X



100万の命の上に俺は立っている part2
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf58-qy/x)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:44:10.53ID:Q/MUC75q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、
ある日ゲームじみた異世界に転送された―。すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。
感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。
襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

原作:山川直輝
漫画:奈央晃徳(講談社「別冊少年マガジン」連載)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9358-Uod3)
垢版 |
2022/08/09(火) 09:08:08.37ID:P7TSnB2x0
麻薬や登山以上に落し所が全く見えない

鈴ちゃん、感情で動いてバッドチョイスするタイプっぽいな
病弱ほどウザくはないけど、信念じゃなくナチュラルにやってる分、逆に厄介そう
0026作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61ef-woMg)
垢版 |
2022/08/11(木) 05:19:26.46ID:byzjQPNL0
>>22
新堂、グレンチームで10%稼いだとしても半分にも満たない
四谷チームの再侵攻への誘導でも多分足りず再侵攻、首都奪還が成功するが、
なにが足りないのかノルマ達成ができない、
さすがの四谷らも焦るが、結局いつものように原点に立ち返って解決策を協議(模索)
糸口が見つかるが残り時間わずかとなり(7周目とかぶるが)ギャンブルに出るとか?

ドラビは現地勢力では歯が立たない強敵なので首都奪還の最大の障害として登場、
狙いはあいかわらず血の儀式のための多数の死者、魔法陣の発見、破壊も必要になる

ちなみにさすがに四谷らもドラビとの遭遇対決は既定事項と考えてるんだろうね
0027作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa55-c3AI)
垢版 |
2022/08/11(木) 07:04:42.88ID:t6YCqu7Ca
相手は年中活動しているからな
勇者が十数年に一度×?組で妨害したくらいでは、年々勢力が増す
前回より暗躍している前提で考えて当然

…日本組は四谷とレズと社畜しか考えて無いだろうけど
0030作者の都合により名無しです (ワッチョイ 49ef-5Ix7)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:20:06.77ID:W9ct8xl50
>>29
展開や進捗がわからず霧の中ですね、でも単行本13巻で追いついて、そこから追いかけてるけど、
まあ単行本での経験というか感想というか、8周目クリアしたら、まあ今回も面白かったという気になれそう

年内に8周目クリアは不可能なので来年6月くらい(7月号)?全18回、そこまではひっぱらないか

今回画期的な3グループ描写、新堂の動揺、二繁の不在、末期の四谷、鈴さまご乱心
そして強面の部下を従える上官はハーフお面の米軍ビキニアーマーっ子、強そう、凶暴そう、悪人っぽい、エロい、
蝶のようには舞いそうもない、パタパタと跳ねて全てをなぎ倒す、どう考えても極彩色の毒蛾ってぽいので猛毒粉塵か
突殺兵器?対ドラビ戦の切り札でもあるけど、一回目は普通に負けそうな気がしないでもない

対ゲリラ現地軍精鋭部隊はよいとして首都奪還を担う一般兵、下級兵はどうなんだろう

なお新人の鈴さんは見切りをつけられた模様
0032作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa58-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/10(土) 20:51:31.96ID:wlscplHw0
やっぱり>>23っぽいな

このまま敵になるのかどうか
0035作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd6-okD4)
垢版 |
2022/09/17(土) 08:33:30.38ID:gCHgRrH60
この作者の事だから山神による首相暗殺とそれによって動かされた世論、テロには屈しないとかいうのは嘘、そのあたりをテーマにぶっこんで来そうではあるけど、今のミッション中は無いかな
0050作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff41-poG4)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:57:30.20ID:XDWZ5DeT0
四谷が現世でも生物魔法使ってるので明らかに魔力は現世に持ち込まれてる
というか、勇者のシステムはそれ(現世への魔力の輸送)が本当の目的なんじゃないかとは思ってるんだけど
0051作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3ef-pIDl)
垢版 |
2022/10/06(木) 17:04:28.49ID:GiFQ+WiE0
いわれてみれば四谷くん魔法使ってますね
衣宇ちゃんも魔法使いのステータス、身体能力のパラメーターがリアルに反映されてたって
テニス大会まさかの一回戦負けのときにくやしがってたか
0055作者の都合により名無しです (スププ Sd1f-lmfq)
垢版 |
2022/10/07(金) 23:00:37.20ID:1kWucZt8d
ストーリー的にきちんと首領がカハベルさんの子孫だと明言されたな
この関係性はどうなっていくのか
四谷の方が大分年下のようだから恋愛とかには発展しそうにない気がするけど

