【キン肉マンPART1466】完璧超人の流儀ーっ!編

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6789-9BXF [14.13.0.96])
垢版 |
2022/01/17(月) 01:17:44.64ID:38FvJJiZ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定1月24日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
キン肉マン超人総選挙2021: https://wpb.cdn.cloudpublisher.jp/kinniku-award2021/end.html

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1465】それを今から見せてやる編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1641973632/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-8ULf [126.168.141.177])
垢版 |
2022/01/18(火) 21:56:34.40ID:vgUttWut0
>>849
調和「超人殲滅と言ったけど実は神候補の選別です。それとみんなの人気者マンに嫉妬してるので、マン関係の超人はできるだけ皆殺しにしようと思います。後なんか天界の危機だから生き残った超人が助けてくれるなら協力させてやっても良いぞ」

調和の思考はこんな感じだべ
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2c-soNI [153.188.10.130])
垢版 |
2022/01/18(火) 22:06:42.45ID:a0V8I9Qo0
始祖編の面白いのは回想シーンや伏線回収が
上手かったから面白いのであって
始祖編以降の伏線といえば、サタン様と天界の神々ぐらいしか
なかったからこの展開でも仕方ないと思うよ。

サタン様に期待していたけど
あんな感じだったしさ〜。
0920作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd92-T4Xm [182.166.221.93])
垢版 |
2022/01/18(火) 22:08:33.15ID:d76KvMtA0
トンガの海底ケーブルがつながらなくなったと聞いて
ネプチューンマンの犯行かと思った
0921作者の都合により名無しです (ワッチョイ e32c-DU2B [123.218.67.145])
垢版 |
2022/01/18(火) 22:10:59.30ID:RvAonipo0
揚げ足とるわけじゃないけど、伏線回収と言うより過去の矛盾やちょいネタを伏線に昇華したよな
それが秀逸で面白かった
今も似たようなことやってるが、ぐだぐだ
ジャスティスとあのデカい超神とか扱いが似てるが大違いだし
0926作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb5d-5loA [121.93.105.137])
垢版 |
2022/01/18(火) 22:18:37.73ID:loDWTBzF0
>>916
相性有利とか作戦勝ちとか超人側が強みを押し付けて押し切ったとか運とか
とにかく試合運びがうまかったイメージある

