X



【キン肉マンPART1490】それでこそマットに開いた悪の華編

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp6f-pOvi [126.156.115.239])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:22:33.15ID:2W6X8AtZp
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定5月16日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
キン肉マン超人総選挙2021: http://wpb.cdn.cloudpublisher.jp/kinniku-award2021/end.html

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ

【キン肉マンPART1489】なんて野郎だイカスじゃねえか編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1651831629/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa30-Hrmj [106.129.108.243])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:23:12.61ID:nSk81nzga
2ならこのスレを私の依代にしてやるゲギョ
0011作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa30-Hrmj [106.129.110.78])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:43:24.29ID:wxNjDiKfa
>>8
そう思ってググってみたけど、阿修羅像と蓮華がセットになった像は見つからなかった
なんでだろう?
0022作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-YwKk [106.132.72.232])
垢版 |
2022/05/14(土) 21:11:10.32ID:O5/YHSsAa
>>1
見事な手際でござった
0023作者の都合により名無しです (ワッチョイ 466d-dW3+ [27.136.182.207])
垢版 |
2022/05/14(土) 21:53:21.31ID:riNfKAsr0
新超神の採用者は、またケン広島あたりかな?
本当に常連しか、採用しないからな
漫画本編で試合をするキャラはね
0025作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca2c-EjCo [153.139.8.8])
垢版 |
2022/05/14(土) 23:01:42.52ID:CLdgLF1s0
>>23
うん、多分ケンか石井だと思う。
この二人はシリーズ中2体ずつ以上は必ず採用されているからな異常だわ。
ミラージュ、ネメシス、ジャスティス、ナチュラル石井
0028作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-b0Fo [106.154.3.63])
垢版 |
2022/05/15(日) 11:43:32.65ID:3ixnYvjka
とうとうアシュラの情け容赦ない残虐ファイトが始まってしまうのか・・・。

「これぞ悪魔」って試合を見せつけて欲しいね
0030作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa30-Hrmj [106.129.111.165])
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:55.80ID:RlwLGK+la
>>29
新たにプロレスの神となった私が認めてやればいいだけのことだゲギョ
0034作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.11.37])
垢版 |
2022/05/15(日) 12:40:18.64ID:5KEJAfT5a
>>28
絶対泣き面展開はあると思うんだ
0037作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa30-Hrmj [106.129.110.133])
垢版 |
2022/05/15(日) 13:46:10.21ID:P8jtT6iNa
回想シーンでショタっ子アシュラマンを描いてくれたら何も思い残すことはない
0041作者の都合により名無しです (ワッチョイ 662b-E4tu [222.227.184.108])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:20:32.03ID:hKu5pvUU0
>>38
the超人様だとサンシャインの子供が出てたな
サンシャインの幼少期はあんな感じになるのかな?
0044作者の都合により名無しです (スップ Sdde-PY19 [1.75.5.74])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:46:01.66ID:pnHeHHTLd
サンシャインの幼年期は建設中ビルみたいな状態じゃない?
0057作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-nyNy [106.146.29.78])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:21:41.97ID:cK9DHkXwa
>>20
サタンさま戦以降恥ずかしくて出てこられない
0059作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-IS0J [106.146.97.251])
垢版 |
2022/05/15(日) 21:15:17.43ID:rwI//W0pa
はぐれ悪魔コンビも勝つとは思うけど
超神を認めさせるには何があるか
悪魔のままでは駄目な気がするけど
ファイトスタイルは悪魔とはいえ
実は二人共友情にアツいという一面が
認められるのかなと思う
0063作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.10.224])
垢版 |
2022/05/15(日) 21:40:59.55ID:5hbMDkYqa
>>48
基本は死んだ者の腕しか奪えないはず
テリーの腕を奪えたのは試合中のダメージでテリーの腕が使い物にならなくなった=腕の部分がが死んだと認識されたからじゃなかったか
集中治療室にいたジェロニモの腕も奪えたし死亡判定はテキトーだと思うけど
0068作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.10.224])
垢版 |
2022/05/15(日) 21:54:34.49ID:5hbMDkYqa
>>66
人は死んだらおしまいなのだ(嘘)
0069作者の都合により名無しです (スプッッ Sdde-ufn8 [1.75.229.212])
垢版 |
2022/05/15(日) 21:56:36.32ID:KA3VQFRWd
https://dotup.org/uploda/dotup.org2803875.jpg

マグネットパワーでの復活は封じても自分の超人パワーを分け与えたり、
完璧のマスクやスグルのフェイスフラッシュで生き返れそうだよな

死んだ悪魔超人はいつものように悪魔霊術や腕を貸してくれたり手伝ってくれると思うけど、
メインはサムソンティーチャーの腕だろうなあ
0073作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.10.224])
垢版 |
2022/05/15(日) 22:04:20.94ID:5hbMDkYqa
>>70
金と銀が合体したら超人復活パワーを得たので、金とサタン様笑の合体でも死んだ超人を蘇らせられるのでは
0076作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-Hrmj [106.128.142.84])
垢版 |
2022/05/15(日) 22:34:54.69ID:yiB+IQiPa
>>70
超人パワーを吸収する技はザマン譲り
超人を復活させるのは、ザマンですら石臼を使ってたからゴールドマンには無理と思われる

やはりサタン様は神をも超える偉大なお方ゲギョ
0078作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.8.87])
垢版 |
2022/05/15(日) 22:46:21.05ID:/v+dPVtBa
>>77
あれは寧ろさも当然の様にモニターを経由して超人パワーを投げ込んだ事にびびる所だが、初読だとなんとなく納得してしまうのよな
0084作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.8.139])
垢版 |
2022/05/15(日) 23:13:54.64ID:O1y2iU1Ea
>>83
少し捻ってドーフマン
ゲーッ!!鍋の神!!
0090作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9802-EjCo [113.32.128.138])
垢版 |
2022/05/15(日) 23:44:20.54ID:K5Yz0jIz0
>>89
その場合ジャスティスマンは頭を改造してヘルメット化している事に…?
0091作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-Hrmj [106.128.142.224])
垢版 |
2022/05/15(日) 23:46:14.78ID:W7n6B0owa
>>89
これ以上塩っぱい超神はいらないゲギョ
0093作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/15(日) 23:48:55.90ID:dBavLEdnp
何の神なんだろうアイツ?
過激そうなやつかな
0095作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0015-5a5r [220.109.115.206])
垢版 |
2022/05/15(日) 23:52:06.91ID:1XbOnRVO0
ドフドフ
0097作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-YwKk [106.132.72.100])
垢版 |
2022/05/15(日) 23:55:07.13ID:2RiqldNBa
>>88
自己レス スマンw

ソード「この剣は 人呼んで審判の剣!」
阿修羅「ジャスの秤とカブってるやん!」と
書きたかったのだw
0098作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-b0Fo [106.154.2.41])
垢版 |
2022/05/15(日) 23:58:06.13ID:KRBJlOz9a
もちろん貼っときます
https://youtu.be/iaBv8hexc_I
0099作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/15(日) 23:58:35.67ID:dBavLEdnp
しかしナチュラルはサタンクロスが手も足出なかった相手
アシュラに勝てるかな?
タッグだからわからんが
0100作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca33-dgB3 [119.242.245.186])
垢版 |
2022/05/15(日) 23:58:53.10ID:MF5CUHnt0
今さらアシュラの試合とか別に見たくないから早めに巻いてほしい
0101作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/15(日) 23:59:28.27ID:dBavLEdnp
アシュラは二世じゃ最強候補だったからなあ
0104作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-Hrmj [106.128.140.207])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:00:26.75ID:tTYsxdska
やはり私の出番がやって来たゲギョ
0105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0015-5a5r [220.109.115.206])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:01:18.30ID:t8vQUzKg0
またケン広島だよ!
0109作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-b0Fo [106.154.2.41])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:01:59.73ID:sx5ntLk4a
第一人称が「此度」って・・・
0110作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:02:19.66ID:ncGrGC4Zp
いや「バーサーカー」では無く「バーザーカー」?
そちらが正式な呼び名なのか?
0125作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-b0Fo [106.154.2.41])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:04:08.84ID:sx5ntLk4a
>>115
しかも「超神」じゃなくて「超人」扱い
0127作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:04:19.53ID:ncGrGC4Zp
モディスティーとは謙遜とかそんな意味か?
タッグ名に似つかわしくないが一体どんな意図があるんだ?
0132作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:04:50.01ID:ncGrGC4Zp
やはり剣は試合じゃ使わないみたいだな
当たり前だが
0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0015-5a5r [220.109.115.206])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:04:57.00ID:t8vQUzKg0
普通に手でチョークスラムじゃあかんのか?
0145作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp32-lZpO [126.167.133.157 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:05:42.31ID:/9nijbD9p
ナチュラルってこんな煽ってくるキャラだっけ?
0147作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:05:45.09ID:ncGrGC4Zp
とうとうアシュラが神として司る名に関連性無さ過ぎ問題突っ込んだな
0154作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-nyNy [106.128.70.148])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:06:20.50ID:fF7fCr0Wa
大剣はベルセルク(バーサーク)のパクリか
0162作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-Hrmj [106.128.140.207])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:06:46.71ID:tTYsxdska
>>148
カサカサ…
0165作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:07:03.47ID:ncGrGC4Zp
バーザーカーは名前として成立しないだろう
言いにくいし違和感あるし何よりそれ馬鹿にされてる人の名前だろ
0166作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-b0Fo [106.154.2.41])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:07:06.69ID:sx5ntLk4a
>>109
第一人称は「我」だったわ。
トホホ
0175作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-nyNy [106.128.70.148])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:07:47.15ID:fF7fCr0Wa
>>163
委員長「つつがなく」
0180作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9812-EjCo [125.4.238.16])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:08:15.08ID:WFtwsYoA0
>>158
超人レスリングルール的にセーフなのかな?
0183作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82c3-+NXO [131.147.29.64])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:08:20.71ID:mIaaaxwL0
流石に剣は使わなかったか
0190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9812-EjCo [125.4.238.16])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:09:11.41ID:WFtwsYoA0
>>176
はぐれ刑事も同僚に囲まれてるからセーフ
0192作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:09:22.76ID:ncGrGC4Zp
自制の神「ザ・バーザーカー」って自分で言ってて何かおかしいと思わないんだろうか?
0194作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-EjCo [60.132.83.157])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:09:39.34ID:Y9ojV9UC0
なんだかプリンスの顔の作画安定してないな
0196作者の都合により名無しです (オッペケ Sr19-pOvi [126.194.31.125])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:09:51.69ID:7A2sxAUPr
自制の神と言いつつ我慢出来なかったのか
0198作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-b0Fo [106.154.2.41])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:10:11.69ID:sx5ntLk4a
ケン広島の名前で萎えるから、単行本では見えないくらいの小さな文字で巻末に挿入して欲しい
0205作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:10:47.19ID:ncGrGC4Zp
バーザーカー2週に渡って違和感振り撒いて
全く闘わないなもう少しサービスしてくれよ
0215作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfc3-EjCo [124.110.252.186])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:12:01.13ID:7IZ6WPIx0
やっぱり超神ってあんまり強く見えないな
少なくともジャスティスや金銀兄弟に勝てそうなやつはいない
0220作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-nyNy [106.128.70.148])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:12:15.50ID:fF7fCr0Wa
この試合相当長引きそうだな
ウォーズマン戦の2倍はいく
決着は10月頃かな
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0015-5a5r [220.109.115.206])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:12:19.05ID:t8vQUzKg0
「仇ー、仇ー」言っているうちは面白くないことはかつてウォーズマンが証明してくれた
さっさと一皮むけてくれアシュラマン
0225作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:12:31.45ID:ncGrGC4Zp
いやまあナチュラルはサムソンを無傷で倒したからな
あんなラリアットじゃダメージ与えられない
0228作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d15-r0X1 [122.50.59.109])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:12:44.31ID:PibaSm/o0
冷血面の活躍て殆ど無いよね
0231作者の都合により名無しです (ワキゲー MM9e-nyNy [219.100.30.83])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:12:57.28ID:b4n4ADrpM
ナチュラルさん早速塩分高めですなあ
しかし自制の神なのにバーサーカーは未だに腑に落ちない
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca33-dgB3 [119.242.245.186])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:13:08.93ID:5hx7wS7H0
>>180
ルールなんてあるか?
0234作者の都合により名無しです (オッペケ Sr19-pOvi [126.194.31.125])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:13:18.34ID:7A2sxAUPr
モデスティ
謙遜,謙虚,慎み深さ,地味,つましさ,控えめ,穏当,しとやかさ

地味ーズかな
0237作者の都合により名無しです (オッペケ Sr32-ixXN [126.167.70.168])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:13:38.87ID:VAx92wBtr
今週は展開が遅い
間延びしないでくれ
0240作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0015-5a5r [220.109.115.206])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:13:54.97ID:t8vQUzKg0
モーストデンジャラスティ
0246作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa9d-E4tu [61.211.194.89])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:14:31.79ID:AkmJFBa50
バーザーカーっていうとマサ斉藤がブッキングしたバーザーカーことビッグジョンノードが思い浮かぶな
0250作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-nyNy [106.128.70.148])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:14:47.57ID:fF7fCr0Wa
名前の通り昔は狂人のような性格だったけど、自制を覚えたみたいな昔話が一話分挟まる
0254作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:15:00.35ID:ncGrGC4Zp
はぐれ悪魔超人コンビはもうはぐれて無いだろ?
あの時は本当最後の生き残りだからしっくりきたけど
今は違和感しか無いだろ
0258作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2489-6HX4 [14.13.32.193])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:15:32.28ID:WtYTpwxP0
自制の神がサンちゃん相手にピンチになって
自制心が抑えきらずに反則と分かっていながら
つい剣を使っちゃう展開はないかな。
で、いざ使った後に後悔する

スーパーで万引きして店に警察に連絡されておばさんが
身元引受人として旦那に迎えにきてもらったときのように
0261作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb4-pOvi [133.106.61.198])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:15:54.87ID:3jSWA+gnM
ふっつーに試合始まっただけでなんの面白味もない回だったな
無理にサプライズまでは求めないけど、もうちょいなんか試合動かしてくれよ…こんなんで早く続き!ってならんよ
0262作者の都合により名無しです (ワッチョイ d0d6-KWzm [153.216.60.61])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:16:06.51ID:4w1HL8wh0
この展開は、サンちゃんがアシュラを制して冷静さを取り戻させる展開だろうな。
0264作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:16:31.40ID:ncGrGC4Zp
今週1番思ったのはバーザーカーの戦闘スタイル見せろよ
剣は使わないみたいだからな名前の通り狂乱スタイルか?
0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ebc-uXBQ [119.228.67.211])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:17:08.92ID:bhCMqHr10
まあ、executioner (死刑執行人)が進化の神を名乗るこの漫画で、もはやネーミングセンスに突っ込むのは野暮

