0
逆に第2位階はカムイのせいでクソ強いイメージあるけど
基本は竜王には勝てないんよなw
竜王最弱マテアに竜王クラスの第2位階カムイで翼はバランス取れてた
0119作者の都合により名無しです (ワッチョイ fff4-1sX2)
垢版 |
2023/04/07(金) 23:55:23.34ID:vU/GRtq50
咆哮というか竜全般、銀と太陽に弱いとか人間に対する油断以外に感性のズレを感じないけど普段の生活では何してるんだろうな
ピンチに陥ると最初からやれレベルの超強化されるし確かにどこぞの戦闘種族っぽい
0121作者の都合により名無しです (ワッチョイ a234-+jay)
垢版 |
2023/04/08(土) 06:15:10.67ID:Hi/gcvHX0
翼の一族がとくに血族の特徴を表してるわけでなかったから単なるその血族の竜王の印象っぽい感じもするが。
0124作者の都合により名無しです (スプープ Sd22-CTJ8)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:14:18.46ID:YsHdYiGId
限界越えてバグった奴らは何かと融合して無尽蔵の燃料にしてんだよな
銀剣と雷爪みたいな武器を体内取り込んでるし
0125作者の都合により名無しです (ワッチョイ a234-+jay)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:07:05.98ID:No1aXjXu0
今更ながらラグナに竜の血設定いらんかったな、執念と銀剣だけがよかった。
あくまで個人的好みだが
0126作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-e1Bn)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:26:07.62ID:IVJGcM+Ma
割とそこら辺結構ふわふわな部分あるから深く考えないほうがいい
ガルム爺さんが銀剣とちょっと融合するかも知れなかったとか裏表紙にあったし
未来近づくと傷浮かぶのなんだったんだろうみたいなとこもあるし
0127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e1f-mlgF)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:27:14.86ID:fee6wQop0
>>125
銀剣だけで覚醒可能なら、もっと覚醒してるやつがいたり、人工的に覚醒も可能そうだから自分的にはイマイチ。
銀気は人間勢力からしたら研究しないわけない要素なんだし、プラスで竜王の血が必要くらいじゃないと違和感ある。
0128作者の都合により名無しです (ワッチョイ 865d-g1h7)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:35:22.90ID:yaxgLeIm0
未来クリムゾンはラグナの身体研究してそうだし再現不可能だったんじゃないの
ラグナ量産できたら爪牙以外には勝てるだろ
0129作者の都合により名無しです (ワッチョイ a234-+jay)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:56:35.92ID:No1aXjXu0
ラグナと銀彗星量産できたら爪牙にも勝てそう神はしらん。
0130作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde8-udcE)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:27:58.83ID:8FaiU9Lm0
勝てそういうけどギルゼアは(これはほかの王もだけど)まだ全然底見せてないからな。
ほんの一欠けらの描写だけで竜系やほかの技もあるだろうし。当たれば倒せる火力あるのと勝てるは全然別問題だし
0131作者の都合により名無しです (スフッ Sd22-mlgF)
垢版 |
2023/04/09(日) 13:26:47.45ID:rK8iMkC1d
でも状況は全然変わるよね。
人間勢力に勝てるのが王クラスだけとか余裕過ぎるw
0132作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-e1Bn)
垢版 |
2023/04/09(日) 16:43:18.17ID:do73WjnTa
ほぼほぼガス欠状態のラグナが分け与えた銀気でも兵団メンバーの装備を強化出来たりするんだし
今のラグナが数ヶ月間銀気電池業務してたらそれだけでも『多岐に渡る戦争の功績において圧倒的な結果を出す』達成出来そうよなとは思う
クリムゾンが1,2巻で語ってた「ラグナ製の武器持った軍隊を私が指揮できたら…」もオルゴールとしての立場でならこなせるだろうし
0133作者の都合により名無しです (スプープ Sd22-CTJ8)
垢版 |
2023/04/09(日) 17:07:49.46ID:8cMwYDOud
ラグナに足らんのは武器
いつ復活するか知らんが使える武器がない
手っ取り早いのは爪牙の誰かしばいて入手だけどこれはせんやろな
0137作者の都合により名無しです (ワッチョイ 028d-e1Bn)
垢版 |
2023/04/10(月) 19:37:44.98ID:U08ZZqzn0
おっマジかと思いつつ適当にTwitter調べたらそれらしきのが出てきたけど
来月(5月末)じゃなくて6月末じゃないかコレ?
春頃発売予定!だったけどだいぶ夏っぽい時期になっちゃったな…
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 028d-e1Bn)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:20:07.12ID:U08ZZqzn0
まあでも逆にと言うか何と言うか
わざわざ4月でも5月でも無く6月に新刊を出すって言われると
7月からアニメやるのかなって期待がちょっと浮かんでくる

単行本的には2月の「太陽神教のボスになっていいか?(62話)」や
3月の「あの塩対応したガキが未来の師匠だ(63話)」辺りで
12巻目を出すだけのストック(57話〜62,3話の6,7話分)は溜まってる筈だし
なのに6月末(夏クールのアニメ放送開始直前)に新刊出す事に自分は何らかの意図を妄想しちゃう
0142作者の都合により名無しです (ワントンキン MM52-g1h7)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:53:59.23ID:QzKvCv6nM
最近一ヶ月たつの早く感じる
もう来週には次が読めるわけか
0145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 028d-e1Bn)
垢版 |
2023/04/12(水) 22:24:49.01ID:s1/D8QVQ0
めちゃくちゃ雑に咆哮3巻、眼と骨3巻、鱗3巻、爪牙と神3巻くらいに見積もって
もう12巻くらい(1年2巻のペースだと6年)かけたらラグナクリムゾンが円満完結すると仮定して
その頃には2029年とかそんな感じか…
未来を考え出すとまだまだ遠いな
0148作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacb-Mm/u)
垢版 |
2023/04/15(土) 09:34:59.55ID:xQKk3sZHa
代わりにと言うか最短で行けば13巻が
11巻…52〜56話
4月…64話
5月…65話
6月…66話、12巻(57〜63話:世界情勢?)発売
7月…67話
8月…69話
9月…70話、13巻(64〜69話)発売
くらいのペースで出せるかもしれない
まあ休載とか考慮すると13巻は11月くらいかなって気はするが
0149作者の都合により名無しです (ワンミングク MM3f-sEIX)
垢版 |
2023/04/15(土) 14:01:51.29ID:2OGbLv0wM
年2巻は出して欲しいね
0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f8d-Mm/u)
垢版 |
2023/04/17(月) 01:54:52.87ID:5JsuwzsT0
まあいつものノリなら「2月までの話(太陽神教のボスになる)を収録して4月に新刊」か
「3月までの話(ルオシー師匠)を収録して5月に新刊」ってなってるだろうに
敢えて6月まで遅らせてる感じだもんな…

今月は21日(金)発売だから発売まであと4日
そろそろAmazon辺りに表紙画像が出たりする頃合い
表紙に「アニメ7月より放送開始!!!」的な文字とか載っててくれると分かりやすいがどうなるか…
0153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f8d-Mm/u)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:54:34.81ID:5JsuwzsT0
2023年3月号(2月末発売)の表紙において
事情を知らない転校生が「2023年4月放送開始!」表記付いてるみたいな
そういう感じのがあったりしないかなーって

…と思ったけど見返すと転校生の場合は2月号(1月末)の巻頭カラー情報ページで放送日時出たのが先か
まああるとしても表紙じゃ無く雑誌の中か
0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ a789-sEIX)
垢版 |
2023/04/17(月) 20:58:10.29ID:tCFR6c2Z0
今期にラグナクリムゾンやってたらうまい具合に競合になりそうなバトルアニメなかったなー
0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-+KGt)
垢版 |
2023/04/19(水) 00:38:04.36ID:8B9uP3A80
表紙のキメラかわええな
0159作者の都合により名無しです (ワッチョイ a789-sEIX)
垢版 |
2023/04/20(木) 00:57:57.32ID:/D0o6qQC0
金曜ガンガンジョーカー発売か
0160作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacb-Mm/u)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:27:30.05ID:5Uz2/akca
>>158
師匠枠って事はそうなんだろうな感はあるけども
銀の歴史(銀気の誕生)とか語れるって結構インテリなんだな…みたいな気持ちも有る
まあ一等臣民なんてくらいだしあの世界の最上位層だから知っててもおかしくはないか
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f8d-Mm/u)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:20:44.24ID:HimjDJmW0
ツイッターの方で「本来ならもう単行本を出せてた(=大人の事情で延期)」と軽くぶっちゃけておる
やっぱアニメ放送直前に合わせて単行本発売するとか2巻連続刊行みたいな事したいとかそういう兼ね合いかね
0162作者の都合により名無しです (ワッチョイ a789-sEIX)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:21:59.51ID:/D0o6qQC0
あれはまあ要らんこと言わんで良いと思ったけどな
0164作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacb-+e1l)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:11:52.42ID:RyrEnBl4a
ラグナ君
君ロリコンだったんだね仲良くしようよ
0165作者の都合により名無しです (ワッチョイ a789-sEIX)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:16:25.58ID:2xs1DwYc0
ラグナは確かにロリコンだけどな

てか未来ルオ・シーもっと思いっきりおばさんにして欲しかったな
肌ツルツル過ぎでしょ
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-+KGt)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:23:57.28ID:x48ep2qL0
言われてみたらその年齢の女おばさん呼ばわりは確かにあかんなというかパイセンの言う通りレオという先例あるからな…
0169作者の都合により名無しです (ワッチョイ a789-sEIX)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:37:31.02ID:2xs1DwYc0
そういやカムイの父親って結局誰なんだろうな
ラプテリカは腹違いの妹だったりして
0170作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacb-rfZy)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:38:06.40ID:ETNZUk2ca
ルオシーかわいい
0173作者の都合により名無しです (スッップ Sd7f-JcDF)
垢版 |
2023/04/21(金) 03:07:09.47ID:VG1nnkIsd
雷使うとどうしてもカムイと比較されるけど大丈夫か
0174作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fa6-CIgr)
垢版 |
2023/04/21(金) 04:03:53.98ID:gR8A9bm60
ラグナ銀気闘法使ってないと普通に感電するんだな?
あとロリ○ンの値踏みに戦慄して2号認定された事にぶちギレるルオシーちゃんの反応が突っ込み系ロリとして百点満点❗
後はロ○コンク○ラグナに突っ込まれないように頑張って欲しいね!
0177作者の都合により名無しです (スッップ Sd7f-+KGt)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:42:28.41ID:/Ob1XnmId
そういや腰に上着巻くのは師匠譲りだったことになるのか
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7a6-9i6p)
垢版 |
2023/04/21(金) 10:47:49.23ID:gq/EvXuD0
クソスライム野郎w
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7a6-9i6p)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:34:06.66ID:gq/EvXuD0
>>180
まぁ復讐相手(竜)ヤれてスッキリしたんちゃう
0182作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spfb-sEIX)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:04:36.41ID:iJUEB56Ap
人類最後の希望がルオ・シーってことはやっぱり太陽神教圏外で生き残ってる人類ほぼいないんだなー
こんなカルトが最後の砦か
0184作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacb-9DFm)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:49:39.23ID:FQGqOr7Ca
ラグナがルオシーの年齢誤認してたのは単にラグナが20代でもおばさん扱いするロリコンってだけで深い意味は無いのかな
未来のルオシーが何らかの理由で実年齢以上に老けてたとかいう訳でも無くて
0187作者の都合により名無しです (ワントンキン MM8b-sEIX)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:32:52.13ID:zcBExEIsM
過労とストレスで老けるからな
0188作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacb-Yju7)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:51:40.67ID:oPQwQw8Sa
太陽神教の幹部たち強そうだな。頭たたかれたとき気づかなかったり追いかけようとしたら腕掴まれたり銀装兵団より強そう。
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-+KGt)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:01:29.82ID:x48ep2qL0
そらまあ最低でも1人1人が銀器姫レベルだし当然でしょ
0191作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacb-Mm/u)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:15:56.13ID:GUDA9yuAa
2巻5話でのゾン様の『お前のことはよく分かってる感』が不快って話みたいなアレというか
色々あって心折れ気味な大人ルオシーだからこそのぼやきとかを
まだ親族(ハクレン)も生きてて元気に真面目に暮らせてる子供ルオシーに訳知り顔で言い出したらそりゃ怒られる

ましてやジロジロ身体見てくるロリコンクソ野郎だ
0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a34-CjJv)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:47:01.84ID:o6Zqi9YF0
レオとお風呂一緒に入って身の回りの世話して心酔してる時点でロリコンは否定できないと思うしレオが一番でルオシーが二号って言ってる時点でスライム先輩はラグナ以上にラグナのことを理解しているかもしれない。

ただ個人の見解ではレオが一番、次点はリアだと思ってるが
0193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a34-CjJv)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:52:05.52ID:o6Zqi9YF0
>>189
銀輝姫は総合力を買われてスカウトされたと思うけど滅竜道士には戦闘特化型のやつらも多そうだしな。
0194作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-ffiF)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:49:05.85ID:F3qTf+cAd
竜相手じゃないし本気で戦うことなさそう
0195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a34-CjJv)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:54:49.91ID:o6Zqi9YF0
そもそもラグナの銀気って竜以外にも戦闘面で効くのかな?
格闘能力は銀装兵団相手でダントツなのはわかってるけど。
0197作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-ffiF)
垢版 |
2023/04/22(土) 14:04:41.69ID:F3qTf+cAd
なんかカムイ戦はもう空飛んでるしなんでもありやろ
銀気闘法使って殴ると相手は死ぬ
0199作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a34-CjJv)
垢版 |
2023/04/22(土) 16:43:13.89ID:o6Zqi9YF0
いままで掲載日1〜2週間だけ書き込みが増えてあとはポチポチって感じだけど、アニメが放送されるとがらっと雰囲気変わるんだろうな。
0201作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a34-CjJv)
垢版 |
2023/04/23(日) 02:29:27.77ID:SwuCQ/9J0
>>200
なるほど竜の魔力を凍らせてかつ破壊力(威力)もあげるならかなり有用な力だな。
0202作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa53-fvk0)
垢版 |
2023/04/23(日) 08:13:45.33ID:w3rx6aZ80
でも今後銀気耐性ある敵キャラいたらそれはそれでラグナは苦戦しそうなんだよな
0204作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d89-OAT9)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:07:40.33ID:WIGjVKN10
みんなはどこでラグナクリムゾン知った?
俺はマンガUPで4巻発売記念だったかで知った
0205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a34-CjJv)
垢版 |
2023/04/24(月) 05:29:45.70ID:xg1hMw2x0
>>204
覚えてないな本誌でないのは確かだがネットのどっかだと思う。
この漫画でガンガンジョーカーという雑誌を認識した。
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-fvk0)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:10:56.17ID:OoeX1w870
マンガUP効果あったんだな
0209作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-fvk0)
垢版 |
2023/04/24(月) 11:40:55.98ID:OoeX1w870
アニメと同時期にちゃんと3巻無料キャンペーンしてくれー
頼むー
この漫画の欠点として1巻だけだと面白さがそこまで伝わらないのあると思う
0213作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-um5c)
垢版 |
2023/04/24(月) 23:44:08.22ID:KJhjCjMHa
ふと、スカイブルーの作者ってどうなってるんだって調べたら、ラグナクリムゾンが連載されてたって流れだなー
その時はまだ2巻が発売されたあたりだったけど、小林先生が漫画描いてくれてたことに狂喜した
0215作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11c4-Rvid)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:27:33.68ID:+jI/drRU0
雑誌としてのアニメのタイムスケジュール的には
夏だと既に決まってる三重さんと被るんだよな…
…いや昨年も賭ケグルイ双(配信)とメイドが同時だったりしたし別に問題無いっちゃ無いか
0216作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2aa3-KEmB)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:38:27.58ID:dnbMj8hO0
マティア初戦で一気に引き込まれたわ
いきなりボスと出会って戦わないやろなとおもったら
戦闘開始でボコボコにしたのはビビった
あそこの戦闘シーンほんと好き
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a34-CjJv)
垢版 |
2023/04/26(水) 04:33:41.27ID:jwLNaPxo0
はじめの頃は復讐者って感じだったしね、
今はすこし満たされてきてる感じがするけどこれがなんか悪い方向には影響する展開はないと思うけど。
0219作者の都合により名無しです (ブーイモ MM3e-bbzG)
垢版 |
2023/04/26(水) 07:17:57.56ID:noH+U+MUM
共に戦う仲間が死んだら自分が呪われてるせいって
責め続けてた精神状態より滅竜の志し半ばで死んだんだから
悲しんだとしても自分の所為じゃないって思えるようになったのは良い成長

