X



【ジャンプSQ】Thisコミュニケーション6【六内円栄】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/06(月) 12:47:07.12ID:eblUjgC4
ジャンプSQで連載中の『Thisコミュニケーション』を語るスレです
コミックス1~7巻発売中。

https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/thiscommunication/

【作者Twitter】@rokudaimaruei

作者過去作
http://www.moae.jp/comic/shiyokitare/1
https://twitter.com/rokudaimaruei/status/1289374746551885826?s=21
https://twitter.com/rokudaimaruei/status/1269077461788049408?s=19

次スレは>>980がお願いします

前スレ
【ジャンプSQ】Thisコミュニケーション5【六内円栄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1667620045/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0779作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 12:48:51.60ID:vs6Y8U79
何が起こるかギミックがわからないから迂闊に動けない、って話なのにバレなきゃセーフはないでしょ…
0780作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 13:24:47.65ID:a8hUivF5
そういや7と8はデルウハが外道だって事実はまだ知らないはずだよな
よみたちはその辺の話するつもりなんだろか
0783作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 13:58:30.74ID:pZYw6Ct6
>>778
>>779
「次、人を殺したら出てく」ってのが過去にも適応されるかって話をしたいんじゃない?今回は保身じゃなくてほぼイペリットみたいなものだから読者目線で正当性は理解は出来るけど。
殺人確認ギミックもよく分からないからなんとも言えないけど
0784作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 14:08:45.64ID:gnSdPCMd
>>778 >>779
6人がルールをどの時点で相談して決めたかは説明されていないし
デ本体に何かを仕込むとしたられが可能なタイミングは最新話からだいぶ遡ることになる
今の話から目視等の手法で監視するのだとしたらやはりバレなきゃOKというほかない
0785作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 14:35:57.67ID:3Fe1AK6R
>>784
だから今月号はデルウハの殺人をどうやってハントレス達が確認するかっていうのがまた謎として出てきたじゃん
0786作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 14:40:37.62ID:nhTLz4RI
上にもあったけど血で繋がってからの記憶の共有はありそう
そういや8が7の動きトレースしてた件まだ回収されてないな
0787作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 14:44:18.81ID:6ANH33k1
ハントレス戦後の治療にハントレスの技術を使ったせいで血の繋がりが生まれて、デルウハのプライバシーがハントレス側に筒抜けになったってことかなあ?
それを忘れることに意味があるとは思えないけど
0788作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 14:51:18.29ID:gnSdPCMd
>>785
殺人を知る方法が未知なこととバレない方法があることとは矛盾しない
作品の性質上どうせ新たな死体は出ることになる
0789作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 14:56:30.25ID:vs6Y8U79
デルウハの過去ってほぼほぼ謎なんだよな
仲間殺しエピソードはちょいちょい挟まれるがそもそも生き残りの人間同士で戦争やらかしてたっぽいからなー
0790作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 15:03:52.84ID:5CpghK/L
スイス軍人が極東アジアまで来てるのも相当謎だよな
ユーラシア全部潰れてもヨーロッパ民はアメリカに逃げそうやけど
0792作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 15:21:28.67ID:vs6Y8U79
よみ「デルウハには 私の…人としてちゃんと関わる 初めての人になってほしくて…」