それよりもゴッド・セレクテッドとマイティ・ハーキュリーズの試合以上に盛り上がるんだろうな?
単に超神(笑)コンビがまた、ただ負けたってんならこの先は不安でしかない、何か訴えるモノが今の展開には足りん
0269作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-nyNy [106.128.70.148])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:17:20.93ID:fF7fCr0Wa
>>264
カプ離婚のシュラみたいに手刀でエクスカリバーやろ
0273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2644-UEfY [119.231.253.239])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:17:59.91ID:AQbTAhwX0
バーサーカー「私は改名などしないーー!!」
0275作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:18:30.23ID:ncGrGC4Zp
バーザーカーの顔の傷誰がつけたか問題
アビスマンみたいなエピソードあるんだろうか?
0279作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee15-0svr [114.183.26.182])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:18:44.70ID:GZcaTz9b0
異例っていわれてもこの前もタッグマッチしたじゃん
人間界のマスコミは認識してなかったんだっけ?
0281作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-nyNy [106.128.70.148])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:18:47.31ID:fF7fCr0Wa
>>274
サムソンの腕が生えてくるから問題ない
0282作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb4-pOvi [133.106.61.198])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:18:55.99ID:3jSWA+gnM
そういや前スレだかで超神の名前と異名が対になってるって書いてる人がいたけど今回も当てはまってるんだな
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca33-dgB3 [119.242.245.186])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:20:41.46ID:5hx7wS7H0
ドフーマンも今は人型だけど以前は頭だけのハゲやったんやな
0292作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-Hrmj [106.128.140.14])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:20:59.22ID:biYB3Vg6a
>>233
一対一の超人の対決に他の超人が乱入してはならない
という掟があるぞ
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ d0d6-KWzm [153.216.60.61])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:21:02.05ID:4w1HL8wh0
>>278
都合の悪いことは忘れよ!
0295作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:21:17.99ID:ncGrGC4Zp
しかしバーザーカーが剣捨てた事により
サンちゃんが剣に変身して闘う予想外れてしまった
0297作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2624-QcxX [221.17.80.1])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:21:26.97ID:UDkdIQMz0
また何の技もダメージがないイベント戦闘かよ
0301作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-b0Fo [106.154.2.41])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:21:58.04ID:sx5ntLk4a
berserkってバーサークって読むと思ってたわ
バーザークなのね

サンキュー、ゆで先生。
0304作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:22:25.64ID:ncGrGC4Zp
「超神にだって友情はあるんだぁー!」
という展開あると思います!
0305作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-Hrmj [106.128.140.14])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:22:27.63ID:biYB3Vg6a
>>282
天界の神サタン様爆誕ゲギョ
0308作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:23:16.36ID:ncGrGC4Zp
自分でバーザーカーって実は中ニの神かコイツ?
0315作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-EjCo [60.132.83.157])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:24:11.23ID:Y9ojV9UC0
>>289
あとは寄生虫だな…
0316作者の都合により名無しです (アウアウウー Safa-PM07 [106.155.6.60])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:24:24.12ID:ueNKA+zTa
バーサーカーだと何かに引っかかるのかな?
でもランペイジやナチュラルも普通の単語だし…
0319作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:24:50.85ID:ncGrGC4Zp
そろそろ戦争も天界に着いたろ
3人でどんな会話するんだろ?
0320作者の都合により名無しです (ワキゲー MM9e-nyNy [219.100.30.83])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:25:09.38ID:b4n4ADrpM
しばらくはナチュラルさんのギミック塩試合が続くのは微妙なので早く互いに交代してくれないかな
0321作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca33-dgB3 [119.242.245.186])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:25:15.61ID:5hx7wS7H0
来週の展開として怒りだけではかなわないので落ち着いて冷血面で立ち向かうも歯が立たないに1話かけるんやろな
0324作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb4-pOvi [133.106.61.198])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:25:38.44ID:3jSWA+gnM
>>290
夢タッグの時のタッグチーム紹介ではアシュラマンの個人タイトルは書いてたけど
タッグのタイトルは読者の投票一位しか書いてなかったからあの時から結成なんじゃないか?
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e55-Suzn [119.228.124.233])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:26:20.67ID:DnEbkdKh0
両方のパートナーが先陣を譲って
アシュラが空回りで返り討ちって100人中99人くらい予想してた通りの展開だな
0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9802-EjCo [113.32.128.138])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:27:41.23ID:zXK8aBvN0
>>250
神になる時に心の中に残っていた邪悪を追い出した。それが大魔王サタンだ…
0336作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb4-pOvi [133.106.61.198])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:28:00.28ID:3jSWA+gnM
>>305
アンカー間違えか?なんのこっちゃ
0338作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-b0Fo [106.154.2.41])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:28:43.26ID:sx5ntLk4a
>>281
熱い展開だな

と思ったけど、アシュラは始祖達の腕を期待しているはず
0350作者の都合により名無しです (ワッチョイ ba10-EjCo [27.89.23.139])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:29:52.61ID:ZtUssKjA0
ゆでは進化しろよな
毎回同じ流れでワクワクないねん
0356作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab2c-lIli [114.148.190.128])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:31:26.89ID:n5C/zLbj0
>>191 >>337
ほんとそれ
ノーダメ描写が相変わらず違和感ありすぎ
ナチュラルは超神編のワーストキャラだわ

悪魔超人の強さの源とは
「この世への反骨心・劣等感・憎悪、そんな汚れた負の情だ。」
「そもそも我ら悪魔超人軍の原動力の全てはそこにある。」


阿修羅の怒りパワーが強すぎて一気にナチュラル倒す展開にすれば
サタンクロス戦が不満だった読者の溜飲も下がっただろうに
0361作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.31.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:32:34.90ID:ncGrGC4Zp
なるほど最後泣き顔で倒すんだな
0363作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9802-EjCo [113.32.128.138])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:33:37.38ID:zXK8aBvN0
>>291
かつてサンシャインはアシュラごと呪いのローラーにグレートを巻き込む事を拒否したから、アシュラにもサンシャインごと神を倒す事は出来なさそう
0370作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca33-dgB3 [119.242.245.186])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:34:22.48ID:5hx7wS7H0
>>354
サンシャインが負けたら超神>>>始祖になるかなぁ
0372作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb4-pOvi [133.106.61.198])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:35:06.46ID:3jSWA+gnM
大体のバトルモノの漫画だと怒りのパワーは一時的な爆発だけで却ってマイナスになるよね
肉だと夢タッグの超人師弟コンビ
怒りのパワーで単純にめちゃくちゃ強くなったのってスーパーサイヤ人ぐらいしか思いつかん
0374作者の都合により名無しです (ワッチョイ 812c-Suzn [220.96.87.130])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:35:21.26ID:ta5ACsmT0
悟空なんかも一番パワーアップした超サイヤ人になったのクリリン殺された怒りからだったし
別に悪魔超人なら怒りのパワーで戦ったら無茶苦茶強いでもいい気はするな
あんまり弱くてもサタンクロスの死はアシュラにとってそんなものかと軽くなる気はするし
0379作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-nyNy [106.146.29.174])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:36:37.33ID:hBTML1Aea
>>352
まさに
0380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9802-EjCo [113.32.128.138])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:36:39.37ID:zXK8aBvN0
>>356
精神的に未熟なアシュラの怒りに任せた攻撃が通る方がおかしい。あまつさえ相手は安寧の神、怒りに我を忘れる事を否定する立場だというのに
0381作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-b0Fo [106.154.2.41])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:36:39.76ID:sx5ntLk4a
実写版の委員長は上島竜平が適役だった
0384作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ecf-09YS [222.231.65.210])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:37:00.13ID:Aj0FPyPH0
>>365
顔には個性が出せるかもしれんが
「豚面は力技が得意」とかの差別化をはかっても
実際の戦いぶりにそれが全く活かせてないけどな

しかも西遊記ネタより
全然関係ない胸のジャックナイフネタのほうが目立ってるし
(スケボーの方は沙悟浄のドクロを利用して多少は西遊記ネタ活かしてたが)

まだ「キン肉マン」シリーズで超人として出したほうが
「顔ごとの戦いぶりの違い」は表現できたかもな
(アシュラの面ごとの違いは個性つけにくいし)
0392作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-nyNy [106.146.29.174])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:38:09.93ID:hBTML1Aea
攻撃効かないところもジャスティス戦と今のところ似ているな
0395作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb4-pOvi [133.106.61.198])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:39:12.38ID:3jSWA+gnM
>>242
週プレwebのバックナンバーから見比べてみたけど
別に変わってないように見えるよ
0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2489-1QWI [14.13.0.96])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:39:37.52ID:W+xR68dC0
ナチュラルは最初からギミック活かしたギミック超人として戦ってれば見れたんだけど
フィジカル系かと見せてからアレだったから期待度下がってるのはある
今回シールド破壊したら実は生身の方が強かったとかやるかな、やったらアシュラ負けそうだけど
0401作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-b0Fo [106.154.2.41])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:40:44.88ID:sx5ntLk4a
今回は泣き面で戦って欲しいわw

どの技もサマにならなそうだけど
0403作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0de8-7P1Y [210.142.226.216])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:41:49.40ID:fgKW2npZ0
アシュラとサンシャインでトライアングル・ドリーマーを試すくらいのことはするかな?

サンシャインはアシュラやニンジャから伝え聞いて入ると思うが、見たことはないか
王位争奪戦のあとサムソンは魔界にずっといたのかな?
0405作者の都合により名無しです (ワッチョイ 848d-c9cF [117.104.34.185])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:42:53.42ID:FHed6X0H0
>>215
つか、オリジンの中でもトップグループが金銀正義で
そのうちの一人である金が、神々の中でも元トップだったザ・マンを倒したから今回のこと(一部の超人は神の座に相応しいのでは?)が起きてるので、
オリジンの中でも金銀正義辺りは、神達に比べても上位の実力を備えているという証左なのでは?
0409作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb4-pOvi [133.106.61.198])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:43:59.23ID:3jSWA+gnM
>>397
トライアングルドリーマーは強引に力づくで返して文句言われてて
その後の稲綱落としやバスターはギミックで返して文句言われてて
どないせえって感じでちょっと気の毒には思ってたw
0413作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ecf-09YS [222.231.65.210])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:45:55.22ID:Aj0FPyPH0
>>368
まあでもナチュラルを出す以上避けて通れないからなあ…
ギヤの蓮コラっぽいと嫌われた歯車化みたいに先の試合では出さないというわけにいかない
ジャンクマンにジャンクハンド使うなというような位置づけ(は言い過ぎにしても、
オメガに巨大手使うなというような位置づけ)だからなあ…まあオメガもギミックとしては
使い方が下手で試合を盛り下げてしまうという点ではナチュラルに近いものがあるが

ギミックも要はキャラにあってるかとか
盛り上がりに水をささないかとかが大事だから
本当にうまく考えて試合構成やギミックの使い方のアイデア・バランスに気を使えば
このギミックを多用せざるをえないナチュラルでも面白くなる可能性はなくはない
(多分2世の頃の作風なら今ほどしょっぱくならずにもっとうまく使いこなせてたと思う)

でもいまのゆでだと無理だろうなあ…
どうせ不人気なら割り切って
リングマットからもなぜか大量の顔シールドがせり出してくるなど
ギミックやりすぎ方向に振り切ってしまえばキャラの評価も落ち着くかもな
ゆでにとっては使い勝手のいいサンシャインなら多少試合を盛り上げてくれるかも
0416作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb4-pOvi [133.106.61.198])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:46:10.37ID:3jSWA+gnM
>>402
前のスレで他の人が言ってたけど
戒律の神がランペイジ(暴れ狂う)マンみたいにあえて真逆の意味にしてるのかと
0418作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-/SCG [220.220.177.91])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:48:02.34ID:sH8pHOdM0
再三改善して欲しいと言われているノーダメとケン広島ダブルで頂きました
0420作者の都合により名無しです (ワッチョイ 24e7-mOD9 [170.249.115.241])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:49:17.98ID:fnApDecV0
今に始まった話じゃないが本当に進行が遅いなあ・・・
実況&審判がスゲー邪魔に感じるスペース占拠しすぎでしょ
悪いことばっかじゃなく「空回った怒り」をどうするかしっかりヒキを持たせたりはセオリー通りでいいんだけどね
そういうヒキなら「格落ちの弟子」はもちっと強調しても良かったんじゃないかな

しかし絵の見せ方もビミョーに空回ってんな
徹底的にぶち壊してやる→ええぞアシュラー!
悪魔超人というものだ→ズコー、みたいな
0428作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9802-EjCo [113.32.128.138])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:55:01.85ID:zXK8aBvN0
今週はバーザーガーの三つ編みおさげがなんか可愛い
0433作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca33-dgB3 [119.242.245.186])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:57:07.97ID:5hx7wS7H0
新キャラをまずリングにあげるべきだったと思うんだがなぁ
ナチュがまた不評のギミック使ってるし
つかみから失敗してる気がする
0436作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9802-EjCo [113.32.128.138])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:59:01.33ID:zXK8aBvN0
>>433
単なるチョークスラムじゃない?別に卑怯要素はないが
自分の手で掴めよと言われたら反応に困るけど
0439作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb4-pOvi [133.106.55.28])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:04:35.54ID:fDfSCO+cM
>>433
似たような展開だと、前シリーズだとジョンドウズとディアボロスがタッグマッチになるが
あの時は相手は第1ステージ勝ち上がりのターボメンが先発だったけど
こっちが久しぶりに登場で楽しみな人も多かったであろうスプリングマンだったからわりとワクワクしたんだよな
今回はアシュラの怒りをクローズアップするためにこうしたんだろうけど、なんもワクワクしないツカミだったなとこんじた
0443作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ecf-09YS [222.231.65.210])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:09:31.92ID:Aj0FPyPH0
>>208
でも大体こんなもんだろ
新キャラの披露や対戦開始のくだりで無駄に(と言っては悪いが)ページを消費する

本編のストーリーやキャラに魅力があったり、個々の戦いが面白くなるという期待が確立してれば
この程度のページ稼ぎは許されてきたけど
ストーリーもつまらん、キャラも立ってない、試合もフタあけてみるとそんなに面白くなることがない、と
分かってる状態だとこういうページ稼ぎっぽい展開にも風当たりは当然強くなる

