X



【キン肉マンPART1427】リアル・ディールズ編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ブーイモ MM2b-aXoG [210.138.178.173])
垢版 |
2021/08/31(火) 18:09:48.51ID:nftQPbqaM
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定9月3日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1425】オラが行くだ!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1629665916/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【キン肉マンPART1426】リアル・ディールズ編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1629899832/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMab-a+wl [133.106.162.178])
垢版 |
2021/08/31(火) 18:18:30.97ID:n0XBzC8wM
【JK遺棄】妻・和美容疑者の評判 「コンビニで『ゆでたまご』という名前で働いていた」「前に旦那さんがいて離婚して今の方と」 [あしだまな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630399935/
0013作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa49-7wfr [182.251.220.10])
垢版 |
2021/08/31(火) 19:00:26.99ID:+PEAvxOha
我は>>1乙番目の超神、
保守の神 ザ·メンテナンス!(適当)
0018作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa49-7wfr [182.251.220.10])
垢版 |
2021/08/31(火) 19:08:20.32ID:+PEAvxOha
>>3
謎は深まるばかりですw
0020作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa49-7wfr [182.251.220.10])
垢版 |
2021/08/31(火) 19:10:08.49ID:+PEAvxOha
>>3
グラビアアイドルの方は健在かな?
0023作者の都合により名無しです (ワッチョイ c510-woM4 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/08/31(火) 19:30:56.05ID:z+9jxiFs0
>>1
前スレとまったく同じスレタイなんやね
0036作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-Y/PZ [60.145.128.215])
垢版 |
2021/09/01(水) 00:30:43.49ID:PsAYqtdH0
ソルジャーチームのオーダーって
先鋒 ザ・ニンジャ
次鋒 アシュラマン
中堅 バッファローマン
副将 ブロッケンjr
大将 キン肉マンソルジャー

なわけだが、あのアシュラマンがよく納得したなこれ
牛とブロなんざ2人とも格下も良いとこなのにトリを任せて
自分はニンジャ共々前座とか露払いに回るなんざ
0039作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa49-7wfr [182.251.231.187])
垢版 |
2021/09/01(水) 01:02:00.29ID:00IMw9e8a
>>36
リアルのプロレスの 5vs5勝ち抜き戦でも、
有力選手を先鋒に配置して
2、3人抜きを期待する事は あった
そういう感じで
アタルがアシュラを説得したんじゃね?
0041作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5cf-1etN [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/01(水) 02:08:21.22ID:gWrdcWq40
954
あいかわらず「数年前から周知されてしまってる、反論能力のすらない馬鹿君の
ピンポンダッシュレベルに情けない遠吠え」を繰り返してる間抜けさ(当然単発IP)

そういえば少し前に発言履歴のあるIPで突っかかってきてたのも
身の丈に合ってない発言でかっこつけようとして中身が伴わず
剥離などと言葉を間違えていつもどおり恥を晒してた馬鹿君発言に
その内容のお粗末さにも関わらず一人だけ称賛レスつけてたIPだったものなァ

962>ティーカップマンといえばこんなん出たよw
いや、ティーパックマンの話題が続いてるのはそのニュースが貼られたからなのだが
そんなことすら分かってないあたりが(そもそもティーパックマンの話題にしても
その内容の偏りのお粗末さも含めて)休載時の肉スレクオリティを地でいってるなあ…

972>チーム名のネーミングセンスが凄く悪い!
旧作に関しては作風との相性なども考え合わせればむしろセンスはいい方だろう
逆に2世の頃にゲーム関連などでつけた新コンビや旧作コンビへのあとづけネーミングのほうが

985>ニンジャvsジェロニモを修正したのは英断だな 大げさに言おうがゆでの出世そのものを左右するほどの
あまりに大袈裟すぎて笑い草だな
英断も何もサンシャイン相手じゃないと不都合だったのにうっかりニンジャを勢いで最上階にしてたから
都合優先で変えただけだろう
逆にミスをそのまま固執して修正しないほうがおかしいくらいでそれを英断というのは随分ズレてるな

まあ変えなかったIFとの比較で985がゆでを高く評価したがるのは自由だが

997>スカイマンとかも候補に挙がったが2人が並んだ時のインパクトを考えたらペンタゴンになったとの事、まあ納得の人選だわな
タッグ編などのストーリーの知識があいまいで、キャラだけはなんとなく知ってるレベルの読者から見て
「似顔絵が描きやすい※」という点でダントツのトップ2と認識されてるであろう2人だから
むしろ読者の方が(>997のようにスカイマンなどと迷うことなく)この2人をセットにしようと考えやすいだろうな

※落書きも本当は「上手く描く」となると四次元殺法コンビやラーメンなんかよりは
手数のかかるロビンとかのほうがごまかしはききやすいけど

>31
休載週や更新日から日がたってれば本来こんなもの
実際そういう時期にスレが伸びてるといっても参加者層が知れてるから
話題の偏りやレベルはかなり酷いからなあ…
0042作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5cf-1etN [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/01(水) 02:11:56.95ID:gWrdcWq40
>32
果たして次があるのかねえ…
ゆでが集大成シリーズにしたいという意気込みを見せてるから
そこから(あるいは神々まで戦いの場に出てきて設定スケール的にもいくところまでいってるから)
このシリーズが最終シリーズだと確定事項のように語ってる人は多いけど

現状だとこのシリーズを最終にするかどうかの作者の思惑とは別に
設定的には「当然始祖編以上のものが要求されるような流れでありながら
内容的にはオメガ編にも劣りそうな印象の状況が続いてる」わけだから
さらに次のシリーズをやるにしてもまず格好がつかないと思う

