X



DEAR BOYS act4 Vol.16【八神ひろき】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/07/02(土) 05:00:45.28ID:agv6mdrB
八神ひろき作の『DEAR BOYS』について語るスレです。

2018年11月号よりDEAR BOYS act4が始まりました。

[単行本]
第0部「THE EARLY DAYS」全1巻
第1部「DEAR BOYS」全23巻
第2部「DEAR BOYS ACT2」全30巻
第3部「DEAR BOYS ACT3」全21巻
特別編 「DEAR BOYS OVER TIME」全3巻
第4部「DEAR BOYS ACT4」2021年12月現在9巻
次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
DEAR BOYS act4 Vol.15【八神ひろき】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1650618595/
0851作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 06:48:55.42ID:0L/S/CLn
リアル高校バスケでもちらほら外国人選手見かけるようになってきたし
エグい黒人が湘南に留学してくるんじゃないの
「ハイ、リョーガ久しぶり」
カナドメ「お、お前は!」
0852作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 07:57:14.43ID:1s4oSXWh
森ぞーダンクは全国大会か
0853作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 09:06:11.56ID:BY1AJoaG
モリゾー今の時点ではダンクもゴール下シュートすらできんもんな。経験者だしあのジャンプ力なら出木てもyいさしうだけど。
桜木みたく一週間に2万本とかやるのかね
0854作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 09:12:02.58ID:UbWDiyDK
ましろの音終わったし黒アゲハも終わりそうだし張良も終盤だし
IH編やろうとしてもそもそも月マガ自体がもうそんなに持たんと思う
0856作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 09:18:37.41ID:TsqjR1Lk
試合の内容は置いといてスポーツ漫画って弱小からの成長が多いからその辺強豪校を描くのは難しいものなんですかね。ダイヤのエースは強豪校からだけど色んな選手の葛藤とか描かれてるし野球のことはよく知らないけど強豪ってこんな感じなんかぁとか主人公の成長が見れたり面白いけどなぁ。いまいち試合で見せるのか成長を見せたいのか選手の絆を見せたいのか登場人物の背景がいまいちよくわからないからこんな感じなんだろうか。バスケ漫画の連載ってディアボーイズくらいだし頑張ってほしいけど
0857作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 09:57:35.82ID:9sKkCvbv
瑞穂がメンバー潰したわけじゃないと思うんだけど布施は何言ってるんだろうな
怪我は関係ないしファールはバスカン取りに来てるんだからお互い様だし
森が折れたのは実力差だろ
0858作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 09:57:45.26ID:3G0uTQzT
正直ダイヤのAにもAct4と似たようなものを感じる時は多いな

下級生たちを活躍させるために先輩キャラ怪我させたりとか
ピンチの展開作るために「こんなに部員いる強豪のくせにもっとマシな控えいないのかよ」と言いたくなったりとか

ただあっちは「話を面白くするためにやむを得ない都合」と思えるんだが
この漫画の場合それやった結果面白くなってないというか結局何がしたかったんだよって感じになってる
0861作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 10:50:40.70ID:TsqjR1Lk
布施「チャーが退場…!?もうだめだ…」
ゴーグル(え…俺の立場は…?一応ダブルエースなんだけど泣)
0863作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 11:15:14.30ID:3G0uTQzT
一瞬布施が言ってるのかと思ったw
というかTENDOUJIってユニに描いてなかったらそう思い続けてた
0865作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 12:20:30.58ID:e5vOL98M
湘南は5人衆の権力が強くなり過ぎて、先輩や唇ですら物言えない状況だったからな
5人衆でどう勝つかばかりで、他の部員を育成する事なんて考えてなかったんじゃないか?
0866作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 12:27:57.13ID:/kyNX/Fd
氷室
「8番と5番が出ててもウチが圧勝したわね」
 それよりもこの試合の収穫ポイントは、あの10番
 彼は化けるわ。ウチの京以上に」

さとみ
「私もそう思います」
0867作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 12:38:37.82ID:cDK3bfes
>さとみ「オフェンスを組み立てる力とドリブル突破力」