やっぱ一話一話の満足度を上げることと、それに伴って作劇への信頼(待ってれば面白くなりそうと思える)は
ものすごく大事なこと
旧作や2世前半、始祖編など、読者を夢中に扨せてる頃のこの作品はそこらがしっかりしてたし
究極タッグなんかはアイデアをひねり出したりする点では決して手抜きはしてないだろうけど
そこらがうまくいってないと悪循環にはまってしまうし、何か単発的なテコ入れや
話題性あるキャラやネタの投下などでも解決にはならんよね
オメガ編の4王子やアタルのように

>>217
3F4F合体→なぜか4F扱い、みたいな感じかな
でないと今後3Fを使う場合3ルートどれでも下階に降りる形になってしまう

それかこのシリーズでも名前出してたドルアーガみたいにZAPネタでも入れるか

>234
温泉技師を思い出すな(まあローマだとフェリックスとかあだ名も多いけど)

>253
2世シード編で仏像とかを調べてデザインし直したんだろうな
0451作者の都合により名無しです (ワッチョイ f8e9-E4tu [152.165.60.134])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:15:18.91ID:WwydBv0T0
決め技でセメタリープレスと阿修羅バスターの合体技とか出るのかな
地獄のコンビネーションの進化系みたいな名前でヘルズなんとかーみたいな
0453作者の都合により名無しです (オッペケ Sra1-g4eK [126.158.221.174])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:17:16.41ID:EcMH6wEnr
最近割といい時でも内容が薄く感じるのは、半ページでいいところをやたら1ページ使うからか
0454作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6124-Tbay [126.106.231.125])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:18:25.73ID:AuKZ/OkF0
>>252
マリキータみたいな強キャラはランペイジっぽいけど、ナチュラルもアイアンマン系の顔だから中井さん気に入ってそう
0455作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-tJVq [126.102.193.84])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:20:39.14ID:CGbvtFxK0
自慰の神
0459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 796d-hFP2 [116.220.84.81])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:26:16.56ID:M+132sFM0
阿修羅マンにはリングインでそのまま突っ込んんでほしかったなあ。
不意を突いてこそ悪魔だと思うし展開もスピーディになると思う。
それでも効かない・・っていう絶望感も出るしね。
ちょっと試合前の段取りが長いかな。正直委員長とか要らないよね。
0460作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e10-rxA+ [106.167.19.143])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:26:44.61ID:KuqaJ23u0
サンシャインの台詞
先陣は任かせたって
先陣は任せたのまちがい誤りやな
0461作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e10-rxA+ [106.167.19.143])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:27:16.57ID:KuqaJ23u0
サンシャインの台詞
先陣は任かせたって
先陣は任せたの間違い誤り誤字やな
0462作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6124-Tbay [126.106.231.125])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:29:47.83ID:AuKZ/OkF0
実際の人間が総合格闘家だとして鍛えた腕が6本あったら絶対弱いだろうな
0464作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e10-rxA+ [106.167.19.143])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:30:59.58ID:KuqaJ23u0
超神の名前ザ・バーザーカーじゃなくて
やっぱり一般に馴染みのあるザ・バーサーカー
のほうがよかったんちゃうかしらゆでちゃん
0465!id:ignore (オッペケ Sr88-xtJc [126.33.65.190])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:31:37.00ID:nRrmcvgUr
なんでアシュラってタッグマッチばっかりなんだ?

こいつシングル戦で買ったことあったっけ?
引き分け止まりだったような
0467作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ecf-09YS [222.231.65.210])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:31:49.33ID:Aj0FPyPH0
>>254,430
まあ意味的に考えると「はぐれ悪魔」は変すぎるし
夢タッグ以前からのコンビなら昔からのコンビ名があって然るべきだけど

ただ、この漫画のあとづけネーミングはなんか自己満足度が高いというか
なんかすべってるようなのが多いからなあ…

>>261
漫画メインの雑誌ではなくて競争にさらされてるわけでもなく、打ち切りの心配も当分ないプレボだから
「毎回確実に面白くする」というジャンプ時代の感覚はなくなってしまってるんだろうな…

状況の進展上必要という今回みたいな回にプラスアルファの面白さを盛り込めないのは
ゆでの劣化した部分だろうな…
(その点、から回ってることは多かったかもしれんがまだ究極タッグの頃のほうがそういう努力はしてたと思う
まあビビンバとマリとの三角関係持ち込まれても誰得な面はあっただろうけど)

たぶんゆで的には「あれほどネタキャラとしてネット上で人気なレオパルドンを
公式連載でちゃんとした出番を作って登場させた」というだけでも破格のファンサービスをしたつもりだと思う
実際は登場させたという事実だけじゃなく、(ネタキャラのニュースバリュー抜きで)試合として、
あるいはストーリーとしてちゃんと満足度が高いことも必要だろうけど、そこが中途半端
(瞬殺にせず、ちゃんと戦わせた選択は良かったと思うけど)
今回も「会話から垣間見える各キャラの様子」などを描写してることでゆで的には充分見せ場は作ってるつもりだと思う

>276
まあ競争の熾烈な黄金期ジャンプみたいに他作品を出し抜くためならストーリー展開を曲げたりまでするほどの
面白さ至上主義でなくても、多少は緩急あってもいいと思うけど
オメガ編なんかも「五本槍戦ツマンネ→これはこの先の話を練るために前座キャラで時間稼ぎしてるだけ」
「4王子戦最初は期待したがだんだんツマンネ→オメガ勢みたいな前座敵で時間稼ぎして先の真の敵勢力の話を練ってるだけ」
みたいに、今はつまんないけど作者が時間稼ぎしてる(から、先はおもしろくなると期待して我慢しよう)的な声が
かなり多かったものの、一話一話を面白く出来ないのに時間稼いで構想練ったところで
それも一話一話の作劇に落とし込んでみればまた面白くならない繰り返しだと思う

>266
一応、今のゆでにとってかなり使い勝手がいいビッグボディおよびサンシャインがそれぞれいるものの
今のシリーズのフェ二(一応2シリーズにわたって一貫性はある)と比べて
アシュラはすでに出番が始まった今まで見ててもあんま方向性が固まってなさげだからなあ…
なんというか始祖と比べて超神が、(設定の甘さゆえに描写も少なくなって)存在感や方向性が見えてこないのと
同じような感じでアシュラも敵討ち要素、悪魔超人軍としての神に挑む要素、血盟軍要素などの中から
どれでいくのかというのが全然見えてこない(ストーリーテリングが上手い作品なら伏せてて適度なタイミングで
明らかにしていけばいいけど、この漫画だとただ準備不足なあらわれに思える)

あんま言い切っては失礼かもしれんが、アシュラ関係ではほぼ確実に失敗しそう
失敗するものの、お涙頂戴要素なりけじめや根性要素などのベタなもの(サンシャイン絡みの可能性大)で
なんとかいい感じの印象にしてごまかすことになりそう
(まあこの言い切りが大ハズレで恥をかくことになっても、本編が面白くなってるのであれば本望ではある)
0468作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15bd-gSAb [114.170.30.116])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:32:22.57ID:DVl8H5Rf0
>>215
金銀ジャスティスより強かったら
スグルでも勝てないから
仕方ない
少し始祖上位を強くしすぎたな
0469作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e10-rxA+ [106.167.19.143])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:32:39.31ID:KuqaJ23u0
絶対これから先ずっとザ・バーサーカーって
名前を間違えられ続けると思う
0471作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e10-rxA+ [106.167.19.143])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:33:45.34ID:KuqaJ23u0
ザ・バーザーカー
0472作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa63-fImR [131.129.158.193])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:34:14.13ID:VkxD68Ek0
前半部分丸ごといらないな
対して重要なこと話してる訳でもないし

「私の名はバーザーカー!」「タッグ名はモデスティーズだ」

試合開始のゴング

ラリアットーッ

空回った怒り

試合に関する部分はこれだけしか進んでないし
0473作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9802-EjCo [113.32.128.138])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:34:28.45ID:zXK8aBvN0
>>470
トライアングルドリーマーをフィジカルだけで難なく外す奴だぞ
0474!id:ignore (オッペケ Sr88-xtJc [126.33.65.190])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:34:33.70ID:nRrmcvgUr
バーザーカーってなんかアホの子みたいな名前だな

そこは普通にバーサーカーでいいだろ
リヴァイアサンみたいに
0475作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e10-rxA+ [106.167.19.143])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:35:22.67ID:KuqaJ23u0
相手の技をまともに食らってるのに
ノーダメージはゆでちゃんの一番悪い癖
ゆでちゃんの一番の悪癖
0478作者の都合により名無しです (ワッチョイ b6bc-pOvi [218.227.145.58])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:37:31.42ID:P/cS923P0
超神2人の並び立つ姿が不覚にも格好良く見えた
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e10-rxA+ [106.167.19.143])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:40:07.83ID:KuqaJ23u0
完璧超人始祖の金銀ジャスティスの3人は
聖闘士星矢の黄金聖闘士でいったら
双子座ジェミニのサガ&カノンと
乙女座バルゴのシャカの3人に該当するかの
ちょうど3人ずつで
3強みたいな
0481作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9802-EjCo [113.32.128.138])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:40:48.37ID:zXK8aBvN0
>>477
皆の声援による友情パワーと、初めて地力で自分を上回る敵に出会った事で勝つ為に工夫を凝らして戦うことの悦びを知った結果だぞ
0483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e10-rxA+ [106.167.19.143])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:42:32.53ID:KuqaJ23u0
特にジャスティスマンは
乙女座バルゴのシャカのポジション
0485作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca2c-EjCo [153.139.8.8])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:43:33.64ID:sVzdBA6m0
またまたまたまたケン広島かよ。
もう応募すんのやめるわ!あまりにも贔屓が酷すぎるし露骨すぎるわ。
今リングにいる2人はケンと石井考案キャラて…前にゆでは贔屓してません的なコメントしてたが完全に贔屓やろ。
俺も何回か雑魚キャラ採用されてるがマジやーめた。
0488作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-nyNy [106.146.28.28])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:47:01.10ID:YrZE5MhQa
アシュラが安寧とは全然違う詐欺師みたいな戦い方って言ってたけどどういうこと?
ギミック満載ってのを暗に言ってる?
0490作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb4-pOvi [133.106.55.28])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:48:18.07ID:fDfSCO+cM
>>472
なんか究極タッグの頃みたいなクドさが出てきてるよね
読者には分かりきってることを実況に説明し直させたり、
そんなに面白いやりとりでもなく大した意味のない会話でページ稼いだり
ウォーズマン戦も長かったがこの試合も相当長くなることは覚悟しとかないといけないだろうな…
0492作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ecf-09YS [222.231.65.210])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:48:45.40ID:Aj0FPyPH0
23-25,105,106,111,115,119,133,198,248,299,318,332,342,418
まあ常連は投稿数も多いだろうし、24が言うようにラジオなんかのハガキ職人みたいな例もあるけど
プレボで新規投稿者も増やすべく関心を高める仕掛けをしたあとに
前シリーズ以上の徹底的な常連偏重傾向を見せつけたのはまずかったと思う

とはいっても常連が投稿してくれるならゆでサイドとしては新参にそっぽむかれても痛痒はないということだろうし
出してほしい人はめげずに投稿し続けるのが唯一の道なんだろうね

>345,423
実は毎週の採用もけっこう同じ人の採用が目立ちだしてるし
この作品が経費とかどれだけかけていいのか知らんが、採用全てにゆでの色紙プラス賞品(たぶんTシャツや
キン消しなど余り物の肉グッズだろう)を送るとなると発送料だけでもバカにならんだろうから
ある程度の期間で複数採用に対しても賞品や発送は1つ、1回にまとめて経費削減してるのかもしれないし
逆に採用1体ごとにキッチリ1つずつ賞品が送られてるとなると、それこそ常連への贔屓や癒着・内輪への不当な利益を疑われても
仕方ないと思う
0495作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-nyNy [106.146.28.28])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:50:46.35ID:YrZE5MhQa
>>490
まあウォーズマン戦は最終的に中身が濃かったから良いけど
この試合ここまでラリアット効かず反撃技喰らっただけなんだな…
0498作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ecf-09YS [222.231.65.210])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:01:47.19ID:Aj0FPyPH0
>356
>阿修羅の怒りパワーが強すぎて一気にナチュラル倒す展開にすれば

いや、だとしたらまだ試合開始して1回足らずなわけで結論出すのは早すぎだろう
その展開でいくなら溜飲を下げるためには怒りをためていく過程もそれなりに話数かけなきゃならんし

>>375
画力というより、漫画表現としての基本部分のところでの劣化が多いな
これだけプロレス風バトルがメインという特化した漫画を描き続けてるのに
動きがわかりにくかったり、無駄が増えたり
だからこそベテランである作画ゆで個人の劣化というよりは
「構図も含め多くの部分をアシスタントに任せるようになってきているが、その(ゆでよりは)経験不足の
アシスタントのまずい部分をうまく指導・修正できないまま作品としてあげている」状態が
コロナ以降続いてるんじゃなかろうか、などと作画ゆで個人でなく、作画スタッフ全体(もちろん指揮する
責任者は作画ゆでだが)の問題なのかなと勘ぐってしまう

>>377
ウォーズ引き分けのときなど
「超神側も超人側も特に承認したわけではないのに外野でかってにアナウンスや判定してる」と
かなりツッコまれてたから、今回多少の言い訳を入れてみたのかもな
結局は外野で完結してて戦いの当事者に確認とってるわけでもないからフォローになってないけど

>>372
怒りといっても例に上げてるサイヤ人にしても単なる爆発的な怒りじゃなく「おだやかな怒り」で覚醒とかもあるし
怒りでひとくくりにするのも雑
ダイ関連作のアバンの話もカッカする感じの爆発的な怒りじゃなく、かえって冷静になるような怒りが
パワーアップのきっかけになってたりしたし
0501作者の都合により名無しです (ワッチョイ d8ba-lIli [153.206.58.212])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:16:06.68ID:cPQKYhJv0
バーザーカーの方も、怒りでタイプチェンジしそうだなw

しかし、こうなるとアシュラの冷血面に期待せざるを得ない。
個人的には冷血面を使いこなせていないだけで、あれこそが最強だとも思ってる。
二世での無慈悲な冷血面を見た時には狂喜乱舞したものだが、あれでもまだ足りん。

