X



新テニスの王子様Golden age257

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 17:42:02.55ID:zyunPRxZ
全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様Golden age256
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1651838611/

~このスレの大まかなルール~
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>970シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
0058作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 21:15:57.10ID:H3h3dVK3
種子島は明らかに本気出してないからな
透明も使ってないし、大ハブなんかラケットも出さずに避けてやがる
0059作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 21:15:59.06ID:3lOSceav
>>54
そこまで離れてなくても、本家の木手のほうが強力ってのはありそうだな
でも流石にビックバンはタニシのほうが強力かな
0060作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 21:20:11.57ID:3lOSceav
>>57
ニ翼はコンビになったことで命運が尽きた
枠を奪い合う代表モノではコンビは致命的なんや
キャプテン翼の立花兄弟しかり
まだ橘さん単品だったら生き残りの可能性はあったのに…
0061作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 21:23:18.96ID:BtEjyFkz
種子島も透明になってないししらいしもまだスターバイブル使ってるか分からんのはある
但し木手もまだ本気を出していないということから目を逸らしてはいけない
0062作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 21:30:26.90ID:cez2/sdi
二翼とバカ澤と霧谷と不破と亜久津と向日パイセンはスペイン代表としてお目に掛かれるだろう
0063作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 21:30:46.83ID:n7u0uZV7
大ハブ、白石の手元の抜かれ方は流石にナメプ中でもあかんやろって感じはする
手首巻いてるのは流石に遊ばれすぎだわ
0066作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 21:35:37.09ID:gmRnpmw7
透明になったりありえない軌道のボール打ったり、びっくり人間コンテストかよ
本当のテニスが出来るプレイヤーって赤澤さんくらいだな
0067作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 21:35:46.09ID:lrpZg9a9
二翼はいつか活躍させたいとたしけいってたけどもう無理だろうね
残念だ
0068作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 21:42:29.77ID:b25mKNwd
ニ翼「猛獣のシンクロが完成したので参戦したいです」
斎藤「そう、ところでキミらハウリングできる?」
二翼「ハウリングが完成していないので辞退します」
0069作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 21:56:42.12ID:lrpZg9a9
神隠し又は才気煥発と暴れ獅子または猛獣オーラのハウリングとかさっぱり思いつかん
0070作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 21:59:10.10ID:n7u0uZV7
まあハウリングできる中学生自体が日本でもあまりおらんからな
発動できたらダブルスでは上澄みなんじゃね。知らんけど
0071作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 22:04:44.84ID:p0psakeo
はじめて組んだダブルスでシンクロされると大石のメンツ丸潰れではあるな
それに大石にも新しい技出してやりゃよかったのにとおもう
今は医療班ヒロインを経て越知の追っかけやってて楽しそうだけど
0072作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 22:08:45.22ID:Y0KCi1f4
徳川-幸村 ゼクステジン
デューク-仁王 シュプフング
ダンク-ベルティ サテリートゥパスペクティーヴ
ミハエル-ジーク ザイングランツェ
ボルク-手塚 ウンエントリヒヴィントホーゼ

ハウリングこんなもんだっけ
日独強すぎ
0074作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 22:28:53.76ID:g3bLSDtM
橘と千歳が猛獣のハウリングに加えて
金色のライオンと銀色のライオンのスタンドを出して
スペイン代表として参戦するっていう話は実現しそうにないですよね
0075作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 22:33:51.80ID:lrpZg9a9
そもそも千歳が猛獣のイメージなくてな
0076作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 22:38:35.36ID:PsN5QKjg
無印の跡部と白石ってどっちが強いの?
0077作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 22:59:32.53ID:kJB3Et79
種子島と切原がハウリングなしでも勝てるの証明したからなてかハウリングしたら負けてるやつ多いなw
やっぱ仁王デュークは偉大だったか
0078作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 23:00:44.20ID:3lOSceav
確か無印当時は跡部が9位で白石が10〜12位くらいだった気が
でも白石はガントレット着けてたから再評価しなきゃね
0079作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 23:02:10.40ID:0eV9nIGS
無我越前>>赤目、関東不二>赤目
無我越前≒全国跡部
白石>>>関東不二