PGがこの能力なくてDFだけが売りってまずいだろ
0870作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 13:48:54.99ID:TsqjR1Lk
>>869
青山「湘南のディフェンスをなめんな」(106失点)
0873作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 14:51:11.91ID:EC99TsjQ
柏木と森ぞーが主人公なら、いっそのことインハイの予選敗退させて
来年リベンジにしたほうが良くないw
0874作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 15:24:39.94ID:DWKLF7sf
布施達がいると主役が影薄くて中途半端な話になるからな


ただモリゾーと柏木の成長話を見たいとも思わんが

キャラ薄すぎだしブレすぎ
0876作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 16:56:55.23ID:uQ9F7cEe
IHまでに怪我人が戻るとして、どんな感じになるのかな
Gが両方OF力皆無はまずすぎるので、柏木のスタメンは確定。
カズオがボール運びきっちりできるならある程度使える
そうなるとGは柏木30分、カズオ、青山が15分、チャーが20分くらいになるか。

布施とゴーグルはフル出場、PFが森ぞーとエイサクの併用になるかな
0877作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 17:33:17.98ID:jiz5+nuy
何が恐ろしいって瑞穂にリベンジできる機会はこっちの時間であと10年ぐらい先ってこと
まあ、現実はそこまで打ち切りにならんはずはないからやるとしたらIHは決勝までダイジェストだろうけどな
0878作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 17:38:14.57ID:e5vOL98M
少年漫画の王道パターンを考えると、初戦で優勝候補と戦う事が多い気がする
まぁ瑞穂は前年度優勝校できっとシード校だろうから、
「な、何だって!?」「いきなり2回戦であの瑞穂と当たるだと!?」
「くっ、カツオと角刈りもそんなに早い段階じゃ完治はしない…!」
「いよいよ覚悟を決める時だぞ、モリゾー、柏木!」
0880作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 17:45:43.74ID:/kyNX/Fd
今までの話で出てきたことがここまで報われない試合もあるというのが現実
0881作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 18:16:26.69ID:cDK3bfes
前半終わった時点で小原が「瑞穂を前半51点に抑えた!倍にしたら102点!これってすごい!」

と言ってたこと考えると101点に抑えた湘南は大健闘やな(白目)
0883作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 18:56:14.88ID:VALMK/ey
流したんじゃね
0884作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 19:04:59.12ID:Fa92pGBa
かなどめなんか特に相手が露骨に折れてたらやる気でなくなりそうだし
一ノ瀬も死体蹴りでテンション上がるタイプじゃないだろうし
この漫画特有のスタメン出突っ張りで試合終了まで全力で相手ボコってやろうぜ!なノリ発揮するのって榎本くらいじゃね瑞穂スタメンだと
0887作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 19:56:07.66ID:/kyNX/Fd
布施センセ
「もうお前たちとチーム作るのやめた
 これからは、青山-柊木-オレ-森ぞー-ミニ武(本名忘れた)でいく」
0889作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 21:00:34.56ID:jiz5+nuy
モリゾーが部活サボってなんとなく入った潰れそうなボウリング場である少女と運命的な出合いを果たす

トキワボウルの女神さま act2
0890作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 21:14:20.14ID:3G0uTQzT
正直森が今の実力、立ち位置で
自信喪失だの責任感じるだのは逆に傲慢なレベルだよな
うぬぼれんなどあほうってやつ

あるいは青山やチャーへの嫌味にさえ思えるw
0892作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 21:49:04.75ID:e5vOL98M
よりによってインハイ決勝の哀川瑞穂と比較してるもんな
布施湘南と全然レベルが違うだろうに
0893作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 22:15:20.45ID:yaRi2uv/
>>891
なんでスリー要らないって結論に至ったんだっけ??
この頃はまだ柏木もいなくて、布施以外も誰一人まともに打てないのに
0894作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 22:16:22.78ID:TsqjR1Lk
>>891
この人歩ちゃんを囮にピックアンド何とかでスリーを打たせろとか言ってなかったっけ?w
0895作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 22:56:59.61ID:8EXPxyx1
そもそも森なんて初心者に毛が生えた雑魚が名門湘南で試合に出れる事がおかしな話
まして全国レベルの瑞穂相手にそれで勝てると思うベンチや布施たちもどうかしてるよ
0896作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 23:09:01.53ID:CMe2CLxX
そのための皆の怪我だったんじゃね?
試合出て経験積んだという説得力持たせるために皆怪我をした
0897作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 23:48:32.60ID:QYq5Cnzy
ロッキーだって意味なく布施に3Pの練習止めたわけではないくてチャーに覚えるように言ったわけだから
何でチャーが練習しなかったのかは分からないけど
0898作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/06(土) 23:59:39.88ID:iEYzLfwn
何故か瑞穂がメンバー潰したみたいに言われてて理不尽だな
正直、レギュラー三人が健在でも勝てる感じがしないぐらい瑞穂との差があるわ・・・ここからモリゾーが急成長するのかね
0899作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 00:03:38.96ID:Lbn1j0JF
横学と真崎戦はさすがに横学勝つ?
んで、横学と湘南で勝った方が2位通過って事で数回使って試合する?
正直、瑞穂戦に全力を出した湘南は次の横学戦に嘘のようなぼろ負けをした…
でいいよ。