普通のバトル漫画だと敵のいいところを出さないといけないと
敵である始祖はそれをしないで余力ある感じで負けてるから格落ちしてる感じがしない
0928作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-BqL5 [49.98.138.187])
垢版 |
2022/01/18(火) 22:24:36.15ID:fpQY1vyGd
なんか今シリーズ最終的にロビンと敵対しそうだな
ネプ、スグルに対してやたらと闘いたいみたいな描写が多いし
0934作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMab-05p2 [133.106.188.235])
垢版 |
2022/01/18(火) 22:52:04.83ID:agD3bAZJM
>>932
刃牙ん肉マンに比べたら全然マシ
あっちなんか主人公年に五、六回出てくればいい方
しかもほぼ喋らないし
0935作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-Racc [49.98.143.17])
垢版 |
2022/01/18(火) 22:52:51.06ID:rnJ4G08od
ザ・マン、悪魔将軍、シルバーマン、ジャスティスマンを基準に考えて上がり過ぎた超神への期待
まぁ超人パワーが高くったって強いとは限らず、神超えも単純な試合結果では測れない(それで決まるなら一億パワーある運命の5王子に勝てれば神超え扱いになってしまう)から仕方無いんだが
0937作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9def-JeiJ [124.84.30.13])
垢版 |
2022/01/18(火) 22:53:15.38ID:TUaNG8rS0
マンタローが出ずっぱりで仲間の出番が全然無かった2世が良かったかと言うとそうでもない
0948作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMab-05p2 [133.106.180.183])
垢版 |
2022/01/19(水) 00:42:20.64ID:tJXoiGOIM
>>946
スーパーヒーローとか言ってグレートサイヤマン出さずに
フュージョン ハッで終わったらなんだそらだけど
ゴハンとピッコロフュージョンは見てみたいな
ゴッコロ なのかピハンなのか
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ ed2b-76Y4 [222.227.184.108])
垢版 |
2022/01/19(水) 03:20:38.15ID:cqzyeUS30
オメガ編以降なんか評判悪いけど私は結構楽しんでみています。
そりゃ始祖編と比べるといろいろ残念なところも多いけど
個人的にはウルフマンの活躍や運命の五王子(ゼブラは残念だったけど)の奮闘
フェニックスのスグルへの償いと忠誠心等いいところもあるし
私としてはビックボディの大躍進が見れただけでもオメガ編以降もあってよかったなと思います。
だからオメガ編以降蛇足とか言われるとちょっと悲しくなってきます。
0950作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4510-eXUy [106.158.39.253])
垢版 |
2022/01/19(水) 03:25:51.70ID:kwF4acwa0
>>362
同意。普通に喧嘩スペシャルからの居合斬りボンバーで良かったよ
0952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d15-AVJp [60.35.122.106])
垢版 |
2022/01/19(水) 04:16:56.38ID:4HRxXNK70
>>949
味方サイドのキャラの魅力を引き出すという意味では成功してるんだよね、
プリズマンも良かった。
問題はそれ以外の部分が中身スカスカのゴミクズだってことなんだ。
0956作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2c-Nrkm [153.156.98.12])
垢版 |
2022/01/19(水) 06:13:46.61ID:y7VmKzIn0
超神は強さのインフレじゃなくてデフレが起きているんだと思う
敵を弱くして味方を強く見せるって手法
0959作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp19-Z7N/ [126.245.40.136])
垢版 |
2022/01/19(水) 08:29:22.10ID:y/5v1VLFp
>>931
久々の連載だから古参や新規のファン向けに
ブランクから復活した正義超人キャラが順々に戦っていく
東映まんが祭り形式だろうなぁ思って期待してないで読んでたが
まさかの悪魔超人が出てきて震えたわ
ゆでも最初に正義超人のホームを指定するとか
上手いことブラフをかけたな
0960作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp19-Z7N/ [126.245.40.136])
垢版 |
2022/01/19(水) 08:35:53.97ID:y/5v1VLFp
神は調和マンだけにして後は天使超人とかだったら納得できたわ
0963作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-7JF+ [113.153.122.116])
垢版 |
2022/01/19(水) 09:22:40.40ID:v2DRGKrE0
>>961
人気超人なのに3戦全敗でお面頂戴まで食らってたから「次は勝たせるはず」の予想が多数だったろ
そんなニンジャの相手がスピードタイプで技も強くないカラスだったから、みんな察してた
似たタイプだから展開的には僅差っぽくなったけど、危うさはなくて、ジャンク-ペイン戦のような捨て身の大逆転でもなかったな
0964作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-JeiJ [49.98.219.50])
垢版 |
2022/01/19(水) 09:27:28.53ID:Hy7/uKFod
始祖やオメガは横の繋がりで補完されたイメージもあるから個々でバラバラの超神はいまいち感情移入できないのが惜しいと思う
影が薄いと言われがちなカラスでさえサイコが思想に言及するくらい徹底してた
0969作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2c-6KEr [153.165.101.135])
垢版 |
2022/01/19(水) 10:36:59.80ID:4EbYmmD30
プラネットマン対サイコマン今読んだけど改めてサイコマンのプロレスセンスがすごいと思ったw
凍らされた時とかダルメシマンへの仕打ちとか当時なんとも思わんかったのになんか笑ってしまったわw
0972作者の都合により名無しです (オッペケ Sr19-2NE4 [126.156.180.180])
垢版 |
2022/01/19(水) 10:41:47.49ID:x9J7Rx0sr
ジェロはキューショナー倒せるならディクシア相手にもそこそこ善戦できただろ
0978作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-PWI7 [106.180.45.49])
垢版 |
2022/01/19(水) 10:58:01.99ID:LLQpwJ+Ba
そもそも当時は盛り上げる為に王位でやたら数字盛ってたし
スニゲーターは当初バッファが吸いきれなかったキン肉マンのパワーを軽々と吸って絶命にまで追いやった設定(文庫版では4000万パワー)
王位編基準に実力相応の強度に換算したら六騎士は10倍
始祖は全員プラス9000万ぐらいあると思っていい。
0992作者の都合により名無しです (オッペケ Sr19-pFXI [126.166.214.232])
垢版 |
2022/01/19(水) 12:40:59.50ID:lg/EpaPlr
>>991
人間としての考え方はダメなやつばかりだから
普通のこと言うだけで際立つwww
1000作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMab-05p2 [133.106.146.169])
垢版 |
2022/01/19(水) 13:39:32.90ID:sQk+NBzxM
>>998
一千万までは確実にパワー対決だったら勝てないって描写だったけど
完璧超人のインフレ辺りから超人強度=パワーではなくなったよな
ドラゴンボールもラディッツまでは戦闘力の差が決定的な差になってたけど
スーパーサイヤ人バーゲンセールから戦闘力がよくわからなくなったな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況