「ジャスティス戦も、もしも冷血面が潰されていなければ・・・」と言われるくらいの
冷血面の凄さを見せつけてほしい。
0502作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ecf-09YS [222.231.65.210])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:16:14.73ID:Aj0FPyPH0
>>387
2世だと冷酷さを強調したキャラ付けにしてたような>冷血面

個人的には笑い面やバッファみたいな縦線が入った冷血面も
2世みたいな目つきの冷血面もなんか違う気がする
ウォーズマスクみたいな目だけでいい

>>389
2世で出たときはイロモノのリボーンアシュラの技としては面白いと思ったけど
本編に逆輸入してまで使うほどいい技かといえば微妙かな
素直に腕3本並べてのトリプルボンバーとかのほうが説得力出そうだが
でも時にはトンデモもありななんでもありバトルなことを思えば
ああいうのをあんま排除するのもよくないか

まだナチュラルのシールド何かと比べれば全然マシではあるし

>>393
同じサタンクロス戦ということであえて糞ギミック感を再現したわけでもないだろうになあ…

>>397
それまでショボいキャラ・興ざめギミック続きだった超神が
今度はただ力だけで大技を返したりするのは最初はむしろ好評だったのにな
その上安寧がどうだとえらそうなことも言っておきながらの興ざめギミックだったから
ギミック重視キャラにしてしまったのは二重にまずかった
(まあ見た目的にはギミック重視になることは分かってるわけだから
だったら序盤の戦いぶりやキャラ付けを変えるべきだっただろうけど、そういうところが
準備不足作劇の大きな欠点なんだろうな…)

>409
双方が同じ層からの文句とも限らんだろう
実際力ずくの返しはかなり好評な反響もあったわけで

あと仮に同じ層からの文句だったとしても、作劇にちゃんと信念があるなら
どっちか一方で自信持ってキャラ付けしておけばいいだけの話
それがどっちつかずでブレてる(というよりどっちつかずという感覚すらゆでにはなさそうだが)からこそ
力まかせも文句出る、ギミックも文句出るという傾向を強めてしまったと思う
0503作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-A5qj [126.253.183.77])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:17:08.86ID:QyAA0WM6r
常連採用者に対する嫉妬もあるだろうが、何百枚ってハガキを出してるのに採用されないみたいな書き込みもあるから、恨まれて刺されたりしないか心配にもなる。未完のまたキン肉マン完結したら最悪だし。常連採用者はたくさんハガキ出してれば、宝くじたくさん買った方が当たる確率も高くなるみたいな話で納得もいくんだろうけど、その辺が不明確だから依怙贔屓だと感じる人もいるだろうね。常連の中にはアシスタントやってる人とか、デザイナーがいるっていう噂もあるし。
0506作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb4-pOvi [133.106.61.198])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:25:31.16ID:3jSWA+gnM
さすがに何百枚も出して採用されないとかは相性悪いんじゃないかな
ここで見た情報だったと思うけど、一部の常連と嶋田先生は飲みに行く仲とかなんじゃなかったっけ?
そんなんにマジにならんほうがいいよ
0507作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa64-DiZc [1.21.49.98])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:26:59.55ID:yaL9Chvm0
>>372
穏やかな心を持ちながら、激しい怒りによって目覚めた!

怒りが冷静な判断力を奪い、技を曇らせるけど
戦闘民族サイヤ人はむしろ忘我の境地で技が冴えそう

後は空条承太郎かな?「てめーは俺を怒らせた」

技で闘うタイプは怒りと相性悪いけど
高い基礎能力と優れた戦闘IQを備えたキャラは怒りでむしろ強くなるね
0509作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb4-pOvi [133.106.61.198])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:31:21.71ID:3jSWA+gnM
>>507
確かに承太郎はまさに怒りのパワーだったなぁ

個人的には怒りのパワー否定のほうでは星矢vs一輝の戦いを思い出した
0514作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-A5qj [126.253.183.77])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:36:39.26ID:QyAA0WM6r
>>506
以前はネット上で考案した超人を公開している人たちが多数いたから、それらを見て思うのは、デザインにさほど大差はないよ。画力には差はあるけど。嶋田先生は画力は関係ないと言いつつ、意識的か無意識かわからんけど、アシスタントやデザイナーなんかやってる画力の高い常連の超人を選んでしまうのかもしれないね。SNSやってればわかるけど、たしかぬ採用された人で嶋田先生と飲みに行ってたりするね。誰とは言わんけど、イラストレーターやってる人とかだね。
0515作者の都合により名無しです (ワッチョイ d8ba-lIli [153.206.58.212])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:37:14.27ID:cPQKYhJv0
とは言え、強豪が怒るから恐ろしいって理屈もわかるしなw
阿修羅の怒り面は純粋に強い形態と考えてもいいとは思う。
ただ原作の「全ての面が怒りに」というのはやりすぎた気もするがw

>>511
冷血だからねえ・・・
二世では非情さがピックアップされていたし、あの表情変化の無さで
無慈悲な攻撃などされた日には恐怖でちびりそうになるかもw
0516作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-VreA [106.154.134.153])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:38:33.46ID:2HN1Eg4/a
ザ バーサーカーは始祖にひけをとらないレベルで頼むわ
かっこいい
0520作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ecf-09YS [222.231.65.210])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:44:10.42ID:Aj0FPyPH0
>>415
馬は描くの大変そうだし、城は味方側キャラとして再登場してからは似合わなそうな大げさギミックが多いし
2世では登場だけでいえばレギュラー陣っぽい扱いだったものの、
試合を描いてもらえるキャラかどうかで言えば一発キャラだったんじゃないかな

ゆではあんまチェスネタを広げるのも得意そうじゃないし
ビショップやクイーンネタを考えるのも、
すでに出したルークやナイトネタをふくらますのもきつそう
せいぜい万太郎が利用したポーンネタをチェック自身が上手く使うくらいのネタしかないんじゃないかな
モチーフが目立ちすぎてなければ別にチェスネタにこだわらない普通のプロレス風バトルでも良かっただろうし
ゆでの持ち前の発想の自由さがうまく機能してれば
全然チェスっぽくなくても、既存のプロレス技かそのアレンジにチェス用語だけつけて
雰囲気だけチェスっぽくするという手もあっただろうに

まあVジャンプ版で王式絢爛投げなどが見れたのは良かった
なんかゲーム版だと巨大ポーンで殴るような技があったような

>>420
>徹底的にぶち壊してやる→ええぞアシュラー!
アシュラのトップロープまたぎはゆでの中でアシュラの見せ方として確立してる感じだな

見せ方、話の流れをコマに分けて配置する感覚は今回に限らず変なのが多いな
思わせぶりな顔アップが感想スレでは物議を醸すものの実際はたいした意味はなく
ただコマの使い方がぎこちないせいで変に読者が意識してしまうだけ

>>433
まあアシュラがナチュラルと戦いたいというのが一番はっきりしてることだから
それに沿ってナチュラルが先というのは分からんでもないけど
その場合も新キャラの先を期待させる要素を試合開始までのページ稼ぎの中で
見せておくという手もあるわけだからな…

>472,490
>読者には分かりきってることを実況に説明し直させたり、
>そんなに面白いやりとりでもなく大した意味のない会話でページ稼いだり
ゆで的にはあれでも充分「キャラらしさ」を出せてて読み応えのある内容のつもりかもしれん
あと見せ方は究極タッグの頃より更に下手になってる部分もあると思う
8人のキャラが移動したり塔内に入ったりするときに馬鹿正直に全員分を描いたり

>493
そういえば常連の誰かが「同じ人ばっかり採用されてると思われるのはいやなので
時々別のペンネームで応募している」ということを書いてた気がするな
ということは新しい人のキャラが採用されてるように見えるのも実質は常連の別名義、ということは
すでに確実に行われてるということになる

>>501
自制ということは、その自制が解除された状態もあるだろうからな
劣化スカーの劣化マッドネスマスクみたいなことにならなければいいが

そもそもアシュラの面チェンジにしてもスカーのマッドネスマスクにしても
ゼブラの黒モードにしても、あんまタイプチェンジを上手く扱えてないんだよな…
ヒカルドとかスニなどの変身キャラのように見た目を大きく変えるほうが漫画的にも
試合内容的にも上手く切り替えてきてるんじゃなかろうか

個人的にはそこまで似てるとは思わんがゆうれい小僧っぽいという声もあるし
自制解除モードだとミート君並のミニ超神2体になるか
0528作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4662-Y243 [223.134.44.142])
垢版 |
2022/05/16(月) 03:27:23.63ID:Kab2nDp+0
超神、デザインもキャラ付けも技もイマイチなやつばっかじゃないか??
敵ながら惚れ込むようなのが誰一人いない…
0532作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-/SCG [220.220.177.91])
垢版 |
2022/05/16(月) 03:40:04.49ID:sH8pHOdM0
怒りではどうたらこうたらとかなんか面倒臭い流れになりそうだな
そういう展開怠いから良いんだわ普通に戦ってくれ
タフもいちいち敵にトラウマとかあって怠くて仕方なかった
0533作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb4-pOvi [133.106.61.198])
垢版 |
2022/05/16(月) 03:45:48.05ID:3jSWA+gnM
>>527
ベルセルクの英語読みらしいね
WWFのジョン・ノードのリングネームが元ネタなんかな
デスメタルバンドのは関係なさそうだし
0536作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8615-zyjU [219.167.197.173])
垢版 |
2022/05/16(月) 04:24:00.65ID:mLGc7ty+0
今までと趣の異なるデザインの神だから、
ジャスティスのように何か重要キャラかと思ったけど、
とくにそんな事も無いようだ
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ 662b-E4tu [222.227.184.108])
垢版 |
2022/05/16(月) 04:47:36.19ID:kssVyct10
個人的にはデザインだけで見れば始祖より超神の方が好きなんだけどな。
正直言うとデザインだけで評価したらシングマンとかペインマンとかはそんなに好きではないんだよね
キャラが好きだから好きだけどね
0541作者の都合により名無しです (ワッチョイ 662b-E4tu [222.227.184.108])
垢版 |
2022/05/16(月) 05:00:00.48ID:kssVyct10
今回の話長くないか?というけど個人的には普通だと思う
リングインするのに3週かけたとかならともかく今週の終盤には試合に入っているし
私はこういうさりげない会話とかも楽しみたいから別に気になんないんだよね
みんなテンポとか気にしすぎじゃない?
0542作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8615-zyjU [219.167.197.173])
垢版 |
2022/05/16(月) 05:14:03.69ID:mLGc7ty+0
「安寧とは無縁の戦いをしやがる」とか、
アシュラマンが何をそこまで怒ってるのかピンと来なかったけど、
サタンクロスが十字架に磔にされたのを怒ってるのか?
0543作者の都合により名無しです (ワッチョイ dc2c-PM07 [153.156.98.12])
垢版 |
2022/05/16(月) 05:17:03.81ID:qIUFuOlx0
何度見ても新超神の名がハンバーガーにしか見えない・・・・・・
0544作者の都合により名無しです (ワッチョイ dc2c-PM07 [153.156.98.12])
垢版 |
2022/05/16(月) 05:18:48.73ID:qIUFuOlx0
タッグ名はダブルケン広島、あるいはケン広島ーズでも良かったと思う
0546作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-t1Yz [49.98.129.181])
垢版 |
2022/05/16(月) 05:23:41.95ID:y5s5vpDjd
もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。

言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。
0547作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3809-RuHL [221.132.151.19])
垢版 |
2022/05/16(月) 05:25:29.98ID:o7Lfb/1V0
しかしたいして意味のない会話が長すぎて同じコマがいくつもあるように感じてしまうのが最近の肉の悪いイメージだな
歳とるとバトルで見せるパワーが衰えて来るのは仕方ないか
0550作者の都合により名無しです (ワッチョイ a694-5/8R [157.65.43.247])
垢版 |
2022/05/16(月) 05:45:51.79ID:fbS8zToZ0
モデスティーズ・・・謙遜とか、控えめ、しとやかだけど強く無さそうな名前だな
今回もボワァするまで一方的な戦いになりそう
※バーザーカーの剣は結局お飾りだったか

>>488
力任せに脳筋のごとく技外したり、板をカシャカシャさせる闘い方ツッコんでんだろうな
0554作者の都合により名無しです (ワッチョイ 796d-hFP2 [116.220.84.81])
垢版 |
2022/05/16(月) 06:22:11.65ID:M+132sFM0
現場で起こったことをテレビ中継でもう一度説明してるだけなんだよね。
あんなの入れるくらいならラーメンマンとかアタルとか他の場所にいる超人が
感想言うほうが有意義だと思う。
0555作者の都合により名無しです (ワッチョイ f42d-idbY [118.237.49.66])
垢版 |
2022/05/16(月) 06:26:41.24ID:mxGvXCoN0
もともとキリスト教化以前、バイキングとかいたころに北欧にいた、熊の毛皮かぶって
信仰に呪術によってバフをかけた戦士(狂戦士)がバーサーカー(ベルセルクル)
「バーサーカー」という書き下しが定着してるものの
米英語読みしたのを無理矢理カタカナに起こすとバザーカー

ここからファンタジーに引用されたのがバーサクとかベルセルクで
ゆえに昔のFFだとバイキングのジョブの持ちスキルが自動バーサク(バーサーカー化)
といううんちくが変身してバーザーカー怒りになったときにたぶん語られる
0556作者の都合により名無しです (ワッチョイ ba10-EjCo [27.89.23.139])
垢版 |
2022/05/16(月) 06:27:21.08ID:ZtUssKjA0
ゆでたまごの2人と又の名を
ケン広島と石井やろ
この2人の名前がよく見るが本人やろ
バーカーサーとかよくダサい名前
0558作者の都合により名無しです (ワッチョイ e6f0-j9tG [125.1.190.180])
垢版 |
2022/05/16(月) 06:39:39.36ID:vHNHboWe0
フィニッシュ地獄のコマに阿修羅バスターの態勢で跨がり落下する魔界ドッキングで。
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ dc2c-PM07 [153.156.98.12])
垢版 |
2022/05/16(月) 06:46:05.29ID:qIUFuOlx0
えっ、バーサーカーではなくてバーカーサーだったの!?
0562作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca3b-IiCa [153.211.186.39])
垢版 |
2022/05/16(月) 06:50:01.97ID:hEB+XmXe0
率直にアショラマンはジャスティスマン戦みたいに一方的な展開で
ヤラれそうな気がしないまでもないね。
形勢逆転の展開ならジャスティスマンに指摘された中身を記憶しているかどうかだが。
0566作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5df-pDj/ [218.110.238.167])
垢版 |
2022/05/16(月) 07:11:57.90ID:Ioj0IZnm0
なんでバーザーカーなんだろう?バーサーカーと意味変わるのかな?
0574作者の都合により名無しです (ワッチョイ f010-z82g [124.209.179.37])
垢版 |
2022/05/16(月) 07:43:40.35ID:fwyeGByY0
いつかの藤波みたいにハラボテストップが有るかもしれないね
0579作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.11.80])
垢版 |
2022/05/16(月) 07:56:54.39ID:JyRjmZOIp
名乗る時ニヤって笑うのはなんなの?
剣かっこいいなーってやってるようにしか見えない
0581作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-PM07 [60.80.106.102])
垢版 |
2022/05/16(月) 08:05:56.50ID:p3se77u80
なんて言いづらい名前なんだ
0582作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a20-EjCo [221.171.103.31])
垢版 |
2022/05/16(月) 08:08:36.75ID:kM2E8wd/0
>>560
既存の6本の腕にサムソン先生の4本で1.6倍の腕力、更に4本の足を加えて3倍のスピード、先生の顔も加えて1.3倍の耐久力で6倍のパワーだぁ!
くらえ南葛これが俺の6000万パワーアシュラバスターだ!
0585作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-Hrmj [106.128.141.46])
垢版 |
2022/05/16(月) 08:38:56.94ID:0hQexXa1a
>>572
あんな剣を持ち込みながら飾ったままにするのは、自制ではなくただの塩
程よく自制して、挨拶がわりに剣の柄で殴り付けるのが一流のヒールレスラー