この辺割と意味深だよな
0793作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 15:37:27.69ID:kRiv7gYk
>>790
デルウハは「日本では秘密兵器でイペリットに対抗出来てる研究所があるらしい」という噂話レベルの情報をあてにして軍から航空機と操縦士と食料盗んで脱走してきてます
山頂まで来て建物の残骸見つけて即自殺してるので情報の信頼度はマジで低かったものと思われます
そしてそんな情報に縋って片道切符の強行軍しなきゃならないレベルで他所は絶望的な情報しか無かったことが予想されます
0794作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 15:44:37.81ID:zz2zxqpG
裏でまだ新局長派が支配してるとか?
それぞれ部屋に入れたのは部屋も監視されてるとかそういうのを殿に見抜いてほしかったから
無理やりだけど「人を殺したら出ていく」=「人ではないやつを殺してほしい」とかそういうことだと妄想
0796作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 16:12:29.91ID:pZYw6Ct6
>>788
ハントレスは「あんたが人を殺したら研究所から出ていく」と強く言い切っていた。これはデルウハの殺人を確認出来る強力なギミックがあると思われる。デルウハがしっかりと環境を整えた上でハントレスを皆殺しにしたら殺人を確認する術はほとんどなくなる。しかしハントレスはデルウハが自分達を皆殺しにして目撃者を存在させないという手口は記憶の入力で確認済み。それにも関わらず、かなり自身のある言い方で「次はない(意訳)」と言っている。つまり目撃以外で殺人を確認する方法が存在すると推測できる。上で書いてる人がいたけどデルウハの自死も殺人カウントに入っていると思う。
これからまた死体が出るのはそれはそう
0797作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 16:13:52.63ID:pZYw6Ct6
>>795
デルウハは1ヶ月半の記憶がないって聞かされてるのに「あんたから話ないの?」って聞くのってかなり不自然だよな
0799作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 16:36:07.76ID:Zk0X6oDK
>>796
そもそもデルウハの殺人を見破るギミックは無くてだれか1人でも殺したら~はデルウハの自害への牽制という意味合いかもしれない
仮に自己犠牲故の自害でもハントレス達が研究所をが出ていくと宣言している以上無駄死にになるという
0800作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 16:44:12.21ID:pZYw6Ct6
>>799
そうそう、デルウハの自死がキルカウントに含まれてるって考察は面白いよな
0801作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 17:51:33.72ID:w2Sxc5BD
>>794
1はデルウハの部屋行ってるんだけどな
0802作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 18:04:10.18ID:+XQh/EP/
テープごっくんと割腹は一般人視点じゃガバに見えるが
デルウハ自身は死にかけただけだから全然ヨシ!してるからガバだと思ってないかも
0804作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 18:37:02.08ID:gnSdPCMd
ボコられたデを連れての帰還前後と洗脳解かれてから78に諭されるまでくらいしか
6人に自由時間なかったわけで殺人の検知方法がワンアイディアで穴があるのは
想像に難くない(帰還中に得た何かを使うとか)
それを解くのが次回のメインじゃないの
0806作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 19:04:34.08ID:P0kW7THV
首スプレーまではこのシュールギャグ漫画をクライムサスペンスだと思っていた読者は多いはず
0808作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 19:26:11.59ID:9R81A8x4
>>766
言われてみるとおかしいし「出て行く」と「私達」が何を指してるかによって色々話変わってくる曖昧な表現だな
ハントレス達には外でやりたい事があって多数決の時のように対立した結果なんじゃないかとか
「私達」には殿も含むとかみたいな解釈ができないこともない
0809作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 19:29:26.68ID:q+NOck11
「私たちが出ていく」に関連して。
施設内の人々ってまだ生きてんのかな?

あと、「こういうの(契約書)好きでしょ」って描写、前に出てたっけ?
0811作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 22:02:22.80ID:qMd0+zjZ
>>792
まるで今のウハ殿が「新しい人間」とでも言うような言い回しだったよな...
0813作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 22:25:04.87ID:vs6Y8U79
結局「デルウハがハントレスを都合よく殺しまくってたこと」に関するハントレス側の感想は今回もほぼ触れられなかったよな
まぁなぜかそこを飛ばしてデレまくってるから怖さマシマシって話なんだけど…
0814作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 22:31:10.83ID:qMd0+zjZ
それと今回の尻尾付き攻略でハントレス達に
世界を救えるかもしれない方法も提示しちゃったんだよな...

