んなこといわれても、その次元で話してたら一生そこから抜けられないのは事実じゃん
自動車普及のために道の舗装に税金何億かかると思ってるんですか
排気ガスによる人への害はわかってるんですか
それよりも、貧しい生活をしている人たちに分け与えるべきじゃないですか
みたいな議論を、自動車普及の段階で仮にしたとして
それが間違ってるわけじゃないし、事実自動車や道路工事に関する問題点は数多い
けど、そこの段階で自動車開発やめてたら、日本の輸送は滞り、産業は行き詰ってたろうね
別に議論をすることがおかしいとは言わないよ
作中でもコメンテーターの意見は「正論」と言われてた
でも、その「二次元での正論」にこだわった結果、次の次元を見れなくなるのも事実
二次元の人は二次元に何があるか知ってる状態で議論できるけど
三次元を目指す人は、推論は出来ても最終的には何があるか分からないってとこで話さなきゃいけないんだから
机上の議論ではどうしたって不利だしね だから三次元の人にとっては「結果見せるしかないよね」になるんだろ