X



FLIPFLOPs ダーウィンズゲーム 16

0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13ef-lUoQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:29:31.19ID:HrZz46nd0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

作者公式サイト http://blog.flipflops.jp/

TVアニメ「ダーウィンズゲーム」公式サイト
https://darwins-game.com/

次スレは>>970が立ててください
・SLIP(ワッチョイ)導入の為、スレ立ての際は本文一行目行頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて下さい( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1597120639/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0585作者の都合により名無しです (ワントンキン MMea-u2Sg)
垢版 |
2023/10/12(木) 12:51:40.35ID:l+P20H0vM
カナメがククリの世界から単身帰還後
荒廃した世界でクランメンバーと
連絡が取れた所までがピークだったな
それ以降は敵に魅力が無くて目的もわかりにくい
作品特有の力比べの勝負には負けるが搦手で試合には勝つ展開が無くなったのも物足りなかった
0586作者の都合により名無しです (ワントンキン MMea-u2Sg)
垢版 |
2023/10/12(木) 12:51:58.81ID:l+P20H0vM
カナメがククリの世界から単身帰還後
荒廃した世界でクランメンバーと
連絡が取れた所までがピークだったな
それ以降は敵に魅力が無くて目的もわかりにくい
作品特有の力比べの勝負には負けるが搦手で試合には勝つ展開が無くなったのも物足りなかった
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ d55c-OOOs)
垢版 |
2023/10/13(金) 00:54:38.15ID:znZcbiOA0
これ以上皮肉や反論もらうの怖くて見てなかったけど
>>578
同調ありがとう
それだったね!自分も同じ気持ちだったから良かった
0592作者の都合により名無しです (ワッチョイ 31dc-AlWi)
垢版 |
2023/10/13(金) 09:26:50.74ID:hMSWv9vH0
アニメまでしか見てないけど、全巻買う価値ある??
0596作者の都合により名無しです (スップ Sdfa-agmo)
垢版 |
2023/10/13(金) 15:06:14.56ID:7Eb68JACd
総力戦だとバトル的ピークは26巻かな
やっぱりシロガネはラスボスとしては地味すぎた
でも最後に複数異能と複数異能の分かりやすいバトルやってくれたから良かったかな
権限次元の戦いで終わりだと不完全燃焼になりそうだったので
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ b64e-Ep16)
垢版 |
2023/10/13(金) 16:56:49.06ID:cC6Sy0eV0
カナメ無双は見ていてスカッとして気持ちいいんだけどラスボスが少し物足りなかったなぁ
見かけがただのおっさんだからか
0599作者の都合により名無しです (ワッチョイ d96f-f0fU)
垢版 |
2023/10/14(土) 00:57:07.38ID:Jf0jD5cl0
シゲオがラスボスなのもどうよではあったけど、今思うとシロガネよりはまだその風格あったな…シゲオの場合強力な取り巻きも居たしな〜
そういや結局シゲオとは直接力比べすることないまま終わってるのか…

深く考えず勢いで読めばスッキリ終わってるけど、いろいろ考え出すとそういう端々の消化不良感はあるな
0605作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5358-9zkB)
垢版 |
2023/10/14(土) 19:16:23.60ID:H0F5aaVh0
直前で管理者権限譲り受けたというのは必然過ぎてモヤっとした
火之迦具土神を極めて他人のシギルも再現できるようになった
の方が良かったと思う
0606作者の都合により名無しです (オッペケ Sr05-e7uy)
垢版 |
2023/10/15(日) 15:43:17.83ID:2nWknNYcr
200%勝てる状況になったからグリードと融合して攻めて来たのかと思ったら
強者に管理者委譲で破綻する程度で
世界と全知をモノにできるチャンスの欲に勝てなかったにしてもそれまでの準備の割に迂闊で
0607作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-tUy8)
垢版 |
2023/10/15(日) 16:28:15.22ID:SrEjP/03d
エピローグ欲しいなぁ...と思ったけど、次読めるのか。
流石に新しい世界線の説明は欲しいもんな。
0608作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13ef-Yheo)
垢版 |
2023/10/16(月) 04:48:55.10ID:yun3Ovt60
説明すべきことが多すぎて何もかもスッキリってのは無理でしょう
管理者の権能だけでなく、実戦経験に仲間との絆とカグツチの本質を見極めたからこそ
勝つべくして勝ったってのは実にいいと思った
グリードの起点がちょっとしたシギルの組み合わせだったってのも
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ d915-aL+n)
垢版 |
2023/10/16(月) 22:28:50.00ID:t5pewHN/0
結局若セイゲンはどうなったんだろう?
元の世界ではDゲームの運営を追っていた節のある雪欄に殺されて
タイムリープ世界ではクチナワ会に保護されたと勝手に考えているけど
0613作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b35-9zkB)
垢版 |
2023/10/17(火) 21:07:35.86ID:jMxrCmb50
>>606
本人は幼い頃からタグが見えた自分はいずれ世界の上位存在に選ばれる存在でこの世界はそのためにあると思い込んでたからね
実際に世界の上位存在に認められるのは馬鹿にした要なんだけど
0614作者の都合により名無しです (ワッチョイ d903-9zkB)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:40:42.18ID:f+onHPbB0
>>612
DMMが50%還元やってるからもっと安くなるよ
自分も70%OFFクーポンで本誌追い付いて、ほか読んでる物ないけど最速でこれ読むためだけに毎月700円払ってたわ
0615作者の都合により名無しです (ワッチョイ d903-9zkB)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:40:49.44ID:f+onHPbB0
>>612
DMMが50%還元やってるからもっと安くなるよ
自分も70%OFFクーポンで本誌追い付いて、ほか読んでる物ないけど最速でこれ読むためだけに毎月700円払ってたわ
0616作者の都合により名無しです (ワッチョイ d903-9zkB)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:51:03.91ID:f+onHPbB0
重くて重複しちゃったすまぬ
もう追う最新もないから高いと思ったら1月まで待ちな

