X



新テニスの王子様Golden age267
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/24(金) 23:34:42.63ID:MdScUwUn
全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様Golden age266
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1655514231/

~このスレの大まかなルール~
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>970シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
0900作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 16:36:56.62ID:InHskD9H
手塚戦の時点で腫れてから何度も酷使してるのによく歩けるなレベルだったような
練習中に脚破裂はワロタけど可能性としては無くはない
0901作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 16:41:26.18ID:TJrlnjwN
真田が手塚戦の後越前に記憶思い出させるために試合してた時は脚まったく使わないテニスしてたからな(越前も疲労困憊)
0902作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 16:43:29.69ID:Kh5JZLQ0
負担合戦した手塚が負担を克服した上に更に進化させてるから置いて行かれた感あるな
光速移動無しで雷の打球を打つだけできるようになるとかって道もあったと思う
0904作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 16:49:42.98ID:ui2MkxD4
原作だと子鹿みたいにフラフラでようやく手塚のもとに握手しに行った感じだったがアニメだとスーって普通に歩いてたから膝痛いの演技かよって言われてたなw
0905作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 16:49:57.04ID:Kh5JZLQ0
>>903
桃城とケンヤが簡単に触れるバキューンより変化も激しくて上でしょ

もちろん理想の進化は負担なしで連発できるようになり更に威力や変化も増すことだけど
後はテニスコートなんて狭い範囲で光速移動は明らかに過剰だからもう少しスピード落として負担を減らせないか
0907作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 16:51:13.04ID:un0g9cKM
よく見直したらもし悪魔化覚醒せず青学戦迎えてたら
·好相性の相手に辛勝した先発副部長
·トルネードレーザーに完封されたビッグ3柳
·勝てる相手を用意して負けたジョーカー仁王
·イキリすぎて調子乗ってたら時間稼ぎされててそのまま負けたNo.1ダブルス
で悲惨だったし切原はたしかに不可欠なエースだわ
0908作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 16:53:29.87ID:Kh5JZLQ0
>>907
真田は別に手塚に相性よくないだろ
むしろ手塚が真田に相性良くて真っ向勝負精神をくすぐって林を使わせなかったから
どうにか接戦に持ち込めた
0909作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 16:54:10.65ID:uHU29l/B
まあ無印の真田が強すぎた、雷返せる人幸村と越前だけじゃないのか
0910作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 16:55:22.27ID:uHU29l/B
あとファントム手塚(と仁王)とかもいるか、雷だけじゃ最強クラスには負けるけど林と陰も合わせれば基本負けない
0911作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 16:56:12.60ID:NdgdTWzG
>>904
合宿桃城が強いだけだけでバキューンが雷より変化弱いわけではないやろ
あいつら№18.19で雷と同じぐらいの打球打てない方がおかしい
№20より下の3番コートでも全国上位レベルなんだからな
0913作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 16:57:06.48ID:XM4xFFgX
真田は雷使ってたら関東越前に勝ち確だったけど、バレるから
全国で手塚に対策されて負ける可能性あるんだよな

そう考えると悩ましいな
0914作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 16:57:25.97ID:u7+VULZv
真田は自分が一度決めたら曲げない性格のせいでプレイスタイル全忘れまで追い込まれたんだから黒龍がどう風林火山がどうじゃなく
まずその面倒な頑固を治せ
0916作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 17:00:48.36ID:7JWY0keO
遥か高みから手塚vs跡部を見てたんだよな真田副部長
0918作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 17:05:23.70ID:aAi4eGhZ
>>909
金太郎も馬鹿力で返せるだろ多分
0920作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 17:17:27.45ID:NdgdTWzG
>>919
バキューンを返せる桃城なら雷を返せるんじゃないかという話
バキューンを返せる桃城が高速移動なしで雷を打たれても返せない理由なくないか?
0922作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 17:19:23.39ID:6Tdam38+
真田って手塚戦で幸村の助言なかったらあと徳川の試合で徳川の助言なかったらって感じで他人のサポートがないと自分から破滅へ向かっていく描写多いよな
地味に治さないといけない気がするわこれ
気付いてないのが厄介
0926作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 17:35:10.35ID:NdgdTWzG
>>924
なるほど直角に曲がるから雷の方がいいってことか
それだけじゃあんま変わらんような気もするがまあ違いはあるわけか
0929作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 17:49:06.74ID:YUiomp1Z
一番語られてるのって真田だよなここのスレ
まだ試合中のやついるのに興味なさすぎて笑う
0930作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 17:51:24.83ID:8hnz3zuK
>>928
戦力的には青学より確実に上とまで言われる六角様だからw
0932作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 17:55:15.17ID:W8tLrX9c
期待のバンビも顔まだ引っ張って明かされてないし月と太陽(笑)のポエム試合は死ぬほど興味ないし千石さんはもうスクエアの表紙の時点で期待できないし
オーダーと過去の話しか語ることない
0933作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 17:58:01.02ID:Hzudsv+J
跡部忍足マジで誰も語らないの草
0934作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 17:58:34.63ID:HGVICSRa
六角様馬鹿にすんなよ
アニオリじゃ佐伯が白石戦前の不二とかいうやる気皆無のクソ雑魚の介護しながら乾柳ペアに勝ったんやぞ
0935作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 18:01:00.50ID:IMAoikn9
氷帝100人切り
1年生で部長になるとんでもない実力者
やり残したことがある他者の為に強くなる最強の男
0936作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 18:01:57.98ID:XM4xFFgX
てか今更だけど六角戦オーダーって
河村 桃城
不二 菊丸
海堂
越前

