X



【キン肉マンPART1538】ボ〜〜〜ッ!!編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp23-EsFZ [126.182.188.225])
垢版 |
2023/02/28(火) 12:53:32.74ID:CiN5dPnrp
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定3月6日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
        2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
・また休載か → 2021年春から月1回の休載が固定化、それとは別に雑誌の休刊による休みもあります
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1537】ボッボッボッ編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1677424697/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0788作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-dAbh [106.146.80.91])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:20:54.22ID:05bMYbNja
>>780
サイコマン「何ですか?あの申し訳程度の髪を必死に伸ばしたようなヅラはwww笑ったらケツバットですかwwwww」
0789作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp4f-Wv9y [126.166.127.26])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:11:56.07ID:JQoHdIXVp
これからUFCで"ザ•ワン"デレクブランソンの試合だ。
0794作者の都合により名無しです (スッップ Sda2-YPGM [49.98.139.33])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:32:31.01ID:vWi0QECRd
マグニフィセントがカメハメ(ココナッツ)一族を作ったように、武三士の一族を作った神かもしれん
0795作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-oAyh [106.155.0.20])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:37:21.69ID:hPBzhZm+a
>>791
エアリアルだな
もしくはどっかのナチュラルさん
0802作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM57-Ickm [150.66.90.13])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:52:46.13ID:crQkFCCzM
以前書いたジャスティスがラーメンマンじゃないと叩かれたってゆでの発言あったわ


嶋田:もうジャスティスマンは評判悪かったんですよ。
ケンコバ:えっ、そうなんですか?
嶋田:最初ちょっとラーメンマンっぽい感じで……。
ケンコバ:チベットの辮髪(べんぱつ)でね。
嶋田:別にラーメンマンやって言うてないのに、みんなラーメンマンやと期待したみたいで。
ケンコバ:ラーメンマン、確か鳥取でモニター見てませんでしたっけ?
嶋田:ねぇ。
ケンコバ:でも、先生は言うたら前科持ちですから。ジェロニモの試合をジェロニモが見てたっていう。

ttps://logmi.jp/business/articles/85000
0805作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1610-dAbh [113.153.122.116])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:58:24.27ID:aaf93dBk0
>>803
△ゆで先生の底力
◯大魔王様のプロレスセンス
0813作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f89-VVQs [14.8.97.162])
垢版 |
2023/03/05(日) 14:02:06.08ID:astGMyuk0
ブロッケンJrがレフェリー身代わりにしたけどあれは反則以上にヤバい事じゃないんですかね
あのレフェリー人間だったら正義超人追放だな
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bbc-ioX/ [112.69.120.45])
垢版 |
2023/03/05(日) 14:19:37.50ID:CfmwQwS30
零の悲劇とダイヤモンドパワーをギミックと見なすか否かは難しいが、THE MANは終始、自分の技+テクニック+パワーで
将軍を追い詰めた実力者、少なくとも便利でおかしな仕掛けに頼って戦った訳ではない

THE ONEが天界でTHE MANと実力を二分した実力者ならあの鎧が便利過ぎる「武器防具」などにならん事を祈る、でなければ
試合展開が一気に安っぽくなってシラケる
0817作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-oAyh [106.155.0.20])
垢版 |
2023/03/05(日) 14:28:43.68ID:hPBzhZm+a
>>814
んー
大概の格闘技は審判の絶対性を重んじてるからなあ
レフェリーに危害なんて御法度中の御法度なのが普通

暴言程度でも負けにされちゃうくらいなのがスポーツ

そんなもんもあってゆではレフェリー書かなくなったのかなあとかも思ったわ
0818作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-oAyh [106.155.0.20])
垢版 |
2023/03/05(日) 14:30:09.94ID:hPBzhZm+a
>>816
雄鹿のケンカみたいなツノ相撲とか始まったらつまらんなあと
今から思ってる
0823作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1610-dAbh [113.153.122.116])
垢版 |
2023/03/05(日) 14:52:02.15ID:aaf93dBk0
>>817
プロレスでも審判を故意に攻撃するのはもちろん反則