ただレオの今の状況知ったら自分の対応が悪かったからって
取り乱すだろうけど
0221作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-fvk0)
垢版 |
2023/04/26(水) 09:59:52.63ID:d7JxmZZ20
ルオ・シーが太陽の聖人殺しの犯人みたいになってラグナ濁るんだろうな
0223作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f8d-WGyr)
垢版 |
2023/04/29(土) 13:04:09.15ID:AIZjIsbS0
本来なら今月には単行本の新刊出せそうだったっぽい辺り
2月の『62話 ボスになっていいか?』まで収録して12巻を出す予定だったのだとして
なら13巻は
3月の63話(ルオシー師匠発覚)
4月の64話(ラプテリカと戦闘開始)
5月は休載
6月の65話
7月の66話
8月の67話
…辺りまでが収録される事になるから
単行本の引き(インパクト)を考えたら7,8月には何かしら動き出すんじゃないかな多分…
例えばラグナが最突撃するとか例えば眼の王顔見せとかそういう何かしらが
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3789-rm+/)
垢版 |
2023/04/30(日) 18:17:27.68ID:/248+jXb0
単行本作業余裕ある時にアニメ化の流れなのは良かった
過労が1番心配だし
0232作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-0HQa)
垢版 |
2023/05/11(木) 01:25:04.68ID:U3o+2yaia
今月5月20〜22日(土日、JOKER6月号発売日)辺りでPV2が一般公開されてくれれば
5月…PV2一般公開!アニメ7月スタート告知!
6月…12巻発売!放送日時を帯に記載!
7月…アニメ放送スタート!!!
みたいな事もあり得ないではないかもしれない…しれない…?
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-oSb2)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:50:46.34ID:tLcPN+Dk0
アニメ化記念にデッドマウント・デスプレイの無料公開をマンガUPしてるけど一巻だけは渋いな
ラグナクリムゾンが一巻で面白くなるかというと微妙
0237作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-Eoas)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:08:18.74ID:fwj4UIwmd
戦闘シーンでヒットストップ感じられるのが好き
メルグブデとアルテマティアにかました飛び蹴りが重くて最高
0242作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f89-CZk4)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:06:33.31ID:suH29JdT0
新情報なんもこないな
0243作者の都合により名無しです (ワッチョイ 036b-mcB/)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:48:58.81ID:08eQkjX30
来ないね…
まあここまで来たら来月12巻の帯に「10月放送スタート!(公式サイト更新、新PV公開)」って描いてある流れかな…

とりあえず来月はセンターカラーか
アニメ化とか単行本発売とか重なってるからこれから暫くカラー率増えそう
0245作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-mcB/)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:44:26.63ID:xopjskNXa
まあ時期的に何も無いだろと分かってても
なんか新情報無いかなって思っちゃう気持ちはあるもので…アニメ化決定の報告から1年以上経ってるし…

来月のセンターカラーはラグナと今回戦うラプテリカ辺りのカラーかな
0247作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f89-CZk4)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:44:22.99ID:z9nKZsBs0
来月ラプテリカの強さ存分に語られるんだろうけど、滅龍導師ちゃんと強いの期待したい
0250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f89-CZk4)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:52:10.00ID:z9nKZsBs0
フェアリーテイルくらいのクオリティだな
まあまあまあ
0251作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6389-d6YK)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:08:23.37ID:wxXkR2iI0
超作画は期待できないだろうけどとんでもなくひどい作画ではなさそう
0254作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f34-gMkr)
垢版 |
2023/05/27(土) 03:44:08.22ID:pQZ+eTN60
出来はなかなか良さそうだが原作のあの突き抜けた感を再現できてるかは不明だな。
過度な期待はやめておく
0257作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa8f-BfJV)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:08:44.31ID:c34HDcPva
Twitterもyoutubeも結構外国語コメント見かけるな
言語違っても書いてあることはだいたいこのスレと同じで
戦闘作画ちゃんとやってくれ、とかいい漫画なのにマイナーだったからこれきっかけで流行れ
とかで面白い
0259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f8d-9W4E)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:16:09.35ID:XbmR3OHy0
>>255
アニメで喋る回数を考えると
レオ…3話(デブグルメまでと、王都爆殺後のラグナ回想)
サイクス…2話(デブグルメまで)
王様…2話(マティア相対、ボルギウスに齧られて極光照射)
ミハイル…3〜4話(バロムシュエラ戦、トロワ戦、カムイへの今話の言葉)
とかそんな感じになる気するし
おっさん案外メインキャラかもしれん…
0261作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa8f-9W4E)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:17:32.45ID:r2pH05ooa
マティアと王様のシーンまで出来てるなら(アニメ的には4話目くらい?)
カムイ、ネビュリム、ボルギウスはまあ収録済みなんだろうけど誰になるかねえ
姫様はアニメ的には1クール目終盤からの出番だろうし公開まで暫くかかるのかな
0262作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef55-G4Um)
垢版 |
2023/06/02(金) 19:36:01.58ID:tSZAFsc10
最初のPVではブラッドラッドアニメくらいの予算なのではと思ったけど2つめのPVは良い感じやん
PVがピークでないことを祈る

でも村瀬さんは好きな声優さんだけどゾンにしては若干まろやかすぎる気がしないでもない
0263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d89-JiT5)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:13:49.72ID:hRjewHRg0
新刊のカバー裏とかの情報地味に楽しみにしてる
0264作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-Fuzx)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:53:47.38ID:c4BUd8Zoa
12巻範囲のカバー裏情報だと
何か生きてたネビュリムへのツッコミと
ゾラが好きだったラクーシャが何か生きてる事へのツッコミと
あと咆哮の血族の皆さん辺りに触れる感じかなと今妄想
0270作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3189-Z4/g)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:17:13.90ID:3PrC7VRn0
太陽神教毎回崩壊してるのキツ過ぎる
0271作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2c-KWgS)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:12:40.01ID:IEUKptqo0
太陽の聖人の死がターニングポイントだし謀殺にしても寿命にしても回避不可能イベントな気がする
0277作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3234-kk8P)
垢版 |
2023/06/17(土) 16:54:51.66ID:L6HDxuKq0
風バカってみんなにバカにされてるけど実際上位竜(一三位階除く)でアイツよりアホそうなやついないんだよな
0279作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-8R4p)
垢版 |
2023/06/18(日) 16:52:59.01ID:PKydpaInM
それは本当にあるんだよな
0280作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-uGgO)
垢版 |
2023/06/18(日) 17:45:45.03ID:H4RcDfWZd
確かにあのキャラはゾラと同じく作った感のあるベタさがあるな
せめての抵抗で新たな人格をアホにしたってことなら、元風バカはスゲーな。
0283作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-8R4p)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:59:30.88ID:LfXWFDv80
マジじゃん
チェンソーマンもアシ抜けたの影響あったし不安だな
ラグナクリムゾンアニメ化で体制作り直せるくらい売れてくれ
0284作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-KtF7)
垢版 |
2023/06/22(木) 00:10:57.85ID:nxeFqCZT0
日本平和すぎて草
0285作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-aNfm)
垢版 |
2023/06/22(木) 00:14:19.35ID:UnhpP/Iq0
さらっと出たけどやっぱりスマホは網の人の能力か
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ b155-1DuZ)
垢版 |
2023/06/22(木) 00:19:39.88ID:qS5AcahO0
作者の中に翼の血族以降のプロットはちゃんと定まってたのだろうか
人気出たから引き伸ばされて微妙になったら悲しい
0288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-8R4p)
垢版 |
2023/06/22(木) 00:19:43.79ID:C1PUANzI0
龍化本気風バカは闘法なしじゃ負けるんじゃなかったっけ?

日本は平和どころか日本人だけ我々レベルに戦闘力低いままの人類っぽいな
なんか隔絶されてるのか
0289作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-KtF7)
垢版 |
2023/06/22(木) 00:21:18.18ID:nxeFqCZT0
フルならカムイみたいな規格外を除けば第二階位レベルまであるか?
やっぱ戦力としては太陽神教は一つの血族レベルまでありそうだな
0298作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-8R4p)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:02:04.29ID:C1PUANzI0
令和天皇長生き過ぎて草
0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ c541-ZRaA)
垢版 |
2023/06/22(木) 11:16:09.17ID:x9uU2q4W0
予想通りの超劣化カムイだった
0303作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-aNfm)
垢版 |
2023/06/22(木) 11:47:07.56ID:Fzijonmua
>>301
炎属性も混ざってそうだしまだ将来性は…
ないなぁ…
0304作者の都合により名無しです (スッププ Sdb2-KtF7)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:13:30.75ID:FQww4obdd
劣化カムイといっても他の面子と比べれば普通に上位になりそう
0306作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-8R4p)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:40:35.80ID:C1PUANzI0
血族になったら竜王クラスの戦力になるだろうね
0307作者の都合により名無しです (スッププ Sdb2-KtF7)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:41:34.81ID:DM+x77Sbd
40%で銀器闘法なしでは強すぎる、有りだと殺してしまう評価は十分強いと思うんよ
0308作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-Kp8H)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:47:29.79ID:4AvLtAsxa
ラグナ(2巻)「トロワは未来のオレでも闘法抜きじゃ厳しい」
ラグナ(最新話)「ラプテリカ(40%時点)は闘法抜きじゃ強すぎる」
作者「幻の本気トロワは半竜カムイに近い強さ」
…とか諸々を見て想像すると
まあラプテリカは(カムイは例外として)2〜3位階相当くらいのポジションではあるのかなって
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ b155-1DuZ)
垢版 |
2023/06/22(木) 15:25:14.67ID:IsX8bMow0
「これで弟子が3人になった」のところの笑顔の吾輩かわいくないか?
0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-aNfm)
垢版 |
2023/06/22(木) 19:04:50.15ID:UnhpP/Iq0
竜の聖女なんだかんだ可愛いな
にゃー語尾は正義
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ 928d-Kp8H)
垢版 |
2023/06/22(木) 22:06:39.31ID:odXNxFUF0
ネビュリムもまだこれから一緒に修行って段階みたいだし
ネビュリムのアレは魔剣じゃなく支給の模擬刀的な奴なのかなって思った
レオたちと違って武器無しだから配布貰った感じの
0318作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-8R4p)
垢版 |
2023/06/22(木) 23:47:56.49ID:C1PUANzI0
単行本読んで思ったけどラグナって咆哮の2位にタイマン勝てるのか?
竜になられて重力しっかりくらったら動けなそうだけど
0321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3670-sazU)
垢版 |
2023/06/23(金) 01:04:12.82ID:4Zqvfzxl0
単行本派だけど何もしてないのにギルゼア様避難民虐殺してて草
これもう災害だろ…竜化したら世界滅ぶわ


>>310 かわいいよな
0322作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-8R4p)
垢版 |
2023/06/23(金) 10:23:39.83ID:8WIx77qI0
新刊発売日ってこともあるんだろうけどラグナクリムゾンのTwitterヒット数多いな
売れてくれ~
0324作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-GBHR)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:51:36.95ID:JI7t7MVkd
ギルゼア様やばすぎぃ
笑顔は可愛いけど目的が分かんないから結局怖いままだわ
〇したい相手がいるみたいだけどそれが弟子を取る理由と繋がってるんかな…
0326作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-sazU)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:06:54.95ID:voi4xIZ5d
ラクーシャ様生きてとけどだいぶスレてしまったな…
オルトゾラ泣くぞこんなん😭
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3234-J7fP)
垢版 |
2023/06/23(金) 17:34:17.10ID:ytkqcu1q0
>>317
そんな話どっか出てる?最新話?
見逃したのかな
0328作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-sazU)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:03:12.09ID:voi4xIZ5d
>>327 単行本の裏表紙やね
0329作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-GBHR)
垢版 |
2023/06/23(金) 20:55:27.13ID:2KfYWvgvd
またセンパイのケツアナが拡張されてまうん?
0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad89-FCZz)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:18:32.92ID:spsBMDyy0
サイクスとかが軍人よりも何倍もつえーのってこの世界はつえーやつはみんな狩竜人になってるってことなのかな
運動音痴だけが軍人やってるみたいな
0338作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-RmUa)
垢版 |
2023/06/24(土) 21:53:58.09ID:ysHVTovyd
2巻で未来について聞かれたとき「負けた」と言ってるから、未来ラグナでも勝てない相手はいるんやろうと予想
それがギルゼア様か月鱗竜かグレストノウァクか分からんけど…
0340作者の都合により名無しです (ワッチョイ e334-GY1C)
垢版 |
2023/06/25(日) 02:32:46.30ID:dNrlCBUY0
未来のラグナだと思う 未来の俺より強い 発言は意気込みとかああいったほうが読者含めて盛り上がるとかの発言だと思う、ギルゼノア自分を殺しうる発言と似たようなかんじかな
0342作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2c-wA5H)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:28:54.40ID:Dt1i2Goz0
未だに未来ラグナの戦績わかんねえからな
0343作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-LmGT)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:58:53.61ID:fopkEDW4r
ラグナvs総力戦で負けたのか
ラグナvsタイマンで負けたのか

タイマンで負ける相手がかなり限られてるからやっぱり総力戦だよな
みんなで削っていけばタラちゃんでもタイマンで勝てるんだし
0344作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad89-FCZz)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:27:05.42ID:jFsmxgQk0
先月は分かりやすい引きだったけど今月は来月の展開なんも分からんな
0345作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-GCSo)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:34:01.63ID:lQgCjPwSd
今月読んだ。
カムイお前!!
正統派約束幼馴染系ヒロインだけじゃなくて、猫語尾褐色スポーツ少女系部活後輩タイプのヒロインまで居たのかよ!!
0347作者の都合により名無しです (ワッチョイ e334-GY1C)
垢版 |
2023/06/26(月) 08:06:23.28ID:bsEP6T2E0
上位流と同じ強さの人間が生まれる世界でちょっと剣技が優れている程度で神童とはなんだったのか・
0348作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b1f-GCSo)
垢版 |
2023/06/26(月) 08:08:22.49ID:vlSys5Kh0
この世界は個人の肉体能力の上限が高んだっけ?
0350作者の都合により名無しです (スププ Sd43-RmUa)
垢版 |
2023/06/26(月) 08:13:52.50ID:yCjS4z8Xd
し、神教圏外での「神童」だから…
0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ e334-GY1C)
垢版 |
2023/06/26(月) 08:25:28.36ID:bsEP6T2E0
実際のところ少し前の段階では
スターリアは滅竜導師のスカウトが来るレベルで
レオは銀装兵団のスカウトが来てもおかしくないけど太陽神教は歯牙にもかけないレベルの格差があったのが事実だろうね
でも現時点では戦闘力はほぼ互角だろうしレオは今後が期待できるってことで
でも使い所が難しいので対して活躍しないかもね
0355作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b1f-GCSo)
垢版 |
2023/06/26(月) 11:47:07.72ID:vlSys5Kh0
大っ嫌いな展開とは言ったが、やらないとは言ってない!
0357作者の都合により名無しです (スププ Sd43-RmUa)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:06:21.48ID:HRNi0MIsd
新章に突入してからのゾン様、完全にラグナの保護者なんよね
ゲヘナ攻略戦では血も涙もない、竜すらもドン引きするような活躍を待ってます
0358作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad89-FCZz)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:11:04.90ID:STnkAg2F0
レオ周りの話とか次に見れるの3年後くらいになりそうだけどな
0359作者の都合により名無しです (ワッチョイ e334-GY1C)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:36:20.85ID:bsEP6T2E0
>>357
クリムゾン裏で動いてるんじゃないかな?二人噛み合わんからそれぞれで動くのが効率的だし、ラグナメインの話だと出番がすくなるのもしょうがない
0360作者の都合により名無しです (スププ Sd43-RmUa)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:44:01.42ID:HRNi0MIsd
>>359
新キャラ登場回が多いし、しゃーないか…。
「ゴミにはゴミぶつけて相殺すんだよ!」とか「お前が隠してた欺瞞を表に出してやったぞ」のゾン様に震えたから楽しみ。
0361作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-0EPn)
垢版 |
2023/06/26(月) 15:36:59.94ID:UgolTMJ0a
>>357
そろそろゾン様のンゴって欲しい
作者ならきっとしてくれる
最高にンゴってるゾン様を描いてくれることを
0362作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-6wIa)
垢版 |
2023/06/26(月) 17:45:38.08ID:dlx7tf3Ud
先代翼の王 ンゴり癖
2代目翼の王 ポンコツ

