X



【キン肉マンPART1532】理想を崇めるのは人の道!編
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26bc-exzg [119.230.229.84])
垢版 |
2023/02/03(金) 14:40:13.63ID:fcwliQk20
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定1月23日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
        2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
・また休載か → 2021年春から月1回の休載が固定化、それとは別に雑誌の休刊による休みもあります
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1529】48の殺人技の本懐である!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1673795859/
【キン肉マンPART1530】それ自体がひとつの哲学かと思わないかキン肉マン!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1674344653/
【キン肉マンPART1531】理想を崇めるのは人の道!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1674901204/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0601作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM0b-quEh [133.106.44.38])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:05:54.62ID:HRmO5Cl1M
スクリューキッド偵察隊が見たやつ編はフェニックスとアタルが主役にしてくれ
カミゴェしてるキャラはもういい
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7de7-F1up [170.249.115.241])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:09:08.19ID:dKZWmZ/80
冒頭のポージング、神々しいというよりはなんかエラソーな雰囲気だなぁ・・・
まあそれはいいんだがなんかもう作者の歪んだセンスについていけんわ
「今度こそ立ち上がってこれまい」のところやめろよこういう構図ウケ狙いならある意味成功だわw

んでまた再び同じようにこするフェニックス、こういう構成がくどいし薄っぺらいんだよね・・・
通り一遍の中身のない声援も無意味に響くだけで周りも何ページも使ってそれに続く
つーか困ったらとりあえず声援送ればいいと思ってんだろ
0605作者の都合により名無しです (ワッチョイ abcf-nxz0 [1.0.88.206])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:10:49.30ID:6cO38wIw0
しかしキン肉バスターは様々な解釈があるのう
やり方にもよるが
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dcf-YkUZ [58.183.242.44])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:15:03.65ID:pcJVNvZA0
>>314,327

・オメガ編
サグラダ・ファミリアで五本槍戦
↓ おそらく同日
世界各地の名城(名古屋城ではない)で4王子戦
↓ 同日
立方体リングでジャケッツvsグロリアス
↓ 直後
立方体リングでジャスティスマンvsサタン様(笑)
↓ おそらく同日
・現シリーズ
始皇帝陵でレオパルドン戦
↓ 24時間後
世界4箇所(※)で試合
↓ 直後
バベルの塔


※世界4箇所
ギザ:プリズマン、観戦者テリーと★ジェロ
シャウレイ:サタンクロス、観戦者アタルとブロ、★アシュラも来る
       あとからニンジャと★バッファも来る
       バベル行きの前に★サンシャインも来る
ダルヴァザ:マンモス、観戦者★ウォーズとラーメン
ローマ:フェニとビッグボディ、観戦者★スグルと▲ミート

超人墓場:ザ・マン、ジャスティス、★ネプ、ネメシス
       その後スクリューキッドがボロボロになって帰還
鳥取砂丘:マンモスの命で★ロビンが砂中から復活

★の8人はバベル出現予定地にワープ
のちに▲ミートもバベル内にワープ
0613作者の都合により名無しです (ワッチョイ b51f-ufDs [220.96.168.31])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:19:37.07ID:THQXdKWJ0
スグルビグボフェニがもはや長年連れ添った他のレギュラー超人より親密で笑う
0615作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa79-Ix/j [106.130.69.65])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:19:53.43ID:1Hw8VLP5a
流石に今回の技無理があるわw
0617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-EOzK [27.139.149.156])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:21:18.90ID:FSCe9LY30
新技のバスターをラストに持ってくるために、あの声援のコマで調整したんだろうな
あのコマ割りは不自然すぎたw
0619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dcf-YkUZ [58.183.242.44])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:26:43.28ID:pcJVNvZA0
>>353
それはあるかもな

今回各地の応援の様子を描くのにページをかけすぎてる
これも最近よく叩かれてる大ゴマ多用のせいでもあるけど
百歩譲ってスグルのクソ力を支える応援者シーンは今回の見せ場だからいいとして