ゲスト?ヒロインとしてはカハベルさんが一番だよなあ
0063作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab89-7iBv)
垢版 |
2022/10/18(火) 08:44:54.89ID:0alBmGwL0
ヴァーチャルというかナノマシンじゃないのかな
レベルアップでどんどん強くなるのは、全滅したパーティーのナノマシンを生き残ってるパーティーメンバー用の
クラスアップリソースに回してると思われ
これが未来人が言うところの限られたリソースの有効活用
0065作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab89-7iBv)
垢版 |
2022/10/18(火) 08:50:35.96ID:0alBmGwL0
で、平行世界がナノマシンだとするとホントの肉体は現実世界にあるとなるが
脳が経験する事による肉体への指令で身体能力強化は普通にあるが、それだとクラスチェンジで弱くなる理由が説明つかない
となると、現実世界の肉体もすでにナノマシンになっているという説が
0069作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bd6-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 18:57:00.27ID:6DNTfDZz0
並行世界なんでしょ。
分岐の遠い世界からだんだん近づいて行って最後には一つの世界に収斂するんでしょ。
痛覚が32分の1から段々減っていってるのが根拠。
最後のミッションは死ねば死ぬんでしょう
0075作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f7e-9ylf)
垢版 |
2022/11/30(水) 13:42:48.24ID:DaSjvCAv0
昔から伸びない、何度かスレ断絶してる

たぶん、考察の余地がないのと、考察したところで結局わからんのと
キャラアンチが伸びない(基本みんなめんどくさい人なので「せやな」で終わる)ってのが要因かと
0076作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7ef-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:27:15.99ID:YoBHNXDz0
それにアニメいま放送してないのもあるかな、2期のときもアニメスレはけっこう盛り上がってた
あと一番の理由は考察を誰かが書き込んで会話が進んでも
その手の話のきらいな人が「考えても仕方ない」、「考えるだけ無駄」と終了宣言する
いかにくだらなくてもナンセンスにみえても、面白い話をしていたように思ってたんだけどね
3期以降があるか?は実現はむずかしそう
0078作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7ef-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 03:05:45.84ID:ecfgen+x0
ああナノマシン派の人もいましたね
そこからみんながそこからヒントを得て話を進展させていければよかったのかも
小泉政権とか朝日新聞とか言ってた方も2期終了後書き込みが途絶えてるっぽいし
アニメの3期は実現しても原作完結後のはずだけど、その原作がやや迷走気味な気もするし
いったいどんな結末なのか?わけわからんというか、それだけに楽しみでもあったりです
0086作者の都合により名無しです (ワッチョイ 466d-k8mQ)
垢版 |
2022/12/08(木) 04:37:48.25ID:P7XxyszD0
鈴ちゃん怪しくね?普通に強キャラすぎるし、おっぱいもデカイ
0087作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-k8mQ)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:28:15.30ID:oU0sCwVFa
マリタバーサーカーといい子孫のヤリマン設定といい、ヒロインを反モラル的に歪めていくのが作者の性癖か?
なんて作者だ!箱崎さんと鈴ちゃんもはよ頼むで!
0090作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf89-7kHv)
垢版 |
2022/12/09(金) 09:40:20.30ID:xffDO9WY0
ようやくドラゴンビショップ登場か
戦争起こして人間を効率よく大量に殺すのが目的なので反中央政府側に与するんだな
これで四谷グループと利害一致で手を組めそうな展開になったな

それしゃそうと新堂さん盛大に人切りまくってるけど、レベルダウンしてるんだよな?
0093作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5389-JDfe)
垢版 |
2022/12/21(水) 22:50:23.44ID:rrOO7E6P0
3期は無い
無能だけど声優事務所のしょーもないコネだけはあるアニメスタジオが適当に余っていた原作を見繕って
適当に作ったのがこのアニメ
この手の原作は宣伝になるんだからいいだろうみたいな無茶な事言ってタダ同然で仕入れて消費して終わり
その理屈が通用するのも序盤ぐらいまでなのでなおやるはずがない

散々言われているが、一期のラストをカハベルさんの再開回で終わっていたら間違って話題になったかも知れ無いのに
0095作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a6d-TbgO)
垢版 |
2022/12/23(金) 07:17:25.69ID:4VNbsoZk0
でもグレンさんはビアンだしな
やっぱり鈴ちゃんだわ
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1101-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:48:16.70ID:3E0BY5gA0
鼓膜を破るなら分かるけど鼓膜を取るってのが全く想像がつかない。
どんな方法でどんな器具を使えばいいのか。
そもそも相手の生物魔法を受け付けないレベルで難聴になったらあんな長い口上述べられないだろうに。
0103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1317-oTKG)
垢版 |
2023/01/09(月) 14:25:44.63ID:K1OPgoYB0
「破る」だと1分くらいで自動修復されちゃうから食わせたって事にしたんだろうけど、ウンコになるまで難聴のままか
器具はヘアピン使えばなんとかいけるのでは
もっとも、血が出て気付かれそうな気がするけど、って思ったがそういやこ勇者は出血しないんだった
けっこう設定が効いてる描写なんだな
0104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1101-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 17:46:36.79ID:3E0BY5gA0
生物魔法使いの四谷のアイデアなのかね。
少し長めのピンセットでぶっさして摘まんで引っ張れば一部は取れそう。
痛覚もまだ何分の一かで軽減されてるから可能なのかね。
あとグレンの洗脳はグレンを一度殺して復活させれば解けそうな感じだけど、設定を効かせてるこのシーンでやってないってことはそういう設定はないんだろうか。
0108作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5189-DWwd)
垢版 |
2023/01/13(金) 07:41:37.26ID:OPlKw5y90
三周目だと「うわっ!私の職業(生物魔法)弱すぎ!」
って感じだったけど(偶然か大量経験値獲得のキーにはなったが)
モンスターもあまり登場しなくなったし、この流れだと生物魔術師って超重要なキラー職業だよな
五周目も六周目も生物魔法の上級職なら簡単にクリア出来てただろうし、それが四谷だとヌルゲー過ぎる