「人付きイペリットに他のイペリットを吸収させて本体から切り離させれば再利用できない『無害な物質』にできる」

これなら土地の汚染やガスも発生しない

まぁ大陸ひとつ埋め尽くして波打つ量をどうやって倒して吸収させるのかが問題なんだが...
0815作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/03(水) 23:42:09.91ID:+r2iNkaA
そういえば今のハントレスを制圧できる何かが居たんだったな。今月の衝撃にすっかり忘れてたわ...
0817作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 00:49:11.02ID:Af1vAM6v
ハントレス達を未だ平気で叱り飛ばすデルウハ殿はやっぱすげえわ
今や手に負えない戦闘力してんのに
0819作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 03:56:45.59ID:WFitCcZI
ハントレス自身は例の血液連携を常にしてれば6人全員即死しない限り「死亡」ケースがなくなるよな
もしかしてデルウハにも血液をまとわりつかせて監視するみたいな使い方もできるのか?
0820作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 04:59:57.71ID:ho/rH6/c
血の操作のデメリットどこいった?もしかしてもうあんまり触れられない?
0822作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 09:17:42.08ID:3ObZnVFh
>>820
血の操作のデメリットは復活した時に内部に結晶が残ってそれが固定されるかもだっけか?
無傷の部分は放置しとく体のむつはヤバそうだよな
0823作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 09:46:59.01ID:0Lijr/Vr
指生えても遠征先でなきゃ気にしなくて良いんじゃないか
それよりイペリットを縛ってた紐状の血は集中を欠くとプツって切れるんじゃないのか
キピィ!と戦ってたときいつかのがそうなったが現場離れてメモが来るイベントしててよかったのかな
0824作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 12:53:50.04ID:Ng50pwg/
ハントレスはデルウハの記憶を読めると予想。
それならば、デルウハが人を殺せばすぐ分かるし、デルウハが自らの記憶を消したのもハントレスに読まれないためだと説明はつく
0825作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:18.59ID:lLfvlOAk
それやると唐突なトンデモ設定にならんか?
光で記憶を入力できるのじてんでかなりトンデモではあったけど…
0826作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:38.08ID:OOwHX6ry
>>823
プツと言えばデルウハが着地した時のかかとのプツって結局なんだったのか明かされてないけど
もしかして今回のハントレス関係なのかな
0829作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 15:40:23.21ID:8PV8wEHO
ハントレスを説得するために「デルウハが殺しをしたら判る方法」をデルウハが教えてた可能性が高いと思う
その方法を考案するきっかけなりなんなりは記憶を失くしてる間にあると予想
0830作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 16:44:01.61ID:HZk0JS95
しかしハントレス周りの展開が面白すぎてあの血噴き出してる新イペリットへの考察まで手が回らんな
デルウハ殿が血を踏んでたラストシーンも意味深だったし
0831作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 16:55:28.94ID:hP4YgjvN
あのキモイイペリットが解決の手がかりになったりするのかな?
いや、でもデルウハなら自分で解決出来る手段を用意してそうな気もする。
0832作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 16:57:48.98ID:zuxIIASa
>>824に一票。血の意志疎通の応用で記憶(意思)読取が出来るようになったと
そして読まれて困る記憶はハントレスの自我剥奪をデルウハが時間稼ぎの為にやらせことかな
長期記憶忘却と記憶読取の対策が完成すれば元通りって寸法よ
0833作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 17:02:45.20ID:zuxIIASa
血のイペリットが血を使ってハントレスを侵食・操作するも所長が開発してた抗体で解消
デルウハ殿にも抗体を打って解消、とかかな
0834作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 17:34:38.01ID:8PV8wEHO
血がぶしゅーしてんのは替館じゃね?
分裂したうちのひとつが半端に脳みそ適合しちゃって血の操作を覚えて次回初っ端からデルウハ拉致とか
0835作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 17:51:32.98ID:EvsOJjaq
血がびゅーびゅーのイペリットの頭部のふさふさが 替館の師匠の髪型と似てるなーと思ったんだけど、改めて他のイペリット見たらみんなあんな感じだった
0836作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 18:27:42.18ID:6rjYl5kI
ときメモ要素を除いて今回で気になるとこは78が何を回収してんのかと血液イペリットが撒いた(デルウハが踏んだ)血がどう作用するかだな
0838作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 19:59:58.86ID:2pu/w5iX
血を出してる新種は尻尾はないし脚もない
四肢を落とされた状態のデルウハから作ったコピーにイペリット薬飲ませでもしたんじゃないか
さすがに自分とはやり合いたくないデルウハは記憶を失くす薬を飲んでただの敵として接することにした
0841作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 20:47:47.49ID:WFitCcZI
読み返したら35話でハントレスっぽいのと替館顔合わせてるのに今回ハントレスみんな替館を知らない人だと認識してるのな
35話の回想時点でハントレスは意識ぼんやりの封印状態になってるのか?
0842作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 21:15:58.35ID:guFlZxVr
「殺されすぎて倫理観のネジが締まらなくなってんのか!?」