あと補足事項としては、単行本の方が作画が仕上がってる
本誌時点ではちょっと荒いところや白いところもあるから、そういうのも見比べたいなら本誌買ってみると良いし、完全な完成版がいいなら単行本まで待った方が良い
0618作者の都合により名無しです (スップ Sd33-9zkB)
垢版 |
2023/10/19(木) 17:11:36.70ID:GbPKscsRd
30巻は本編だけでもこれまでの巻よりページ増えそうだけどどうなるんだろうね

もし次号のやつとは別でスピンオフが連載になったら、そっちの単行本が出た時に収録されるのかなとか
今月のアンケートにスピンオフ読みたいキャラの項目あったよ
0619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4515-cNCH)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:09:04.91ID:EAxR1zlw0
王さん以上のヒールを生み出せずに終わったな
王さんだけやたらコピーだのなんだので繰り返し出てきて殺される
悪の華だ
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09bd-jfG6)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:13:51.72ID:5rGTx+/q0
シュカの両親の仇はフーリっていうGMの部下の一人
小説版でシュカが敵討ちを果たしてその過程でレインと仲良くなったんだよ
やっぱフラッグゲーム読んでない人は多そうだな
0630作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09bd-jfG6)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:14:02.22ID:5rGTx+/q0
シュカの両親の仇はフーリっていうGMの部下の一人
小説版でシュカが敵討ちを果たしてその過程でレインと仲良くなったんだよ
やっぱフラッグゲーム読んでない人は多そうだな
0631作者の都合により名無しです (ワッチョイ c127-eaLY)
垢版 |
2023/11/05(日) 20:21:06.88ID:KDfEBCYb0
>>626
雪蘭の仕事はGMを殺すとかだったんかな? じゃあ誰から依頼受けてた?とかわからんが