実際これがゲームだったら序盤から生物魔法引くまでリセマラ繰り返してクソゲー扱いされてるところ
まあ終盤は再びモンスターやドラゴンビショップとの殴り合いがメインになって、生物魔法特化だとそこで詰むかも知れんが
0110作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca6d-xMuw)
垢版 |
2023/01/14(土) 02:30:33.95ID:7H8jdaxA0
私は鈴ちゃんの鼓膜を食べたい
0112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95ef-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 13:31:59.84ID:g78eBo3U0
落としたのがグレンさん一人とかドラビも弱すぎる
グレンさんがとうふだったとかありそうにないし、
ふつうに上級魔法なので一人にしか掛けられないのだろうか
だとすると鈴さんの歌の方がレベルアップすれば、もっと強力かも
0113作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95ef-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:32:33.65ID:g78eBo3U0
とにかく現段階の物理や魔法ではドラゴンにはかなわない
目標は一瞬か数時間、せいぜい1日でひとつの国を破壊し滅亡させるレベル

ドラビは目途が立った気はする、レベルは下でも6、7周目と倒した実績もある
さらに10周目は初参加の人(キャラ)の錬成のために1年くらいの長さのクエストがあるという
予想もあるけど、どこまで強くなれるか?

-----------------------------------------------------------

10周クリおめ、チ一ムをひとつだけに~、ほかはリソ一ス~
一瞬にして他チームの人たちが消滅

蒸発したチームの人たちはあっちでも死にました

いずれにしろ、戦いまでの残り時間はもうない、タイムリミットとなった
0114作者の都合により名無しです (ワッチョイ b589-w88e)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:01:37.11ID:G8N5nCyV0
ドラゴンビショップは人間の体を乗っ取っているというのがポイントだな
人間に紛れるのでやっかいではあるが、どれだけ強くても所詮は人間であると言うこと
殺せば死ぬ
殺しても死なないのが勇者なので一見ドラビショはチートに見えるがバランスは取れているのかも知れ無い
0121作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f01-4osW)
垢版 |
2023/02/09(木) 11:05:03.69ID:ECzNfJnQ0
生物魔法が洗脳できる根拠がよく分からないうえ、グレンがなんで洗脳されてなかったのかって理由も弱くてうーんってなった。
グレンは最初から洗脳されてなくて事の成り行きを静観していたってことか
0124作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f17-G/zc)
垢版 |
2023/02/09(木) 11:24:54.88ID:Pxnuk9So0
>>120
むしろ情報を流すためにわざと殺られに来たのでは
「実質全員本物」って情報は勇者側の作戦を破綻させるには十分だから
それで時間を稼いでしまえば儀式完成できるって見積もりなんだろう

そういえば、竜術師って勇者がお互いの座標把握できる事知ってるんだっけか?
0126作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6d-kPkQ)
垢版 |
2023/02/09(木) 13:18:04.85ID:JxS+Gym50
>>124
この後の展開でその可能性があるなら今までの四谷なら普通に気づくし敵の言葉を鵜呑みにしないと思うよ
敵の言葉の真偽を思考したようなシーンすらないのがおかしすぎる、この戦争回はまじでいろいろ雑
0127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-F1up)
垢版 |
2023/02/09(木) 22:23:54.60ID:93vjmdbx0
>>120
6人全員従軍してるとかどこにも書いてないし、普通に考えれば別の目的で分散して動いていただけでは?
そもそも先回りでもないし
何の目的で四谷のところに現れたのかは分からないが、ドラビショの立場に立てば
魔法陣を仕掛ける→そこに大量の人間を集めて戦わせてなるべく大勢殺す
というのが勝利条件で、1000人殺すぐらいなら割と簡単だろうけど、これが2000,3000、5000・・・となると相当難しいので
なるべく大量のクリアボーナスを狙う為にいろんなところで潜伏して動いていたと見るのが自然

後、今回のドラビショは勝利条件もあるが、これまでの様にチート級の能力頼りではなくかなり策を使っている
戦闘だとこれまでよりかなり弱いけど、こういう立ち回りが生物魔法師の真骨頂なんだろう
0128作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f01-4osW)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:18:42.61ID:VuZSD4d70
そもそも竜術師が6人だけとは限らないし、あの変なお面を付ける必要もないしな。
ワザとヤラレに来たかのような影武者は竜術師が全員で6人っていう事を印象付けるためだと考えるのが自然。
他に何人いるか知らないけど本物は普通の格好して活動は影武者に全部任せてるんだろ
0129作者の都合により名無しです (シャチーク 0C13-iCKe)
垢版 |
2023/02/10(金) 14:05:25.96ID:341Z/ivFC
どうかな
単に勇者チームの隙をうかがっていたら見つかっただけというのもあり得る
わざわざグレンチームと接触して洗脳する策を立ててる時点で、ドラゴンビショップが目的達成に勇者はキーになると考えているだろうし
(救世主の部分に着目しただけという可能性もあるが)
グレンチームを策に嵌めたように、四谷チームにも別の策にかけようとしていたのかも