インターハイまでの全員が特訓であの欠点を全部克服+スーパー体力付けれるものなのか?
無理だろ。
てか、カズオとエイサク帰ってきたらどうなるんだろ?
0902作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 01:23:04.77ID:Yx549gDd
悪いのは誰だ?
・お前に3Pはいらねえと的外れなアドバイスをするロッキー
・代わりに覚えろと言われたのに覚えてないチャー
・誰も覚えてないチームメイト
・ろくに指導しないわ、OBの的外れな意見を聞き流す唇
・ロッキーのアドバイスを真に受けて3Pの練習をやめた布施
0903作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 01:28:01.29ID:Yx549gDd
物語が終わってればそういう美学のチームだったってことで納得できるのに、無駄に引き伸ばすから
いつまでこだわり捨てられないんだよ、ガキかwってなる。

やっぱ瑞穂、トーヤを主役にするべきだったんだよ
0904作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 01:51:37.71ID:xNhttgJr
インサイドとDFで勝負のチームといっても布施世代以外は強くないはおかしいよな。毎年強力なインサイドプレイヤー中心に獲得してるならわかるけど。

>>901
周りの雑魚プレイヤーはなんでエースの練習を高みの見物してんだよw
0906作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 06:05:32.08ID:MOKmas1w
まぁこんな感じならまだよかった

ウィンターカップで全国上位に完敗
新人戦で高さ+アウトサイドを身に着けた成田に完敗

このままじゃ勝てないとそれぞれに課題を課して新しいスキル身につけてIH予選に挑む

瑞穂が強力な新戦力を獲て再び立ちはだかり、苦杯

IHで再戦勝利、さらにIH優勝で悲願達成
0907作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 06:10:38.99ID:LphrBaX8
結局前作みたいな話しか書けないなら続編やるなといいたいわ
本戦まで1ヶ月ちょいくらいでIH瑞穂にリベンジして優勝なんてしたら笑える
0908作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 06:35:42.16ID:FvpVZ2eK
>>902
覚えなかったチャーか、カズオかなぁ
打てた方がいいけどそれだとさらに布施頼みになりそうだし

布施達はそういう拘りだったのわかるが、結局ロッキーに頼ったんだから
今の二年で3P打てる奴いてもいいはずだよな
柏木を出すために誰も打てないになったんだろうけど
0909作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 06:36:21.59ID:VNMFFQ7L
IHまでに布施、チャー、カズオは一日1000本のスリーP特訓だ。

柏木は青山、チャーとのワンオンワン1000本で個人技を磨こう

モリゾーは皆のスリー練習全てリバウンドに飛んで体力強化+ゴール下のジャンプショット一日500本

エーサク、ゴーグルは体重+10kg増量と筋力強化で武内にも当たり負けない力を身に着けよう

青山はすっぽんDFに磨きをかけて、ワンポイント要員
0910作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 06:44:44.40ID:VNMFFQ7L
昨年IH後からIH予選開始まで10ヶ月ぐらいもあるのに、たいしてかわってないのがおかしい。
そんで慌てて残り一ヶ月でなんとかしようとしてもね。。
0911作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 07:08:11.45ID:REhMBtfn
ただでさえもう才能が枯渇してるんだから
もう横学戦なんてサクッと流したほうがいいよ
そのぶんのアイディアと体力
せめてIHに使ってくれないと
0912作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 07:29:28.39ID:CqZ+7eTk
ボーリングの失敗と湘南愛が暴走して設定も練り切らないままスタートしたのがこの体たらく
作者だって人間だからそりゃ好きなキャラはいるだろうが、作者たるものもっと大きな目線で見て進めて欲しいわ
0914作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 08:15:06.45ID:REhMBtfn
現実じゃ8人ローテなんてふつうだけど
天道寺でさえ6人しか描ききれなかったわけだから