さすがに白石じゃないか?
0080作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:29.29ID:5ax4HlpJ
越前に一方的に4ゲーム奪った跡部>越前にポイント取られないけどポイントも取れない金太郎>誰よりも強いで白石

未完成ゾーンは幸村に汎用性否定されたから跡部くらいにしか有効打じゃないってところ差し引けばこうじゃん?
0081作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 23:09:33.35ID:p0psakeo
直接試合してないキャラの比較は無理でしょ
0082作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 23:13:34.38ID:3lOSceav
当時は氷の世界が過小評価されてて才気や雷が過大評価されてた
新でそれらが大した技じゃない扱いになって氷の世界の評価が相対的に上がった
0083作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 23:14:10.81ID:nB/oOxtc
仁王が白石をイリュージョンした時に錘は再現されていないと思うぞw知らないんだからw
だからイリュージョン白石仁王は錘なし白石と同じ強さで不二は勝ったんだから不二は錘白石より強いと思うよw
0085作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 23:15:36.94ID:+nctDgSh
金なし白石を知らないのにイリュージョンできないだろ
直接見てる手塚ですらあの頃はサーブ再現できなかったのに
0086作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 23:15:40.49ID:8ffOY5mQ
リョーガ以外にもメインキャラの兄ちゃんが出てきても良さそうだけど中学世代が特殊で高校生は弱いって設定があったせいか出てこないな
0089作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 23:20:05.30ID:lrpZg9a9
お頭になっても全能力コピーできてないから知らない能力は使えないんじゃないかな
0092作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 23:22:32.19ID:p0psakeo
白石は切原を任されるほどのヤツかっていうと微妙だよな
金太郎は毒手とやらで脅してるだけだし
そもそも柳もメンがヘラってるところあるから適任を見抜けなかっただけかもだが
0100作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:15.36ID:lrpZg9a9
立海自体キチってるところある
暴力制裁は当たり前だわ幸村を心配しないヤツは一生許さないわ切原に対しては身体的負担を考慮しないわ
これで全国負けてるんだから世話ない
0101作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 23:35:24.58ID:u8Xd1XAK
真の能力値(笑)って何をもって真とするかによるよな
S2の手塚変身で最新の手塚トレースしたら腕ぶっ壊れてて使い物にならないじゃん
0105作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 00:05:08.47ID:KFvFOpyq
キテレツ大曲はスイスに負けたっていうけど白石のスターバイブルもフランスに負けたじゃん、しかも四天限定のバイブルというね
日本代表版でスターバイブルしたら凄いけどな