今回以前の内容がもっと密度高ければ
見せるものは惜しみなく濃く見せる試合描写の充実のあいまに
今回は応援要素をじっくり見せるから緩急つけた、という感じで
今回の応援部分の味わいもより高まったかもしれんが

大ゴマなどのせいで内容少ないと言われ続けてきたところにこれだと
じっくりページ使うことに意味があるときでも
「またもページ稼ぎか」という目で見られかねない

あとゆでは良くも悪くも馬鹿正直なところがあって
各地の観戦超人を描くのに
「場面転換と地名出すのに1コマ」「実際の観戦キャラの絵に1~数コマ」という見せ方になるから
後半の「場面転換と地名出すのに1コマ」「実際の観戦キャラの絵に1コマ」の連続のところで
ぎこちなさというか変な間延びが出来てしまうってのもあるかもな

旧作とかだと場面転換にワンクッション置かず
いきなりジャケッツのコマにシャウレイとかの説明文字つけてたかも
0620作者の都合により名無しです (ワッチョイ abcf-nxz0 [1.0.88.206])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:27:05.58ID:6cO38wIw0
>>278
忙しい合間を抜けてきてんだからなw
0622作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM0b-quEh [133.106.44.38])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:31:09.03ID:HRmO5Cl1M
次回「物理的に可能なのか」を誰か言ってほしいw
0623作者の都合により名無しです (ワッチョイ c524-CX4w [126.116.20.211])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:34:26.44ID:vISyWp9n0
両腕はまだ使えるからアシュラやパイレートには新バスター効かないな
0624作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dcf-YkUZ [58.183.242.44])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:37:10.71ID:pcJVNvZA0
>>365
スグルとの関わりがなかったから
オメガ編と今のシリーズの経過抜きで今回のシーン見たら違和感あるだろうな

オメガ編超神編もスグルと対戦も共闘もなかったものの
なんかタッグでチームワーク失敗するフェニ、王位チームメイト失ったフェニを仲介に
けっこう心理的なつながりはできてる感じ

>>356,379
しかし今回の新技で多くの読者が反応してるのはタマの危機
嫁さんにはタマはない可能性が高い(今の御時世、ないとは言い切れんが)

>>435
6をひねるとδになる、とか?

>>436
あれはもう絵でウソをつききれなくて吹っ切れた感じだな
0626作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM0b-qyPq [133.106.54.165])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:38:44.60ID:ifAsB+DeM
>>612,617
嶋田先生の原作があまりに短いから中井先生が無理矢理コマでかくしたりして引き伸ばしてるとかなんだろうかね…

ネメシス戦は観客の声援どころかテリーウォーズのセコンドとかロビンの亡霊?の激励とかもめちゃくちゃ上手かったのになぁ
0627作者の都合により名無しです (ワッチョイ c524-CX4w [126.116.20.211])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:43:38.98ID:vISyWp9n0
ジェロニモは塔の中のリアルディールズしか声援なかったのにキン肉マンはさすがだな
0628作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dcf-YkUZ [58.183.242.44])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:44:47.67ID:pcJVNvZA0
>>446
もうここまでくると万人納得の説得力あるかっこいいアレンジはそうそう出て来ないんだろうな
ベストやベターな解というより、とりあえず不評だろうと
とにかく何か(文字通り)「ひねり」出したという感じか

タワーブリッジのツイステッドが
これは完成度や説得力というより思い切りとグロさで大反響だったこともあって
それに味をしめたというか
その亜流というか二番煎じ半みたいな印象

>>498
さすがにこれでスパークとの比較論争はないだろう

>513
w
0630作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spd1-FrmZ [126.158.80.214])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:46:08.55ID:NtiK8Fcwp
しかし超が付く程の王道展開だな
王道過ぎてスグルの試合じゃなきゃ描けんわ
0631作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65ef-8akZ [180.53.211.206])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:47:56.14ID:0hWep4Kh0
なんで首が抜けなくなるか分からない
別にロックされてないよね?
0632作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dcf-YkUZ [58.183.242.44])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:55:59.74ID:pcJVNvZA0
>>522
このシリーズは敵側がギミックのさじ加減失敗してつまらなくなってることがけっこうあるけど
コーカサスの場合
前シリーズで虫ギミック盛りすぎて悪目立ちした反省があるのか
ギミックのさじ加減が下手すぎるシリーズとは思えないくらいギミック控えめだったな