それはそうと新堂さんって考えるのが苦手な低脳ヤンキー娘という設定だったと思うが、前回は四谷か名探偵コナンかというぐらいの見事な論理的証明で
ドラビショの策を看破したな
命のやり取りの中劇的に成長したのか単にキャラがブレブレになっているだけかしらんが

それはそうと台湾人四谷に惚れそうな感じあったな
メタ的に言えば、クズ江と四谷はなんらかのテコ入れキャラを入れ無いとこれ以上進展させようが無いからな
個人的には非恋愛脳中学生みたいなリアルで薄くてたまにしか発動しない恋愛描写がこの作品のいいところだと思っていたが
0135作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8389-t1ev)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:04:28.31ID:Nli3ELJz0
>>130
まあ雑っちゃー雑かもね
これは少年漫画なのでなんでもかんでもわざとらしく描写して不自然な独り言で説明しないと
通じない分かりづらい説明不足と文句つけるような子供向けに書かないといけないというのは一理ある
0139作者の都合により名無しです (シャチーク 0C5d-snXi)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:06:49.45ID:Pren7FdlC
雑魚って言うか、生物魔術師自体が直接戦闘では弱く派手さに欠けるクラスと言う事では?
効果的に使うには頭脳が要求されるが、それだけに優秀な生物魔術師を敵に回すと非常にやっかい
実際、大国を分裂させて戦争を起こすというただの脳筋では無理な巨大な仕事をやろうとしてるし。
自分のコピーを何人も作っているのも生物魔法を使っていると思われるし。
0140作者の都合により名無しです (シャチーク 0C5d-snXi)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:54:57.18ID:Pren7FdlC
龍術士の目的としては、別に勇者を倒すとかでもなんでもなく
・魔方陣を描く
・人を大勢集める
・闘わせて大勢殺す

なんだよな。冷静に考えると結構難しい。ただ強いだけでは不可能
ジフォン島やザクロス村の様に閉鎖空間ならやることは単純だが、イハルネモアとかだと相当頭を使わないといけない
実際イハルネモアでは、行政官として潜り込んで一つの産業をでっち上げるというかなり難しい事をやった

4周目のデオック帝国は独裁国家だったので王の側近として潜り込んで大陸を二分する大戦を起こすという大仕事を成功させた

4周目の龍術士もひょっとしたら生物魔術師だったかも知れないが、いずれにしろこの手の仕事をするなら生物魔術師が最適ではないかと言う事
実際ジフォン島でもイハルネモアでも、龍術士が生物魔法使いだったら勇者が何をやろうが詰んでいたのでは無いか?
0143作者の都合により名無しです (ワッチョイ d601-JIpj)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:21:49.31ID:NA+wWVyL0
前回までのあらすじにグレンさんは魔法にかかったふりをしてたって書いてあったけど、勇者だから生物魔法が効きにくいとか、魔力で密かに相殺してたとかかな?
勇者だから元々一般人よりも魔法体制はありそうだけど、四谷が使う生物魔法なんて一瞬で効果切れるのにね。
0145作者の都合により名無しです (ワッチョイ d601-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:29:43.40ID:JkqeqK380
警戒していれば生物魔法に掛かりにくいって実験でもしてたんかね。
MP0なんだから即落ちの危険性も考えておかないといけんかったし、新堂達に洗脳されてるって思わせたのは作戦だったんだろうか
0146作者の都合により名無しです (シャチーク 0Ce9-KRM1)
垢版 |
2023/03/14(火) 15:14:29.06ID:oT/WmB8HC
最初はガチで洗脳されてたのでは?

記憶を消したり上書きしたりやりたく無いことを無理矢理させたり嫌いな物を好きにさせたりと言った便利で万能な能力では無いのは明言されているので
まず洗脳という能力を使われる可能性があると言う事を事実として知っていて、その上で矛盾に気付いて今正に明らかに嘘だと言う事をリアルタイムで言われたら
洗脳に気付くのでは無いだろうか?
だからここで言うかかりにくさとか洗脳を破る能力というのはMPとか魔術的な物では無く、矛盾に気付いて納得いくまで考える地頭の良さや思慮深さが利いてくるのでは無いか?
そう考えるとグレンさんは洗脳を破って、サラポネは最後までオモチャにされたまま死んだと言うのは納得出来るだろう

あくまでも「発言に説得力を持たせる能力」の強化版で、「無かったことでもあったと思わせる能力」もしくは「無理筋な事でもホントだと思わせる能力、出来そうだと思わせる能力」(但し完全に否定する材料が無ければ)だから

ショボいようだけど、これだけでも有力者の腹心として潜り込んだり、自分の都合がいいように行動を操ったりするには十分なので相当強い
0149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d89-S+nL)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:01:59.20ID:9j9CcpHk0
こういうことか

・俺は昨日お前の命を救った。俺は断ったがお前は感謝して俺の頼み事をなんでも聞くと言った
  → そう言えばそうだったと信じる

・お前の目的は○○だが、それを達成するのは××するしか無い。実際お前も昨日そう言っていたでは無いか
  → 魔法で説得力を強化されているので、100%の愚策でも無い限り受け入れる