もはや青山のピークは真崎戦の交替起用だったということになるだろう…
いちおうIHではチャーのバックアップとなってほとんど出番なく終わるのが目に浮かぶようだ
0915作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 08:15:51.65ID:5ZTaddyS
新人戦の結果が気になる。新人戦は湘南と当たる前に敗退か出場してないんだろうけど帰国子女とクソガキが入部して急激に強くなって女監督が試合中に偉そうにふんぞりかえってるならキモすぎる。まぁ湘南も怪我人続出とはいえあの試合内容では舐められてもしょうがないけど
0917作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 10:14:11.16ID:LphrBaX8
八神は今の湘南もまだ好きなのか?
あくまでもロッキーと布施の絡みを描くのが楽しかっただけじゃね
布施も前のキャラのままのほうが魅力あったよ
0918作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 10:32:22.07ID:K3UEd/2U
今月号読んでガッカリした。湘南好きなチームだったから、前作の後書き読んで期待してたのに。あの終わりはない
0919作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 10:34:10.52ID:K3UEd/2U
哀川にしろ、要?にしろ
化け物が転校してきて無双するってないわ。
0920作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 10:38:12.63ID:K3UEd/2U
前作で化け物1人と仲間の力で勝ち上がるストーリーやったんだから、今回ぐらいはそんな化け物を泥臭いレイアップと3pプレイで倒しきれよーーー
0921作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 11:46:35.13ID:wOg4W3yU
瑞穂はちゃんと榎本と紅林が一年で成長してるからそれだけでも氷室は唇より上だから
今月号でナレーションにモリゾーがいないからディフェンスリバウンドすら取れないと断言されたゴーグルとか情けない
0922作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 11:51:20.81ID:MOKmas1w
>>917
今は楽しそうではないよな。湘南チーム内で笑いすらないし。一年にロッキーにみたいに布施に絡んでくるやつ入れたほうがよかったんじゃね。信者だけでなく
0924作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 12:49:58.21ID:xR3cg/M8
布施の独裁体制だよなぁ
みんな布施に気を遣ってよいしょするばかり
こんなの健全なチームじゃないわ
0925作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 12:52:34.66ID:WrgRJCS8
湘南はチーム力で負けてる上に瑞穂の方がちゃんと相手を分析して攻略してきてるからなあ・・・
試合内容から考えたらもっと点差が開いていてもおかしくなかったし、IHまでの短期間でどうにかなるような差ではないよな
0926作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 12:57:47.96ID:JlOIy9QC
スリーどころかミドルの2点もなしインサイドと強いDFで勝負って、布施世代5人の中学時代からのスタイルでしょ。湘南としてのスタイルはどうなのよ。
成田ともかぶってるけど、あっちのほうが強そうだし、下條は今どきに合わせてきそうだからデカくて全員スリーとかやってきそう
0927作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 13:29:40.67ID:F2fml8SR
今のトーヤってなんでネチネチ陰湿野郎なんだ。
寿司デブのこと普通に土橋とかって呼びそうでムカつく
0928作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 13:39:13.17ID:eye1ky/D
ドM作者の自慰展開には辟易したけど

これで後は昇るだけになったよね
これ以降の湘南無双を楽しみたい

のぞまろに「神奈川予選でボロ負けしちゃったチームなんか眼中にないけど」とか言わせて、また自慰をするんだろうなチクショー
0929作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 13:39:39.89ID:5ZTaddyS
>>927
ひでぇ偏見www
0930作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 13:43:47.61ID:wOg4W3yU
正直オタサーの姫みたいな布施とか今月号の布施の姿を見て涙流してるロッキーとか気持ち悪いんだが
0933作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 13:56:27.23ID:TSXQziKF
ACT2 > ACT1 > 超えられない壁 > ACT3 > ボーリング > ACT4