でもマリキータでの盛り過ぎを反省してギミック控えたとしても
既存キャラ側のギミックでやらかしてしまうという思わぬ落とし穴が待ってたという…
マンモスのブラインドアリーは究極タッグでも大味で嫌いだったけど
このシリーズもせっかくのコーカサス戦の積み重ねを一気に覆す雑さだった

>>529,535
絵で伝える能力がほんと劣化しまくってるんだよな…
一応マグニのコスチュームとかの判断材料から考えればある程度見当はつくにしても
そういう判断材料があっても何なのかわかりにくいわけだからなあ…

作画ゆでも編集者も(これはもう漫画の編集部じゃないから仕方ないんだろうけど)
かなり長い間に渡ってこういう「絵で伝えることがうまくできてない」ことを放置し続けたから
こういうコマでも普通に通してしまうようになったんだろうなあ…

一番近い中の原作ゆでの方でもこういうの気にしないのかねえ?
はたまた自分が絵の元になるシナリオ書いてるから何が起きてるのかはあらかじめわかってて
先入観ない初見の絵として見ることができないから気づかんのかな

昔は原作ゆでは周囲と比べても漫画読み込んでる方だったらしいが
今は当時の読者視点で作画ゆでの絵を見ることもないのかな
0633作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dcf-YkUZ [58.183.242.44])
垢版 |
2023/02/06(月) 02:12:51.06ID:pcJVNvZA0
>>542
というか最近(ここ数話)のスグルの顔は
昔のテイストを出そうとしてるだろう

>>557
意外といっても特にないからなあ
メイビア似だったとしてもそもそも旧作とはずいぶん画風が違うから
メイビアっぽく見えないだろうし


リヴァイアサン(覚えてる人いるかな)の顔が割れて
素顔が出てきたのも
あんま意味なかったし(ネプの状況と重ねたかったのか知らんが)

>>590
メイビアは999防衛してハワイ島民から大人気だったけどな

返し技主体=敵の良さを途中までは出す
ってっことで客は楽しめたってことかな

>604
うーん
毎回否定ありきでむりやりイチャモンつけてるような感じになってるなあ
>神々しいというよりはなんかエラソーな雰囲気

>なんかもう作者の歪んだセンスについていけんわ
自分は別に今回のその描写を全面肯定してるわけでもないけど
604の場合はむしろ「自身のセンスが見方が歪んでるせいで
かえって歪んでないものが歪んで見えてる」ようなドツボだろうなあ…

アリステラ戦の「毎回のようにエフェクト過多なフェニの1ページ1コマを繰り返す」
くらいのことをやってるのに対してならもはやウケ狙いかと皮肉るのも分からんではないけど
604の場合たいていのイチャモンはただ拗らせてるだけという感じだな
0640作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dcf-YkUZ [58.183.242.44])
垢版 |
2023/02/06(月) 02:35:14.48ID:pcJVNvZA0
>>612
ジェロ戦で「負ければ先に進めず後続試合もなし」の設定を
盛り上がると思ってあえてやったらしいからな
原作ゆでの漫画勘はそこまで鈍ってるというか、読者感覚から乖離してしまってる部分がある

でも逆にそれだけのポカをやってしまう
(=編集や作画ゆでなどもそれを通して世に出してしまう)状況でありながら
バベル内の試合はだんだん面白くはなっていってるわけだから
やっぱそこは原作ゆでの凄さではあるんだろうな