プロレスの神に続いて、自制の神の椅子も私に献上すべきゲギョ
0589作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-j0DU [126.158.117.106])
垢版 |
2022/05/16(月) 08:50:15.20ID:l/sIch0dp
前週のイケメンな立ち絵でサンちゃん負けると思ったけど
なんか名前からして捨て超神だった。勝ちフラグですわ?
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8c28-5/8R [221.110.169.252])
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:35.75ID:WPxLojG00
>>546
多分そうだろう、英語と別の外国語で意味は同じでも発音が違うってのは膨大にある
ハーキュリーズだって「ヘラクレス」のローマ神話での読み方だし、バーサーカー(英語)を
ノルウェー語で読むとベルセルクになる様だ

しかし本当にバーザーカーって何なのか
0592作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-j0DU [126.158.117.106])
垢版 |
2022/05/16(月) 08:58:05.73ID:l/sIch0dp
超神弱い弱い言われるけど
今週巻頭の二人並んでる絵は強者感あるよね。
0593作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-j0DU [126.158.117.106])
垢版 |
2022/05/16(月) 08:59:42.84ID:l/sIch0dp
ケン広島はゆでたまごの事務所のスタッフゥとして
オファーかからないのかな。
0594作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp32-6j0I [126.255.204.88])
垢版 |
2022/05/16(月) 09:05:52.94ID:9QJXS2qWp
>>528
なんか超神の描写は二の次三の次って感じだもんな
掘り下げ不足で戦ったら即退場じゃ愛着わかん
オニキスの思想が印象に残ったくらいか?
0596作者の都合により名無しです (ワッチョイ a12c-hD2U [118.6.73.133])
垢版 |
2022/05/16(月) 09:07:27.87ID:h/8t3fZU0
ターボマン→ターボメン
バーサーカー→バーザーカー
0597作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-j0DU [126.158.117.106])
垢版 |
2022/05/16(月) 09:09:16.20ID:l/sIch0dp
>>596
ターボマンはターボマンで存在するややこしさ
0599作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8610-bV4K [27.95.100.157])
垢版 |
2022/05/16(月) 09:19:49.24ID:6axDArm20
読者じゃなくてデザイナーにキャラデザしてもらった方がいいんでないかてくらい新キャラモブぽいのばっかだな
0603作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM51-olBs [150.66.117.58])
垢版 |
2022/05/16(月) 09:23:32.01ID:MolqX70FM
>>398
下等人間A「あいつあんなに痛がってるけど大魔王なんだぜ~」

下等人間B「こんな弱そうな大魔王初めてみたぜ~」 

下等人間C「アイツ本当にに大魔王かな?大魔王の面汚しじゃね?」

下等人間D「カッコ良いぜ~サタン様~(嘲笑)」

サタン様下界の下等人間どもから煽られてそう
0614作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp32-6j0I [126.255.204.88])
垢版 |
2022/05/16(月) 09:44:12.52ID:9QJXS2qWp
>>601
この試合で人気出るんだろうか
あくまでアシュラに倒される憎まれ役かな?
0617作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce15-EjCo [153.145.44.110])
垢版 |
2022/05/16(月) 09:48:03.58ID:qSUE7WR10
アシュラマン安定の弱さ
0622作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp32-6j0I [126.255.206.143])
垢版 |
2022/05/16(月) 10:07:36.59ID:VcXaH/1Kp
>>620
超神は評価できるとこは認めたりとかは結構してる
ネタにされてるバイコーンも、テリーのスフィンクスに関する蘊蓄褒めたりしてたし
0627作者の都合により名無しです (ワッチョイ c071-dW3+ [180.1.232.12])
垢版 |
2022/05/16(月) 10:42:35.57ID:qBnG4kRE0
「バーサーカー」じゃなくて「バーザーカー」なんだ
濁点が付くもんなのか
ベルセルクが語源みたいだけど
0637作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-HE43 [60.158.194.148])
垢版 |
2022/05/16(月) 11:54:40.67ID:6b5A3Cyx0
ケン広島が誤字ってて、それを採用した時投稿者のために変更しない方が良いって判断した可能性
0639作者の都合により名無しです (ワッチョイ c01f-UfAk [180.9.212.59])
垢版 |
2022/05/16(月) 11:57:47.48ID:PPiVbhnm0
ちょくちょく今のゴールドマンとシルバーマンを同格扱いしてる奴は設定わかってないわ
過去の対戦成績から
過去ゴールドマン=過去シルバーマン、天上界の喧嘩
過去シルバーマン=過去サイコマン、戦績互角
過去ゴールドマン=ミラージュマン、戦績互角
とこの4人は「昔は」同格
しかし現在シルバーマンは首だけになり下半身が弱体化を指摘され、現在サイコマンはシルバーマンにマグネットパワーに頼りすぎて弱体化を指摘されている
そしてこいつらは自分を超えられないて失望したザマンを倒すぐらい強くなったのが現在ゴールドマン

現在ゴールドマン>>ザマン失望の壁>>ミラージュ=過去ゴールド=過去シルバー=過去サイコ>現在シルバー>現在サイコ
0640作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb98-1QWI [120.50.192.54])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:04:43.92ID:6jK74Man0
今現在の格で言えばゴールドマンが一番格上という感じはあるな
しかしだからこそ、かませにしたら一番敵の強さアピールには最適と言う事でもある
7人の悪魔超人編におけるウォーズマンのようなもので

今の所超神の強さアピールがイマイチ上手く行ってないってのもあるから
調和の神にゴールドマン辺りがやられる展開はありえなくもない気がする
0642作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0c8a-pFDS [217.178.196.2])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:10:34.24ID:sK+Ie+/j0
>>639
ゆで「そうなんだ」
0644作者の都合により名無しです (スップ Sdc2-LWtA [49.97.8.206])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:11:41.58ID:mrl1lMusd
名前をバー"ザ"ーカーにした事で
新キャラに注目が集まったから成功だろう

これがバーサーカーという普通の名前だったら
このスレもここまで伸びなかった

一つあえて読者が引っかかる部分を作るのは
ベテラン作家の熟練の技やね
0646作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-Hrmj [106.128.140.109])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:12:24.19ID:yQLEQLFVa
>>639
そんな長文なのに超重要キャラの存在を抜かしてる奴は設定わかってないゲギョ

こいつらは自分を超えられないて失望したザマンを倒すぐらい強くなったのがサタン様の薫陶を受けた元ゴールドマンの悪魔将軍

サタン様の薫陶を受けたゴールドマン>>神の壁>>ミラージュ=過去ゴールド=過去シルバー=過去サイコ>現在シルバー>現在サイコ=完塩>神以上の能力を使い、さらに強豪3人を相手にした後で疲れてる上に実体化のハンデまで背負ったサタン
0647作者の都合により名無しです (スプッッ Sd70-EjCo [49.98.11.208])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:18:20.20ID:LYfwLRtDd
>>645
だよな!絶対に他にも秀逸なデザインはあるはずだよ!おそらくケンのデザインがゆでにとって毎回どストライクなんだろうな。
0649作者の都合により名無しです (スップ Sdc2-LWtA [49.97.8.206])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:19:58.89ID:mrl1lMusd
実際、ケン広島のデザインは飛び抜けて優れているのかもしれないけど
キン肉マンという作品は読者に超人を投稿してもらうという手法が
ウケて飛躍してきた部分もあるんだから
もっと幅広く採用したほうがいいよなあ

プロにキャラのデザインを委託してるのと変わらなくなってしまう
0652作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-Hrmj [106.128.140.109])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:54.44ID:yQLEQLFVa
>>651
ナチュラルが初代プレセアっぽいデザインなのは…
0655作者の都合により名無しです (アウアウウー Safa-Tul+ [106.131.118.159])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:10.17ID:hD925z0Ra
技喰らってノーダメージ系はやばい
超神にいつにない強キャラ感あるし普通に悪魔負けそうだな
アシュラの株は落ちるけどそもそも全員救済される漫画でもないしな…
0662作者の都合により名無しです (ワッチョイ 24e7-mOD9 [170.249.115.241])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:44:42.60ID:fnApDecV0
>>645
物量の差に加えゆでとの波長もあるんだろうけど
そして「腕」もだろうけどそれが良くないんだよな
読者のセンスとアイデアが最低限作者に伝われば良いんであって(何なら歪んで伝わってもいい)
根本的に技量は重視する点ではないし結果傾向が偏って単調になるのではなあ

ドフーカッケー言いつつも一方で「またか」感は否めないな
面白けりゃ別に失点にもならないけど
ナチュラルもこの際ギミックどうこうどうでもええから取りあえず盛り上げろ
ギミックじゃなくて取ってつけたクソみてーな小枝が良くない
隠し持ったちっさい工具で引っ掻くんじゃなく大帝のネジ外して逆転するのが漫画なんだよ
0665作者の都合により名無しです (スプッッ Sdde-EjCo [1.75.249.167])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:11:34.57ID:emGowiMgd
ケン広島考案キャラ
ジャックチー
クラッシュマン
マリキータマン
シングマン
バイコーン
コーカサスマン
オニキスマン
バーザーカー
採用偏り過ぎなんてもんじゃない
0667作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp10-HE43 [126.205.129.213])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:20:05.90ID:EnPhJ+ulp
でも実際今どれくらいの応募があるんだろうね
ネタ系だと超神用としては採用できないだろうし、真面目なデザインで応募出来る人ってそんなに居なそう
0669作者の都合により名無しです (ワッチョイ abf8-bMD2 [114.156.234.144])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:27:34.90ID:rYuDqrcI0
まともに超神として採用しやすいデザインが3人ぐらいしかおらんのじゃ
0671作者の都合により名無しです (アウアウキー Saca-Vod4 [182.251.26.140])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:37:05.38ID:k4K7ji8Qa
ナチュラルは超神のなかでも数少ない強キャラ感あるのでやっぱ楽しみだわ
0676作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-EjCo [60.126.194.219])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:53:04.93ID:qd8vYlx+0
>>670
いやでも神級の超人が増え過ぎたから今回の騒動が起きたとも言ってたし
神はパワーだけでそんなに強くないんじゃ
0677作者の都合により名無しです (ワッチョイ c071-dW3+ [180.1.232.12])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:55:55.76ID:qBnG4kRE0
超人募集はそもそも公なコンペでもないし
偏りがあるのも仕方ない
いまはもう完全にデザインで採用を決めてるフシがある

ハガキのアイデアよりも画の上手さを優先してる
0678作者の都合により名無しです (アウアウキー Saca-Vod4 [182.251.26.140])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:58:57.55ID:k4K7ji8Qa
まあ言い換えればキャラデザのネタがないから助けてくれ!を公式にやってるだけだしな
0684作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce6b-5guh [153.185.4.130])
垢版 |
2022/05/16(月) 14:33:03.04ID:MmBwwx3z0
委員長だって神に認められなければ滅ぼされる一人でしかないのに中立公平ぶってるから悪目立ちするんだよな
無量大数軍編は武道が認めてたからまだしも超神には許可取ってないどころか認識すらされないまま勝手にやってるだけだし
0691作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Spa1-Vod4 [126.254.14.104])
垢版 |
2022/05/16(月) 14:41:46.49ID:AEMIhuDWp
天界の3人はどんな会話してるのかな?
天界にもファミレスあって超人様みたいな会話しないかなあ
0695作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8615-zyjU [219.167.197.173])
垢版 |
2022/05/16(月) 14:51:41.14ID:mLGc7ty+0
よくよく考えたら昔から腕がスパーンと切り離されたりする漫画だったのに、
エクスキューショナーに綺麗な穴が空くくらい普通の事だったな。
0702作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-tJVq [126.102.193.84])
垢版 |
2022/05/16(月) 15:50:54.58ID:CGbvtFxK0
おそらく涙目顔晒す
0704作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-Hrmj [106.128.140.146])
垢版 |
2022/05/16(月) 15:58:33.18ID:lIkzWHaUa
>>688
ルール違反をスルーするクソ審判の発言は信用に値しない
0706作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-YwKk [106.132.72.117])
垢版 |
2022/05/16(月) 16:10:50.18ID:uazOLs4Ba
>>582
罪も無いサッカー少年たちが
まきぞえ食らってるんだが…w
0707作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-YwKk [106.132.73.242])
垢版 |
2022/05/16(月) 16:15:56.41ID:/LJqFvnba
>>593
狩野英孝の懐ネタかw
0709作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-YwKk [106.132.73.242])
垢版 |
2022/05/16(月) 16:27:44.58ID:/LJqFvnba
>>621
銀英伝ネタ乙! (^_^ゞ
0712作者の都合により名無しです (ワッチョイ dc2c-5/8R [153.156.98.12])
垢版 |
2022/05/16(月) 16:44:07.27ID:qIUFuOlx0
もうこの際だから超人応募はやめてゆで先生には堂々と自分の力で考えてほしいものだ
何十年も漫画描いているからキャラぐらい自分で考えられるだろう
0713作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce6b-5guh [153.185.4.130])
垢版 |
2022/05/16(月) 16:47:12.96ID:MmBwwx3z0
>>710
メタ的には今までのぬるい決着とは違ってこの戦いは死人が出るかも、ということを読者に予告したいんだと思う
ただ委員長が審判やってる意味がないのと塔に入る前のフェニックスチーム戦は普通に殺し合いだったから結果イミフなだけで…
0717作者の都合により名無しです (ワッチョイ f500-pDj/ [218.110.137.48])
垢版 |
2022/05/16(月) 16:55:15.62ID:IAECGEmQ0
超人のデザインを考えるなんてめちゃくちゃ大変。その仕事を読者にただでやってもらうシステムを考えたのに、わざわざそれを放棄するはずない。100%ない。
0724作者の都合により名無しです (ワッチョイ a689-PY19 [14.11.8.224])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:23:24.03ID:hIiiedDg0
こんなに早く怒り面潰されるんだと、最終的には阿修羅面悟りとか出すんかな
0725作者の都合により名無しです (ワッチョイ f54d-TK8E [218.46.253.146 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:25:53.96ID:5Qu4IRPI0
今読んだ
休載挟むとガン待ちしてないと読むタイミングブレるわ
えっと前回に引き続きアシュラがスポット浴びてた回でしたね
まあ読者の興味ってこの4人の場合95%以上アシュラだろうしな
早速お約束のように一発目やられてるけど
ゼブラみたいに死線みえてから先生が呼びかけてきたりするパターン?
0726作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-Hrmj [106.128.142.112])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:32:20.05ID:kP1nrsb4a
>>713
喉を切り裂かれたり、胴体のど真ん中をぶち抜いたりした試合もあったのにな
0731作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-5/8R [106.154.154.172])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:49:30.76ID:nd7p2HGca
実はケン広島名義にした方が採用されると思った応募者たちが
こぞってその名前で投稿してるだけだったりして
なので中身はみな別人
0736作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-Hrmj [106.128.140.164])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:18:54.32ID:EYaA7noaa
>>733
今限定で憧れのサタン様の腕を使えるゲギョ!
0740作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp32-6j0I [126.255.201.160])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:25:53.16ID:E+SqJGFgp
>>714
超神が顔合わせて会話する描写なんていつぶりだろ
それこそ前の超神タッグに遡らないと無いか?
0742作者の都合により名無しです (ワッチョイ f601-Yi6h [133.207.15.192])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:38:12.33ID:neGa+r2m0
>>737
キン肉マンのシナリオは結局ゆでたまごでしか書けないし超えられないと思うけどね
読者の考えたシナリオなんて、別の読者が考案者のシナリオを叩く不毛な流れにしかならないのが容易に想像できるよ