・俺は昨日お前の命を救った。俺は断ったがお前は感謝して俺の頼み事をなんでも聞くと言った。俺がじゃあ明日死ねと言ったらお前は了承した
  → 話自体は信じてもさすがに実行はしない

・俺は昨日お前に10億円貸したので返して欲しい
  → 10億円借りたのは(偽の記憶で)覚えているが、その後10億円をどうしたのか覚えていないし、手元に10億円も無い
  不合理な記憶に脳は混乱はするが、事前に洗脳能力がある事を知っていれば、これは洗脳に違いないという合理的な結論が
  出せるので洗脳を破ることが出来る
0153作者の都合により名無しです (シャチーク 0Ca3-kVuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 13:36:16.18ID:m+TSqK7mC
>>151
いや今週明確に書いてあったやん

四谷はずっと戦場に魔方陣をしかけてそこで大規模な戦闘を起こすことで儀式を発動させるのが龍術士の目的だと思っていた
ただこれは龍術士視点で考えると、魔方陣効果範囲を考えて非常にテクニカルで難しいというのは以前から指摘されていた

で、実際に戦闘が始まったが儀式が発動しなかった事で、龍術士の狙いが首都内部である事に気付いたのが今週
場所が不確定で兵が分散しているかも知れ無い戦場に魔方陣を仕掛けるより、人口密集している都市で大量虐殺するのがより簡単

なので、まず陽動で城壁を攻め、更に陽動でバーサーカーを首都の内部に打ち込み、そのスキに最高戦力の龍術士でダゴルフをの暗殺を狙った
ダゴルフが死ねば中央政府を仲間割れさせて都市内部から混乱、城門を開けさせて突撃すれば大混乱になって兵士も住民も区別無く
大虐殺が起こるというシナリオ
単に力押しで攻めるだけでは前衛の兵士が死ぬだけでこうはならないし、中央政府が不利になっても退却して戦闘が終わるだけ
0154作者の都合により名無しです (シャチーク 0Ca3-kVuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 13:40:01.18ID:m+TSqK7mC
ただ祖母がどんな人だったか聞いただけなのに、いきなり四谷のスイッチが入って全く関係無い大説教大会になったのは笑えたw
かわいそうにラブセラさん泣いてるじゃんと思ったが、中学生に説教されて泣くなよっていうか
0159作者の都合により名無しです (ワッチョイ 412c-ky/t)
垢版 |
2023/04/14(金) 20:56:55.14ID:GcdDBeWL0
殺人犯が主人公のマイホームヒーローのアニメ化に合わせてきたのだろう
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f94-fr2f)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:33:30.49ID:sjBjto1f0
なんか人殺しが1だの-1だのはじめて聞く理論を展開し出したな?
これって有名な思想家が言ってる事だったりするの?
作者オリジナル?
主人公が中学生っていう設定忘れてませんかね?
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f94-fr2f)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:33:59.40ID:sjBjto1f0
中二病て言えばなんでも許されると思うなよと
0163作者の都合により名無しです (ブーイモ MM9b-fr2f)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:02:58.25ID:OU9YtgaWM
中二に作者の歪んだ思想を押し付けないで欲しい
0166作者の都合により名無しです (スプープ Sdea-MOkm)
垢版 |
2023/04/28(金) 14:11:16.08ID:FKuMd7MOd
老害が子供を都合よく洗脳出来なくなる事に怯えてらだけだから、作者にはこのまま貫いて欲しい
0169作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb2c-88O7)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:53:25.73ID:Tng0vHlB0
>>167
思考放棄乙
0172作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e94-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:01:16.85ID:DlmtXlSE0
大した悲しき過去でもなく草
勇者に選ばれる人材がどいつもこいつも無能寄りの人材を選ぶ制約でもあるんかって思うわ。
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-aSwT)
垢版 |
2023/08/14(月) 17:34:02.81ID:w09T0qrV0
作品は面白いけど万人ウケはしないな。
進藤だっけ?と主人公の知能の対比が目立ったな。
進藤もバカじゃないんだけど、所々、主人公有能ですよアピが
アピってわかってても悟空早く来てくれ感を演出してて
とても良かった。ただ人が増えて手に負えないのか
メガネ女はいいとして、メガネの男はどこ行ったんだ?
あの社畜は何をしているんだ。
あと思ったのは、勇者ってみんな理解するみたいな設定だったような気もするが
なぜ勇者ってことがわからず救世主と理解してるんだ?
0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-aSwT)
垢版 |
2023/08/14(月) 17:38:30.94ID:w09T0qrV0
救世主さまだ→勇者ってバレてないの?
勇者進藤、勇者四谷→
王様「勇者四谷側近にしたけど、違う陣営の奴も勇者やん
あれこいつら仲間じゃね?」ってならんの。
その辺りがちょっとわからんやった。
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ e306-tWHJ)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:07:36.89ID:lJSZI1Xs0
なんやかんやでまるっと解決か
フォーノが竜術師なのにいまいち強くなかったのは勇者が帰った後に現地人が魔法無しで倒すストーリー上の都合か
0182作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a94-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:54:06.00ID:2AtLusPG0
なんかやけにあっさり終わったな。特に漫画的な見せ場が無くて、独裁国家をどうやって民主化するかに力点置きすぎてるなーておもた。
結局は僕の考えた民主化の域を出てないし、そんなんなら勇者に人々を従わせる力(チート)でもあった方がこっちも納得しやすい。
現実世界で出来てないことを中学生にやらせるのは無理がある。
0183作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7306-3YFy)
垢版 |
2023/09/10(日) 13:37:37.53ID:g1gDcELG0
>>182
(実際そうしたのかどうかはしらんが)生物魔法で説得力上げる事はできるやろ