そりゃ血族滅びますわ…
0363作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-wA5H)
垢版 |
2023/06/26(月) 18:37:28.45ID:20M35rZ+d
血族ガチャは大当たりしてるから
0364作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-GCSo)
垢版 |
2023/06/26(月) 20:00:15.33ID:/zXL8NLtd
ラグナを血族に入れようとしなければ...
0365作者の都合により名無しです (ワッチョイ e334-GY1C)
垢版 |
2023/06/27(火) 12:25:54.91ID:HlXntL2Z0
>>364
あれ根性と執念で乗り越えたとかで良かった、変に整合性取らないほうがラグナの異常さがきわだってよかったと思う
0366作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad89-FCZz)
垢版 |
2023/06/27(火) 12:35:04.07ID:UiKGJ7Z+0
これ同じ奴が毎回言ってんのかな
0371作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad89-FCZz)
垢版 |
2023/06/27(火) 17:03:42.92ID:UiKGJ7Z+0
ゾン様の試行の中での単なる偶然の産物なのが未来ラグナだろうしな
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ e334-GY1C)
垢版 |
2023/06/27(火) 17:46:56.45ID:HlXntL2Z0
>>368
>生き残る呪い=作品の主人公
0375作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-rvrw)
垢版 |
2023/06/28(水) 13:03:52.54ID:DbJzi+Xaa
咆哮…概ね顔見せ済んだし、順当に行くなら真っ先に攻略
眼…経歴的に太陽神教への復讐とか企んでそう?太陽の暗殺に関わってるなら最優先事項かも
鱗…取り敢えず王顔見せ、ゲヘナ攻略まで暇なラグナの暴走やらでなんか有る可能性は一応なくもないが…
骨…機竜と封印中の王の2体、今のとこラグナ側との絡み薄いし案外レオ側で処理されたりするのかもしれない
みたいな印象な個人的感想
0376作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad89-FCZz)
垢版 |
2023/06/28(水) 13:06:03.49ID:471v6xba0
機竜はカムイとどっちが強いんだろうね
雷神カムイには負けるとして
0378作者の都合により名無しです (ワッチョイ d555-LmGT)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:33:13.27ID:X0/WgU1T0
雷神カムイと剣ありラグナでも吾輩に勝てないのかな
ラグナはまだ姫の最強剣というアプデがあるけど
0379作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b70-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:01:35.99ID:xu7UW2S70
無理じゃね。まだ、Tierが違うみたいだし
その気になれば他の血族も簡単に滅ぼせそう
0381作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:43:44.82ID:kyoAEe/+d
銀装兵団の兵士でも視認しただけで気絶するってヤバいよな
軍団とか揃えても無意味やんけ
0382作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-RmUa)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:48:42.37ID:fhe+Zg1Id
うっかりマッチングしないようにするんよ
それか勝手なバカを先にぶつけて足止めや
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b70-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:52:46.01ID:xu7UW2S70
>>382 足止めできるんすかね…
    竜形態ギルゼアはもう竜王クラスじゃないと。見ただけで即死しそう…
0384作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-RmUa)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:04:13.18ID:fhe+Zg1Id
>>383
現在のラグナでは厳しいかもね
アプデ(銀彗星入手)と他の聖人・聖女の能力に期待
0385作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-rvrw)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:23:23.07ID:Y5VbzIn9a
レオが「強くなったらギルゼア倒す」なノリで頑張ってるし
ラグナが作中最強ギルゼアと戦わないのも片手落ちだし
順当に行くなら2人で共闘したりするのかね
銀彗星ラグナと釣り合うくらい強くなるのは流石に魔剣ブースト込みでもキツい気するけども
0386作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad89-FCZz)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:25:24.58ID:471v6xba0
作中最強キャラが結局作中最強のまま終わる作品多いし別に無理やり倒さなくても良いと思うけど
0387作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:30:29.03ID:kyoAEe/+d
今んとこギルゼアは人類にも竜にも敵対してないからなあ
強いやつに興味があるぐらいか
というか滅竜道士にもギルゼアの弟子いるし
もう爪牙の血族は別枠だろ
0389作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b70-6wIa)
垢版 |
2023/06/29(木) 00:46:44.44ID:nn3xEikv0
なんとなくだけど今の状態だとまともに生活できなさそうだし
ロリ化して力抑えた状態とかでてきそうw
0390作者の都合により名無しです (ワッチョイ e334-GY1C)
垢版 |
2023/06/29(木) 03:11:14.99ID:gMpmrXbP0
>>386
ギルゼアは作中最強じゃないけどね(自分でも言ってる)
0391作者の都合により名無しです (ワッチョイ e334-GY1C)
垢版 |
2023/06/29(木) 03:13:38.03ID:gMpmrXbP0
>>388
すれ違いで悪いけど進行表は本気出したら女媧といい線張れたのかは気になる
0392作者の都合により名無しです (スッププ Sd43-77sD)
垢版 |
2023/06/29(木) 05:26:37.65ID:ekUP9gZFd
>>391
雷公鞭(並みの攻撃)連打しても押し負けるみたいなこと言ってた気がするしメタ的にも主人公達のやってきたことが茶番化するようなパワーバランスにはしないと思うんだけど、かといってこいつが誰かに負ける場面なんて全く想像できないってキャラだったな。底を見せない描写が上手かった

ギルゼアも殺せない相手はいるがそれが強さの問題なのかはわからんぞ
0393作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2c-L3x/)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:07:01.42ID:TedN5j4w0
ギルゼアが殺せない相手って普通に竜の神のことなんかな?
あとネビュリムの装備は雷爪なんだろうけどゾン様が回収しなかったのは
下手に回収するとギルゼアが来ちゃうからなのか?
0394作者の都合により名無しです (ワッチョイ d555-LmGT)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:28:09.55ID:JcDTgYSt0
ゾン様だったりして
殺しても死なないから
0395作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad89-FCZz)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:31:22.02ID:vIJLCU/O0
心臓を別次元に保存してるゾン様の撃破方法はゾン様レベルの空間魔法使えるやつでもなきゃ難しい

ネビュリム!
0396作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0554-rvrw)
垢版 |
2023/06/29(木) 13:02:39.92ID:EVPLScPE0
ギルゼアにゾン様を殺したい強い意志が有るのなら
翼の血族最終決戦時にすっ飛んできてもいい気がするし
あとカムイの「ギルゼア殺して次は竜の神!」的にも
無難に考えるなら殺したい相手は竜の神なんじゃないかとは思う
そもそも竜の神この世に居ないから殺せない的なアレが
0397作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-RmUa)
垢版 |
2023/06/29(木) 13:19:58.00ID:ziOqgq76d
王への忠誠は自我乗っ取りレベルで行われるのに、竜の神さま結構な人たちから命狙われてるよね
強者ほど効きづらいとか…?
0400作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bf4-SnHJ)
垢版 |
2023/06/29(木) 14:14:17.51ID:awAvuaxE0
>>399
確かにそっか…
あれが彼女を殺した瞬間なら色々納得いくなぁ
このまま出番がないとは思えないからと、どの血族であったにせよ生きてる方に意識が向かってたけどまぁ回想でなんとかかな
0401作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad89-FCZz)
垢版 |
2023/06/29(木) 14:39:45.02ID:vIJLCU/O0
作者がカムイ出したときから爪牙の血族の設定考えてたみたいだからその辺も既に設定あるんだろうな
無事完結して欲しい
0402作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0554-rvrw)
垢版 |
2023/06/29(木) 14:51:38.95ID:EVPLScPE0
何故クリムゾンが大切な人?を殺したのか
殺した事とは別の後悔とは何なのか…
適当に妄想するなら「大切な人を殺してまで竜の神ブッ殺そうとしたのに仕留め切れなかった事」への後悔とかがベタかな
0404作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-rvrw)
垢版 |
2023/06/29(木) 22:18:05.58ID:v7Mw6WK0a
骨の血族はなんかこう
最強最古の第二位階たる機竜が別に成者では無い(骨に成者はいない、血族は壊滅済み)辺りとか
科学と機械の力で機竜を作り上げたメカニック エンジニアの類だったりしたのかな…と思い
不滅竜の『不滅』もデータ保存とか不朽の設備とか機械絡みの意味だったりして…みたいな妄想をする
0407作者の都合により名無しです (ワッチョイ c234-Sjvf)
垢版 |
2023/07/03(月) 17:40:26.54ID:b0MfFjF60
>>406
被ってもこの辺見る人は録画とかネットで見ると思うからあまり影響ない気がする
0408作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-xBiq)
垢版 |
2023/07/03(月) 18:09:56.41ID:DuwVCId30
ちゃんとアマプラネトフリ両方でやってくれるかが大事
0411作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-xBiq)
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:00.53ID:AFWtfYzx0
休載がないともうすぐ次読めるのかって気分になるな
0412作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-a1ac)
垢版 |
2023/07/06(木) 21:43:54.96ID:7YDkiv6wd
エルン・エスキーちゃんが出るか出ないか気になりますね
0414作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-aASp)
垢版 |
2023/07/07(金) 01:46:51.23ID:eh7Vk0Kva
「マティアは咆哮的には○○な奴でした」的な振り返りシーンかなと思ったけど血主会議の可能性もあったか
もし血主会議回想なら太陽神教にボコられたらしい眼の王とかも見てみたくなるな
0415NishiPandD (アウアウウー Sa9b-VDn6)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:05:15.12ID:8yRq4C+/a
転職活動が終わったので、wikipediaの更新再開するよ。

雑誌の登場人物紹介とあらすじのページってどうなってる?
まだ、翼の血族が掲載されっぱなしのまま?
0417NishiPandD (アウアウウー Sa9b-VDn6)
垢版 |
2023/07/08(土) 18:58:51.51ID:cfS1sBgIa
うげ・・・マジか。

もしかして、翼の血族との最終決戦後の内容までwikipediaの解説を書いた方がいい?
それとも、最終決戦直前までがいい?
0418作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f34-LrtW)
垢版 |
2023/07/09(日) 01:52:02.59ID:Y36RyBK/0
>>417
好きにしたらいいんじゃない?
0420作者の都合により名無しです (ワッチョイ bff4-0TTi)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:37:40.25ID:ir5FKZGO0
カムイがいないうちになんとか翼だけでも倒せなかったんかねって思ったけど、その頃はクリムゾンが王やってたはずだからより難攻不落だった可能性もあるか
竜の歴史は少なくとも500年ぐらい続いてそうだからカムイが血族になったのって歴史全体を見ると割と最近なんだよな
どの辺からクリムゾンは反逆しようと思ったのか気になる
0421作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f34-LrtW)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:15:22.67ID:7/I3m9z70
>>420
カムイがいなくても旧翼の血族はフェルビゴートや全盛期の爺やそれに匹敵するやつらもいたと思うから戦力面でもカムイ込みの現翼の血族にも負けない強さだったと思う
雷神カムイを除く場合だけど
0422作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff1f-JHCU)
垢版 |
2023/07/10(月) 08:57:41.28ID:dIvxdZCb0
本編前の翼って、全然活動してなかったからまず探し出すところか始めないといけないしな。
0423作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176e-NLdj)
垢版 |
2023/07/10(月) 20:50:07.29ID:I8f+7cFk0
令和530年(西暦2548年)=太陽暦498年なので
ラグナクリムゾン世界は2020〜2050年くらいに終末戦争が勃発して(4巻クリムゾン回想のシーン)
太陽神教が頑張ったりなんやかんやあって2050年のタイミングで太陽暦に変わったのだろうと思われ
クリムゾンとかは500歳くらいなんだなあと
マティアは本編時点で53歳
0424作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 05:56:05.91ID:g90qZFvi0
>>417
あんまり書くとゴチャゴチャするし最小限でいいよ
これからアニメ化の時期にWikiでネタバレするのもな
0425作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-8pqw)
垢版 |
2023/07/11(火) 10:06:41.03ID:OtNsD1O+0
この漫画ってスピンオフが描けそうな要素が地味に豊富だよな

未来のラグナの戦い

クリムゾンが血主だった時代の翼の血族

銀装兵団VSドルニーア

人間時代のゾラタラとラクーシャ

カムイが爪牙の血族から魔剣を奪った経緯

太陽神教VS眼の血族

そもそもクリムゾンがループを繰り返してるからIF展開も描き放題だし

アニメがヒットしたら上記みたいなスピンオフ作品も描かれたりするのかな
0426作者の都合により名無しです (ワッチョイ b789-RfAX)
垢版 |
2023/07/13(木) 14:19:24.38ID:PpwAiVey0
顔出てない竜王って骨の竜王と目の竜王くらい?
0427作者の都合により名無しです (ワッチョイ bff4-ao9u)
垢版 |
2023/07/13(木) 16:04:02.33ID:X+0x5eQ40
咆哮の旧竜王もまだ生きてそうな感じがする
0429作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b89-Rnt0)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:05:36.85ID:HW2SiUdG0
毎回忘れるけど22日発売だよな
0433作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fe1-MrXZ)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:51:47.77ID:eBcTXiA40
鬼滅の上弦過去回想もタイミングアレンジして原作ファンに叩かれてたな
0438作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6465-x/nW)
垢版 |
2023/07/21(金) 22:21:47.16ID:8ZrXSHDv0
間違いなく翼の血族壊滅までやりたがるから分割2クールぐらいは確保してそうなんだが
制作シルリンじゃ戦闘面はあんま期待できそうにないな

