X



【キン肉マンPART1483】オマエハ サイコーノ トモダチダ編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ df01-G3+g [133.207.15.192])
垢版 |
2022/04/06(水) 13:52:40.54ID:BapHyXF00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定4月11日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
キン肉マン超人総選挙2021: https://wpb.cdn.cloudpublisher.jp/kinniku-award2021/end.html

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1482】だから……もう一発しか打てない編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1648998653/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d24-+/lu [126.106.231.125])
垢版 |
2022/04/07(木) 22:42:54.24ID:U5LFNKza0
スグル
バッファローマン
サンシャイン
ロビン
アシュラ

調和
ランペイジ
ナチュラル

0104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4610-S+D/ [113.153.122.116])
垢版 |
2022/04/07(木) 22:50:49.92ID:sTlgLxVw0
>>93
本当はヒールこそ正々堂々、卑怯で恥知らずなのはベビーフェイスの方だという、
このスレでは知らぬ者のいない真理は人間界のプロレスでも同じなのか…嘆かわしい
人間界のプロレスにもこの大魔王サタン様が必要だゲギョ
0105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d24-+/lu [126.106.231.125])
垢版 |
2022/04/07(木) 22:51:29.87ID:U5LFNKza0
>>102
10年もかけて2シリーズも使って主要人気キャラだった
ザマン、悪魔将軍、ガンマン、サイコ、ネメシスあたりに出番がなく
アリステラ、マリキータ、アタルにも出番がないのが

天界に乗り込む流れになってる気がするけど下天すると天界に戻れない設定だったような
0109作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa39-UStU [106.180.7.214])
垢版 |
2022/04/08(金) 02:52:22.70ID:APo0CYf/a
理解した。
これは黄金長方形を利用した技だ。
0113作者の都合により名無しです (ワッチョイ da15-EYEe [219.164.98.193])
垢版 |
2022/04/08(金) 03:53:02.14ID:GTsBAT0p0
ていうかテリーが「俺じゃないのかよ」って思ってそう。
0116作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d24-sgGH [126.209.13.53])
垢版 |
2022/04/08(金) 06:32:50.60ID:yET93ifC0
>>97
主語がでかい
0123作者の都合により名無しです (スププ Sdfa-F/DS [49.96.19.158])
垢版 |
2022/04/08(金) 10:12:51.19ID:8EmNyAcgd
キン肉バスターで決めれば神展開だったのに
必殺技を全部使おうとするから間延び感がすごい
最終回ですることだろそれは
0131作者の都合により名無しです (スッップ Sdfa-dTDK [49.98.39.229])
垢版 |
2022/04/08(金) 11:08:29.49ID:KRp+1s2Od
昨今のロシア事情を考慮してウォーズを負けさせる可能性があるからな
0140作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a35-sgGH [125.195.132.220])
垢版 |
2022/04/08(金) 13:22:31.89ID:+i9YYE4g0
>>122
わかるわw
急に切迫感がまして描写なども良い
0141作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1e7-91fs [170.249.115.241])
垢版 |
2022/04/08(金) 13:43:38.40ID:rbuXESZe0
>>121-122
ここまでテンション上がるって感じではなく頼むから盛り上げてくれよなって依然冷めた気分だわ
「今回だけ」見ればって感じでもないし今までが盛り下がり過ぎたからどうしても右肩下がりなテンションだけど
まあ一部の信者だけ盛り上がればいいんだろうね
新ネタぶっ込んだのは素直に評価すっけどさ

>>123
他人のフェイバリットを特に脈絡もなく「ただ何となく」出すのも大概白けるよな(案の定全然効いてもいないし)
プリズまで行くと飛び道具過ぎて脳の処理追い付かずえっ?えっ?ってなるけど
ゆでみたいな作家ほど担当機能してないと見事なまでに悪い方に流れるよなぁ
0144作者の都合により名無しです (ワッチョイ da15-EYEe [219.164.98.193])
垢版 |
2022/04/08(金) 14:27:26.41ID:GTsBAT0p0
残り5体が超神合体して巨大化する展開希望
0147作者の都合により名無しです (ワッチョイ da33-6lRv [61.115.149.132])
垢版 |
2022/04/08(金) 14:56:03.90ID:8huBx6ZJ0
信者じゃないがロビンネメシス戦は面白かったと思う
得体の知れない強大な力に立ち向かい散っていく所がよかった
あの試合は心が折れないロビンがかっこよかったし負けても格が落ちなかった
ネメシスもインパクトを残せたから大成功の試合だった
0155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8903-dzJQ [114.169.50.168])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:47:14.62ID:ci2tuf660
>>112
違和感ないけど、リーダーってタイプでもなさそう。影の総帥みたいなポジションが似合う。
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1e7-91fs [170.249.115.241])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:56:23.01ID:rbuXESZe0
>>153
思考停止で賞賛出来るくらいハイレベルならどれだけいい事か
ここはひとつキミがキン肉マンの興味深まるような解説してみてはどうだろう
見方が変われば評価も変わるかも知れんね
自分の頭じゃどう考えてもつまんねーもん楽しむコツ教えてくれや
0159作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa39-sgGH [106.180.0.213])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:03:28.40ID:6hzLHljZa
サンシャインが負けるとすると相手は超神に神候補に選ばれたカメハメとか
カメハメって直接の死因がサンシャインだし因縁ある
0163作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM0e-16uZ [133.106.226.15])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:27:51.77ID:/QXcacCkM
正義超人の旧リーダーはロビンマスクで
正義超人の新リーダーはウォーズマンで