どの口が言ってんだw
0843作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/04(木) 23:09:09.46ID:Dyx2sb9c
意思失ってただの人形兵士になることに関してハントレスにも何かメリットあったんだろうけど全然わからん
0844作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 00:01:24.86ID:sf0HAKnL
ハントレスの立場もかなり微妙だったんじゃないかなあ
事情を知らない人からしたらただの反逆なわけよね
0845作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 00:01:35.45ID:bNBCAQeX
自我なし人形状態については元々ついてた安全装置なんじゃないかって気がしてる
研究所の人間のデータをハントレスにぶち込んで「該当データ人物に致命傷を負わせた場合意識を失う」的なプログラムくらい入ってそう
新所長達がやったのは意思がない状態でも戦えるように上書きプログラムした程度なんじゃないかと
0849作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 15:50:44.86ID:EIci5T1z
最後のコマの踏みつけってよみの部屋から出て「あいつらは情を求めてる?」で上げてる足を、
情では無いことが分かったから血=情=嫌なものを踏みにじってるという暗喩だと思う
しかし毎回展開が目まぐるしくて飽きさせないな
0850作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 17:45:10.13ID:LvchcWeD
無くすべき記憶があったのではなく、「記憶を無くす」という行為そのものが儀式とか、制圧下に置かれる条件・・・?
何があったかわからないまま、思わせ振りな言葉に信頼とか親愛を覚えて誘導されていく・・・
そんな、今までのハントレスたちがされていたことを、今度は彼女らがやり返している・・・?

つまり・・・今はドッキリみたいなからかいの最中で、ネタが割れたら「気持ち分かった? ざまあww」でスッキリしたい・・・?

ただこれだとマインドコントロールされてたの何だよとね。
「実はされてませんでした。思わせ振りなだけの演出でした」とかは、流石にね?
0852作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 18:05:28.25ID:pXz1HSjn
ハントレスはデルウハをほだせると思ってる
1人でもという条件
デルウハが自ら記憶を消したいほどの黒歴史
(元)所長の口からは言えない
情ではない


ロリ同人で抜いてるところをよみあたりに見られて自殺未遂
情ではなくて性欲
正解はこれだな
0854作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 18:11:55.71ID:pXz1HSjn
おかんを殺したのは?
双子ちゃんでした〜なんでやね〜ん!!


ずっとこういうノリを繰り返してる漫画だからぜったい衝撃の事実じゃなくてしょうもないオチを用意してくるはず
0856作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 18:17:51.65ID:CV+VGiBP
デルウハは自分が死んだあとのことは知ったことじゃねえと考えるだろうから、デルウハがデルウハを殺したらハントレス達はここを出ていくは何の枷にもならないんだよな

食料があと半年で尽きますと知らされたデルウハが希望を失って自殺、蘇生、記憶消去なら成立はしそうだが

何がおきてるのか全然わからん
0858作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 18:34:49.24ID:+ygWPVGj
>>853
デルウハがなんらかの理由で薬を飲んだことに相乗りして、洗脳から目覚めて所長からデルウハの記憶が無いことを聞いてから実際に相対するまでハントレスが話し合って決めたってこと?
絶対ないと思うわ
0859作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 18:42:36.60ID:LHoT1b2n
半年後に食料が尽きると知ったからって自殺はしないだろ
今日死ぬよりは明日死ぬ方がマシだ
1日分多く飯が食えるからな!
って言ってたじゃん
0860作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 18:44:19.62ID:035PN0Uc
記憶を消すことがデルウハにとってメリットになると思ったから自分で薬飲んだんでしょ?
そこを忘れちゃいけない
0861作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 19:22:55.81ID:IcRzAIFq
あと半年で食糧が尽きます!だったらデルウハは迷わず研究所を壊滅させて1食で多く食うタイプだと思うから食糧難→即自殺はなさそう。最終日には自殺しそうだけど。そして行動力のあるデルウハを止められる人間は研究所内には居なそう。
そうなると食糧難からのその事実を忘れるために記憶リセットはなさそう。何故なら食糧>その他だから食糧難になって記憶を消すってのは周りの人間を重ん庇っての行動ってことになるから
0862作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 19:32:37.78ID:0BgHUwL2
・知っていると都合が悪い
・覚えていると隠し通せない
・ハントレスはデルウハを絆して何か利用しようとしてる
・おそらくハントレス全員に共通するもの