グロ有りダークファンタジーをやらせるなら理想はBonesだった
0440作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2b-IIoC)
垢版 |
2023/07/22(土) 00:12:24.47ID:T/b0RcUka
ついに封印中の不滅竜以外面お披露目か
0441作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2b-IIoC)
垢版 |
2023/07/22(土) 00:12:26.91ID:T/b0RcUka
ついに封印中の不滅竜以外面お披露目か
0442作者の都合により名無しです (ワッチョイ 276e-CsrP)
垢版 |
2023/07/22(土) 00:12:50.53ID:iCQGWp+70
骨と眼の顔見せあるかなー?とか思ったりはしてたけど
顔見せあった上で普通に残り血族まとまってるんだな
まあギルゼアがフラフラしてるだけで血族の目的はみんな同じ神絡みなんだから仲良くても当然か
0444作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2b-IIoC)
垢版 |
2023/07/22(土) 00:15:25.91ID:T/b0RcUka
>>443
神教に血族壊滅されてるし既に1ンゴしてる説ない?
0451作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8789-SxRi)
垢版 |
2023/07/22(土) 07:58:45.00ID:VuzYoMoi0
コウテンラン、たぶん歴代竜王に言及してるんだろうけどクリムゾンのことはどう思ってるんだい!
名前の欠片すら出なかったぞ
0452作者の都合により名無しです (ワンミングク MMbf-SxRi)
垢版 |
2023/07/22(土) 08:40:16.12ID:9t4k0p+jM
>>442
シグマリオはコウテンランのこと別に好きじゃなさそうだし咆哮も両方の竜王嫌いそうだし言うほど仲良いかな
0454作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2b-CsrP)
垢版 |
2023/07/22(土) 09:47:30.25ID:mLByF9WWa
>>452
2巻の時にカムイが「(翼にここまで被害出したのは)他血族のやつらとかな」言ったりしてたのもあり
もっとこう血族間で潰し合い競い合うレース状態なのかと思ってた所が個人的にあって…
だから王同士でやり取りして同じ目標に向かってたり
初代王たちは映画一緒に見る仲だったり(ゾンは知らない)
機竜もそこら辺で暴れたりせず側近やってたり
思ったより距離近いんだなーみたいな気持ちになってた

まあ咆哮の王(スペア)のブチギレとか有るのもそうだし
コレを一纏めで「仲が良い」って言うのかなり語弊あるかゴメン
0455作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27a6-4Xkg)
垢版 |
2023/07/22(土) 10:30:24.77ID:v4j/RDaT0
いやー翼戦後半辺りから、
「こいつらも真面目なとこあるんだな」感があってすっかり忘れてたけど、
この漫画の竜の連中ってむしろこういうイカれた面の方がメインだったな
久しぶりに嫌な気分にさせられたw
0456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27a6-4Xkg)
垢版 |
2023/07/22(土) 10:43:51.15ID:v4j/RDaT0
テンランの「みんな」って、恐らく元の文明で人間だった頃の血主らのことかな?
0459作者の都合により名無しです (ワンミングク MMbf-SxRi)
垢版 |
2023/07/22(土) 11:51:20.71ID:9t4k0p+jM
フェルビゴートってもしかして結構強いのか
ていうか覚醒ボルおじめちゃくちゃ強かったのかな
0461作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2b-bFQ7)
垢版 |
2023/07/22(土) 12:11:57.50ID:tmctZBZsa
この感じだと桐生さんはカムイより強いでいいんだよな?
0462NishiPandD (アウアウウー Sa2b-k7tb)
垢版 |
2023/07/22(土) 12:52:19.27ID:7RUSc/sza
ああ、忙しくて最新刊も最新話も読めない・・・

Wikipediaのことなんだけど、とりあえず
・ストーリーの部分は9巻のところまで(以降の展開や作中の用語、登場人物の結末は書かない)
・アニメの部分は俺無理。誰か別な人が書いて
・作中の出来事を(年表形式で)時系列にしたものを、来週あたり追加予定

他何か要望、意見あったら、書いてくれ。
0468作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b4-N9Pf)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:02:16.25ID:dCbqinSN0
ガンガンジョーカーKindleだとまだなんか?
出てこない
0469作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b4-N9Pf)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:04:19.30ID:dCbqinSN0
公式ホームページから買えたわ
ログ汚してすまん
0471作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b4-N9Pf)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:15:28.42ID:dCbqinSN0
鱗の第二かと思ったら盲目だった
0472作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf12-N9Pf)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:40:04.15ID:aUflyTMO0
>>467
桐生はラグナの導師としての初戦果あたりになったりして
0473作者の都合により名無しです (ワッチョイ bff4-N9Pf)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:14:34.57ID:cIb1qy9D0
世界魔法は影響範囲うんぬんじゃなくて世界中の竜の行動の軌跡で魔法を表現するから世界魔法と呼んでいる
目的はまだわからないが発動したら終わり
ってことかな

なんかもう一悶着ありそうな感じだ
0474作者の都合により名無しです (ワンミングク MMbf-SxRi)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:27:16.06ID:xqxSOa5QM
鱗の血族はなにしてるんじゃ
0475作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b4-N9Pf)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:45:57.17ID:dCbqinSN0
ゾン様がぶっ殺して女がレクスで咆哮の王だったりするんかな
0476作者の都合により名無しです (ワッチョイ df92-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 02:07:03.45ID:cdDwXphy0
桐生と機竜が掛かってるのは日本語じゃないと説明しにくい言い回しだけどローカライズどうなるんだろうな
銀器姫(銀輝姫、銀気姫)のときどうやってたんだろう
レーゼや太陽神教圏まで日本語が伝わってるって解釈でいいのかな
0477作者の都合により名無しです (スフッ Sdff-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 04:12:48.40ID:7wRO9qcsd
バグラムさん、まさかの中間管理職だった😭
無茶振りされた後の一言目が「クソがっ」なの分かりみしかない…
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf10-CsrP)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:40:30.70ID:BGwT7k680
二代目の咆哮と翼は結局他の鱗と眼に顎で使われる使いっ走りみたいな立場だったからカムイは警戒してたんじゃないかね
そうじゃなくてもギルゼアがふらっと来てる可能性もあるし
0481作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8789-SxRi)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:21:03.91ID:XxJJ6u3h0
カムイは血族の中では割と根っこの部分で常識人なんだろう
小林先生の作風の根幹に関わるところだからあんまり言えないが、スカイブルーの紅玉のキャラクターはちょっと異常に振りすぎだったと思うし、今回はその辺もう少しアジャストして欲しいところ
滅龍導師の回もTwitterにあげてるけど、単体で説明してもたぶんいまいちウケない回よアレは……
ジョーカー編集は良き相談相手になってないのかな?余計なお世話か
0484作者の都合により名無しです (スッププ Sdff-++L5)
垢版 |
2023/07/23(日) 13:04:14.83ID:tuf63K28d
カムイより強い設定だけど覚醒カムイ知ってるのギルゼアとラグナ、ゾン様ぐらいなんだよな
0485作者の都合により名無しです (スフッ Sdff-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 13:54:56.96ID:RmbRX+0Ld
>>483
初見は人間に対しても王様ムーブかましてるのかと思ったけど、鱗と被るしな…
0486作者の都合により名無しです (スッププ Sdff-KtzB)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:16:06.57ID:H7P0egevd
初代竜王勢は全員西暦時代からの存在という感じかね
桐生と最古の第二位階さんも同じかもしれんが
0487作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf12-N9Pf)
垢版 |
2023/07/24(月) 02:25:14.97ID:RRgoRtY/0
>>476
バグラムの魔法も複数の同じ発音の音描かれてるからねぇ
0490作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-SxRi)
垢版 |
2023/07/25(火) 11:08:15.74ID:58Tcl0mg0
別にギルゼアと戦わないといけないわけじゃないでしょ
竜王同士でやりあってくれる展開もある
0491作者の都合により名無しです (ワッチョイ bff4-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 15:23:39.32ID:HOES6Yzn0
この漫画のラスボスになるであろう竜の神は、運命とか世界の意思の類なんだろうな
翼が初期は静観してたり、突然レーゼ滅ぼすことになって「神がそういったから」とかも全部神が決めてるなら
他の血族も無意識に神に忠実に動いてそう

眼の王が世界魔法の完成を急いでる理由は分からんけど、もとは発動するために血族があるようなものなんだろうし
作品のテーマの強制運命に繋がってる気がする
0494作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8789-SxRi)
垢版 |
2023/07/26(水) 07:10:23.06ID:AQQA/gTU0
世界魔法を早めるためにやること

咆哮の血族が自分から討って出て太陽神教を滅ぼすこと


なんか他の血族が手を貸すの駄目っぽいし、縛り強そうだよな
0496作者の都合により名無しです (ワンミングク MMbf-SxRi)
垢版 |
2023/07/26(水) 08:18:54.84ID:IMzzO+p7M
案外もなにも関係あるという根拠も伏線もないでしょ
0497作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6724-yMCf)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:11:35.93ID:Y+TZbcgh0
マティアはゾン様に竜王最弱と評されてたけど、
確かに残りの竜王たちを見てみると

ギルゼア
→半竜カムイでも回避や防御が不可能な回復無効の斬擊

バグラム
→「消えてナくなれ」

テンラン
→マティアの魔力が枯渇するまで地球の裏側から砲撃を繰り返す
(時を止めたり戻してもテンランとの距離が遠すぎて対処ができない)

とマティアの時止めや逆行再生に対するメタを張った能力ばかりなんだよな
(テンランが太陽光ビームを連射できるのかは現状ハッキリしないけど)

強いて言えばバグラムが発声する前に時止めを使えたら
マティアでもギリギリ勝てそう?
0499作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2789-UQg9)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:42:06.14ID:p2cwdG070
シグマリオって実は自分の血族を意図的滅ぼしたんんじゃないかな?
性質的にはクリムゾンタイプっぽい感じだし

クリムゾンが生きているのは知らないみたいだが、
クリムゾンも眼と鱗と咆吼が繋がっているのを知らんみたいだし、
それが切っ掛けでまたンゴりそう
0500作者の都合により名無しです (ワントンキン MMbf-SxRi)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:54:00.36ID:Ah8vc+znM
ラグナ大活躍で歴史変わった結果なのか、鱗に迫るくらいまでクリムゾンは一度も竜滅進めたことないのかどっちなんだろうな
もしくは竜王同士で組んでるの知ってるけどラグナに伏せた説か
0501作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6724-yMCf)
垢版 |
2023/07/26(水) 19:39:17.69ID:Y+TZbcgh0
クリムゾンが竜を滅ぼそうとする動機にも世界魔法が絡んでるのかな

世界魔法の完成で得られる成果を自分だけで独占したいとか?

第3話でクリムゾン自身もラグナの竜を狩る対象に含まれてる事を、
第4話でラグナが竜王たちや世界魔法、大聖伐について憶えてない事を確認してたけど
今読み返すとラグナを騙し通す算段を練ってるみたいで凄くゾッとする描写だな
0502作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2b-CsrP)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:02:02.33ID:qenfE27Qa
竜の神がマティアに「望むならそういう世界にするよ?」「この世界に私を生み出して」言ってた事と
シグマリオの「世界魔法が完成すれば我々は等しく救われるのだから」と
世界魔法を完成させるのに各血族ごとの手順が必要な事と
世界魔法が完成したら竜の神が降臨して何処ぞの無限月読みたいなハッピーエンド()やらかしたりでもするんかな
0504作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8789-SxRi)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:48:06.84ID:zkElK+pz0
そういや名前の由来とか誰かなんか元ネタ分からん?
0505作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2b-CsrP)
垢版 |
2023/07/27(木) 02:17:33.09ID:2rLQ2EXra
マティアは12使徒の聖マティア(翼のなりかけが纏めて13位階扱いなのも12使徒未満の意味)
コウテンランは日本の陛下だし天覧(天皇がご覧になる)とかその辺
バグラムとバンコは血族紹介時の地図的にバグラム(アフガニスタン)やバンコク(タイ)辺り
ギルゼアは多分キル(殺す)を名前に入れつつ濁点付けて厳つさアップ

…とかそんな感じじゃないかなと思っているが
1読者の予想妄想に過ぎないので真偽は知らない
0506作者の都合により名無しです (ワッチョイ bff4-0qgJ)
垢版 |
2023/07/27(木) 18:31:29.27ID:dL7fQjPC0
今までの戦いが世界魔法の表現に必要な工程だったって考えると
翼がいきなりレーゼ消そうとする行動にも、神とか関係なく意味が生まれるからうまいこと考えたなって思う
アルテマティアにシグマリオが介入してそうな伏線も張られたし
0507作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2b-CsrP)
垢版 |
2023/07/27(木) 18:49:27.53ID:uYMbKoSYa
世界魔法の手順は9割がた完成してるよ!って語られたし
じゃあもう太陽神教vs咆哮の血族が完成のための最後の手順くらいの状態なんかね
「タラテクトラ倒した!これでハッピーエンド!…と思ったら銀気闘法使ったのでカムイ襲来」みたいなノリで
「咆哮の血族を倒した!これでハッピーエンド!
…と思ったら手順済んだし世界魔法発動」みたいになりそうな

まあゾン様も世界魔法の存在はちゃんと認知してる訳だし
国土錬成陣に対する逆転錬成陣みたいな仕込みとかやったりしてるのだろうか
0512作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f89-+1HP)
垢版 |
2023/07/30(日) 19:28:15.15ID:3RSGZopR0
滅龍導師で最初に死ぬの誰だろうな
0513作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f89-+1HP)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:08:34.00ID:gj0G7qP10
Twitter見たけどやっぱり滅龍導師は美少女系のキャラ多すぎだな
0514作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73ad-CF7t)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:55:09.45ID:senI3MMb0
翼の血族編が男臭過ぎたせいか多く感じるけど
男女比で見ればトントンなので、丁度いい具合でしょう
0515作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f89-+1HP)
垢版 |
2023/07/31(月) 19:07:25.86ID:gj0G7qP10
男はハクレン以外は別に美形キャラじゃないのに女は全部美少女系の造形なので(うちガチの少女2人)だから丁度いいとは俺は感じないな
言ってて思ったけどこの漫画って中年女性のネームドキャラって今まで一度もいないのか
0525作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb24-QpD8)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:25:01.54ID:ks9OKMJX0
ラグナクリムゾンを異能力バトル物として読むなら、
どのキャラの能力が好き?

自分はスライム先輩
殺傷力・柔軟性・不死性が三拍子揃った
汎用性の塊で推せる
0526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26f4-IPSQ)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:19:35.67ID:CElVcLyh0
欲しい能力だったら当然アルテマティアだけど好きな能力ならエルンエスキーの氷魔法
自分の魔法で寒がってるの能力として欠陥すぎて好き
切り札は自分も凍って死ぬ自爆技になりそう
0528作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1334-EUt7)
垢版 |
2023/08/07(月) 05:58:03.44ID:/ePtgAHt0
>>0517
オタク系とか関係ないだろ
0530作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-kJon)
垢版 |
2023/08/07(月) 11:24:55.32ID:T44pEnIF0
テンランとシグマリオの会話に出てきた「ギル」ってギルゼアの事だよね?