失ったモノは大きいで鬼のパワー10になってたけどデュークやお頭の方が上だろ、いくつだよ
0106作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:50.04ID:KFvFOpyq
>>103
無我を使わないから天衣無縫になれなかったのかと思ったがジーク、金太郎は無我使ってないまま天衣無縫になったしな
0107作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 00:12:50.46ID:h9vHskaO
木手とか白石の跡部以下か良くて同等の連中を今更語ってもしゃーない感あるよな
中学生はもう越前手塚亜久津仁王の4人が別格みたいな感じだし
不二と遠山は決勝次第でこの4人に入るかもしれんが
0108作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 00:22:05.70ID:KnR74AGM
越前手塚阿久津は設定からして別格なのはわかるんだが仁王はまじでなんなんだよコイツ
ボルクがプロダブルスに負ける描写までわざわざ入れて仁王上げしてるし
たしけのお気に入りなのは間違いない
テニヌ化の立役者だからか?
0109作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 00:24:59.21ID:u9vuer6v
越前もそうだけどたしけは他人を小馬鹿にするのがクールだと思ってるから仁王のことは大好きだよ
0110作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 00:33:43.28ID:dJwi+qVW
越知の月と大石のキラキラアイがハウリングして大石の触覚が金髪ツインテールになる
ムーンプリズムパワーによるセーラームーンボレーで圧倒する
0111作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 00:36:34.58ID:KFvFOpyq
金太郎はありワイだし成長謎
不二跡部は観客の手塚あたり出せるからありそうだけど手塚越えはこの短期間には無理だから微妙で別にいらんな
0112作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 00:44:21.76ID:KnR74AGM
でも仁王って今はいいけどプロになったら絶対頭打ちになるよな
越前手塚亜久津平等院ボルク達がプロの頂点で鎬を削ってるなか、仁王は8割くらいしか再現できないわけだからな
まあ、そこまで上り詰めれば御の字なのかもしれんが
0116作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 02:00:48.09ID:z9cgg2dF
試合数だけで考えるとS3入江、D2大曲金太郎、S2不二、D1越知跡部、S1徳川、控えリョーマだけど連戦なのは分かるけどドイツ戦から大きな怪我とか疲労があまり見えないで尚且つ畢竟無を出してない種ヶ島がダブルスでもしかすると出るのかなとかも思ったりする
0117作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 02:31:41.74ID:2bIIj/lV
>>113
一線を引いて20年弱のアラフォーのおっさんが
世界ランク1位を破った現役トッププロに勝てるわけがない

リョーマが勝てない以上、ラルフ程度の実力はあるかも
0120作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 03:07:28.87ID:M+tJ+SfI
その昔、テニス部だったときブーメランスネイクは強いのか?という話になって
100%前衛のサイド抜けるから強いに決まってる!とドヤ顔で言ってた自分はまだ青すぎたわ
テニプリ選手が割と浅めにコートに構えてるのもゼロ式や燕返し対策なのかもしれんし現実と違って、浅めに構えてライジングやノーバウンドでアグレッシブにラリーし合うのがテニプリ世界のセオリーなのかもしれんな
0121作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 04:27:34.43ID:yQ8Tnz98
D1はハウリングしたら面白そうな越知毛利ペアがいいが
まあ二人が勝ち進んでも片方中学生と入れ替えるんだろうな感が凄い
0122作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 05:33:01.96ID:GjJEqOOE
目を見たらダメな越智と寝ながらプレイ出来る毛利って完璧なマッチングだからこれを生かしてほしいのはある
0123作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 05:48:14.12ID:GlPbuqdP
君島遠野が勝ち上がった場合は遠野が登録外
越知毛利が勝ち上がった場合は毛利が関節外し

どっちでも片方空けることはできるからな
ただ万全じゃないとはいえ平等院鬼ペアに勝ったならこのままのペアで出ないと意味ねえ
0125作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 07:33:08.54ID:f0KQ7HMp
ドイツ戦前の赤也が天衣リョーマにまともにラリーさせてもらえなかったらしいし千石さんどうなるか
0126作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 07:45:18.13ID:gswkp0fz
本来千石さんこそラッキー卒業イベ来るはずだったんだけどそもそもこの場に居る事自体がラッキーの極みで駄目だった
0129作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 08:24:51.68ID:tT2CEZzF
>>124
越知毛利と君島遠野はマジで楽しみ
本来後者の方が上だろうけど遠野がハンデ抱えてるっぽいからほぼ互角な感じなんだよな
交渉と処刑のハウリングついに発動するのかね
0133作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 08:51:37.81ID:gswkp0fz
既に戦線離脱して公式出場の資格を加治さんと交代で剥奪されてる遠野が非公式の紅白戦にだけ何故か出てきてそこで勝ったら中学生に代表枠譲るってのは紅白戦に出てる他の奴らからしたらクソ過ぎるけどなw
しかもヘタしたら決勝に君島なんかが出るのは考え辛いからメタ的に木手丸井両方に二人揃って枠譲るとかも普通に有り得る
0134作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 09:03:14.74ID:Y882eJoA
このまま順当にトーナメント通り行けば越前か不二と跡部か入江のどちらかが負けるからマスクマンに勝たせて枠譲り〜からの敗者同士でダブルス組ませるのが一番いいんだけどたしけが忖度で出番のない立海のガムを試合に何が何でも出させたそうなのがね
だからゴミカスなんだよ
0136作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 09:11:00.89ID:QRDHbF7h
>>34
真田に決まってるだろ
水の上走る宗次郎剣心より速くて
エネルとかと互角のレベルだよ
0137作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 09:15:04.49ID:gswkp0fz
平等院「俺の闇討ちは許されたのか?」
クラウザーさん「器物損壊+相手を血だらけにする僕のスタイルも許された?」
甲斐「コーチの命令とはいえお爺ちゃんにボールぶつけた俺は?」