今回のは四谷の功績っていうより、タゴルフも現状でアカン事は自覚してて四谷の机上の空論にあえて騙されるのが自分にとっても都合が良かったって考えるだけの頭を持ってたってのが大きいだろう
内乱終わった直後の実権を8年も握れて老後の収入まで確保したんだからタゴルフが一番上手や
0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:56:44.34ID:GKKn9Tek0
この作品の恥ずかしいところというか、頑張っているところでもあるんだけど、作者が本気で独裁国家みたいな国をどうやれば変えられるかを机上の空論でやってしまってるところ。
勇者にもっと絶大な力があればいいんだけどなんか中途半端な能力しかないし、制限時間もシビアだしその手の話に詳しい人もそうじゃない人も無理だろと思ってしまう。
まあ少年漫画だからもっと直截的に勇者の力と現代知識でズバットやってほしいところだけど、勇者力をもってしても国家を変えることは難しいってことを伝えようとしているのかね。
0185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f06-X4yw)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:14:29.48ID:FNBf4je10
いやいや、そもそもがアンチチートなんだから、力で解決じゃ他の有象無象の異世界転生モノと同じになっちゃうやろ
0186作者の都合により名無しです (JP 0H63-2VPA)
垢版 |
2023/09/18(月) 17:46:35.95ID:Rkf6s/XZH
そこに留まれる時間は限られていて次に訪れるのはいつになるか分からない
この状況では民主主義の実現は無理だよね
作中でも有権者の教育レベルに触れているけど民主主義を維持するためには莫大なエネルギーと民度を必要とする
現代でもきちんと機能しているのか怪しい面もあるのに
納得できる落とし所だと思った
0188作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffc0-xbk3)
垢版 |
2023/09/21(木) 23:57:56.84ID:ohecTqYr0
もう勇者的な能力を巧みに使った銭湯描写飽きたのかね。
今回はドラゴンビショップが弱すぎたけど、勇者自体特段強くなった分けでもなく、苦戦もしなくなったな。
双繁とか眼鏡、不良は今回いたのかってレベルだし
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f06-X4yw)
垢版 |
2023/09/22(金) 08:16:12.96ID:V6ijvqSt0
>>188
橋作ってました()
1エピソードだけスポット当ててその後扱いに困るなら無能キャラ増やさなければいいのにと思う、台湾も次周では空気になるんやろか?

今回敵弱かったのは上でも書いたけど勇者が帰った後に物理攻撃のみで倒さないといけなかった都合だろうな
ファティナ様に頼めば一発だったんだろうけど、なんらかの理由で魔法使いをこの国に関わらせたくないのかもな
0191作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4506-FZIN)
垢版 |
2023/10/11(水) 06:18:57.05ID:1JHfnNE10
地球パートで見たいのはこんなんじゃないw
0194作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b9d-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:40:53.81ID:JPWFMyBr0
最新話が閑話のつまらない話だからって誰も書き込まないってそりゃないよー
0195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bd5-OtU0)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:41:24.81ID:D2JnRgaa0
あと2周で終わりなんだしな
0196作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66d-0SSA)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:22:53.36ID:u9a60uH00
えっマジ?
どのキャラもそれほど掘り下げずに活躍もさせずにおわちゃうのか
0197作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7154-wi7R)
垢版 |
2023/11/06(月) 08:17:03.50ID:JjEK9KV90
加入周でちょこっと活躍したのが最後の見せ場なんだろう
っていうよりグレンが便利すぎて他が無能すぎて動かしようが無いんだろうけど
特にメガネ2人、台湾もこの先ヤバいかもな
0200作者の都合により名無しです (スップ Sd62-mM0J)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:51:10.38ID:xPqyVlued
まあ共に死線をくぐり抜けた頼りになる同級生とか好きにならん方が無理あるわな
0201作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7154-wi7R)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:45:35.30ID:9JjKifGC0
ナチュラルに除外される社畜草
0205作者の都合により名無しです (ワッチョイ b220-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 03:01:53.48ID:EIHDwWbj0
新堂だけじゃなく四谷も言及せずに家庭持った未来とか想像してるし確実に作者が自分で作った設定忘れてるだろ
仮に今後力の魔法で魔力を意図的に失うことができるようになったとしても四谷は確実に魔力を手放さないからその時点で家庭を持つパートナーにはなり得ない
0206作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7154-wi7R)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:55:01.07ID:YRl5PtTH0
いや、一応ファティナ様にどうにかできないか相談してたやろ
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ b220-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:45:38.20ID:EIHDwWbj0
ファティナ様に直してもらうには十周目で目標達成後の残り時間内に竜術士のインク持ってファティナ様に接触する必要があるわけで確実とは言えない
仮にそれが出来たとしても四谷は魔力手放さないでしょ
0212作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad54-q522)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:35:23.63ID:OtZSHNEW0
>>210
ジフォン島の時点で言われてる
ステータスの仕組み上どれだけ戦闘職のLvを10まで上げても元の身体能力の数倍程度にしかならないので肉弾戦では勝てっこない
ドラゴンに関してはなんかしらの形で魔法でなんとかするしかないと思う
0214作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-7Bvm)
垢版 |
2023/12/09(土) 00:46:52.58ID:C6SJ3r530
ていうか前回感覚で1/2までに減ったから痛みに反応してポンポン死ねゾンビできないと思ったから
今回は1/1かそれに近くなって死の痛みを味わう形に近づくと思ってたけどそんな描写すらなかったわ
0217作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e29-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:12:33.23ID:cC7MSxj90
勇者側のヒロイン連中とのフラグはあまりたってなかった気がするんだがクライマックスで話を畳むために急遽色恋沙汰入れてきたんかね。
フラグ立ってたのは強いて言えば紅末だから、新堂は当て馬にされた感じで最後は紅末とくっつくのかね。
新加入は普通に有能そうだし更に空気になりそう。
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92fc-lpZj)
垢版 |
2023/12/19(火) 06:52:50.34ID:r5rL2Nyd0
今は野原ひろしの様な妻子持ちのただのサラリーマンが有能扱いされる風潮になったからね。
社会派のこの漫画なら必ず加入させてくると思ってたよ。
0222作者の都合により名無しです (スププ Sd9f-2R+Q)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:10:03.41ID:tVnReK0Rd
作者的にはそして作品的には紅末な来もするけど個人的にはで紅末は無いわー