シグマリオのギルなら映画のタイトルを憶えてるって発言も
ギルゼアが自分の特性をクトゥルフTRPGのSAN値に例えたのと符合するし
0532作者の都合により名無しです (スプープ Sd9b-Q/5L)
垢版 |
2023/08/07(月) 12:45:03.30ID:OeINmu+Zd
代替わりしてないメンツはゾン様と同じく西暦からの存在だろうし仲良いんだろう
0534作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb92-YP4D)
垢版 |
2023/08/07(月) 17:53:17.91ID:wfs4zOpk0
レクスが先代咆哮の王でしかも生きてたら熱いな
0535作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab1-0jXM)
垢版 |
2023/08/07(月) 18:23:18.35ID:LBQtY8fOa
先代の咆哮の王が生きてたらバグラムあんな中間管理職やってない気するしどうだろう…
個人的には「レクス(先代咆哮の王?)」がゾンに殺されたゾンの友人(仮)の子だったりしたんかなと想像している
0538作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0989-1+mr)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:37:29.29ID:/Vjmdp7v0
小林先生、明らかにBLEACHの影響は受けてそうだけど名前とかあんまり意味付けしてなさそう
0543作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9189-TSAz)
垢版 |
2023/08/10(木) 18:34:27.23ID:7PrCsYrU0
個人的に王都編からかなり面白くなると思ってるから初回1時間で駆け抜けてくれるのありがたい
0545作者の都合により名無しです (ワッチョイ a36d-1+mr)
垢版 |
2023/08/10(木) 18:56:58.60ID:ukvV0u9o0
この漫画1巻がそこまで面白くないという欠点があるから
0547作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-Q/5L)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:51:36.74ID:8RtYLGK30
まあキリの良さとしては翼の決着までだからな
他だとちょっとね…
0548作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab1-0jXM)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:54:20.62ID:xcU2nSDVa
切りどころとなり得るのって
4,5巻…王都爆殺して転移失敗して新キャラ出てきて俺たちの戦いはこれからだ
8巻…タラちゃんを倒した、と思ったらカムイ襲来敗北エンド
とかそんなだしな…
アニメとして後味良い区切りが他に無い
0549作者の都合により名無しです (スッププ Sd03-okMs)
垢版 |
2023/08/10(木) 23:10:15.57ID:vW3injC/d
>>545
レオがあまり魅力的に見えないのがな。このポジションがスターリアだったら心酔してるラグナにももっと共感できるんだけど

と思ってた俺が今ではレオの行く末を一番楽しみに読んでるんだからわからんもんだ
0551作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3f4-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 03:31:28.53ID:mBDUAEgh0
自分の中ではとんでもなく予想外に期待が持ててきた
ヤバい楽しみだ……
0552作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd24-YP4D)
垢版 |
2023/08/11(金) 04:45:32.08ID:/SLa9LKA0
しれっとキメラとゴーレムも声優出てるじゃん
0555作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2789-fd1Y)
垢版 |
2023/08/12(土) 08:56:13.50ID:faFK/BKR0
確かに声優陣もフォロワー多い人らがみんなこぞって宣伝してくれてるな
0557作者の都合により名無しです (JP 0Hbb-qIFD)
垢版 |
2023/08/12(土) 21:36:44.37ID:joBnNf28H
YouTubeのコメ欄とか見てるとやたら英語のコメントが多いのが気になるわ
この漫画そんなに海外ファン多いのか?
言っちゃなんだか日本でも大分マイナー寄りの漫画なのに
アニメもまだ放送してないマイナー漫画のことなんてどこで知ったんだろう
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2789-fd1Y)
垢版 |
2023/08/13(日) 09:26:03.73ID:9mz9vIzT0
海外の盛り上がり自体は喜んで良いが、世界第二位のフランスの漫画市場ですら日本に比べてめちゃくちゃ小さいからそこでの人気もマイナー人気の話でしかない
0563NishiPandD (アウアウウー Sac7-ORuG)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:56.06ID:7fPSz4sta
とりあえず、昨年末から始めていたWikipediaの更新作業を一旦終わらせます。
俺以外の人も書き込んでくれたおかげで、24600バイトほど増えてます。

現状、9巻までの情報を書き込んでます
(アニメ始まるからあまりネタバレできないので)

次回は多分、来年の初めかアニメが終わった時かな。
0567作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-ORuG)
垢版 |
2023/08/13(日) 15:37:50.32ID:Na6F4FuYa
充実したWikipediaを見て、作者は寄付したけどね
0570作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2789-fd1Y)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:17:02.99ID:9mz9vIzT0
作者が喜んでるなら良かったじゃん
編集ありがとう
0571作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-TSY4)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:29:02.31ID:aXW7A7y1a
まあ目的を忘れんようにな
ここでやたら相談してるけど既読者がウィキペディア見ることなんてそうそう無いんだし
ここで相談してもあんま意見返ってこないと思うぞ
だいたい無視されてたろ君
0572作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-qIFD)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:14:46.75ID:j/2cPpNKa
読めば分かるようなことどんだけ詳しく書いたところで既読者はわざわざ見ないし
未読者に取ってはネタバレにしかならないし
ただの自己満足でしか無いわな
自己満足と分かっててやってるんなら勝手にすればいいけど「こんな頑張って書いたよ見て見てー」とかアピールされても知らんがなとしか
0573作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2789-fd1Y)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:21:03.87ID:9mz9vIzT0
当たりが強すぎるだろw
別にそんな目くじら立てなくても
0580作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a6d-fd1Y)
垢版 |
2023/08/16(水) 17:25:30.76ID:j8BEKNkb0
このスレが過疎スレなのももうすぐ終わりか
書店に全巻平積みになって人気爆発
0586作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-kfGM)
垢版 |
2023/08/18(金) 07:00:53.67ID:9cWJVVCU0
銀装兵団や翼の血族で描かれてた
キャラ同士の熱い関係性が新章でも欲しいな

・ハクレンとルオシー

・クリムゾンとフェルビゴート

・バグラムと咆哮の血族

・バンコとグレストノウァク

この辺のキャラにはそういうドラマを結構期待してる
0589作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-koct)
垢版 |
2023/08/19(土) 13:31:00.18ID:c4RC9TZL0
メインヒロインだからのう
0597作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-/fTd)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:22:04.93ID:xkn6J8SCa
6巻29話冒頭で「〜という研究はアタシがいた頃からすでに太陽神教で行われていた」ってゾラが言ってるし
銀器姫がやろうとしてた『銀器姫が滅竜導師となり、部下である銀装兵団も共に太陽神教に入る』
を実際にやったのがラクーシャ姫と部下のゾラタラ達かと
で暫く太陽神教の一員として活動してたらカムイの襲撃受けてラクーシャ姫は首を切り落とされ
ゾラタラはマティアに血族の血流し込まれて翼側に
0598作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 23:48:48.34ID:USSKx0i/d
ゾラは人間だった頃の思い出を引きづりまくってたけど、ラクーシャ姫はどうかな?
0599作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbf4-uf5U)
垢版 |
2023/08/21(月) 07:18:20.69ID:6Tu8uzA/0
4話ぐらいで出てくるのかもしれんな
マンガだと姫が上位竜を倒したって情報が王都に行く前に手に入るけど
ここをアニメでは構成変えて、チラ見せで姿まで出すとかもありだろうし
0603作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbf4-q59E)
垢版 |
2023/08/21(月) 21:57:25.44ID:6Tu8uzA/0
俺は剣だからあまり寝なくてもいいしリンゴの皮も素手で剥ける

小林大樹 @D_Koba (2023/08/21 18:12:40)
8月22日発売のガンガンジョーカーにラグナクリムゾン最新話載ってます。日常回。思えば神教編に入ってから食事シーンとか描くの増えた気がする。
https://pbs.twimg.com/media/F4Cztu2aQAAVhd1.jpg
http://twitter.com/D_Koba/status/1693551684394569795
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0606作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 00:09:33.60ID:sg6j3N7ga
ヘゼラがヤンデレになってる???いいねすごくいいね
あと俺もマリオネッタちゃんしつけられたい
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-koct)
垢版 |
2023/08/22(火) 00:20:48.18ID:SvOsRJws0
太陽の聖人はトップ層なのはわかってたけど不老剣士もそれに並ぶ扱いなんか
しかし先輩調教展開多すぎだろ
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3989-FfUx)
垢版 |
2023/08/22(火) 00:21:52.37ID:Z8Xpy7rb0
今月号は情報量少なかったな
話もあんま進まなかったし
0613作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-/fTd)
垢版 |
2023/08/22(火) 00:27:18.79ID:UsR+FV0ia
キメラの偽名で急にガールフレンド(仮)が出てきてちょっと困惑する
ゴーレムの偽名もヴァニタスの手記のキャラの姓名入れ替えた名前でついでに困惑

そういや銀彗星って姫様が剣にそう名付けただけで
それとは別にオリジナルの隕石(銀の星)あるんだったな…ってなった
銀彗星採掘して姫様起こして最強ラグナになったらギルゼア以外には勝てるノリになりそうだな
0618作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbf4-q59E)
垢版 |
2023/08/22(火) 02:21:16.06ID:Qn5R8Y4M0
よく考えたらヘゼラはぶっ壊れて当然か
マティアの指定した巻き戻り範囲内にグレア、爺さん、クリス、フーがいれば蘇生するわけで(代わりにカムイも雷神の状態で生き返るし、復活後のPTSDが起きないとも言い切れないがヘゼラはどっちの副作用も知らないので関係ない)
それを蹴って殺してるわけだから依存先がスライムかシン人間だけに…
0619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 89a6-hCJz)
垢版 |
2023/08/22(火) 03:06:38.29ID:Wpk7n/Ik0
相変わらず顔面の血管抜き出るほどの憤怒の表現が素晴らしいな
白黒でそれを再現してるのがシンプルで読み取りやすい
(今回はギャクで使われたけどw)
0620作者の都合により名無しです (ワッチョイ 89a6-hCJz)
垢版 |
2023/08/22(火) 03:07:42.33ID:Wpk7n/Ik0
自称剣の癖にクリムゾンを憐れむラグナの目ジワるw
お前が言うんかいw
0621作者の都合により名無しです (ワッチョイ 89a6-hCJz)
垢版 |
2023/08/22(火) 03:08:04.17ID:Wpk7n/Ik0
兵団の再登場嬉しいと同時にまたクリムゾンに利用されるのかと思うと...(泣)
0622作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 03:08:23.15ID:1smW7St1d
人間も竜も超越した存在なら何やってもええよな?
0624作者の都合により名無しです (ワッチョイ 89a6-hCJz)
垢版 |
2023/08/22(火) 03:12:07.17ID:Wpk7n/Ik0
シンのキャラ成長いいゾ〜これ^^
0625作者の都合により名無しです (ワッチョイ 89a6-hCJz)
垢版 |
2023/08/22(火) 03:15:31.11ID:Wpk7n/Ik0
ゴーレムの部隊時代の後にクリムゾンにスカウトされたのか、
既にクリムゾンの部下として潜入していたのか...
0626作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 03:18:09.38ID:1smW7St1d
ゴーレムは「素体」とか「そのボディは廃棄」という言葉が作中に出てくるから、既存の人間に素体が取り付いて身体を機械化させるイメージあるわ
味方にいていいキャラじゃないな…
0627作者の都合により名無しです (ワッチョイ 89a6-hCJz)
垢版 |
2023/08/22(火) 03:30:17.73ID:Wpk7n/Ik0
そうえいば前はおっさんの体を使ってたな
この元外人部隊所属の「ジャン」ってのも元々ゴーレムとは別人だった線も全然あり得るw

元身内なら少しは太陽神教側にも信頼されるだろうし
0628作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3989-FfUx)
垢版 |
2023/08/22(火) 07:58:24.21ID:Z8Xpy7rb0
>>610
竜の聖女さんってイキってた割にそこまで序列高く無さそうだな
0629作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 09:38:45.75ID:u7vJ4wGqa
神教のオンライン会議のアイコンニムちゃんだけ可愛いかよ
0631作者の都合により名無しです (ワッチョイ c9a4-/fTd)
垢版 |
2023/08/22(火) 10:06:07.57ID:uXvIorar0
桐生襲撃はまた敗北展開になる奴かなーとか思ってたけど
話の流れ的に今回銀彗星取りに行ってる間に桐生襲撃で太陽神教グチャグチャになったり
或いは銀彗星パワーでなんか強化されたラグナが撃退するやつになるのかな
0632作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 10:13:25.13ID:u7vJ4wGqa
今号の話に出てくる女の子全員可愛い所ありすぎて先生こんな可愛く描けたのかって驚愕してる
これはアニメ化したらウス=イホンが厚くなっちまう
0635作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-koct)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:25:46.41ID:2ybiLmGvd
ゾン様フラグ立てるのやめて欲しいわ
強い言葉をなるべく使うな
0637作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9392-uf5U)
垢版 |
2023/08/22(火) 13:03:58.61ID:atZHlv4i0
銀彗星は世界の意思かも
外から来た魔力に対抗するためにうんぬんかんぬん
0638作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 13:14:40.50ID:u7vJ4wGqa
>>635
でも実際銀気鎧は強そう
0639作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3989-FfUx)
垢版 |
2023/08/22(火) 13:16:09.06ID:Z8Xpy7rb0
カムイをあれだけ警戒してたわけだし、グレストノヴァクの奇襲はマジでゾン様もビビるんだろうな
来月流石に出るだろ
バトル描かれるかはともかく
0640作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 14:30:07.84ID:1smW7St1d
スライム先輩のケツアナ調教「んほほぉ♡ ビクンビクン」はアニメ二期考えてないですよね先生
0642作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbf4-q59E)
垢版 |
2023/08/22(火) 15:55:20.85ID:Qn5R8Y4M0
太陽の聖人、不老剣士、銀剣の聖人は同等の奇跡なんだよな
なんで不老剣士?って思ったけど、鍛錬如何で際限なく強くなれる世界なら加齢で衰えない体は強いのか
0644作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:09:56.64ID:1smW7St1d
>>643
Amazonで「ガンガンジョーカー」と検索
Kindle版(電子書籍)が購入可能
0646作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:45:57.62ID:poTtN+M8a
>>640
ケツアナ先輩の話は66.5話で間話みたいなもんだから最悪飛ばしてもセーフだから・・・
それはそれとしてみてぇよなぁアニメで
0647作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3989-FfUx)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:56:07.11ID:Z8Xpy7rb0
>>643
俺は700円も払ってDMMブックスでガンガンJOKER買ってこれしか読んでないぞ
0648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 89a6-hCJz)
垢版 |
2023/08/22(火) 19:14:10.92ID:Wpk7n/Ik0
アニメのクオリティは予告見たところ期待できそうだけど唯一の懸念としては知名度だな〜

一期のクオリティは良かったのに観る人が少なかったせいで、
二期のクオリティ半減か制作なしなんてのはもったいなすぎる
0651作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-vIej)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:22:17.12ID:ZLcjU3Z9a
ゴーレムの素体となったジャンって人成竜2体も狩ってるって凄くね?
0652作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3989-FfUx)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:26:40.43ID:Z8Xpy7rb0
それってそもそも人間じゃなくてゾン様が戸籍から捏造した世界中に散らばるゴーレム素体の1つなんじゃないの?
もしくは適当に戦死したのをゴーレムが乗っ取って適当に戦果だけあげてたとか
どっちにしろ成体狩ったときはゴーレム操作だと思うのよね
0653作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b5d-Ck4D)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:52:03.58ID:0lq/CjRg0
作者がノリノリなのは何よりなんだが
下品なネタやロリ性癖はかなり人を選び嫌悪する人も少なくない
人気が出るといつか調子こきすぎて暴走自壊せんか一抹の不安があるのはワシだけじゃろか
0654作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-IJaV)
垢版 |
2023/08/23(水) 10:09:35.00ID:d0oowfNMa
そもそも欠損だの首切りだののゴア要素がもう人を選ぶもんだけどな

先輩のケツ穴は兵団編の時点で開発されてたし
ロリに関してはレオの時点でそれなりだし
今更どうこうのレベルではないと思うなあ
0655作者の都合により名無しです (ワッチョイ d36d-FfUx)
垢版 |
2023/08/23(水) 11:38:45.17ID:GoPeXcrc0
>>653
編集がゴーサイン出したんだからどうしようもない
66.5話とか誌面を割いてまでやるネタとは俺も思えないけどね
あんなのカバー裏でいいよ
0659作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2189-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 13:08:15.35ID:1Ek25BGX0
>>658
ちゃんと67話も出してるからセーフ
0660作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-/fTd)
垢版 |
2023/08/23(水) 18:58:26.05ID:2xMcpQqWa
子供の残酷な悪戯って感じだったヘゼラグレアのアレに比べて
アナルプラグテイル引き抜いて絶頂はなんか凄い急に下ネタの下品段階が上がったなとは思いました

でも個人的に一番作者のブレーキを心配したのは
今上天皇の元号である令和を邪悪な竜テンラン陛下の統治で530年まで引き延ばしたのを見た瞬間だった
0661作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0d-Fa/I)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:38:49.37ID:WiJ9EBAkr
>>656
あれなんなの?
この間、レンタで半額だったから人気のマンガだからと思ってまとめて購入