今回の応援シーンはそれが今回の見せ場だと考えれば
悪くない内容だと思う
パイレート戦前半の最悪なクソ力の見せ方とは対照的に
(あとボワァ描写定番化以降安っぽくなってしまったクソ力描写を
立て直す意味でも)本家スグルのクソ力を丁寧に見せるのはいいことだと思う

ただ、場面転換など見せ方のスムーズさがないせいもあって
「応援が見せ場なので贅沢に豪華に描いてる」という印象にならず
「もっとスムーズに見せることができるのに手間取ってその結果無駄にページをくっている」
という印象が出てきやすいのかもな

>>618
まあ下手すると
繰り返しであれだけ価値を高めたブルドーザー<何の変哲もないダブルアーム如き
という印象にもなりかねんからな…
でも今回は敵の技より、立ち上がれなさそうなところから声援で立ち上がる、が見せ場だから
あえて特別でない技にしたのかもな
(スグルの危機はダメージの蓄積ということで一応説明できなくはないし)

これがバックドロップ→キラウエア落としみたいに別名つけたりしてると
技の方に意味が出てしまうから、それをしてないというのはやはりスグル側描写に
見せ場を絞ってるということだろう

>>627,629
>549でも書いたけど、そもそもこのシリーズは(というかオメガ編あたりから)
観客や観戦者の使い方もあまり上手くないんだよな…
あとコロナ以降アシの使い方が変わったせいか知らんが
塔内の空間描写も「描かないほうがいいような殺風景な間」が多かったり
塔外の観戦者の状況を描くにしても
「コマの大部分は塔の下部と観戦モニターで、コマの下の枠ギリギリに
観客数名の頭部かかろうじて見えてる」みたいな
観客を描きたいのかどうかも謎な、手抜きのためにそんな構図考えたのかというようなコマがけっこうある
あと、夢タッグなんかを思えばリングとの距離など気にせず普通に観客のコマを描けばいいものを
なぜか塔内の殺風景な絵しか入れなかったりしてる

そういうのは何らかの効果を狙ってやったとはとても思えないものの
そういう駄目なのがいままでかなり積み重なってたおかげで
今回のようにたまにまともな観客シーンがあると>627みたいに落差が「さすが」を生んでしまってるな
0641作者の都合により名無しです (ワッチョイ e509-D+6F [116.70.175.25])
垢版 |
2023/02/06(月) 02:39:45.72ID:unCSHPj/0
>>592
キン肉マンの慣性に上向き急停止の衝撃がなく下に向かうだけだから
少なくとも首は極まらない
0643作者の都合により名無しです (ワッチョイ e509-D+6F [116.70.175.25])
垢版 |
2023/02/06(月) 02:48:16.82ID:unCSHPj/0
しかしカメハメツイストて何処を極めたいのかよく分からんな
0650作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa79-8akZ [106.146.59.177])
垢版 |
2023/02/06(月) 02:59:43.19ID:t2jxSbP+a
>>642
自分で働かない方のゆでにツイートでもしたら?
0651作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM0b-3Ddz [133.106.152.144])
垢版 |
2023/02/06(月) 03:00:28.61ID:uVwrIBt5M
いやなんで首ハズれんの?
今までのバスターと首の位置は何も違わんでしょ
0656作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7515-vkAv [60.35.116.70])
垢版 |
2023/02/06(月) 03:05:17.98ID:FIe8iC9l0
まぁ現段階だとまだ神にスグルという超人を見せつける段階だからラジナンのピーク戦みたいなコテコテのスグル展開だったな
始祖編と違って今シリーズはちゃんとセンターポジだしあと2,3戦以上はするだろうからそれに期待
0663作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6331-ZkSq [163.49.42.59])
垢版 |
2023/02/06(月) 03:21:21.57ID:Fvlhumne0
>>356
女性の両足をクロスさせると○○○が抜けにくくなる
「秘技·卍ハーケンクロス」なら、昔 某漫画で見たなあw
0669作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa79-mtq6 [106.146.10.104])
垢版 |
2023/02/06(月) 04:18:56.00ID:qu2o3Y4ia
>>667
オネエみたいな歩き方しか出来なくなりそうよな
0676作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa79-IoIL [106.154.151.35])
垢版 |
2023/02/06(月) 04:51:38.36ID:2vI8V4dfa
冷や汗をかきながら「く・・首がぬけない」と焦り、一気に小物化してしまうマグニフィセントさん。