あのサタン様と完塩の一戦に審判がいたら、審判を故意に蹴り飛ばして反則負けを狙う大魔王様が見られたはずだゲギョ
0826作者の都合により名無しです (ワッチョイ a231-k5j8 [163.49.42.102])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:08:31.45ID:Nk+DW8PJ0
>>793
作者A「ヘルモーズから個性を抜いたら…」
作者B「何か平凡な甲冑マンになっちゃいました」
読者達「でしょうね!」
0836作者の都合により名無しです (スッップ Sda2-YPGM [49.98.139.33])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:53:40.10ID:vWi0QECRd
このザワンは第1形態とかだと思うこの後第2形態とか第3形態になると予想
0838作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8224-Fjpw [219.14.43.125])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:59:49.51ID:WUviAfGj0
>>828
バッファローマンの一撃で兜が崩れて
「ゲェーッ!?奴の頭は!あれは紛れもない…ロングホーン!」
だよな

からの
「この角はロングホーンではない……
お前達バッファロー一族にとっては始まりの角…
そして今は超人たちに終わりを告げる神の角『ギャラルホーン』だ!!」
とか言い出したりして
0845作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2f8-QoFF [115.38.204.205])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:21:13.63ID:/vOeAjUc0
始祖除いた超人だと
スグル アタル ネメシス 牛 アリステラ マリキータ パイレート ロビン フェニックス ビッグボディ
が現在のトップ10集団かなってイメージ
次点集団が
マリポーサ ゼブラ 麺 戦争 ネプ アシュラ カピジェロ 

やっぱ強い味方が多すぎる
0854作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMee-vjxO [133.106.216.93])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:47:16.71ID:AF/Vx/awM
バッファロー一族関連ならハリケーンミキサー対決が見れるかもしれんな
ぶつかったら両方空中に回りながら吹っ飛んでほしいが
0855作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM57-Ickm [150.66.90.13])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:50:45.91ID:crQkFCCzM
不評がデフォだった究極タッグで珍しく読者にウケたマンモスマンの「ウメーウメー」は単行本で書き換えられた
ガンマン初登場時はあまりのインパクトに肉界隈は大騒ぎになったが翌週デザインが変わった
上に貼ったけどジャスティスマンはえらい不評だったそうだが意地でもラーメンマンシルエットに戻さなかった
そういう奴なのだあやつは
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1610-dAbh [113.153.122.116])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:54:29.49ID:aaf93dBk0
悪魔将軍「」
マイルドマン「」
0863作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMee-r8O0 [133.106.48.142])
垢版 |
2023/03/05(日) 17:32:31.68ID:2g9nXPEuM
ガンマンは別に読者の反応を見て変えたんじゃなくて、単に登場回のやつはなんか違うってなって変えただけじゃないか?
前に配信だかで6週分ぐらいストックあるって言ってたし…関係者の反応ならともかく読者の反応見てからは無理だと思う
0870作者の都合により名無しです (スッップ Sda2-YPGM [49.98.139.33])
垢版 |
2023/03/05(日) 17:48:19.49ID:vWi0QECRd
描き直したおかげでガンマンは(更に?)良デザインになったが、このデザインは誰の発案なんだろう?
0873作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-oAyh [106.154.155.83])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:01:07.68ID:ZGQ09vlra
>>845
ビッグボディがその上側にいて何の違和感もないのが
始祖以降シリーズ最大の置き土産かもしれないな
0874作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-oAyh [106.154.155.83])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:07:12.05ID:ZGQ09vlra
>>864
意見がお前から見て多く散見されたことと
作者が何を理由に変更したか、は無関係な上、
スケジュール上の話は否定的要因になる

大人だろうになぜそんな子供じみた反論ができるんだろ
0878作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-oAyh [106.154.155.83])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:15:53.89ID:ZGQ09vlra
>>877
顔がない、ないしは目だけなのに
超表情豊かなのは
ゆでたまごすごいよな

ロビンやウォーズの昔からずっと
0879作者の都合により名無しです (ワッチョイ abcf-sOxU [58.183.242.44])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:16:05.82ID:BmcWHUJK0
>605
といってもカオスの「間隙の救世主」エピソードは
わずか一日だったか数日だったかの短期間

スグルらが衰えてなくても
スグルらが関わる前にカオスだけで解決したという形にはアレンジできるだろうし
もしスグル世代のような頼みの戦力不在という設定が必要なら
たまたまどこか(キン肉星なり未来なり)になにかがあって遠征してたとか
設定をつくればいい
(なにせ始祖編なんて金銀や閻魔を完璧超人にするほどの大改変だってしてるわけで
それを思えばカオスが一人じゃなく独自の仲間を集めてるなど
今のゆで的シリーズものらしくなるような改変だって充分あり)