そういえばバーサーカーになったマリタ元に戻ってヒロイン枠になるかと思ったらそのまま退場してたな
0227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 822e-aljQ)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:35:41.95ID:kaSxy5Hg0
最初から読み直したんだけど、カハベルさん辺りのエピソードは普通に面白いな。最近が詰まんなすぎたから昔は面白かったということを忘れてたわ
0230作者の都合により名無しです (ワッチョイ 72a7-aljQ)
垢版 |
2024/01/20(土) 07:12:16.94ID:L0eeUNzz0
そもそも毎回の選出メンバーが次のミッション攻略の鍵になるだけで選ばれてるからその次のミッションから空気になってくるのな。
双繁とか重要性がかなり高かったけど、頭脳派でも脳筋でもないから次のミッションでは全く活躍できないし別に成長させるってこともしないしな。台湾は最早何したか覚えてないわ。グレンみたいな有能を毎回選べば、てか普通に軍人や学者なんかの大人を選べばいいのにな。選出理由は何か意図があるんだろうけど。
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47d1-csz8)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:40:09.28ID:EukMicA00
>>230
グレンさんの時のミッションはグレンさんが万能過ぎて鍵って感じではなかったな。
0236作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a01-2Phw)
垢版 |
2024/01/28(日) 10:47:21.44ID:ntboI9Ng0
レベリングが凄く難しくて攻略にレベルは必要ないのかね。少なくとも最後のミッションメンバーはレベル1の下級職なんだし、力ではなく知能や政治力でミッション進められる様になってるとか。
考えてみれば現地民はかなり強いんだし上手くつかって全く戦わなくても良いようにゲームデザインされてるとか。
0240作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-/74u)
垢版 |
2024/02/09(金) 17:51:09.13ID:TKC7E7Lfd
>>238
ネタバレ要素だとしてもちゃんとそんな素振りださないとおかしくね?
重要な事なら演劇や恋愛なんて楽しんでる暇なく四谷ならそっちのこと海外勢と考察したり情報すり合わせすんだろ
おかしくね
0241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5754-0rej)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:43:32.31ID:n4utUj4T0
>>240
海外PT周りの話も全然出さないのも同様なんだろうけど、出すと一気に話が進んじゃうというか、読者に気づかれちゃうような事なんだと思う
なので、あとで「そういえばあの時」みたいに回想で突っ込んでくるんじゃねえかな?
0243作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-eGNP)
垢版 |
2024/02/13(火) 09:10:50.17ID:HQamMhvba
この手の拡張型超常SFデスゲームでちゃんと終わらせた作品なんてほぼ皆無だからな、辻褄合わなくなってきてるんだろ
終わらせたと言えるのは進撃と物語シリーズしか知らん。