主人公が手足ぶっ壊れて血尿垂れ流してるところでギブアップ

確かにあれに比べたらラグナクリムゾンなんて倒錯してないよ
0662作者の都合により名無しです (ワンミングク MMd3-FfUx)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:48:31.46ID:58IDf05RM
あれは最初っからそういう層を相手にしてるわけじゃん
この漫画の主要客層はバトル好きじゃないの
ヒラコーだって性癖エグいけどそういうの適度に隠しながらやってるけど、この作者はロリショタアナル全開なのはマジで誰か手綱握れよ
0665作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b5d-Ck4D)
垢版 |
2023/08/23(水) 23:01:22.50ID:hI3L9xO70
最初っからロリショタアナル全開なら無問題
ワシはよそでクジ〇ックス作品とかも読んでる変態オジだが今月号はなんだか違った
この漫画にこれは求めてないぞみたいな
ヒラコーってそこらへんの性癖隠し含め何かと匙加減が天才
違和感を感じたことないわ
0669作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-/fTd)
垢版 |
2023/08/23(水) 23:48:52.12ID:4owmA/ifa
まあマティア戦(1回目)終わって兵団のとこ行った時も兵団紹介やらで戦争までに6話くらいは使ったし
ましてや11巻続いた翼の血族編終わった後だと色々新しく描写するのに時間かかるのもしゃーないかなと
銀彗星採掘で謎の攻撃の主と戦ったり
そうこうしてるうちに桐生の襲撃があったり
またバトル増えてくんじゃないかな
0670作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3989-FfUx)
垢版 |
2023/08/24(木) 00:03:52.88ID:RSMWUL/C0
>>668
でも言うほど滅龍導師の掘り下げできてないよな
0671作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/24(木) 00:25:24.14ID:307wod4Ma
>>670
今んとこ竜の聖女が後輩属性持ってるのと通信が網、兵隊が骸の聖人ってとかくらい?
0672作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b10-uDNR)
垢版 |
2023/08/24(木) 01:02:13.28ID:3e8cQmGa0
骸 研究と骸兵での土木とか戦闘
網 情報と通信関係
時 後方支援
糞 作戦立案
んで残りのメンツは太陽含め戦闘と防衛要因っぽかったな
虹は昔翼討伐に向かわされてるし超兵は名前の通りじゃなかったらびっくりする
0674作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3989-FfUx)
垢版 |
2023/08/24(木) 09:28:21.10ID:RSMWUL/C0
超兵とかなんの描写もされてないのに、討伐すらルオ・シーとお気に入りの牢獄女
作者が興味薄そうな超兵はろくな活躍せずに死にそうだな
0678作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13cf-KBUx)
垢版 |
2023/08/24(木) 22:22:04.65ID:d9LjJ6yC0
たぶん今回の回収任務で単純な武力だけでは攻略不可能な敵出してくるんだろな
で、滅竜導師の必要性と役割を明確にするっていう流れか

アニメで興味持ってやって来る人らは今月号読んだらドン引きだろな
むしろ先生がにわか弾く為にやったんじゃないかとすら思ってる
0679作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3989-FfUx)
垢版 |
2023/08/24(木) 22:46:11.11ID:RSMWUL/C0
にわか弾ける立場かよ
そこら辺のなろう原作漫画の方が売れてるんだぞ
0681作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbf4-uf5U)
垢版 |
2023/08/25(金) 06:42:05.65ID:hLNU5dd20
「血の制約に縛られていないのに上位竜のような特性や強さを持つ」ことが竜を滅ぼしたい太陽神教的には奇跡って解釈できるみたいだから、
逆に魔法一切使えない滅竜導士は基本的にバチクソ強いんじゃないかと思ってる
ラグナとハクレンは当然だがトールギルとルオシーもその次ぐらいには実力あると思う
0682作者の都合により名無しです (ワッチョイ 218f-Ck4D)
垢版 |
2023/08/25(金) 06:43:55.22ID:f9Cu7Cm30
作者ってのは自分のすべてを作中に表現し読者に受け入れられたい欲求があるのだろうが
読者にしたらごまんとある漫画の一つ
他所でおなかいっぱいの中途半端はいらん
ラグナクリムゾンにはラグナクリムゾンでしか見れないものを見たいと思ってる
0685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3989-FfUx)
垢版 |
2023/08/25(金) 12:09:01.15ID:zcUvAUaQ0
>>683
眼の血族壊滅させたんじゃないの?
0692作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1a6-ZE7F)
垢版 |
2023/08/31(木) 11:59:57.34ID:S2kNZ97b0
翼王編はカルラに助かったけど
アイツいなかったら糞みたいな漫画になるところだった
所謂ご都合主義が全開
昔のベルセルクの逆で今のベルセルクみたい
途中まで面白かったけど俺的にはもう無理だな
0693作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1a6-ZE7F)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:04:48.74ID:S2kNZ97b0
オルトゾラは戦のプロ=アタシの所為でええ
俺「は??」
銀器姫(名前知らん)=首斬られたけど生きてる
理由は主人公を怒らすため
俺「は????」
いや、さっき戦えば良かったじゃん…
0694作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1a6-ZE7F)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:23:59.37ID:S2kNZ97b0
主人公の行動についても理解できない
最初は復讐の鬼の様な感じだったけど
クリムゾンを馬鹿にしたり
カルラを殺そうとしたり
物語を把握すればするほど頭がおかしいと思う
0695作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-HS1W)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:41:01.81ID:Ghqcxw1Oa
ご都合主義はちょっとわかるかな
個人的には漫画なんてだいたいこんなもんだと思うから全然許容範囲濔だけど

ただ>>694に関しては同じ漫画読んだ感想だとは思えないな
クリムゾンは軽蔑してるだけで能力はかなり信頼してるし
カルラ殺したのはマティアと間違えてついやっちゃっただけだし
0696作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-lMef)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:44:54.13ID:fIe36oo30
そもそも日本語が不自由な人にマジレスしても
0700作者の都合により名無しです (クスマテ MMf2-Rfi0)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:37:37.99ID:qGzU5EQaM
血族になったら神崇拝するようになる設定なんかもよくわからんな
オルトゾラ達は完全に支配されてたけど他の連中も支配してるんだろうか
どいつも神崇拝してたらキャラに魅力なくなっちゃうけど
かといってクリムゾンみたいにみんな反逆してたら話に収集つかない
0701作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:58:47.85ID:sS4K2jzPa
自分たちの王を仇だとしても憎く思えなくなるタイプの洗脳ではあるけど神自体を崇拝するような描写は今んとこマティアだけなはず
マティアもあれ回想の流れで頭おかしくなってああなった感じだし
0703作者の都合により名無しです (ワッチョイ b995-xr+o)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:33:47.57ID:pjnlZLdu0
コウランが「身も心も化物になってしまった」って言ってて
シグマリオもその後のやり取り見るに無自覚に狂ってる

竜王ですら血の忠誠に近い感じの精神汚染はあるんじゃない?
カムイやギルゼアは別格だから、その辺を跳ね除けてるだけで
0704作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-lMef)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:38:34.42ID:fIe36oo30
ギルゼアが殺したい相手は明らかになってないぞ
0705作者の都合により名無しです (クスマテ MMce-Rfi0)
垢版 |
2023/09/01(金) 01:30:03.36ID:r78M1KihM
カムイやギルゼアが神にヘコヘコしてたらキャラがブレるっていうか小物に見えるしな
マティアは洗脳されるまでもなく素で崇拝しててもおかしくないし
あの二人だけが価値観真逆になるレベルで洗脳されちゃってる感
0710作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-lMef)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:22:34.71ID:kNgTy1AO0
そもそも先行上映のときの情報ってへらへらネットに書き込むと怒られるやつだと思うけど
0715作者の都合により名無しです (アークセー Sx07-Hhfa)
垢版 |
2023/09/02(土) 18:21:57.57ID:8AAiK6zDx
翼終わるまでやるんだな
朗報だわ
0723作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36e-2vv1)
垢版 |
2023/09/03(日) 02:25:10.34ID:EldD6mhI0
今のところキャスティングに「このキャラがこの声は解釈違い!!」みたいな不満は無いし
まあぼちぼち頑張ってほしいところ…
1話は原作からして瞬殺だったからともかく
ラグナvsカムイみたいなお互いしっかり動いてます!みたいなシーンがどうなるかは期待不安の未来
0725作者の都合により名無しです (アークセー Sx07-Hhfa)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:00:54.56ID:EcWiQYIfx
多少の止め絵は声優のお芝居でカバーして貰おう
推しの子もアレで止め絵多いしな
0728作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8329-2vv1)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:21:26.38ID:f7VSuOw10
オープニングはやたらマティアが美少女に描かれてたのが印象に残ってる
まあグリュムウェルテ戦は原作でもあんま動きがどうこうって感じの戦闘じゃないし
デブグルメとかバロムシュエラ辺りの絵面がどうなるかからかなあとも
0732作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ff4-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:01:49.48ID:Il1GoJua0
時戻し演出確かにアニメでどうするか気になる
巻き戻りからの「もう止めましたよ」が狂おしいほど好きだから、
あのズルい感じが溢れてると嬉しいな
0733作者の都合により名無しです (ワッチョイ e32c-g4sH)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:04:16.95ID:BygT0tt40
「ラグナクリムゾン」に置鮎龍太郎、山下大輝、堀内賢雄ら出演 “翼の血族”演じる

ネビュリム:山下大輝
タラテクトラ:竹内良太
オルト・ゾラ:置鮎龍太郎
ボルギウス:堀内賢雄
ドルニーア:河本啓祐
バロム・シェエラ:佐藤拓也
シャンティオラス:江口拓也
0734作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae7-2vv1)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:29:58.61ID:CpuiVL18a
マティアの時戻しと言えば最新PVが最後に時戻ししてる感じの演出なのちょっと好きなポイント
あと個人的にはマティア関係だと4巻15話の「また世界ごと巻き戻しを取り敢えず時間止める?ても止まらないどうしようどうすればどうしようもない死ぬカムイ!なぜいないの」…って内心シーンが好きだからどういうふうになるか気になるところ

ゾラ置鮎か…置鮎のオネエか
0735作者の都合により名無しです (ワッチョイ b389-Hhfa)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:57:03.36ID:eERmGNhv0
声優見てもわかんねー
ゾラとボルギウスとタラちゃんは大事なので実力のある方だといいな
出オチ担当ネビュリムは翼の血族編ではあんま活躍しないから大丈夫
0736作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff6-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:13:17.02ID:OUywORUS0
pvの最後に映った「◯ね翼の王、お前が人々のためにできる〜」のシーンの迫力がないのが納得いかない。漫画だと最高にカッコいいシーンなのに
0743作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae7-DHxo)
垢版 |
2023/09/06(水) 05:14:44.13ID:bEZkkWMCa
ボルギウスが賢雄さんだから、肉体再生後はブラピになるのか。
0745作者の都合により名無しです (ワンミングク MM9f-Hphr)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:32:13.51ID:rnuqKrM3M
俺はまだお目にかかれてないがYouTube広告も打ってるのか
本当に力入れてるな
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ db29-bZ60)
垢版 |
2023/09/09(土) 03:10:59.42ID:rYOuqyhM0
>>744
アトレ秋葉原の他作品のポップアップストアを見た感じだと
缶バッジ、アクスタ、ポストカードやらキーホルダーやら…って感じ
前に公開されてたSDキャラ絵とかその辺の絵を使ったデザインになるんじゃなかろうか

>>746
スカイブルーのその後の展開が原作者の手で描かれた〜みたいな話に関しては自分は聞き覚えが無い
pixivの二次創作か何かを聞き間違えたとかではなく?
強いて言うなら、あっぱれ君とスカイブルーが並んだ絵を数年前に描いて旧Twitterに上げてくれた事ならあった
0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 76f4-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 03:02:17.55ID:0+X/5v2F0
スカイブルーもめちゃくちゃ気合入れて臨んでただろうから当然だけど今もあの絵柄覚えてて書いてくれるっていうのは嬉しいね
0749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a6d-ncyV)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:40:04.39ID:FUYd3ZbT0
うーん、今月号の紹介ツイート然り66.5話然り、どんどん作者が癖を隠さなくなってきてる感じがするなあ
既にある程度売れてて実は安泰な地位にでもなったのかな
0752作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-OIH+)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:37:13.55ID:8Lz5OiLR0
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に友人にも紹介して、加えて¥4000をゲット可能。
https://i.imgur.com/G3BcvJ0.jpg
0756作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ff1-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 04:30:10.93ID:FsD+2ZJ30
戦ってるラグナが好きなんだけど最近は戦う描写が少ない(直近だとラプテリカぐらいしかいない)から銀彗星回収任務に桐生が割り込んでくる展開に結構期待してる自分がいる
0758作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfe9-2xnb)
垢版 |
2023/09/21(木) 12:57:38.34ID:YDoPYkL10
今月は無難に考えるならラプテリカ戦を見た後なルオシーとの会話があったり檻の子の設定描写とかしつつ
銀彗星現場に到着して新たな敵のお披露目して〜とか辺りかね
せっかく表紙が竜王ゾン様だし血族の王の過去描写とかちょっとはあったりするかな?
0762作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf69-Dww2)
垢版 |
2023/09/22(金) 00:14:42.39ID:mmM6b8VC0
いきなり竜王戦かよ…そして牢獄の聖女…
0764作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf69-Dww2)
垢版 |
2023/09/22(金) 00:20:07.31ID:mmM6b8VC0
銀彗星の伝説の翼の王はゾン様、咆哮の前王が回想でゾン様と話してた女、骨の王がバンコになるんかね
0767作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf69-Dww2)
垢版 |
2023/09/22(金) 00:30:00.47ID:mmM6b8VC0
カルラいるから巻き戻せるか?
0773作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-8n2l)
垢版 |
2023/09/22(金) 01:46:19.53ID:XSJmBPznd
牢獄の聖女あっさり死んだな
まあカルラいるから生き返るんだろうけども
0774作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fec-HrGy)
垢版 |
2023/09/22(金) 02:02:09.79ID:tE6bgqxX0
牢獄の聖女のあの怯え顔すごく唆る
この子数ページ前にすごくいい笑顔してたからなおのこと唆る
0775作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fec-HrGy)
垢版 |
2023/09/22(金) 02:02:14.68ID:tE6bgqxX0
牢獄の聖女のあの怯え顔すごく唆る
この子数ページ前にすごくいい笑顔してたからなおのこと唆る
0777作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f05-sMWx)
垢版 |
2023/09/22(金) 06:50:06.59ID:xRxC1g3y0
アニメ化あるあるで、それまではむっちゃおもしろかったのここ最近急に作者の過労か慢心かあるいはその両方でつまらんくなってないか・・・
と思ってる奴はワシだけであってほしい
0779作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f48-ZX6J)
垢版 |
2023/09/22(金) 08:12:10.59ID:AHdb3QYf0
今月号朝読み返して思ったけど、実力も人柄も欠片も描写されてない愛着のない檻の人が瞬殺されても読者としてはなにも衝撃受けないんだよな
昔の作者ならルオシーもこのタイミングで殺してたと思うわ
0780作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-ZR27)
垢版 |
2023/09/22(金) 08:35:11.95ID:AEBLnwU9d
この序盤で殺す訳ないだろ…
銀姫姫だってタラちゃん戦終わってからだし
0786作者の都合により名無しです (JP 0H23-zpuE)
垢版 |
2023/09/23(土) 06:40:13.12ID:EmnND2r5H
逆に愛着全く無い牢獄の聖女だからこそああ本当に死んだんだなと納得出来る
今週チラッと話してた過去話聞いても大した経歴は持ってなさそうだし
もう生きてても特に役目は無さそう
0787作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a38-/HEw)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:34:19.84ID:/cEF4OxN0
銀彗星確保要員に実績要る導師候補にまだ未知数の新入りで囮だから死んでもカルラつけたしまぁ大丈夫だろって感じで送ってそう
あと今回の血族の説明見るにグレストノウァクがアメン暴れることはなさそうな感じする
0789作者の都合により名無しです (ワッチョイ e361-NRnv)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:14:17.64ID:NpA3vgZ50
ゾン解説時の地図とか名前から考えると
今回の銀鉱(アメンから南西600km、リビア辺り?)
太陽神教の拠点アメン(名前的にエジプト辺り?)
咆哮の拠点ゲヘナ(アフガニスタンとかインドとかを縦断)
バンコの封印場所(大陸南東の海中、タイのバンコク辺り)
…で9000kmくらい本来の場所からズレてる事になるんだよな…