やればやるほど評価が下がる八神
老化なのかな
世間の求めてるものと悪い意味で逆に向かう八神
0934作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 14:00:45.66ID:i40p2xXm
>>927
馬鹿だなあ 本来布施があのキャラやらなきゃならないだろ
トーヤはライバルとして這い上がれコノヤローの憎まれ役もわからないのかな君は
0935作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 14:02:04.89ID:AwqxGOw8
やりたかったのが強豪校のストーリーなのはわかるけど、本牧みたいなチームが主人公だったらもう少し自由で伸び伸びとした面白い展開になってたように思える
湘南は強豪校というだけでじゃなくプレースタイルも瑞穂と比べて地味
0936作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 14:21:37.28ID:GbhUKrb4
布施センセやゴーグルシンジが敬語とはいえ
寿司デブに生意気な口きいてた時が懐かしい
0938作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 14:38:41.69ID:5YN5Jjay
作者はトーヤの相棒の大型新人転校生を強くしすぎて扱いきれなさそう。

ジョーカーすぎていきなり怪我しましたとかしか無さそう。
0940作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 14:43:47.94ID:F2fml8SR
>>934
這い上がれこのヤロー…つうか2度這い上がれなくなるまでボロッカスにネチネチイヤミ言ってるようにしか見えないよ…
だいたいコイツ寿司デブのこと親父呼ばわりするとか失礼なんだよ。
0941作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 14:46:22.49ID:x+FCHH9Y
再戦ではさらに点差広げてダブルスコアで瑞穂の勝ちにするならおもろいけどなw
0942作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 14:50:19.98ID:Yx549gDd
>>938
そもそも前作ラストで転校生が来たっていうのは哀川のオマージュで、
最後に読者サービスしただけで続編を描く気なんてなかったんやろ

それなのに あー転校生出しちゃったな…雑魚でベンチメンバーじゃ燃えないし、モンスターにするか!
みたいなノリで何も考えずに最強プレイヤーにしたとしか思えん。

転校生なんてなかったことにしたほうが良かったわ
0943作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 14:56:19.73ID:AwqxGOw8
>>940
なんでそう見えるのか不思議
ただのトーヤ嫌いじゃん
あれで布施が最後まで戦えたのが事実なんだよ
本当にイヤらしい奴ならあそこでは何も言わず試合終わってから、とどめの嫌味言うだろうよ
0944作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 14:57:53.25ID:xR3cg/M8
天童寺や明和や成田は既存のメンバーで最強クラスのチームに仕立て上げ、
瑞穂の隙を突き崩していく、ってのは面白そうだけどね
やっぱセンスばかりの化け物がパッと入ってそのまま優勝はつまらない
湘南?どう考えてもダメでしょう。例え5人衆が戻ってもIH優勝候補には勝てない
0945作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 15:01:29.98ID:WrgRJCS8
まあ、身長195の哀川とか出したらそりゃ無双状態になるのは仕方ないわな
今のところムラっ気がある以外弱点らしい弱点もないので、湘南が京をどう攻略するのか楽しみではある
0946作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 15:08:37.79ID:Yx549gDd
読者が納得できる形でメンタル崩して攻略できれば面白いけど、
そんなんこの作者ができるわけないやん。
どうせ謎の弱体化でいい勝負にさせるんやろ。

そもそも森ぞーにあんなにリバウンドとられるってのがすでに弱体化してるし
0948作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 15:22:27.85ID:M6PXwhmz
いくら敵として描かなきゃいけないからってトーヤとティーチャー氷室が嫌な奴になり過ぎ。
26年描いてきたキャラへの愛はないのか??(トーヤは途中からだけど)
0949作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 15:28:29.05ID:x+FCHH9Y
この瑞穂はあのときの成田中央感()
0950作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 15:28:30.43ID:xR3cg/M8
そう? トーヤはキャプテン・選手として大分成長した気がするけど
心中では大敗した布施に対して同情している節も見て取れるし
0951作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/08/07(日) 15:29:34.39ID:GbhUKrb4
瑞穂以外を主役にするならどこがよかった?
少なくとも湘南はありえん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況