ゲス島はもう少し視野を広げたほうがいい
0138作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 09:17:40.51ID:nJBuKjOC
跡部と入江で今度は日跨ぎタイブレークくるで
0139作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 09:18:03.52ID:321BZqAd
決定版

S3 入江
D2 大曲遠山
S2 不二(何らかの事情で越前とは試合せず不戦勝)
D1 マスクマン
S1 徳川

中学生が足りないからD1は敗者復活
0140作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 09:29:30.94ID:QRDHbF7h
>>138
15632-15631!跡部!

最後だしこれくらいやっても
0142作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 09:36:09.21ID:Y882eJoA
>>140
スペイン戦中もこいつらにタイブレやらせて隔離させておけばいいな
跡部なんて確実に出てきそうなだけで試合を見たいかって聞かれたら下から数えた方が早いくらいどうでもいいし
0143作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 09:36:13.70ID:QRDHbF7h
何だったのか枠はあるのか
普通に越前が不二倒して
不二とは何だったのかだったら面白いな

まぁここまで溜めてる以上不二は絶対どこかで活躍するはずだから
やっぱ越前補欠で決定戦枠か急遽S1な展開だろうか
0145作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 11:03:16.77ID:Ihyi8vx+
>>142
スペイン戦出場するための試合なのに始まってる最中でまだ試合してるのシュールすぎるだろw
0147作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 11:19:40.33ID:R1Nuqb/3
2年後は亜久津に託されたし今大会は越前徳川に託されたし中学生キャプテンの設定が一切活かされないのウケるな
0148作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 11:25:42.17ID:sWMwjXyB
大ハブが種ヶ島に通用してるというよりかはあの軌道を活かして種ヶ島を避けて白石狙いだから上手く決まってるんじゃね
スタバ使っても所詮千歳ばりのテクニック程度じゃ返せないっちゅー話や
0149作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:24.62ID:OMY8G0CW
ガム「自分なりに準備はしてきた」

予選すら出番なかったのにいきなり決勝出る気でワラタ
フランスやスイスで出番あった白石や木手ならまだわかるけど

ガムはオーストラリア戦で出番与えておけよ、これ負けたら惨めすぎるだろ、優勝しても喜べない
0152作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:31.43ID:79tSIk6m
予選3タテ×3の怒涛の手抜きしたあたりからヤバかっただろ
鬼鳳凰のコピペエグいしやる気ない感すごかった
0153作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 12:29:59.06ID:51TMtoW3
>>149
大曲も言ってたけど種ヶ島白石相手に3ゲーム取れるだけでも結構御の字レベルだと思うわ
木手がペアということを踏まえても勝てたらむしろ大金星レベル
0154作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:20.35ID:Ihyi8vx+
日本チーム全員で28人だから素直に団体戦7人のトーナメント4戦やってればちょうど収まり良く全員分の見せ場やオーダー作れたはずなんだよな
なお団体戦の勝敗決まったら終了する模様
0155作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:22.47ID:a/j1OPrK
木手丸井ペア勝ってほしいがどうなるかな
まさかのドローか直前の疲れがたたって種ヶ島棄権かどっちだろ
0156作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/11(水) 12:39:56.72ID:8sW02qeK
木手丸井勝っても次に大曲遠山控えてるからなぁ
幸村柳に勝てるかも怪しいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況