スグルをダウンさせても委員長にカウント取ってもらえないし、なんか可哀そうになってきた
0679作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa79-IoIL [106.154.151.35])
垢版 |
2023/02/06(月) 05:01:32.03ID:2vI8V4dfa
>>626
今週のスッカスカの原作を読んでみたいもんだよ。

もしかして元々は今週は休載の予定だったとか?
0682作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa79-IoIL [106.154.151.35])
垢版 |
2023/02/06(月) 05:17:10.49ID:2vI8V4dfa
>>479
同系統(子孫?)の技で敗れてマグニフィセントが超人の存在を認める展開か
0683作者の都合により名無しです (スッププ Sd43-GYDZ [49.105.94.59])
垢版 |
2023/02/06(月) 05:18:35.25ID:pOh3N4nkd
改良キン肉バスター!
0687作者の都合により名無しです (ワッチョイ f56d-Fq7y [124.145.217.162])
垢版 |
2023/02/06(月) 05:35:24.28ID:02oNdg8t0
高須院長がいたような

新技は流石にこのまま落ちるだけじゃないんじゃね
0688作者の都合により名無しです (スッププ Sd43-GYDZ [49.105.94.59])
垢版 |
2023/02/06(月) 05:40:16.51ID:pOh3N4nkd
ネオ→そんなんならへんやろ
サイド→そんなんならへんやろ!
阿修羅バスター系→腕が6本ないと無理
スカーバスター→体勢がおかしい
ターンオーバー→首が抜けそう
マッスルG→もはやキン肉バスターというか別の技
完璧バスター→自分の腰をやりそう
サムソンバスター→腕がr
今回のやつ→そんな捻った時点で勝ちやろ
0694作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ed-027N [61.87.50.41])
垢版 |
2023/02/06(月) 06:14:03.06ID:YcA0Zhzr0
肉フェニビグボのトリオ結構いいわ
フェニには遠慮しがちな肉に対して、ズケズケと遠慮なしで言ってくれるビグボ
熱くなりがちな肉ビグボに対して冷静に判断してくれそうなふぇ
0695作者の都合により名無しです (ワッチョイ db82-9OwA [223.132.129.195])
垢版 |
2023/02/06(月) 06:19:04.46ID:kwN7roN10
>>691
だからバスターに撚りを加えたんだろう
0696作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-wWSW [221.110.128.54])
垢版 |
2023/02/06(月) 06:19:06.07ID:SAR2UCJI0
>>435
6を引っくり返せば9になる理論は膝から先で反動を付け反転するという仕組みだったかな。今回の新バスターはそれを封じてる。

キン肉マン自身がやった逆筋肉バスター(上昇)は手の力で錐揉み回転なので、そのパターンは今回潰せてないが、、、
0697作者の都合により名無しです (ワッチョイ adef-SbxZ [210.146.191.92])
垢版 |
2023/02/06(月) 06:19:38.99ID:UfzTkuwe0
いつの間にかテリーマンより親友ポジションに居座るビッグボディとフェニックス
0698作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ed-027N [61.87.50.41])
垢版 |
2023/02/06(月) 06:21:18.46ID:YcA0Zhzr0
肉フェニビグボのトリオ結構いいわ
フェニには遠慮しがちな肉に対して、ズケズケと遠慮なしで言ってくれるビグボ
熱くなりがちな肉ビグボに対して冷静に判断してくれそうなフェニ
すぐケンカする二人をまとめてくれる肉
なんだかんだで肉を立ててくれるフェニビグボ
正義超人が学生ノリの友情パワーで
フェニビグボは職場の友情パワーってかんじだな
他に二人くらいいた気がするがそいつらは知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況