>>740
そりゃ各階に配置されてるからね、会話のしようがない
本人は超神ではなく超人だと言ってるが、天界から下天した元神という存在である事には違いないのでザ・マンと調和の神の会話が最後かな
0746作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb4-pOvi [133.106.54.130])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:54:30.53ID:tvx8KNHmM
>>729
それコピペみたいよ
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-OD5w [126.88.83.150])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:56:59.07ID:OYn1kF8P0
1階ジェロニモVSエクスキューショナー
2階ネプチューンマンVSリヴァイアサン
3階ロビンマスクVS???
4階はぐれ悪魔超人コンビVSモデスティーズ
5階ウォーズマンVSオニキスマン
6階キン肉マン?VSランペイジマン?
7階バッファローマン?VS調和?

はぐれ悪魔が4階ってことは3階は2階から上がるロビンってことかな
スグルと牛はすでに5階に来てるわけだし
バーザーカーのリングは元々4階にもう一つ用意してたと考えるべきか
8人同士の戦いなのに塔が7階でリングが一つ足りないってことで
0749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4510-QgJl [106.158.39.253])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:14:19.29ID:l2jXGIc20
そろそろスグルの格好良いファイトが見たい。
0750作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-Hrmj [106.128.143.67])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:29:21.79ID:Yrjrc+PVa
>>748
テリーは地味な技でもガッツと根性で盛り上げられる名レスラーだからな
完塩を引き立たせられるのはサタン様とテリーくらいだろ
0754作者の都合により名無しです (スップ Sdde-xIMN [1.75.228.159])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:05.45ID:bW5Qws2sd
アシュラマンの腕強奪って自分の意に沿わない相手だと腕が叛逆して首絞めてきたり(同じ轍を二度踏む)
死人の腕でも受け渡し拒否される事もあったり(バッファローマン)
必ずしも出し得ではないリスクがあるよな
逆に仲間たちの腕だと本体が再起不能状態でも独りでに動いて助けてくれたりするけど
0756作者の都合により名無しです (ワッチョイ f601-xtJc [133.207.8.97])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:30.22ID:pY609JNt0
ケン広島って名前の超人応募してみるか
0761作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-Vod4 [60.104.90.93])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:54:59.29ID:rxCvsaXq0
はぐれ悪魔はカナダの奮闘に何かコメントしねえかなあ?
カナダが霊体で応援しに来たりして
0764作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0612-9oNV [115.162.113.161])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:06:32.44ID:xdGk74po0
アシュラマンが勝てるビジョンがまるで見えないメンタルはジャスティスに完敗した時と何も変わってない
技も竜巻地獄に飯綱落としに阿修羅バスターくらいしか出せないし悪魔将軍の傍で参謀務め上げたサンシャインの方が手応えあると思われても仕方ない
どう持っていくつもりなのか
0778作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa63-fImR [131.129.158.193])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:35:27.60ID:VkxD68Ek0
「人間に負けたことは確かだ!しかしいつまでも記憶してちゃあ悪魔超人は務まらねえ。
“都合の悪いことは忘れよ!”悪魔超人には記憶力の欠如が必要なんだよ」

アシュラなんかよりも
サンシャインの方が現時点では数段高みに居るんだろうな
0783作者の都合により名無しです (ワッチョイ afe8-jAL2 [220.150.57.123])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:44:40.64ID:lhVyysZE0
またケン広島か
造形がアメコミっぽいのばかりで飽きたわ
0787作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-tnP3 [106.180.0.35])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:43.45ID:rmtxOtaQa
>>786
結局真インフェルノ(笑)も中途半端だったしあの試合はいいところが一つもない
ゆでがてんとう虫のこと気に入ったかららしいけどそれのせいでてんとう虫も大っ嫌いだわ
0788作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca2c-EjCo [153.139.8.8])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:26.86ID:sVzdBA6m0
まさかのケン広島採用2連チャンて…
こりゃあ他の応募者ヤル気無くすわ。

そもそも超神4体目て…あ〜あ…
しかし本人からのコメントてあがらないよな
実在するんか?
0789作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-hFP2 [124.140.221.250])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:06.20ID:AfiGUTHx0
阿修羅はさんざんイキって塩に手も足も出ず完敗した試合への反省がなさすぎるし
それでジェロに上から目線なのも少々ムカつくのもある
戦争みたいに未熟を悟った上で捲土重来の試合に臨むんならまだいいんだが

ここで連敗して恨みを飲んでブロ麺みたいに
ナチュラルに教えを乞うて魔界の王の器を得る展開でもいいと思う
0795作者の都合により名無しです (ワッチョイ da2c-EjCo [153.173.82.132])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:09:54.63ID:QGPEHJvD0
アシュラマンまたボコられるのかww
0798作者の都合により名無しです (ワッチョイ da2c-EjCo [153.173.82.132])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:42.48ID:QGPEHJvD0
もしかして始祖と超神がやりあったほうが盛り上がったんじゃない?
0800作者の都合により名無しです (ワッチョイ ba10-EjCo [27.89.23.139])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:01.48ID:ZtUssKjA0
ケン広島は正直センスない超人多いから盛り上がらん
こいつゆでの親戚かスタッフだろ
シバターRIZINの八百長ぐらいしらけるわ
もうキン肉マンの更新ワクワクがなくなってきたわ
なんか二世タッグの方が良かった
0801作者の都合により名無しです (ワッチョイ dc2c-yvGd [153.188.10.130])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:34.20ID:0HeAAmvo0
>>798
次の敵の時に始祖は出てくると思うけどな。
サイコマンはさすがに使いすぎたから
出さないような気はするけど。

まあ、問題は次の敵ってのが、それっぽくほのめかしただけで
まだゆでですら考えてなさそうだというところだよな。

やっぱサタン様となにかしら関連があるのがいいよな。
0804作者の都合により名無しです (スップ Sd00-M8V6 [1.66.102.36])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:26:41.45ID:WKcksflTd
自分の好きな超人があんな恥ずかし固めでグボガァッとか言って負けたらトラウマになる
0806作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0015-5a5r [220.109.115.206])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:33:35.25ID:t8vQUzKg0
はぐれ悪魔コンビ
ニューマシンガンズにギ、ギブアッ
マッスルブラザーズに完敗
ヘルミッショネルズに粛清
0811作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-tnP3 [106.180.0.35])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:45:53.48ID:rmtxOtaQa
>>798
ガンマンさんがデコピンでバイコーンさんのツノへし折りそう
0816作者の都合により名無しです (ブーイモ MM9e-tnP3 [163.49.201.38])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:56:14.68ID:XDtCcriqM
レオパルドンを瞬殺できなかった時点でマンモス未満
しかもそんなのが一二の強者っぽさを出してるそんな集団それが超神
0819作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-r5cJ [126.205.242.60])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:04:37.76ID:Ysgu6Yfur
海賊に勝ったスグルからしたら超神なんて
0822作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e02-9pk2 [124.35.10.235])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:11:04.83ID:R0PC+jZc0
将軍霊術縛り再び
0826作者の都合により名無しです (ワッチョイ c024-j9MF [60.93.69.180])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:38:29.06ID:pcmHBaCe0
同じ勝敗しても始祖みたいに負けても格落ちしない、むしろ後から「よくアイツに勝てたな」って対戦相手引き立てるような強さ見せられたら違ったんだけどな
ここまでの超神って俺Tueeeするだけのアホか舐めプの末負け認めるみたいなのばっかだから…
神としての格を示せたのオニキスくらいじゃね?
0827作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-5/8R [126.126.143.171])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:39:01.15ID:q4kIzPx00
>>343
同感。
アシュラマン好きな者としては、ストーリー上主人公を盛り上げる役のかませ犬なら仕方ないが、
お役御免になったら中の下くらいの存在にするのは雑過ぎる。

ゆでも二世で失敗したのは正義と悪行と言う単純化した事だと言ってたから、
ここは正義、完璧と勝って来たのなら悪魔も勝たせてバランスを取って欲しい。
結局バッファを勝たせるのは既定路線なんだろうが。
残りは主人公のスグル、復活ロビンと負けさせる超人が見当たらない。
ウォーズで引き分けにしたのも、読者が思うどうせ全勝モードを崩したかったのだろうけど。
0830作者の都合により名無しです (オッペケ Sra1-j9MF [126.254.165.162])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:44:22.32ID:yY9xPY0Zr
何が一番駄目って超神、プロレスが下手なんだよな
ショボいギミック頼りで自分アピールするより、相手の強さ引出したうえでそれを受け止めて跳ね返しの名勝負ってのが殆どやれてない
0832作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa63-fImR [131.129.158.193])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:51:27.74ID:VkxD68Ek0
始祖はすぐに退場した奴でも
回想とかでキャラクターや強さの補完(始祖間の会話や墓場の門番描写等)されて
魅力的に描かれていたけど
超神の場合はそんなの無理だろうしなあ

仮にマン・邪悪神・超神達の
天界時代の過去描写が描かれたところで特に面白くないだろうし
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-EjCo [60.90.73.81])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:54:32.39ID:isD8vie40
バーザーカーがバーサーカーの勘違いなのか、それともゆで独特の造語なのか気になってモヤる…
0837作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp32-6j0I [126.255.206.121])
垢版 |
2022/05/16(月) 23:00:01.99ID:xQl56LQDp
>>811
カピラリアのデバフを徹底的に無視される哀れな奴
まぁガンマンのが強そうだが雑な持ち上げ方だ
0842作者の都合により名無しです (ワッチョイ d8ba-lIli [153.206.58.212])
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:19.24ID:cPQKYhJv0
>>827
確かにアシュラは両極端という気がするね。
ボス級かかませ犬かの。

個人的には、ここで悪魔騎士最強の男として、将軍に認められるくらいの活躍がないと
悪魔騎士全体がかなり悲しいことになるので頑張ってほしい。
欲を言えば、冷血面でも気合の入れ方でも何でもいいから、
あの時この技、この心構え、この能力があればジャスティスマンにも勝っていた。
それくらいの覚醒を見せてほしいんだよな。
0843作者の都合により名無しです (ブーイモ MM9e-tnP3 [163.49.207.206])
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:22.58ID:KLY7/eWeM
>>837
えっなんかごめんそんなつもりはない
0846作者の都合により名無しです (ワッチョイ d8ba-lIli [153.206.58.212])
垢版 |
2022/05/16(月) 23:38:23.29ID:cPQKYhJv0
バイコーンも決して弱いわけではなかったと思うんだよな。
ただおもっくそ油断&見下していたのと、相手が悪すぎただけで。

自分たちも認めていたザ・マン直々に鍛え上げていたとわかっている
完璧始祖相手なら、最初から舐めずに本来の実力を出せたかもしれんね。
0847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02d5-Vod4 [163.131.200.153])
垢版 |
2022/05/16(月) 23:38:37.24ID:puuA63p20
アシュラマンがいつからアルティメット阿修羅バスターを使っていたかは不明なので
今の試合で初披露しても何も矛盾は無い

一つ確かなのはスカーフェイスのアルティメットスカーバスターより
ずっと前から使っているということ
0849作者の都合により名無しです (ワッチョイ d8ba-lIli [153.206.58.212])
垢版 |
2022/05/16(月) 23:42:39.18ID:cPQKYhJv0
>>845
と言っても、実際には完勝はないんだよな。
ジャンクマンはジャンクハンドを切り落とし、合流できない程の重体。
ザ・ニンジャは実力的に完敗していたが、相手が自分より強い事を利用し、逆用して勝利。
サンシャインも騙し討ち&敵の武器を使っての勝利と・・・