ククリ世界の人と似てるのも特に伏線ではなかったのかな なんかこう別世界から送られてきた刺客だった的な
0633作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-HiwA)
垢版 |
2023/11/07(火) 22:03:58.11ID:3yQBZ5fo0
>>632
ダーウィンズゲームに近づきすぎたんじゃなかったっけ
詮索するやつを始末するのも処刑人の仕事
0635作者の都合により名無しです (ワッチョイ c11c-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:38:36.53ID:6Mi+lxC/0
インタビュー読んだら、話の作り方がよく言われてた通りの後付け後付けで驚いたな
本当によく膨らませたしよくまとめたな・・・不自然なところや矛盾が出てくるのもそりゃそうだ
0637作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f77-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 00:29:14.05ID:VVLR/wrl0
〇〇さんは今××していて…ってレインがモノローグや回想を交えて紹介してく感じかと思ったら、思ったより地続きのエピローグだったね
0638作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f12-DRJZ)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:41:39.37ID:My2mqNt/0
インタビューはなかなか面白かったな
過去より今の方が面白いアイデア出てくるから変えて入れてく方がいいか
この作者の場合はそうなんだろうが逆に昔に比べて衰えてる時は今の考え取り入れることはせず下手なことしないで昔の構想のままにした方がよかったとかもあるのかな
0640作者の都合により名無しです (スップ Sd9f-6wh1)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:55:47.63ID:wN6avW0Ud
におわせはほかにいくらでもいたのに、何で唐突にそこがそうなったのか
0641作者の都合により名無しです (スププ Sd9f-Bk4X)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:00:07.11ID:YAXmWjNvd
>>640
カナメとシュカもしくはリュージとスイだとどちらかが子育てしないといけないから旅についてこれなくなるのとクランメンバーに子供がいる描写が欲しかったんだろうけど
0642作者の都合により名無しです (スププ Sd9f-Bk4X)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:06:29.99ID:YAXmWjNvd
レインは外見変わらないと思ったけど守護者は年取らないんだった
そういや作中何の説明も無かったけどイザヤがグリード侵攻後にシギル使い増やさなくなったのは何でだろう
グリードによってゲームのサーバーは死んでてもイザヤ本人が増やせたと思えるのに
0644作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f63-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 01:23:48.15ID:FeUw0qbm0
あんまり物語的にも前面に出てこなかったスイなら、子育てで留守番だとしてもそんなに不思議ではないけど
リュージとスイはあえてぼかしたかなぁという感じ
0645作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff91-h4Ll)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:28:21.78ID:StmaLlYL0
消化不良が多かったな
ロンタオの戦闘描写もあんまなかったし、シギルのヴォイドメーカーの力も明かされなかった
0647作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f5e-6dhi)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:36:21.68ID:kpL4eoc90
これで完結か
来月から寂しいな
0649作者の都合により名無しです (ワッチョイ b62c-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:08:09.01ID:G5AykkQG0
まさかあれだけ再登場させといてテミスが出てこないとは思わなかった
0650作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-+UCl)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:28:59.04ID:838zBtXid
エピローグに影も形もなかったイヌカイが表紙にはちゃんと居た
0654作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6c4-ye4J)
垢版 |
2024/01/05(金) 01:11:11.80ID:VGsGEoYJ0
最終巻読んだ。
単行本に載るかどうかと言われてたエピローグ?も載ってたのでこれで完全に終わりなのかな。もう少しキャラ掘り下げて欲しかった感じもするが。アニメから入ったけど充分に楽しめたわ。
0657作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d1e-XIVX)
垢版 |
2024/01/05(金) 02:09:52.81ID:CcpOHUWf0
最近読んでた漫画で一番面白かったし仲間の力使う展開とか平和取り戻したけど本来の世界線に自ら帰る展開とか凄く俺好みで良かったけどもうちょい話数かけてやって欲しかったな
0659作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6a8-QK8A)
垢版 |
2024/01/05(金) 08:09:49.42ID:5pDO53QT0
最後カナメが選んだ世界線って読者からしたら知らんうちに数年すっ飛ばされた世界だからそこまで思い入れが無いのがなあ
世界崩壊前まで戻ったりはしないのね
0661作者の都合により名無しです (スッップ Sd62-WmUL)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:41:35.76ID:6E9X69kSd
初期のデスゲームもののときが一番好きだったけど
異世界との戦争くらいからは風呂敷広げはじめてそこからよくまとめたよ

天空侵犯みたいな終わり方でなくて本当に良かった
0663作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/05(金) 21:32:58.78ID:YjDjtchHd
オージって巫女に一目惚れしたんだっけ?
どういう風にくっついたんだろうか?

リュウジとスイは結婚しないんだろうか?
全体集合の時とかよく一緒に描かれてるからてっきりくっつくと思ってたんだが

師匠は誰と結婚したんだろうか
0664作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/05(金) 21:37:13.42ID:YjDjtchHd
>>661
え、天空侵犯って遊理ちゃんのサービスシーンを期待して読んでたけど
結局どんな終わり方だったん?
がっかりエンドなん?
0666作者の都合により名無しです (ワッチョイ be30-VVzI)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:01.60ID:8nHBTmk90
>>660
27巻の地下通路走ってる時点で出会いから8年近いことを言ってる+3年なので21〜22歳かな
0670作者の都合により名無しです (ワッチョイ be2b-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:19:57.07ID:8nHBTmk90
おこおこしてるスノウが不思議とかわいい
0672作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f5c-yxup)
垢版 |
2024/01/07(日) 01:00:21.93ID:wJsU9aBu0
終わり方は悪く無かったけど最後出てこなかった連中のその後は気になるな
あと捕虜で異世界に行ったままの連中はどうなったんだろ?
まあ荒廃した世界に帰還するよりは異世界の方が良い暮らしできるかもだが
異能使いなら悪い扱いはされんだろうし
0684作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff87-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 23:01:16.83ID:AVH9bO4c0
急に巻いたけどインタビュー読んだ感じ打ち切りではない
元々20巻くらいの予定だったのが25巻になり30巻になり、頑張って終わらせたという事を言ってたから
ただ、終わらせたかったなら雪蘭再戦とかはどう見ても寄り道だし、その後の巻き方見るとペース配分誤った感は否めない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況