ってスミレめちゃくちゃだな
0937作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 18:03:08.07ID:t1OGzTzu
真田が話題になりやすいのは過去の試合に矛盾点が多いのと新テニからの強化の仕方が他のやつと比べて圧倒的に効率が悪いからだと思う
0938作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:53.21ID:wOA26I5p
スミレちゃんが謎采配する時って基本的に大石がいない時だからな ただでさえダブルスが弱点なのにゴールデンペアまで消えたから変なオーダーになる
0943作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 18:18:57.15ID:XM4xFFgX
跡部VS忍足は全容が見えないからね
メガネ破られる忍足とか
王国民になるの拒否する忍足とか
跡部(心を閉ざしやがった!?)とか
0945作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 18:24:49.10ID:MQRnfD4T
手塚不二越前のうち二人がシングルスに構えてればあと一人誰でもまあええやろって感じあるけど
六角のシングルスの並び見たらマジで負けそうで不安になるレベル
0947作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 18:28:48.36ID:3bW0Q90W
真田も強くなって柳もこれから強化もらうんだろうが
いくら強くなってもたしけ公認の氷立の呪縛からは永遠に解き放たれないよ
0948作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 18:28:57.67ID:ctMVwbbb
竜崎先生が無茶苦茶なのは割りと前から
新テニでなに一つそれがフォローもされず改善もないわ
0949作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 18:33:36.35ID:5tYP35IU
言うて鳳樺地海堂桃城辺りの2年は2年時の真田柳と大差ないだろうから単純に2年生らが成長して1年の差を縮めただけな気もする
0951作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 18:34:54.34ID:HDgfAN43
来月は天衣金太郎と大曲をボコボコに圧倒する柳、そしてそれを見て固まるお前ら読者
柳「さては侮っていたなこの柳蓮二を、図星の確率100%」
真田「これがダブルスでの奴の本当の実力だ」
0952作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 18:38:24.91ID:487GIala
たしか氷帝立海で忍足向日と一人で戦ってた丸井が疲れてる描写があった気がするけど
種ヶ島白石相手でも最後まで戦えるスタミナになった丸井を疲れさせる向日強くね?
0956作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 18:50:04.65ID:XM4xFFgX
今まで意識してなかったけどルドルフ戦
D2海堂 桃城
D1大石 菊丸
S3越前
S2不二
S1手塚
って何でこんな全国立海に次ぐベストオーダーなんw
ルドルフが何したってんだw
0959作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 18:53:23.76ID:5tYP35IU
ってかあのオーダー大石の考案じゃなかったか?
桃城と河村のダブルスの時大石の狙いは成功だったようじゃなとかバアさん言ってなかったっけ
0960作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 18:53:26.23ID:CwwBNgM4
そろそろバレが欲しくなってきたな
0961作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 18:54:08.93ID:8hnz3zuK
>>957
外道ならいい勝負しそうやけど袴田には勝ち目ない
0963作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 19:02:28.64ID:ggjW/9/S
ロドリゴ「歓迎するぞ、エトランゼのsummer boy」
男児「俺を見捨てた日本に必ず復讐してやる!!」

男児がスペインに移籍してロドリゴとダブルス組むかもしれん
0967作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 19:07:23.37ID:ggjW/9/S
そもそもリョーガをつぶそうとしたのに
男児は歓迎するのおかしいな、冷静に考えると
0970作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 19:32:26.42ID:h5XmLnm6
ロドリゴさんという出るか出ないかわからないキャラを登場させたのは補欠展開の有無を読ませない為
だとしたらホントによく考えてるなたしけ
0975作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 19:48:45.50ID:wOA26I5p
リョーガは霧谷さんの能力を奪ってるはずだからこれからの試合で霧谷さんの能力を使ってきてもおかしくないけどたしけは霧谷さんの事覚えてるのかな
0977作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 19:53:27.52ID:8hnz3zuK
南次郎のテニスが食われてたらそれだけでラスボス感はでるな
0978作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 19:55:43.30ID:8u7geGpm
南次郎を食ったリョーガならラスボスに相応しいけど南次郎には能力を食われたりせず最強キャラであって欲しいって気持ちもある
0980作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 20:08:08.32ID:y0PfHp78
でも南次郎なら食わせる用のテニスだけ喰わせてやったよ、リョーマの分もあるぞ
くらいのことは平然と言いそう
0981作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 20:08:36.46ID:5tYP35IU
南次郎超えはしてないだろう
この漫画年功序列や格の上下にはやたらシビアだから南次郎が負けても手加減してたとか後でやりそう。今まで上下関係格入れ替わって勝った展開あったっけ
0985作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 20:17:07.76ID:MQRnfD4T
明確な格上に勝つって話なら
リョーマ全般と、桃城神尾が千石さんに勝ったのと、G11~G20戦・三番コート戦が全体的にその形なのと、
ゼウス戦、ドルギアス戦、プレ含めドイツの勝ち戦全部
0989作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 20:24:10.88ID:SuE4oW4n
さっさとスレを立てんかー!!
0991作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 20:25:15.03ID:KhUA6Ogg
立海大付属というからには後頭部もあるはずだが
作中には出てこないね

某青葉学院中みたいなもんかw
(若い人にはわからなくてスマン)
0992作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 20:25:40.29ID:8hnz3zuK
仕方ないねぇな立ててやるか
0993作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 20:26:37.17ID:nNlVdNPe
>>991
錦先輩は立海高等部じゃないの?
0997作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/29(水) 20:30:07.77ID:nNlVdNPe
>>956
赤澤さんの脅威
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況