その事もあり、アシュラ&サンちゃんにはしっかりと力を見せつけた上で勝利し、
できればラストバトル大詰めの状態でも試合をしてほしいとは思う。
0855作者の都合により名無しです (ブーイモ MM9e-tnP3 [163.49.206.163])
垢版 |
2022/05/17(火) 00:05:04.83ID:CnPRvKbzM
このまま残りの超神は1試合で退場の消化試合で完結させた方が傷が少なくて済むぞ
超神が勝つことは味方サイドの誰かが負けて晩節が汚されるってことだし
40年間育ててきてファンがいるキャラとポッと出な上にここまで何一つ名試合がない集団
どっちを犠牲にするかは考えるまでもないよね
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 72e9-QTgN [119.243.43.13])
垢版 |
2022/05/17(火) 00:07:58.25ID:9zjU65lz0
何バーザーカーって
0857作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8615-zyjU [219.167.197.173])
垢版 |
2022/05/17(火) 00:08:47.43ID:3DUAWbT10
>>846
目に血管浮いて怒り狂ってたストロングザ武道以上に、
憤怒感を出せてれば少しは評価も違っただろうね。
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15bd-gSAb [114.170.30.116])
垢版 |
2022/05/17(火) 00:11:38.23ID:OpxZgS9I0
>>853
将軍とジャスティスのスパーリング
でいいから見てみたいな
軟体&ダイヤモンドボディに
ジャスティスどう対応するのか
興味あるわ
0859作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-nyNy [106.146.1.49])
垢版 |
2022/05/17(火) 00:15:20.50ID:xyAhyC6ta
>>760
オ、オラあんたが休んでいいって言ってたもんだから…
0860作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-A5qj [126.253.166.99])
垢版 |
2022/05/17(火) 00:23:37.58ID:lXe9CKFur
>>807
前はネットに公開してる人がけっこういたから、もっといい超人がいるかどうか判断できたかもしれんが、嶋田先生としては選ぶ超人がセンス無いとか、もっといいのいるとか言われるのが嫌だろうから、ネットに公開したら採用しないって言い出したんだろう。
0863作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-YwKk [106.132.73.136])
垢版 |
2022/05/17(火) 00:34:08.25ID:Y62iUi0Ia
>>845
テリー&銀マン「………」
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9802-EjCo [113.32.128.138])
垢版 |
2022/05/17(火) 01:08:04.09ID:n8+3rtz80
>>760
ほらカメハメ師匠は自分がはぐれ悪魔コンビに殺されたとおもっていたから…
0870作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9802-EjCo [113.32.128.138])
垢版 |
2022/05/17(火) 01:10:13.59ID:n8+3rtz80
>>862
スカルクラッシュはマンですらダメージを受けたから食らったら頭砕けるぞ
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-EjCo [60.90.73.81])
垢版 |
2022/05/17(火) 01:14:22.67ID:IyjUbAlq0
タッグだし、サンちゃん負け、アシュラ勝ちで最終的にアシュラは上行くけど、一応負け星も消化する事で、復讐しつつ、残り全勝フラグ立てるんかな?

残りのロビンバッファ肉が負ける姿が想像出来んw
0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ d610-slSu [114.19.34.68])
垢版 |
2022/05/17(火) 01:35:00.81ID:QngTNaOR0
今後の試合展開予測
打つ手をすべて潰され打ちひしがれるアシュラ サンちゃんも半殺しにされ半泣きで逃げ惑う
そのときアシュラの頭に声が響く

?「天界にも魔界があるのだ。その世界を天魔界という。我はその世界より堕落し太古に下天した…その世界を模倣した魔界の王子たるお前に我が力を貸してやろうでゲギョ!」

大魔王サタンから力を与えられたアシュラマンは変身し、必殺アシュラブランディングで敵コンビを瞬殺

しかしその後、ジャスティスマンが取り憑かれたアシュラを粛清しにくるのだった
0878作者の都合により名無しです (ワッチョイ f601-Yi6h [133.207.15.192])
垢版 |
2022/05/17(火) 01:58:00.88ID:i+TqMFrb0
>>853
誰にどう負けたかにもよるだろう、たかが負けたくらいでウダウダ抜かす奴なんてただの厄介でしかないよ

>>867
そこの唐突さについては俺だってそう思ってるw
まあ、アシュラに両腕を奪われてしまい大ピンチになり
死体のはずのバッファローマンが腕を貸してくれるという展開をやるための布石だったんじゃないかな
0881作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8615-zyjU [219.167.197.173])
垢版 |
2022/05/17(火) 04:50:14.47ID:3DUAWbT10
誰かが負けるって事は、その分の超神が生き残るって事だからね、
その後の展開を考えると、よほどの良キャラじゃないと難しい。
でもバッファ関連で、そんな濃い重要キャラが出てくるとは想像しにくい。
0882作者の都合により名無しです (ワッチョイ c024-j9MF [60.93.69.180])
垢版 |
2022/05/17(火) 04:55:42.20ID:Bm3TK59N0
牛もロビンも技出し切った感あるし、今までのメンバーと違って今更迷いや弱み克服するようなキャラじゃないからどう持っていくんだろうな
流石に2連敗は情けなすぎるからロビンが負ける事はないだろうけど
0884作者の都合により名無しです (ワッチョイ d23d-IiCa [219.126.88.6])
垢版 |
2022/05/17(火) 06:25:34.17ID:Cr58efqE0
Berzerker
0886作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ecf-09YS [222.231.65.210])
垢版 |
2022/05/17(火) 07:04:44.34ID:g+1qrwSn0
>503,645
常連が投稿数多いというのは(全てをチェックできるわけじゃないものの)
少なくとも一部に関してはネット上でも投稿アイデア公開してたりして確認できるわけで
そういう応募母数も考えずにただ単純に贔屓だと騒いでる層は考えが足りないけど

一方で、超人募集のことなんて全く知らないようなライト層や新参に対しても
プレボで読む場合は毎週の採用のおかげで超人募集というシステムはものすごく効率的にアピールできてる
その結果一時的には(常連に偏る≒応募者数自体がものすごく先細ってた状態から)
新規参入者を開拓するいい効果はあったと思うけど
でもそういった事情知らない層がためしに送ってみて毎週の動向を見ていると
「手広く募集をかけてるように見えて常連ばかりを優遇してるんだな」と勘違いをさせてしまう効果は
ものすごく強かったと思う(オメガ編でも超常連以外にも試合に出るレベルのメインキャラ採用はあったのに
新シリーズになってからはメインキャラは例外なく超常連のみという状態がかなり長く続いた上に
モチーフかぶりの採用を2回続けてやった上で超常連作の後者を採用という
ある意味露骨に贔屓を感じさせてしまうようなことまでやってたわけだから)

ほんと毎週採用は間口広げる意味でものすごく効果的な手だったのに
肝心のまだ新鮮さがある間ずっと「徹底的に超常連以外冷遇」という印象を与える選び方をしてたのは
有効手段を自ら不信感で上塗りしてしまうような行動だったと思う

でも一方で気心してれる常連だとトラブル起きにくいから(下手するとゲイズマンみたいなことになる)
ゆでサイドとしても常連優遇した方がメリットは大きいだろうし
新規層が先細ったところでデッドストックは膨大なわけだからさしあたり困りはしないんだろう

>527
とはいえゆでの場合アクセレイションとかグラヴィティとかだからなあ…

>528,800
始祖なんかがいい例で、デザインはイマイチでもキャラが立ってるか試合でインパクトあれば人気は出る
超神でデザイン(≒考案者)に文句が集まってるのは考案者のせいというよりは
作中でそのキャラで盛り上げることのできてない両ゆでの責任が大きいと思う

イデアなんかはダサかったものの、キャラ立ってる奴がほとんどいない中では
イデア程度の茶目っ気でも超神の中では魅力的な方だったし、それとあいまってダサさもダサさで
キャラに合ってていい感じだった

>537,680
ウォーズの引き分けがカウントや判定次第では勝ちだっただろうという意見も多かったし
それに関連して、ハラボテらの判定は始祖編やオメガ編みたいに当事者の了承をとってるわけでもなく
(ここらも新シリーズのいいかげんさのあらわれか)ただ部外者が勝手に騒いでるだけで
何の権限もない、みたいなことをかなりツッコまれてたから
そういうツッコミを意外と気にする(ウメーウメーとかまで修正してしまう)ゆでだけに
それに対する言い訳的な描写(あまり解決にはなってないが)のつもりなんだろう

>539
そうでもないだろ
思いっきり顔シールドだらけのキャラやクソ目立つ刃物を肩につけた超神もいれば
カブトムシやトラなどモチーフがはっきりしてる超神もいる

その点ジャスティスやサイコみたいなのでも根強い旧作キャラを差し置いて人気上位に食い込ませるまでの
存在感を出してる始祖編はキャラ付けの仕方が秀逸だったということだろう
0887作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ecf-09YS [222.231.65.210])
垢版 |
2022/05/17(火) 07:05:45.99ID:g+1qrwSn0
>541
作劇が信頼を失ってしまってるから仕方ない

始祖編あたりなら既存キャラ同士なり新キャラ同士なりの会話だけでも
「充分楽しめるものだ」と思って待ってもらえるだろうけど
最近だと新キャラ同士の会話からその性格などがうかがえるかどうかも
実際そのキャラが動いてみれば全然関係なかったりつまらんキャラだったりというのが続いてるから
「ここで時間かけたところで先の楽しみにつながらない」と読者の多くが学習してしまってる状態とでもいうか

神を目指すくだりでも最初はスグル以外乗り気な流れにしておいて(読者の多くは違和感あったようだが)
でもフタあけてみればスグル以外も別にそこまで目指す気はなかったなどというスカし方してるし
オメガ編でも始祖編を上っ面だけ真似て敵ユニット内の会話でキャラ立てようとしたんだろうけど
クソ力の件1つとっても、少し後ではもう明かす設定について全然固まってないまま適当に会話させてたのが
透けて見えてしまったりと話の作り方の雑さ、描写の無駄さが目立ってるから
細かく読み込んでない人から見ても無意識に、今回の試合前のキャラのやりとりがどうせ無駄か
チグハグだという目で見てしまうようになってるんだろうね

旧作の「面白さのためなら大胆な矛盾も気にしない」というような矛盾ならいいものの
「たいして面白さに貢献することもない、むしろキャラが迷走してキャラや作品の魅力を減らす」矛盾だと
歓迎されないのも仕方ない

>546
さすがに釣りかコピペ扱いしかされてないなw

>553
そうも見えることを狙ってると思う
リヴァイアサンなんかも見方を変えればかわいいマスコット風に見えるキャラデザだし

>561,840
馬ー鹿ーさー?

>564
というか今の画風だとペンタゴンやBH、マリポーサなんかもスマートで軽快なキャラには見えんからなあ…
(と、今の画風ばかり責めるのはフェアではなくて、実は旧作は旧作で体格や肉付きは軽快さがある感じではなかったが)

>618
サンシャインでチャー・シュー・メーンのオマージュしてるし(前後のセリフでより気づきやすくしてある)
ありえるな

>632
軒轅星でダモクレスの剣以上のことをとっくにやってるからなあ…

>637
そういえばマイルドマン誤字説の真相は明らかになる日はくるんだろうか
0888作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ecf-09YS [222.231.65.210])
垢版 |
2022/05/17(火) 07:07:30.25ID:g+1qrwSn0
>649
超人募集がそういう意味で硬直化してるのを仮に解決したとしても
実は今は作風自体も同様に狭まってしまってるからなあ…

2世や究極タッグを失敗と見て始祖編を始めるにあたっては反面教師にした部分は多いだろうけど
その結果、脱線や遊び心のなさの方に偏ってしまってる
もちろん2世みたいな脱線などないほうがはるかにいいという読者は多いと思うけど
そのせいでメリハリもなくなってるし、展開にも変化がなさすぎるのが当たり前になってる
(そこらはアニメ化が現実味を帯びない理由の1つだと勝手に思っている)

スグルがゲームソフト買ってるみたいなくだりもたまにあるものの、作風に溶け込んでない別パートみたいになってるし
特に超神編になってからは「始祖編以上にスケールの大きい戦いだからイロモノ度の高い敵は出しにくい」
みたいな変な縛りをゆで自身が作ってしまってるのか、さらに作風が狭まって面白みがなくなってるし

問題は超人募集の偏りだけじゃなく、作風自体が偏ってるのと根っこは同じで
そこらの悪い意味での保守を(もし改善するつもりなら)根本的に変えないと変化はないままじゃないかな

とはいってももうゆでもあと何十年も描き続けられるわけじゃないし、
始祖編からのそれなりに上手くいってる流れ(オメガ編、新シリーズとどんどん評判は悪くなってるとは思うが
それでも毎週楽しみにしてる読者は多いしコミックスもけっこう売れてるはず)を今更無理に崩す必要は
ゆで的にはそこまでないのかもしれない

>656
そういえば最近 わかやまけん(絵本作家?) の宣伝をしてたな

>678
採用だけはしたが本編での使い道のない超人がいかに膨大かというのは
図鑑でも見てみればはっきり分かるし(大半の読者にとって見開き1ページの中に
全然見覚えのない超人が半数以上いるような状態だろう)
いざとなればそういう中からの再利用でも、その何百倍もあるボツ(ゆで曰く2世以降のものは
捨てずに部屋を借りて保管してる)からのピックアップもできるから
仮に今日から応募が完全に来なくなったとしてもゆで的にはあまり困らんのだろうな

>685
獏?