もう骨の王の封印が解けて移動してるのか
封印本体と封印の為の場所は別とかなのか
なんか空間歪めて場所を繋げられてるのか
どう言う思惑でどうなってんだろうね…
0790作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0389-0ioK)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:57:13.31ID:UGSfSRF/0
骨の王の一部をなんならかの方法で再現しているのか、本物なのか……
ただ本物だったら銀彗星がなくなったら、骨の王の復活もありえるのか?
0791作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bb4-zgip)
垢版 |
2023/09/23(土) 21:49:39.81ID:aG8ZEKns0
牢獄即死やんけ
0793作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fe8-xvpL)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:52:22.72ID:ZpLJ7xkV0
相手が王なら仮に瞬殺即死でも別段無能ではなくね?単純に相手が悪いだけだろうし。王と戦いになるの
ラグナくらいだろうからな。というかクリムゾンの解説だと人類の限界は個人じゃ3位までな感じだし
0795作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff25-aZoF)
垢版 |
2023/09/24(日) 02:23:18.63ID:qhAJsWp10
足の肉塊っぽいのあるし今ならまだ時戻しできるっしょ
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b74-44ew)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:23:31.11ID:EyBtLhw70
前回といい今回といい
スライム先輩で作者のキチゲを開放してるとしか思えん
アニメ化で仕事増えてストレス溜まってんのかねぇw
0800作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff63-NRnv)
垢版 |
2023/09/25(月) 01:51:55.92ID:FMFLka/Q0
ニムは現時点だと「あのまま死んだままでもそれはそれで…」と言う感じの愛着ではあるが
檻能力の根源とかそう言うのがロクに解説されないまま逝っちゃったし
カルラ残機で復活して援軍呼んだり何かしらあるんじゃないかな…という構えで待つ

攻めてきた咆哮と、なんか居た?骨の王と、
あとゾン懸念的には鱗や眼の配下が混ざってる可能性もある感じだし
戦闘の規模がいかほどになるか…
0801作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f41-KR8E)
垢版 |
2023/09/25(月) 04:00:01.62ID:HjZRTGYr0
銀彗星ないのがな
神教になんか凄い銀剣とかないのかよ使えねーな
0803作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff63-NRnv)
垢版 |
2023/09/25(月) 12:56:36.55ID:FMFLka/Q0
結局あの発見した銀彗星は偽物って事になるんだろうか
ゾンは「これまでの周回で銀彗星見つかった事無い」って言ってたけど
とりあえず鉱石としての存在感とか自体は本物として扱われてた感じだから
0805作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93cf-MWZN)
垢版 |
2023/09/26(火) 00:27:27.74ID:tbay0KlK0
過去ループで銀彗星未発見でしかも骨の王の一部?がついてたってなるとまあ普通に桐生いるよね

世界魔法の邪魔になる銀彗星の欠片は血族がほぼ全部回収・隠匿してるとかありそう
今回のはその内の1つを桐生が持ってきたとか
0806作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a84-PB4I)
垢版 |
2023/09/26(火) 04:03:25.07ID:0Ss+0pkY0
聖典に記されてる“偉大なる王”の銀彗星
旧翼の王を滅す…クリムゾンの自滅
旧咆哮の王を滅す…十中八九生きてる
骨の王を封印…封印できてない

銀の由来的に信仰のための御伽噺とはいえ実態は血族を全く滅せてないの悲しいな
0807作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffb2-NRnv)
垢版 |
2023/09/26(火) 09:10:17.86ID:ng35OQOC0
そういや数百年前の銀彗星(銀の誕生)と翼の王死亡が同じ扱いって事は
太陽暦0年?(西暦2050年?)の時点で既に叛逆キメたとかになるんだろうかゾン
それともあくまでも数百年前としか言われてないし太陽暦100年目くらいの出来事だったりするのかな
0809作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3ec-NRnv)
垢版 |
2023/09/26(火) 23:49:00.99ID:hfYcb7LR0
まあこれからは毎週のアニメ化があるから
コンテンツの待ち時間的にはある程度マシな方さ
0812作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-VEVW)
垢版 |
2023/09/29(金) 15:22:24.28ID:ipKzjXK30
フリーレンなんてみんなとっくに知ってる作品だと思ってたけど、アニメ化を期に話題にする人めちゃくちゃ増えてて驚いた
この作品も少しでも知名度上がってくれると良いな
0814作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7df5-0oR9)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:10:48.32ID:5dXGAEZZ0
アニメ前に改めて一巻読み直したけど
最初のクエストだとかギルドだとか「そんな漫画だったか」ってなったわ
初見はよくあるゲーム的な異世界ものかと思いながら読んでたのをを思い出したわ
0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7569-BSL2)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:38:16.20ID:PpCEN5HD0
アニメ化で料金支払いシステムとかギルド掲示板とか映されると
それそういう感じのシステムだったんだ…みたいな感情が来るよね
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2392-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:14:49.34ID:B1kzPDia0
牢獄の聖女は時戻しで生き返るけど、クリムゾンに秘匿されてる銀装兵団は生き返せないから銀気鎧の実戦運用になる次の戦いはかなり緊張感高そう
0821作者の都合により名無しです (ワッチョイ e334-qpka)
垢版 |
2023/10/01(日) 04:17:08.69ID:2ZG9Utlh0
アニメスレもみてきたけど結構散々な表かで草、最近のオタクは無駄に厳しいな
0823作者の都合により名無しです (ワッチョイ 251e-LmEL)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:18:00.99ID:WAyTM3fs0
俺は普通に好きだよ
なんだかんだでトロワ戦次第だと思ってる
0824作者の都合により名無しです (ワッチョイ 251e-LmEL)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:18:08.68ID:WAyTM3fs0
俺は普通に好きだよ
なんだかんだでトロワ戦次第だと思ってる
0825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75f0-skpN)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:37:24.33ID:IW7UyULG0
最高の出来ではないが悪いとは思わなかったな。
今後の展開は面白くなっていく一方だし、初回としてはまあまあ良し。
0826作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75f0-skpN)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:37:25.95ID:IW7UyULG0
最高の出来ではないが悪いとは思わなかったな。
今後の展開は面白くなっていく一方だし、初回としてはまあまあ良し。
0829作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c7-BSL2)
垢版 |
2023/10/05(木) 18:00:42.70ID:fl5dDI+t0
1時間スペシャルするからにはゾンとの出会い(レオとの別れ)かゾンとの誓いまで無理やりやるもんかと思ってたから思ったより進まない1話だったな
まあ1時間のうちにレオ助けてレオ捨てるのやろうとしたらあまりにも絵面がアレそうではあるが
0830作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c7-BSL2)
垢版 |
2023/10/05(木) 18:02:53.22ID:fl5dDI+t0
とかレスしてる間に2話予告来たけど2話で1巻ラスト(ゾンとの誓い)までやるんだな
メイドゾンとの焚火とかスライム先輩とか映ってるし
0832作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75c5-skpN)
垢版 |
2023/10/05(木) 20:54:09.82ID:btZMjp/t0
グルメデブ倒して近くの村が襲われてる!!で終わるかと思ってたから一安心
2話でとりあえず単行本1巻は消化か
4話で風馬鹿倒すくらいのペースを未来のアニメに期待する
0833作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75c5-skpN)
垢版 |
2023/10/05(木) 20:54:19.53ID:btZMjp/t0
グルメデブ倒して近くの村が襲われてる!!で終わるかと思ってたから一安心
2話でとりあえず単行本1巻は消化か
4話で風馬鹿倒すくらいのペースを未来のアニメに期待する
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab5a-BSL2)
垢版 |
2023/10/05(木) 23:39:07.60ID:jVqFv4lI0
2話ラストで誓いをやるペースなら
3話Aパート…銀剣を取る狩竜人、ゾンの呪い(適当)
3話Bパート…高架にぶつかる風バカ
くらいの流れもあり得るんじゃないか
ゆっくり目に考えても
3話Bパート…ゾンのメガホンでの宣戦布告煽り、キレ顔の風バカ
4話…風バカ死亡、マティア登場
までは行きそうな感じの
0836作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8524-hzcE)
垢版 |
2023/10/06(金) 12:07:09.97ID:e5e3CZQN0
67話にてキメラがクリムゾンの名前を銀装兵団の前で言っちゃてるのと
68話にてオルゴールの姿のまま銀装兵団ていうかアイクの前で喋っている場面に
ついて誰も言って無いからあまり気にしない方が良いのだが
クリムゾンという名前を明かすのとオルゴール=クリムゾンが同一人物バレ
している場面をカットして既に銀装兵団にしているってことなのかな?
それとも自分が読み飛ばしているだけなのかどっちなんだ…
0838作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab5a-BSL2)
垢版 |
2023/10/06(金) 17:46:24.32ID:4ypjXBH80
オルゴール姿で話し合ってるのであれば兵団にも結構クリムゾンの素性を知らせたって事なんだろうけど
月面基地に招いてること自体と言い結構心許してるんだな…みたいな事はまあ思った
0842作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d4f-12QX)
垢版 |
2023/10/08(日) 14:20:08.38ID:HFWo6Kpa0
13位階バロムとミハイルのおっさんが飛ばされてたけど
ミハイルのおっさんは心折れてからのvsトロワとか今際の言葉とかあるキャラだし
また来週13位階バロム相手に銀剣シュート決めるんだろうか
0843作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ad4-OOOs)
垢版 |
2023/10/11(水) 02:37:57.66ID:s4vptmni0
2話めっちゃいいじゃん
1話より全然入り込めたわ
0849作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a34-12QX)
垢版 |
2023/10/12(木) 18:29:53.37ID:rY/bkws30
棘付きフードっぽいの見えるしそんな感じっぽいね
ナレ死要員とか言われずに済むな…
0850作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d68-4Fiy)
垢版 |
2023/10/12(木) 19:11:34.56ID:6ZR7ER7n0
毎月ガンガンJoker買ってる信者ならBlu-rayも買おう。俺も買う。東京遠征は流石に無理だった。
0851作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d68-4Fiy)
垢版 |
2023/10/12(木) 19:11:35.49ID:6ZR7ER7n0
毎月ガンガンJoker買ってる信者ならBlu-rayも買おう。俺も買う。東京遠征は流石に無理だった。
0852作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d68-4Fiy)
垢版 |
2023/10/12(木) 19:11:42.62ID:6ZR7ER7n0
毎月ガンガンJoker買ってる信者ならBlu-rayも買おう。俺も買う。東京遠征は流石に無理だった。
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ e989-VGqS)
垢版 |
2023/10/14(土) 01:42:33.47ID:Jv98B8S+0
今期は新作もだけど、第2シーズン以降も人気ある作品が多いからな
そうでなければ1話の評価ももう少しマシだったんではと思わんでもない
0855作者の都合により名無しです (ワッチョイ e989-VGqS)
垢版 |
2023/10/14(土) 01:42:48.78ID:Jv98B8S+0
今期は新作もだけど、第2シーズン以降も人気ある作品が多いからな
そうでなければ1話の評価ももう少しマシだったんではと思わんでもない
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73d2-f0fU)
垢版 |
2023/10/14(土) 02:09:22.20ID:RVGAZbMX0
別にそんなことないと思う
1話はループものの導入となろう系ノルマのハイブリッドだし
そもそも時期さえ違えばなんて言い訳みたいに聞こえてなんか嫌だわ
0857作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29f4-pPN5)
垢版 |
2023/10/14(土) 02:32:31.17ID:ytf0e6+g0
ラグナクリムゾンの話にエンジンかかってきたなとなるのは
ゾンと合流してゾンが扇動してゾンが風バカをメガホンで煽ってゾンが銀気トラックで轢いて…
からのマティアカムイ登場!そしていきなり王手だ!
…な2巻あたりからだと自分は思うし
まあアニメ1話目が退屈気味言われたりしてもそんなもんかなってなる
ページ数多い原作1話に更にアニオリでラグナレオパート足したり長めだったしね
0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2900-cnOy)
垢版 |
2023/10/14(土) 09:41:50.37ID:clyphLzF0
今季のジャンプサンデーマガジン作品を除いて考えても、豚のレバーは加熱しろとかミギとダリよりも作画も演出も劣ってるから人気云々だけの問題でもないと思うけどな
シャンフロとかフリーレンとかに負けるのは仕方ないとはいえ
0861作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1a7-pPN5)
垢版 |
2023/10/15(日) 13:35:16.06ID:HMN9MnPn0
出番を抹消されたバロムシュエラさんに悲しき現在…
0864作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5924-W0GP)
垢版 |
2023/10/15(日) 17:28:43.89ID:m9SU9MGZ0
今月は休載だけどもブルーレイ限定特典に59ページのマンガが付くみたいだね
その59ページの詳細がどんな話なのか気になる
作者のXにその描き途中のがアップされてたが小さすぎて誰だが分からん…
0865作者の都合により名無しです (ワッチョイ 134e-T9H3)
垢版 |
2023/10/15(日) 20:49:03.57ID:0Lg5HlOk0
1話が長くて冗長的に感じてしまった
まぁレオがすぐ出番なくなるからヒロイン的に出番多くするしかないよなー
ゾン様がミハエル達を詰問するところで、やっぱり音あるといいなぁと思えたわ
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ 134e-T9H3)
垢版 |
2023/10/15(日) 20:49:23.69ID:0Lg5HlOk0
1話が長くて冗長的に感じてしまった
まぁレオがすぐ出番なくなるからヒロイン的に出番多くするしかないよなー
ゾン様がミハエル達を詰問するところで、やっぱり音あるといいなぁと思えたわ
0870作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-3mlr)
垢版 |
2023/10/16(月) 03:05:23.00ID:NsEhaPuBd
アニメレオ誰かの性癖詰まってて草
守ってた弱弱主人公くんに置いてかれ分からされるそういう系のキャラではあるんだけど
漫画はこんなに属性だらけキャラでも変にフェチに見えないしキャラデザと絵がすごいバランスいいんだろな
0876作者の都合により名無しです (ワッチョイ c93e-pPN5)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:22:18.27ID:TyTlahUw0
バロムの見た目と銀剣投げのシーンは結構好きだったからスキップかなしみ
未来回想のシーンはもう公式に貼られてキャスト告知もされてるけど
マジであの未来回想にしか居ないキャラと化してしまうんだなあ
まあシャンティオラスもレオパート(12巻範囲)やらなかったらそうなる運命ではあるが
0878作者の都合により名無しです (ワッチョイ c93e-pPN5)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:08.85ID:TyTlahUw0
アイツはまあ事前キャスト公開するほどの格じゃないから…未来会議にも居ないし…