まあでもカオス関連は個人的には見たい優先順位は低いけど

>625
作中描写で言えば差がついたとか以前にそもそも差しかない
>667
とはいえ100万時代の芽の出ないっぽいバッファだとカナディのほうが圧倒的勝ち組だろうな
少なくとも世界の正義超人のトップ一握りしか出れない(はずの)超人オリンピックのファイナリストだからな
その後どんどんインフレに取り残されてはいくけど

100万時代のバッファ:トーナメント当時のカナディ≒悪魔編頃のカナディ:悪魔編頃のウォーズ
くらいの感覚かねえ

>649
というか少し前に一時期
ゆで周りで2世熱が高まってたっぽ時期があったな
プレボでも2世特集してたし(というかその特集のせいで本編にも影響が出たのかもしれんが)
ケビンの鎧パーツとか

>653
ゼブラチーム戦はスグルのクソ力なし状態は続いてるけどな
あとはよく言われるのがスグルチームのメンバー変更
最終的にミートやテリーがノーカウントになって4人扱いになってることもあるが6人
>654のウェザーデスマッチがカウントされるなら
バイクマン特化のサンダードームも(というかああいう特殊リングでないと見せ場作りにくいバイクが悪い
2世のメルトダウンも同じ問題かかえて空中に道を作る珍能力が必要になった)

>672
癇癪おこしたところで
バイアスかかりすぎて672自身が原因の不満が大半だからなあ
672自身のいびつさが解消しないかぎりどうにもならんだろう
俗に言う「死ななきゃ治らん」というやつ

実際現状美化(や、美化しなくても肯定的に見る読者が多い部分)
それらの見方や感想は今までにもスレ内にどれほどあったか
でも672自身がシャットアウトしてしまってるわけだからねぇ…
自身の言動をずっと遡ってみるといい

>なんかもう「黄金のマスク」っていうシンプルな名詞がこの上なく輝きに満ちたトーテムに思えてならないんだよね
>シンプルだからこそスガスがスク気持ちのいい語だなぁって
>ジェロニモのデビューも光に満ちた人間の尊さそのものやんほんと素敵

このレベルの美化なんてイチャモンがマイナス方向じゃなくプラス方向に向いてるだけだしなあ…
0880作者の都合により名無しです (ワッチョイ abcf-sOxU [58.183.242.44])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:17:15.02ID:BmcWHUJK0
>686
2世は新しい良さを生み出そうとする意気込みや勢いはあったからな
2世時代をゆで自身が反面教師にしてるのか、はたまた始祖編からの路線を惰性で続けてるのか
単に老いで関心ややれることが縮小気味になってるのか
始祖編ほどの純度を維持する意味もなさそうな甘い構想の現状でも
バトルを淡々とこなすこと中心で脱線の少ない、悪く言えば間口の狭い作風がそのままなんだよな

まあ今の流れで2世みたいなかけあい要素や時事ネタなどの脱線はもうおかしいけど
構成やシリーズ内の積み重ねがたいしてなされてないなら
何かそのかわりになる満足要素を開拓したほうがいいだろうな

>692
始祖といえば大災厄で始祖以外の超人が一掃された時代の
始祖らの話を読み切り(コミックス一冊分くらいの規模でも)で見てみたかったこともあったが
そういう面白そうな題材は
今の不調な時期のゆでにはあまり手掛けてほしくないってのもあるんだな…
個人的にはカレクック外伝の頃になら面白くなってたであろう闘将読み切りがかなり残念に思えたので

>704
何をしたかったって答えは描かれてるだろう
ラーメンがメインキャラになるきっかけともいえるあの
スグルに対しての血涙の訴え

3位決定戦はラーメンにとってはその添え物というか
訴えかけがただごとじゃないことを示すパフォーマンスのようなもの
(演出効果を狙ってあえて演じたわけじゃなく
元々訴えかけがメインで感情のたかぶりのままに行動して結果的にだろうけど)

>802,807
しかしゆでの認識がすでに大きなズレがあるな
ジャスティスが「ラーメンマンである」ことを期待した人はいないんじゃないかな
単にゆでの説明が言葉が足りてないだけかもしれんが

>804
ゼブラ戦でスグルがウォーズの残虐ファイトを否定
そのちょっとあとのラーメンの試合では残虐ファイトで相手まっぷたつでスグル歓喜
ここのダブスタをあげつらう人は多いけど
(その週のことしか考えてない全力投球時代だから、という言い訳をしなくても)
ちゃんとそれまでの内容を踏まえて筋は通ってるんだよな