>695
そこらも今の両ゆでがギミックなどの扱いが下手になってるあらわれだろうな
2世だとデストがプリクラ攻撃くらったときの回避方法なんて強引すぎるけど
その無茶さがちゃんと見せ場になってるから漫画的に変じゃない
エクスの穴あきとかリヴァイアサンの膝の皿なんかはバトル漫画の押さえるべきポイントを
はずしてる上に、突拍子もない珍現象としての面白みも中途半端で微妙なのがまずいんだろうな

>713
練れてないシリーズだと
シリーズ内の無計画な積み重ねが先々のゆでの首を締めてるな…

>742
どの程度までゆでが関与してるのかは分からんが
携帯小説版を見て「出来はいいけど本編のような『キン肉マン』らしさは出てないな」と思えたから
やっぱ原作ゆでならではの味わいってのは欠かせないんだろうな

>747
ああそうか、ロビンが3FならZAPなしで大丈夫だったな
なんか443で間違ったことを書いてしまった
0889作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ecf-09YS [222.231.65.210])
垢版 |
2022/05/17(火) 07:09:59.67ID:g+1qrwSn0
>778
2世などのイメージだとサンシャインがアシュラに惚れ込んでるというか
邪険にされてもすがっていくようなイメージがあったが
現時点のサンシャインはアシュラ信者みたいな感じで行くのか
はたまたゆでのセリフ回しがノリノリな時なんかに出そうなおちょくり芸を
アシュラに対してまでやったりするのか

>798
既存キャラ重視路線だから
前シリーズまででも活躍の場をもらえなかったジェロやネプを優先的に出したりしてるわけで
多分そこらをおろそかにすると「キッドら初期のメインキャラを放置して、仲間キャラといえるほどの
戦績を積めないまま、後発の『昨日の敵は今日の友』な新世代アイドルの方が先に共に外敵と戦う
仲間役になってしまった」2世の失敗の二の舞いになってしまうから
そこは旧作あってナンボの原点は忘れず、ちゃんと既存キャラ重視でいくんじゃないかな
vsサタン様みたいに始祖は要所でピンポイントでいいんじゃないかな

>343,827
アシュラは始祖編でも負けだったけど、それ以上に「バッファは将軍直々に期待の声をかけられてるのに
現役世代の意気込みを見せてたアシュラは結果的にからまわってる」みたいな感じになってるのが辛いな
ただ勝つだけじゃなく、それなりにストーリー的にも印象に残る役割を果たしてもらいたいところだけど
でもそういう特に構成力が要求されるような内容は今のゆで(&担当)では無理だろうなあ…
ジェロ戦ネプ戦もずいぶん酷かったし、それらと比べればマシだったウォーズ戦も
せっかく死闘を演じた末「敵として開いたくなかったぜ」という名シーンまであるバッファがいたのに
全然活かせてなかったし

>830
それ以前の問題
あれだけ体格差を(わざわざセリフやサブタイトルなどでも言語化してまで)アピールしてたエクス戦が
全然迫力や体格差ゆえの重み・威力などを表現できてなかったのはバトル漫画として致命的じゃないかな
ジェロ戦といえば五重リングのサンシャイン戦なんかだと「根性を見せてる」感がすごかったわけだけど
そういう比較対象(あるいはお手本)があるにもかかわらずあれでは…

最近は自分以外にもかなり多くの人が言及するようになったけど
作画の劣化はバトル漫画としての盛り上がりや面白みをかなりそこなってるんじゃないかな…

>842
せっかくサンシャインもいることだし
五重リングでのアシュラさえも恐れた「砂地獄」の真価や
サンシャインとアシュラの過去(たとえば「ラオウもビビる山のフドウ」的な昔のサンシャインとか
ちょっと意外な一面も)見てみたいところ

どうせ新キャラ側には期待できないシリーズだし
ページ稼ぎだのテンポが悪いだの言われてもそっちを充実させたほうが盛り上がりそう
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5171-pIuf [220.100.117.234])
垢版 |
2022/05/17(火) 07:15:56.91ID:8M/jsbVg0
>>880
今回だけでゴングの紹介を含めてバーザーカーって五回くらい書かれているから
さすがに次回いきなり変わってることはないと思うけど結局スレではバーサーカーって書かれてそう
0896作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e02-9pk2 [124.35.10.235])
垢版 |
2022/05/17(火) 08:41:10.31ID:wquY0eeY0
はぐれ悪魔コンビは好きだなぁ

ツープラトンもバリエーション多いし。

マ!に決めたフィニッシュホールドと無限大飯綱落としかアシュラバスターがどうなるか楽しみ
0902作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-EjCo [60.90.73.81])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:27:10.37ID:IyjUbAlq0
ビグボとスグルのタッグとか、敵が戦う前から浄化される姿しか見えないw
0912作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4b-Hrmj [106.128.141.106])
垢版 |
2022/05/17(火) 15:25:07.31ID:YM3bbyyga
>>904
ソルジャーマン「俺より強い奴に会いに行く」
0914作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp32-6j0I [126.255.222.242])
垢版 |
2022/05/17(火) 15:29:15.96ID:ZCY1p1sDp
>>843
いやこっちこそ済まない
喧嘩を売るような物言いになってしまった
実際超神は始祖と比べると魅力も実力も描写不足だしな
0915作者の都合により名無しです (ワッチョイ da2c-Vod4 [153.165.101.135])
垢版 |
2022/05/17(火) 15:52:23.14ID:fhjqobEH0
もう略してバカでいいよな
始祖編の3階のバカとタッグ組めるじゃんw
0917作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-nyNy [106.146.42.243])
垢版 |
2022/05/17(火) 16:05:38.23ID:qHMvrAVIa
>>904
剛力が憑依した瞬間?ってなってたなw
マッスルリベンジャーのときは無理矢理出場させられたんだって言ってたし
0918作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-YwKk [106.132.73.101])
垢版 |
2022/05/17(火) 16:08:48.20ID:rlCWWy6da
>>912
残虐の神
「ならば、負けて死んでも本望であろう
気兼ねなく見捨てられるわw」
0922作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f71-pOvi [124.98.243.76])
垢版 |
2022/05/17(火) 16:46:06.79ID:K91uQS/00
県広島とかいうのが今のキン肉マン没落の要因のひとつだよな
0926作者の都合により名無しです (ワッチョイ c024-j9MF [60.93.69.180])
垢版 |
2022/05/17(火) 17:07:25.27ID:Bm3TK59N0
まあ描きやすいとかアクション映えるしそうとかそういう嗜好がゆで先生と合うってのはあるだろうな >複数採用
0930作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5694-zNLa [183.77.169.186])
垢版 |
2022/05/17(火) 17:41:44.44ID:0HBF4/C+0
単行本の巻末に質問コーナーあるから先生の好みの超人とはいえいくらなんでも同じ人から採用しすぎではないでしょうか?って送ってやれば?
0931作者の都合により名無しです (スップ Sdc2-LWtA [49.97.11.250])
垢版 |
2022/05/17(火) 17:48:26.18ID:Gz4hNx7Ld
学研のキン肉マン図鑑の次のテーマは
ケンと石井でいいと思う

別に二人のことを悪く言うつもりはなくて
キン肉マンという作品にとって超人の投稿者はものすごく重要な存在だし
そこにスポットを当てるのは当然

数多の投稿者の代表として脅威の採用率を誇る二人をメインに据えて
インタビューや書き下ろし新超人とかを載せてほしい
0934作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce2c-nyNy [153.129.172.141])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:10:18.32ID:4P3PP+u60
ネプとジェロが見た世界が気になるから、アシュラとサンちゃん勝って欲しい
0938作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-/SCG [220.220.177.91])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:31:25.95ID:FtmtBROE0
広島と石井の本なんか見たいのか
ただのゆでのエコ贔屓だぞ
読者に時間掛けさせ考えさせて応募させておいて完全無視の同じ連中のばかり採用するとか頭おかしいわ
凄いよやる事がえげつなくて
広島と石井を正式キャラデザにして募集辞めりゃ良いんだよ
ゲームとか俳句とか募集してるコンテンツあるけど同じ奴のばかり採用とか肉だけ
前代未聞
0943作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e02-9pk2 [124.35.10.235])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:02:35.97ID:wquY0eeY0
ステカセやBHさんの頃の盛り上がりが懐かしい
0944作者の都合により名無しです (ワッチョイ d610-slSu [114.19.34.68])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:16:39.38ID:QngTNaOR0
フェフェフェ
あのクソ生意気なアシュラマンが吠え顔かいて腕を六本中4本を破壊され、ナチュラルの変則ロメロで残りの手足も砕かれてバーサーカーとの地獄のコンビネーション返しでぐちゃみそに潰されるところを見るのが楽しみじゃわい!
この試合だけは女房を質に入れてでも見に行かんとなーっ
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ 54bd-gSAb [114.153.226.193])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:21:41.55ID:uuX5PBxH0
>>817
普通にマンモスが強そう
どっちかというと不死身のマリキータと
無敗伝説だっけ?マンモスの試合がみたい
てかマリキータの試合がまたみたい
さすがに弱体化するかな
0948作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e24-5/8R [126.7.217.63])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:55:21.85ID:QAUFHBkL0
バベルの塔でサンちゃんを起用したのも、やはり周辺が砂だから、
ゆでか編集者が斬新な勝ち方をを思いついたのかもしれない。

アシュラは勝つだろうが、殺そうと思ったが思い止まった事が成長として、
サムソンTがあの世で喜んだの結末かも知れんな。
でもアルアルで、実はサムソンTが死んでいなかったので敵討ちはしない結末も捨てきれない。

ちなみに「完成に近い未完成」ってキカイダーのフレーズだよな。
0951作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e02-9pk2 [124.35.10.235])
垢版 |
2022/05/17(火) 21:42:27.39ID:wquY0eeY0
6本の腕描くのが大変らしいから早く終わるかなぁ
0952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0624-pOvi [150.147.128.23])
垢版 |
2022/05/17(火) 21:43:54.93ID:cUDzl6uM0
ナチュラルがアシュラに興味なくなってサンシャインの方に関心が向く
アシュラはバーザーカーばかりに相手されて蚊帳の外
焦らされすぎたアシュラの暴走で悪魔コンビが空中分解
でもサンシャインの捨て身の献身でアシュラ覚醒
こんなところかな
0963作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e10-Hrmj [113.153.122.116])
垢版 |
2022/05/17(火) 22:10:33.18ID:RtySV2+c0
>>955
あの貫禄はジェネラルストーン、つまりこの私の導きのおかげだゲギョ
塩っぱいシリーズでも貫禄たっぷりのヒールを務めてみせるのが大魔王たる所以ゲギョ
0964作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.47.104])
垢版 |
2022/05/17(火) 22:15:37.28ID:bUXInMoVa
>>933
そんな事ウン百億年前から存在している神に言っても…
0970作者の都合により名無しです (ワッチョイ c024-j9MF [60.93.69.180])
垢版 |
2022/05/17(火) 23:24:59.79ID:Bm3TK59N0
つまり友情パワーで蘇った寄生虫がアシュラと合体して、4面6腕4足のアシュラクロスに
0974作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-YwKk [106.132.72.187])
垢版 |
2022/05/17(火) 23:46:06.35ID:+emJTfLNa
>>970
中井先生 倒れるでw
0977作者の都合により名無しです (ワッチョイ c0ef-nqTc [180.57.169.209])
垢版 |
2022/05/18(水) 01:19:00.27ID:cWCVDwqL0
>>975
地獄の凱旋門と阿修羅バスターで、マッスルドッキングみたいな合体技出来そうだけどなw
あとは地獄のコマと竜巻地獄もw

なんかしょぼいな
0981作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8615-zyjU [219.167.197.173])
垢版 |
2022/05/18(水) 02:02:00.29ID:fIfvDlxH0
>>955
ジェロニモに頑張れーとか声援送ってる時の表情が、
学校でスポーツの応援に駆り出された冷めた帰宅部生徒のような、
周りの空気に押されて仕方なく応援してる感が全開で好き。
0982作者の都合により名無しです (ワッチョイ a689-PY19 [14.11.8.224])
垢版 |
2022/05/18(水) 05:09:46.80ID:4njCVV2J0
地獄のコンビネーションを楽しそうに出し続ける試合展開を希望
0983作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ecf-09YS [222.231.65.210])
垢版 |
2022/05/18(水) 06:30:05.21ID:DUz27cfm0
>929
まさにそれだな
誰かが例に上げてたリスナーの件なんかだと
採用数が明らかに違う常連がいても、常連がネガティブな目で見られるような場にしてないわけで
現状だとそれに加えて、本編のつまらなさ故にキャラデザにもその責任があるというような論調まで
目立ってるし(これは応募者にはそんなに非はないと思う)

プレボで毎週採用することで超人募集を知らない層・無関心だった層にも
興味をもたせ投稿を促す実にいい手を打ったというのに
肝心の超人募集の知名度をそうやって上げた時期によりによって
それまでより徹底した常連びいき(にしか見えない偏り方)だったからなあ…

そもそもここまで異常な常連偏重なのは
ジャンプ時代とは読者数が桁違いなのは仕方ないにしても
2世時代と比べてさえ応募者数が何桁か減ってるという状態だからなんだろうに
間口を広げる手を打っておいて一番まずい部分を見せてしまうチグハグさ

>957
そういうもったいぶった経過を経て本編でショボいということは現状だと思いっきりありえるからなあ…
超人募集の中でもゆでのコメントが一体一体についてた閻魔帳の採用キャラにしても
なかなか本編に出ないかと思えば始祖編ではカラスマンが登場
でも始祖の中でも特別な扱いかといえばむしろ逆で始祖の中では忘れられやすい部類
バイコーンなんかもオメガ編ではあれだけ期待の声が多かったのに
いざ登場してみれば駄目超神の代名詞みたいな扱いになってるし
(そこまで悪いキャラでもないが、超神自体が全般的に微妙な中で、超神内でも軽視されるような
発言があったからしかたない)

>975,977
むしろフィニッシュ級の大技よりそういうつなぎ技の方が魅力的なんじゃないかねえ
サンシャインマグナムなんか良い意味でこの漫画のバトルの自由さが出てたし
スカイハイクラッシュなんかも無造作なだけにかえって良い

互いの大技を組み合わせて定番パターンに合わせる、というのも
あんまパターン化しすぎるとつまらん
それを思うと夢タッグのミッショネルズなんかは磁気嵐クラッシュとかもありつつ
基本的にはクロスボンバーがメイン技でクロスボンバーが絵的にもストーリー的にも見せ場と
しっかり価値づけができてたのは見事だったなあ…
0985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a15-EjCo [121.115.93.121])
垢版 |
2022/05/18(水) 06:44:04.64ID:TqMcg58y0
石井さんと広島さんは旧作でも採用されてたの?二世からなのかな?
よく知らんけどジャスティスで石井さんの名前を覚えた
新編始まってからこのスレでデザインがカッコいいとよく言われるミラージュや今回のバーザーカーは個人的には特にって感じだなあ
始祖も超神もみなデザインは微妙
ギヤマスターはよかった
0989作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ecf-09YS [222.231.65.210])
垢版 |
2022/05/18(水) 07:14:41.21ID:DUz27cfm0
>984
サン「あんたらは安寧と自制の精神だからやらんだろうが
   フェイスシールド野郎の盾と大剣野郎の剣はどっちが強いんだ?」
剣「そうよのう ナチュラルの盾も攻撃力はあるがしょせん盾だからのう
  やはり攻撃こそ最大の防御というように剣による攻撃こそが最強じゃ」
盾「バハハハハその考えは危険すぎる いいか、守り抜きの攻撃は絶対ありえない」
剣「なにぃ貴様、自制の神に逆らうのか よーしそれなら剣が強いか盾が強いか決着をつけようじゃないか」
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e10-Hrmj [113.153.122.116])
垢版 |
2022/05/18(水) 08:13:11.79ID:s60kVL7K0
>>987
ゲギョという奇声をどうにかして欲しいゲギョ
0998作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e10-Hrmj [113.153.122.116])
垢版 |
2022/05/18(水) 09:08:28.46ID:s60kVL7K0
>>995
ΩΩΩ<な、なんだってー!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 12時間 54分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。