正義超人の代表はテリーマンで
悪魔超人の代表はアシュラマンで
完璧超人の代表はネプチューンマンで

正義超人の次代の後継者候補はキン肉マンで
悪魔超人の次代の後継者候補はバッファローマンで
完璧超人の次代の後継者候補はネメシスで

…わけわからんな
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 76bd-Vw7c [153.181.125.165])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:34:34.42ID:9hQ6VEB00
>>112
どっちも無口だしシングルなら強さは
たいしてかわらないからいいだろ
タッグだと30分は致命的だがな
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d24-+/lu [126.106.231.125])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:58:59.45ID:wcNPmvx+0
超神たちの技が繋ぎ技なのか必殺技なのかわからないから緊張感が伝わりづらい
超神○○奥義○○○○!
超神戒律奥義とかそういうのがほしい
0179作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa39-pIZs [106.132.72.146])
垢版 |
2022/04/08(金) 21:07:05.11ID:odGViGgva
>>178
そうだな
「神技ブラック·オニキス·スクィーズ!」とか
言ってたけど、
別にフェイバリットじゃなかったしなw
0180作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae44-TPqH [119.231.253.239])
垢版 |
2022/04/08(金) 21:12:55.28ID:BdjEYCkR0
バレ

ウォーズマンの光の矢とオニキスマンが合体。
2億パワーの光となって、頂上にいたジェロニモを貫く。こんなはずがないズラとか言ってるジェロニモで続く
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ 762c-/9eL [153.156.98.12])
垢版 |
2022/04/08(金) 21:16:03.18ID:ZSKGn2Rb0
花丸「サンシャインの相手は豊穣の女神、国木田花丸に決まりズラ〜!」
0182作者の都合により名無しです (ワッチョイ 762c-/9eL [153.156.98.12])
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:45.80ID:ZSKGn2Rb0
サンシャインが太陽モチーフだから月の超人とかでそう
身体は泥というのもあり得そう
0186作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa02-2myv [111.239.169.163])
垢版 |
2022/04/08(金) 22:34:14.40ID:87F/jpM5a
ブロッケンJrの弟子ジェイドの大技ブロッケンの帰還。
ワイこの技かなり気に入ってる。
0190作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa02-2myv [111.239.168.113])
垢版 |
2022/04/08(金) 23:23:36.59ID:uWyhvfVHa
ジェイド好きの方が居てくれて嬉しい。
ブロッケンの帰還はキン肉マンに出てくる打撃系の技の中では地獄の断頭台に
次ぐインパクトがあったと思うんですよね。
ブロッケンJrでもいいからこの技もう一回描いて欲しい。
0193作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa02-2myv [111.239.168.113])
垢版 |
2022/04/08(金) 23:42:06.00ID:uWyhvfVHa
>>187
二世は慌ただしく終わってしまった感があります。あの後のフェニックスとマンモスマンも
描かれていませんしね。
願わくばあのタイムマシーンが突如今の超神戦に現れてしまうなんて展開もありかなんて思います。

少なくともロビンマスクには今回の超神戦争で、ネメシス戦では不発に終わったビックベンエッジを出してほ
しい。
0194作者の都合により名無しです (ワッチョイ 892c-PfiO [114.163.128.19])
垢版 |
2022/04/08(金) 23:43:50.04ID:Ra3Iv3aa0
>>188
入れ替え戦でああいう感じになったのはマンタローとの友情を育む下準備ということで納得できたけど
まさかオリンピックでもほとんど同じパターンをやられた時はまたかよと思った
そしたら究極タッグでも二度ある事は三度あるとは微塵も思わなかった

せめてバトルロイヤルの時に3〜4チームくらい瞬殺してトリニティーズの強さを印象付けておけばよかったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況