ウォーズは自身の残虐ファイトはネガティブに捉えてて反省や後悔を持ってるから
ウォーズが変わる転機になった試合を戦った当のスグルがウォーズを心配して
残虐ファイトを止めるのは当然
一方でラーメンは旧作でも「残虐超人総帥」などと言われてたり
第四勢力完璧登場ときには残虐超人界の一員として発言してるし
マジシャンや将軍へのレフェリングのように残虐ファイトに自分なりのこだわりを持ってるから
これはただ持ち味を出しただけで、当時のスグルが心配したり止めたりする要素はない
(始祖編の「わかりあう」偏重のスグルなら止めそうだが)

>826
でもこれだけ個性薄いのはかえって強みかもな
シンプルなだけにこれからの描写で骨太な強さ描写が積み重なっていけば
面白みのないデザインがかえって飾りのない強さを引き立てる要素にもなりそう

変に追加設定や過去のエピソードを盛ることだけでザ・ワンを凄く見せようとするなら
今までの超神同様残念な印象を残したまま終わってしまうと思う
戦い方や相手との関わり方など、その回のキャラの描写の(地味だが着実な)積み重ねで
説得力を出す形になってなければ
ザ・マンの亜流にもなれないで終わってしまうだろうな
0883作者の都合により名無しです (ワッチョイ abcf-sOxU [58.183.242.44])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:23:24.36ID:BmcWHUJK0
>816
とはいえ正統バトルだと個性出しにくいかもな
こいつは期待ハズレも多かった12超神のすべての期待がかかってる存在だから
生半可なことでは許されないだろうし
将軍戦のザ・マンは零の悲劇みたいな特殊能力は使ってたりする

特殊能力や凶器的ギミックを使うなら使えばいいが
みみっちい使い方じゃなく、置かれた立場に見合った使い方はしてもらいたいところ

たとえばバーザーカーの大剣みたいな凶器以外のなにものでもないような武器を持ち出して
バッファに全力で切りかかったりしても個人的にはかまわんと思うが
ただしその場合は例えば神が超人に試練を与えるスタンスの戦いだから、など
信念や行動原理を感じさせるものであることは最低限のラインだろうし
あと他のギミックにも言えることだが
そのギミックを使うことでちゃんと試合を盛り上げることができるかどうか

超神がギミック使用で叩かれてるときに
「この漫画はギミックバトル多い漫画だろ」と的外れの擁護してる人がけっこういたが
駄目なのはギミックバトルそのものじゃなく「ギミックのせいでつまらなくなってること」なんだよな…

>837
しかしギミックがあれだけ不評でもエクスやリヴァイアサンだったわけで

あと読者意見がいい結果につながるとも限らんしな
ジャスティスのデザインやスグルびびりに関してはゆでのほうが読者の多数意見よりは正しいと思う

>853
ウメーウメーは好評だったのに変えてしまってたが
あれはもう当時バッシングが多くなってた時期だから
ナーバスになったゆでが好意的に騒がれたのを叩かれたり馬鹿にされてたと感じてしまったのかもしれない

>855
ガンマンはそういう騒がれ方でもなかっただろう
あったとしても一部の悪ノリでしかないのでは?
あと因果関係の結びつけ方がなんか恣意というか結論ありきの強引さが目立つな

>867
なんか意味なさそうな(というか試合に活かしにくそうだし
無理に活かそうとすると王位決勝みたいな駄目リングバトルになりそうな)ショボいリングだったな

作画ゆでの指示が悪いのか描くアシスタントが慣れてないのか
リングの見せ方も特別感なかったし構図も単純すぎたし

なんかシンプルな室内背景とか
観客のシーンも大ごまの大部分が塔の壁で、コマの下のほうに腹ボテや観客数名の頭が
ぎりぎり見えてるような省力描写が多かったせいでアシがなまったか
はたまたコロナ以降のアシ環境の不本意さがいままでのそういう背景とかの原因だったのか

最上階の外見なんかも始祖編からの絵からすると
画風が合ってないところがあった
0885作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-oAyh [106.154.155.83])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:24:10.43ID:ZGQ09vlra
>>882
サタンのビジュアルの素晴らしさが理解できない人が多いのが悲しいな
あんな超合金みたいなデザインで
あんな肉感的な剛力マッチョを描けるのはさすがゆでなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況