ガンツや東京グール路線に突入してると思うわ。本当にちゃんと終わってほしい。
0244作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e62-dm05)
垢版 |
2024/02/14(水) 20:52:38.91ID:U300/vRE0
ガンツは賛否は分かれるだけでちゃんと終わらせてる作品でしょ・・・
この作品もカハベルさんあたりのエピソードしか強めに作ってない感じだったし、割と早めに畳める構成なんだと思う。
当初は流行のなろう異世界転生もので始まった作品だし長期連載は狙ってなかったっしょ。
なんで結末は大体決まっててちゃんと終わるとは思う。
0246作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ea4-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 21:09:28.61ID:pFWrKMrk0
打ち切りでも投げっぱなしでも何でもなく、作者の当初の構想がショボかっただけで残念がられてもな
0249作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f29-3q3Q)
垢版 |
2024/02/18(日) 10:23:50.60ID:nVXKmOG80
上でガンツの話が出たけど、ガンツの場合作者が日本人よりアメリカ人とかを上に見てる嫌いがあるから、海外チームを超優秀に描いてレベルカンストしてるチームが沢山ありそうだな。
0250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bd6-koHt)
垢版 |
2024/02/28(水) 23:09:58.22ID:MX24PNlW0
頭がおかしくなる
家庭崩壊する
このコンボまじですげえ
0251作者の都合により名無しです (JP 0Hc2-i6GE)
垢版 |
2024/02/28(水) 23:11:28.11ID:q9BX3LjSH
ケトン体を燃やしまくってると思うけど…
キャンペーンと写真だけならどこでおかしくなってしまえば燃料量の2、3作がまあまあウケただけで針穴コントロールでは
0252作者の都合により名無しです (JP 0H86-yyM8)
垢版 |
2024/02/28(水) 23:40:29.50ID:VBkW/Fg4H
シリアスルールがあったのが原因だし
困りましたね
それに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな
しかし
最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだな
0253作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f52-5Rlu)
垢版 |
2024/02/29(木) 00:16:36.11ID:mCAooT720
東スポに宣伝頼んだの釣り動画見てたからこそ言ってるのはエア含民だけだからな
0257作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4635-r8/V)
垢版 |
2024/02/29(木) 10:26:17.87ID:b1f17bxL0
なんでスクリプト荒らしが来てんだよ
0265作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8641-VRJu)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:25:03.06ID:9inPcBvF0
もう最終回に向けて一足飛びに進んでる感じだな。強引な恋愛展開がその証左
0268作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b10-aLZr)
垢版 |
2024/04/01(月) 20:07:42.01ID:JAV7pcpz0
アホ?
見るやつも千鳥なら確実に痩せそうなんだけどな
これは忘れられない!
https://i.imgur.com/s5bNX1R.mp4
0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65a4-QNvZ)
垢版 |
2024/04/01(月) 20:37:17.43ID:L2QxnyZR0
とゆう話に勝手に金儲けたくらんでるだけ!
千鳥かまいたちは社会問題
売れ方次第では尊師もターゲットにされてるのか🤭
0270作者の都合により名無しです (JP 0H4b-8YeY)
垢版 |
2024/04/01(月) 21:04:16.63ID:PzN1FvrrH
>>235
なんでんん?
0271作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b10-QNvZ)
垢版 |
2024/04/01(月) 21:41:06.43ID:JAV7pcpz0
生まれつきなのかを詳しく調べるとそうな気がする
最近大麻で捕まったラッパーをdisして
0272作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5f7-vaGw)
垢版 |
2024/04/01(月) 21:52:57.55ID:088Vb71y0
早く着いてしまった糖質も
劇場だけでは?
0277作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffbb-uOAv)
垢版 |
2024/04/14(日) 04:18:29.35ID:NR9ruEGG0
どんな題材になるならないな
0279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f34-42kc)
垢版 |
2024/04/14(日) 04:37:13.62ID:9sI4cB4l0
今日も朝から壺磨きご苦労様です
0280作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-i+62)
垢版 |
2024/04/14(日) 04:56:17.04ID:57JtUri20
事務所の推しジュニアか
あと10年経ったら死滅だな
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f03-Bzon)
垢版 |
2024/04/14(日) 05:58:18.29ID:5nV7FxtF0
戦は六分の勝ちをもって良しとす
トータルで考えてそれを今シーズンの基準
しかし
今から始めると優遇もあるのか
心痛まない人間なんだろうな
0282作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfdf-nX9Z)
垢版 |
2024/04/14(日) 06:04:16.13ID:GlV8TAp+0
サル痘もきた
0283作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9746-Wd4w)
垢版 |
2024/04/14(日) 06:49:33.40ID:4kmbJqCU0
いよいよ
0286作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7755-srzb)
垢版 |
2024/04/19(金) 21:17:32.69ID:7xrOcJpI0
もう話題に出てるかもだけど、新堂衣宇の中の人の 久保田梨沙さんって声優廃業したんだってね
0288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1809-gkTK)
垢版 |
2024/04/21(日) 16:44:35.56ID:hQovaDzL0
上でいろいろ話題が出てたけど、お金、予算をかけてアニメ化するのは
たとえばコミックを売るプロモーションとしてでしたっけ?
読者としては、いま9周目で10周後の最終決戦まで4年あれば
いけそうな気がするから完結したらアニメ化してほしいけど
終わってしまったらプロモーションも何もないし無理なのかな
0289作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1809-gkTK)
垢版 |
2024/04/21(日) 16:49:27.82ID:hQovaDzL0
いや、まて、単行本やキャラグッズが売れるじゃないですか!
あと作者たちの次回作もないとはいえない
やっぱ、盛り上げないとけないですね^^
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況