兵団メンバーは公式サイトには乗ってないけど
配信サイトを見るとサイレント公開されてる
アイク:前野智昭
ガルム爺:斎藤志郎
クリス:浜田賢二
シン:畠中祐
フー:野津山幸宏
ナサレナ:嶋村侑
マジョルカ:高野麻里佳
0881作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0157-pPN5)
垢版 |
2023/10/19(木) 18:47:58.75ID:dBIdNxEB0
今月の22日は日曜なので
今月は明日がガンガンJOKER発売日
まあ休載だからアニメ情報が幾つか広告カラーページに載って
あと巻末に「次号!ラグナクリムゾン13間発売巻頭カラー!」とか有るくらいだろうけども
0886作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0157-pPN5)
垢版 |
2023/10/20(金) 02:03:31.25ID:EfBZnPja0
まあ予想通りの来月巻頭カラー
アニメ追いながら待つか
0888作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73d5-AzOG)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:41:50.29ID:1q/cX8r30
4話でマティア顔見せまでってことはかなり端折って進んでくれそうだな
3話良い感じだったから楽しみ
0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01a6-pTE3)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:44:27.68ID:CXwiMoM70
自分、BSで見たあとニコニコでコメ付きで視聴してるんだが三話のゾン様パートで早速クソ認定されてた(キャラクター的な意味で)からしっかり嵌まる人当ててくれたよね
勿論、声優さんの演技努力有ってのものだけど
0899作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa88-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 02:01:52.61ID:bfh3Kqwt0
アルテマティアの声イメージ通りすぎた
0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8da9-UvBW)
垢版 |
2023/10/22(日) 20:46:55.81ID:AqKX1kcl0
カムイとの会話、未来回想、王都到着…を考えると
来週はマティアにエンカウントする所までじゃないか?って気もする
5話…マティアと王都で遭遇して次話へ
6話…ゾンパートやりつつマティア戦、世界巻き戻し
7話…ラグナとネビュリムが共闘してクリムゾンを撃破
くらいと予想
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ ed89-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 22:56:32.35ID:Os8voC3Q0
>>907
7話あらすじその通りなんだけどホント草
0915作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8df6-RQY0)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:13:01.66ID:/2Vp0m9/0
今の太陽信教編を見る限り、ロリ出すのは作者の趣味ですね
ルオ・シーも大分オタ媚びキャラだしな

てか翼の血族編は正しく翼の血族倒すのが目標だったけど、今やってる太陽神教編の大目標ってなんなんだっけ?
裏切り者見つけつつ咆哮倒して一区切りなのか?
0916作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa28-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 15:21:20.96ID:KZzHufhR0
咆哮の王倒したら大聖伐が成就するから関連してそうな世界魔法の阻止まで太陽神教と一緒にやる感じがする
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8de2-UvBW)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:26:40.47ID:tPNTyd720
シンプルな順序としては『vs咆哮』→『vs鱗(大聖伐)』だけど
ただ「世界魔法の手順はもう9割がた終わってる」みたいな話を見てると
咆哮に勝ったはいいけど世界魔法とやらが発動して…みたいな急展開になりそうでもある
まあ今回の銀彗星クエストに既に爪牙の王が出張ってきてる?辺りとか
マジでどうなるかはわからんとこだけど
0921作者の都合により名無しです (ワッチョイ c14c-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 10:31:35.06ID:S3KZ3FI70
アニメ1話目はビミョーに引っ張ったせいでだらけて残念だったけど、2話3話と面白くなってきていると思う。ここからが面白くなって来るところなのでかなり挽回を期待している。
0922作者の都合により名無しです (ワッチョイ f189-RQY0)
垢版 |
2023/10/24(火) 17:06:08.14ID:z2y6Wrek0
改めて読み返したけど、戦争編は作画の手の抜きどころ難しそうだな
タラちゃん初戦からの狩竜閃、vsティア成竜バトル、姫様vsゾラの抑止具現、タラちゃん自爆からの押し合い
からのカムイ来襲

捨てにくいバトルがあまりにも多い
フーの13位階退治はさっくりカットされるまであるな
0924作者の都合により名無しです (ワッチョイ f97d-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 20:44:19.37ID:Zfydl9rI0
乱戦パートは止め絵連発になると予想
ウルシュガウルンは飛ばしてえーけどプラチナティアラ号戦はしっかりやって欲しい
あの時のメガネ達カッコよくて好きだから
0926作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-JD/u)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:14:41.26ID:Na1rZMLW0
超人バトル設定だから、省エネ作画でも演出とエフェクト次第で表現できる部分もあると思う
ぶっちゃけそこまでヌルヌル動くことは期待してない
色ついて声ついてるだけでも十分だわ
何より話の面白さで引き込んでいってくれればいい
0927作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd30-UvBW)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:24:29.46ID:gBk72aqe0
戦闘作画に関する心のハードルはまあ正直だいぶ下げて
あとはちゃんとハードルを跨いでくれる事を願っている

代わりにというか「お前が敵と協力して私の計画を打ち砕いてどうすんだバカーー!!」みたいな叫び声とかその辺を聞ける事に期待している
0930作者の都合により名無しです (ワッチョイ 196a-drdp)
垢版 |
2023/10/24(火) 23:37:18.21ID:6NbnVvIL0
>>928
ティア成龍ないと困るのは
ハゲメガネの活躍が半分くらい無くなるのと
ゾン様が民間人引き連れて登場するクズシーンが流れ変わるくらいかな
ゾン様は直接魔法陣抑えに行っても筋通りそうだけど

でも戦争編はどこ取ってもいい場面だったりいい場面につながる布石だったりするから
できるだけカットしてほしくないなあ…
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa02-pTE3)
垢版 |
2023/10/25(水) 09:38:39.77ID:isyLHXac0
クリムゾンは外道シーンカットされるとキャラの理解浅くなるってもんじゃないのでしっかり入れきって欲しい。
ゴミとゴミをぶつけて相殺とかホント好き。
0933作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa31-dytz)
垢版 |
2023/10/25(水) 14:12:47.90ID:OZmsfPDT0
小林先生は設定をちゃんと練ってるけど読みやすさ重視で説明を省く(構図で説明してる)ことがあるから飛ばされる伏線は多少あるかも
0934作者の都合により名無しです (ワッチョイ c139-UvBW)
垢版 |
2023/10/25(水) 18:13:57.91ID:LSzVmu4i0
ダーク姫…アプリ広告でだけたまに見る奴…
ソシャゲコラボとかやるんだなラグナクリムゾン
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55f4-UvBW)
垢版 |
2023/10/25(水) 18:28:44.93ID:86b2J5qS0
バロムシュエラはまあ成り掛けの見た目が格好いい以外どうでも良いキャラだから
カットされてもちょっと残念なだけだけど
アイクたちvsマティア成竜(からのウンコ)は目玉の戦闘だしまあカットはされんだろう
0940作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8da9-UvBW)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:57:46.06ID:bExm/g990
原作の話数とエピソードの区切り的には
5話…いきなり王手だ(3巻9話まで)、6話…マティアと遭遇(3巻11話まで)
7話…世界巻き戻し(3巻13話まで)、8話…地球儀の間破壊(4巻16話まで)
9話…姫様と銀剣マン(4巻18話まで)、10話…兵団と共闘決定(5巻20話まで)
11話…兵団準備(5巻22話まで)、12話…血族会議と戦争開始(6巻24話まで)
13話…タラやシンに敗北(6巻28話まで)、14話…マティア成竜死亡(6巻30話まで)
15話…次回クソ回(7巻33話まで)、16話…姫様とゾラ(7巻36話まで)
17話…カムイ襲来(8巻39話まで)、18話…カルラ登場(8巻41話まで)
19話…ラグナ毒殺(9巻43話まで)、20話…オレを見ていてくれ(9巻47話まで)
21話…ネビュリム死す(10巻49話まで)、22話…ゾラ死亡(10巻51話まで)
23話…カムイマティア死亡(11巻54話まで)、24話…次の戦場へ(11巻56話まで)

…くらいのペースでセリフ削りつつ11巻までを収める感じになるのだろう
0941作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6ef-b3Lu)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:11:49.40ID:XQiBpiav0
マティア成竜の大事さは分かるけれど
無理に全部をやろうとして全体が物足りなくならねえか

一番美味しいトロの部分はどこだ?ラグナの戦闘だろ?
そこ以外は極力省略気味でいいと思ってるわ
逆にカムイ戦はかなり気合を入れて描いてほしい
0943作者の都合により名無しです (ワッチョイ f92b-dytz)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:12:46.89ID:nRo7aP260
「全力のお前を真っ向打ち砕いてやる」のシーンはマジで力入れて演出してほしい
あそこさらっと流すのだけはやめて
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ fab2-UvBW)
垢版 |
2023/10/26(木) 18:45:24.55ID:icfgIuAz0
とりあえずマティアとの遭遇まで行くんだな
翌週のバトルがどうなるやら
0946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d61-RQY0)
垢版 |
2023/10/26(木) 18:52:41.65ID:6OTu2oRx0
6話ではAパートでバトルからの巻き戻しまでやってレオの話やるのかね
それとも巻き戻しからの地球儀破壊までやっちゃうのか
マティアボコボコタイムはアニメで表現するならせいぜい5分かそこらだろう
0948作者の都合により名無しです (ワッチョイ f97d-pTE3)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:08:44.31ID:RfqA+biG0
アニメきっかけで原作読み始めた人ちょくちょくいるみたいで嬉しいな
0954作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6133-XsnF)
垢版 |
2023/10/28(土) 09:30:26.14ID:SsncGEfx0
2話の銀気装剣シーンがだいぶ省エネ感あったから
アクション面へのハードルは結構下げてたとこあったけど
外壁ぶち抜きキックとかそう言うのちゃんと良い感じに見られそう?なのは嬉しいとこだね
0956作者の都合により名無しです (ワッチョイ d94f-IXSv)
垢版 |
2023/10/28(土) 10:16:05.48ID:1A4JeTW20
コンテだと戦闘のスピード感とかアングルとか結構良さそうに見えたな
多分来週の内容になるのかな?序盤の見せ場だし楽しみだ
0957作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3d5-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:45:10.35ID:9P45h0yV0
今日ヴェロニカ様のお披露目回で来週開戦かぁ
ここ最近1週間経つのが早く感じて助かってる
0959作者の都合により名無しです (ワッチョイ c959-vgKx)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:44:22.16ID:OAPwFnja0
国滅びる原因になったお菓子屋の強盗ってもしかしてクリムゾン?
今回の事件起きてからラグナと会う前には翼の血族が国滅ぼすまでどう動くのか観察するって決めてたんだよね
即断即決過ぎない?
0961作者の都合により名無しです (ワッチョイ f379-klEk)
垢版 |
2023/10/29(日) 01:50:51.23ID:bboLuws90
相手王だから今のラグナでやれるんかな
銀彗星持ってたカムイ戦の力ならタイマンでも勝てそうだが
0962作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3c7-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 03:18:08.58ID:j0t8S6/40
>>959
原作追ってる目線だと多分クリムゾンはやってない
お菓子屋が潰れなくてもそこは予定調和が起きそうかなって思ってる
“好みの積み木がどこにも売ってない”とか別の理由で神が機嫌を損ねて国は滅ぶだろうことを知ってて、先んじて観察のためメイドとして仕えてた。みたいな
0964作者の都合により名無しです (ワッチョイ 617d-c2/9)
垢版 |
2023/10/29(日) 04:54:31.56ID:/Z61q2RS0
>>961
時操魔法除けばマティアの戦い方って脳筋だし
周りに被害出したがらないだろうから
王都の真ん中で竜化はできない気がする
万が一竜化して周りに被害出せば爆弾使わなくても世界戻しそうだし
そうすれば最悪ラグナが負けてもクリムゾンが狩れるんじゃないか
0965作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1322-XsnF)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:20:47.91ID:DfecD6zJ0
最新話のあの「エンディング流しつつマティアと邂逅」
0966作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1322-XsnF)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:22:57.73ID:DfecD6zJ0
途中送信ごめん
あの演出いい感じの引きでアニメのこう言うのいいねえってなった
メイキング的にもマティア戦は作画のやる気ありそうに見えるし楽しみだ
0967作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9b2-IXSv)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:40:33.42ID:vJj/rAqI0
来週は世界巻き戻しまでかな?
時操魔法攻略講座と親子のくだりはある程度は端折れそうだし、原作のアクションシーンにどこまで迫れるか楽しみだ
0969作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9b2-IXSv)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:07:42.29ID:vJj/rAqI0
>>968
声優効果も大きそう
ラグナクリムゾン見てると声優選びとかOPEDのアーティスト選びも人気に一役買ってるんだなと感じるわ
マティアは再来週あたり一部の層に更に人気出そう
0974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6104-XsnF)
垢版 |
2023/10/30(月) 02:03:09.23ID:lbHdbJwZ0
一応1話でサイクスが見てた地図もスペインの形してたな
まあ
エジプト辺り?…太陽神教の拠点
アフガニスタン辺り…咆哮の拠点
タイ辺り…爪牙の王が眠ってた地?
日本…鱗の拠点
アメリカ大陸…爪牙の修行場所
…とあとオーストラリアもなんか地球儀の間的には粉砕されてて人住めなさそうだし
人類のめぼしい生存圏ヨーロッパとアフリカ辺りがメインになるんだろうな
0975作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3b2-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 02:50:13.43ID:cyYKaBja0
「未来のオレが全力で戦って1分掛かる、銀気闘法を使わないと苦戦する」というラグナのモノローグのお陰で無限に再評価されるトロワ
アニメでは省略されてたが

アルテマティアに邂逅する演出、EDも相まって控えめに言って最高だった
0976作者の都合により名無しです (ワイーワ2 FFa3-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:01:43.10ID:pDR8SeCIF
アニメそこそこ面白いけど、人気が無いな。
やっぱり一話で若干コケたせいか?
0977作者の都合により名無しです (ワイーワ2 FFa3-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:01:46.58ID:pDR8SeCIF
アニメそこそこ面白いけど、人気が無いな。
やっぱり一話で若干コケたせいか?
0980作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6183-XsnF)
垢版 |
2023/11/02(木) 20:32:01.29ID:kdM3sdQm0
予告の画像たちを見るに
今週でマティア戦やって世界巻き戻しまで行く感じだな
予告1枚目の銀剣投げラグナは「何度でも巻き戻れ その度殺す」言ってるシーンだろうし
となると最後の赤背景ラグナは世界巻き戻し後に「おかしい 違和感 手遅れにー」ってなってるシーンだろうから
0981作者の都合により名無しです (ワッチョイ 814b-XsnF)
垢版 |
2023/11/02(木) 20:59:52.83ID:zPwLMsf+0
踏んでたからスレ立てました
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1698926255/l50

「狩竜閃」…は必殺技だからそんなもんとして
「トラウマティア」がコラボ先にワードとして出てるのちょっと笑う
0985作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9a5-IXSv)
垢版 |
2023/11/03(金) 22:31:47.35ID:XJzBvTHb0
>>981
乙気闘法

ゴーレムとキメラの貶し合いとかクリムゾンのおのれおのれとか好きなんだけど流石に削られてそう
まぁ今回はバトルの方に力注いでくれてればいいや
0987作者の都合により名無しです (ワッチョイ c58d-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:15:01.93ID:LPCJELdA0
今週結構詰め込みになると思うけど12+9やてる余裕あるんだろうか
0992作者の都合により名無しです (ワッチョイ c58f-mM0J)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:55:21.07ID:nDy4+QKk0
次回の切り時が分からんくなった
Aパートで世界巻き戻しまで行くとは思うけど、「新手です」で切るにはゆっくりすぎるような?
アルテマティアを追い詰めるところまで行ってくれないかな
0995作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5b9-/9BA)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:53:36.45ID:lKqAnFnc0
頑張ってアニメ作ってるスタッフには申し訳ないけど、ラグナに吹っ飛ばされて呪いの館の被弾した主人公みたいな飛び方してくマティア様笑うわw
マティアとの一騎打ちですら省エネ作画が目立つようだと戦争編のバトルは期待できんかねぇ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 15時間 31分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況