橋の下でエロ本見つけて興味津々の子供たちから隠してるんだな
0867作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 20:42:58.21ID:CV+VGiBP
情報は力だから、デルウハは何か致命的なことがあっても知らないふりをしながら上手く対処すると思うんだよな
知っていると隠し切れないヤバいことは、心読んでくる吉永が死んだし
だから知っていると生きていけなくなるほどのトラウマ系情報かと第一感で思ったけど、現実主義のデ殿なら最悪のトラウマでも最善手を打とうとあがくよなあ
0868作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 20:45:50.24ID:3369wsKK
案外そのままラブコメで全員に告白されて都合よくコントロールしようとしたけど失敗
無かったことにしたいけど殺せないから自分の記憶を消して無かったことにしようとかかもな
0869作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 20:45:51.46ID:EIci5T1z
記憶を消すことで事態が好転する・時間が解決、時間稼ぎに意味があるか
変わらない・悪化するなら先送りせず問題解決に動くはず
0870作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 20:49:10.53ID:CV+VGiBP
LINEスタンプ、かわいい担当の所長が2つだけとか少なくない?
いつかとみっちゃんに至っては1つずつだし
0871作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 20:51:04.59ID:19GGQeGY
デルウハが倒れた直後子猫が現れ一時休戦持ち帰ることにしたハントレス
こっそりご飯を与え合い飼っていたところをデルウハにバレる
すぐさま捨ててこようとするがこの子を殺すなら二度と言うことを聞かないと言われ
逆に信頼を取り戻す→秘密を共有する仲に入ろうと自分の食糧を分け与える
しかし日が経つにつれそのことを後悔するようになり記憶を消してもらったのだった
0872作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 20:51:06.71ID:R+ZwKbn9
そもそも『覚えていたくないから消した』なら、
何かの弾みでその事実を自分が知ってしまった時にもう一度記憶を消したくなるはずだよな
そんな無駄なことをするとはあんまり思えないから、やっぱり周囲に対しての何らかのアドバンテージを得るための記憶消去だと思うんだが
0873作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 21:01:12.15ID:ZGnneaYo
「デルウハが忘れたいこと」=「ハントレスがデルウハに忘れていて欲しいこと」なおかつ周りが覚えていてもデルウハ的に恐らく問題ないこと。「自分(デルウハ)だけが忘れていた方がいいこと」ってのが混乱させてるよな、マジで何も分からん
0874作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 21:02:14.39ID:CV+VGiBP
・記憶喪失薬を飲む前のデ殿は新執行部ともうまくやっていて、わりと研究所の体制側に近い位置にいた
・ハントレスは記憶封印のゾンビ兵として運用されていたが、記憶失う前のデ殿と契約書作って会う約束をしている
・ラブコメはじまった
・デルウハが自分で薬を飲んだけど、所長はその理由を話せない
0875作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 21:02:16.09ID:ZGnneaYo
>>871
アホかわだなウハ殿
0876作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 21:05:59.17ID:ZGnneaYo
>>874
契約書書いたのは、よみとむつじゃね?
0877作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 21:07:46.67ID:ZGnneaYo
よく見たら、よみの契約書はよみが書いてて、むつの契約書はデルウハが書いてるっぽいな。つまりどういう事?
0878作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/05/05(金) 21:08:03.54ID:iTyGisOc
とりあえず長期記憶抹消薬でのリセットってのがデルウハ殿の当面の考えなんだろうけど
ぶっちゃけみんな上手く行くって思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況