作劇力がいくらか回復してれば
たとえば始祖回想を若大将編みたいにコミックス1冊分くらいの短期集中連載ではさんで仕切り直して
ついでに失敗気味シリーズの悪印象もリセットしてから
そこから無理に設定スケールをインフレさせることもなく
三属性合同での超人オリンピック的トーナメントなり、もっと小回りのきく各地漫遊型の突発バトルを描くなり
オメガじゃないけど特定キャラ関連にピンポイントでスポット当てたシリーズとか
(たとえばバッファロー一族の残党がいたとか)でもいいとは思うけど

>34
オメガ編の頃は「話を立て直して面白くするためなら長期休載してくれてもいい」みたいな声は多かったけど
このところの雑誌都合での休載続きみたいな細切れ休載で何かが改善されることはあまりないんだよな…
40周年で休載がそうとう増えてたときには話の質も落ちてたから
最近は「立て直すために休載期間を」みたいな声も少なくなってきた
(まあ読者が好き勝手言ったところで作者の休載などの都合が左右されることはないわけだが)
「こんな話になるくらいなら休載の方が」という意思表示には
時間をかけて準備すれば「究極タッグ→始祖編」のように目覚ましい改善がありえるという信用があったんだろうけど
最近のゆで(&担当)は時間かけて準備しても大きく改善されることはなさそう、と見られてるんだろうね
0043作者の都合により名無しです (ワッチョイ e315-a+wl [219.167.197.181])
垢版 |
2021/09/01(水) 02:16:17.02ID:SXz2quTp0
ロングホーンが無い包帯巻いたバッファローマンをスカウトする理のも謎行動だよな
0047作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5cf-1etN [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/01(水) 02:58:28.68ID:gWrdcWq40
>44
それは色んな意味でありえんだろう

絶対に失敗できないという壮絶な覚悟とそれゆえの入念な準備で始祖編を描き
そこで「旧作では神だった金銀兄弟やジャスティスは完璧超人(始祖)、
特に神という設定も完璧超人という設定もなかった超人閻魔は完璧超人の開祖にして
始祖の」という設定の再構築を数十冊かけて丁寧にやってきたからこそ
ザ・マンの元同僚でもある神々を引っ張り出してきてもなんとか話が成り立ってる

それに旧作の再評価という点でもまずは王位争奪編は置いといて
主に悪魔編のキャラやそれ以前からのレギュラー陣(アイドル超人)に絞ってスポットをあてていく
(実は完璧超人を敵勢力として大々的にスポット当ててるわりには、夢タッグ編の完璧超人にして主要キャラのネプは
ほぼカヤの外で序盤と終盤に申し訳程度に出番があるくらい)
こういう取捨選択がしっかりしてたことも先につながるいい形を作れた

でもそれに続くオメガ編や新シリーズは始祖編当時の構想力がどっかに行ってしまってるから
始祖編でつくれたいい形を活かしきれてない

オメガ編終盤で新シリーズに大きな期待が寄せられたのは、始祖編でザ・マンを見事に描ききった実績があった上で
それを上回る設定スケールのシリーズになりそうだったからだから
超神を始祖以上に描けないのであれば、自分の力量に見合わない新シリーズをぶち上げてしまったゆで&担当の自滅
ということでしかないだろう

別に超神全員が始祖をしのぐほどの格や存在感や強さを見せつける必要はないけど
せめて一人目のランペイジなど要所要所ではハッタリが効くだけの描写はしておくべきだったし
ランペイジだけじゃなく基本的には今まで登場した超神のほとんどがそこそこの印象止まりなのは
もうシリーズものとしては失敗してるようなもんじゃないかな

ラージや始祖にしても全員が全員秀逸な描かれ方というわけじゃないけど
ストーリーの局面ごとで期待されるくらいの期待には答えられてたり
集団としての描き方が上手くいってることで、ショボいのが混じってても全体的な印象がそこまで悪化せずに済んでるかな


>46
荒木はリオンみたいなのは今どの程度支持されてるんだろうね
それを思うと不評ながらも更新のたびにそれなりに盛り上がった感想もある今のシリーズは
健闘はしてる方だと思う

荒木はシリーズ物やめても露伴ものや企画ものの短編では需要はファンにはありそうだけど

しかし70・80代でも現役の大御所がいるとはいえ
ゆでも年齢的に終わりを気にされる年齢にはさしかかってるんだな
そんな中で「いったん団体戦はじめるとそれが終わるのに数年かかる」小回りの効かなさは
より大きく響いてくることになるな
まして健康リスクも変に高まってきた今の世では両ゆでがこのシリーズ完結まで健在でいてくれる保証もないし…

始祖編の東大卒担当は有能ではあった上に作風もよく押さえてたけど、小説版なんかを見るにつけても
ゆでの才能は代わりはきかないものだしな
0076作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-bdcC [126.74.75.58])
垢版 |
2021/09/01(水) 10:31:37.97ID:n4PULDsa0
>>60
幼い頃の師匠相手にはやっぱりリスペクトから普通に敬語になるだろう
0080作者の都合により名無しです (スップ Sd03-iS29 [49.96.236.123])
垢版 |
2021/09/01(水) 11:49:03.06ID:i82R48x6d
>>48
ゆでたまごは確かにコンビだ
0082作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-Ult/ [126.156.220.141])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:13:52.83ID:D6Lpzkzdr
でもいきなり引き分けでグシャルールうやむやにはできんでしょ
0083作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-Ult/ [49.98.9.240])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:18:35.40ID:jKBJqrjgd
いよいよ金曜日には新たな超神のお披露目やな。ちらっと見えてる口がギザギザの悪魔顔の奴出すのかな?それともゆでだから脱いだら全然違う奴の可能性あるよね。あの見えてた顔はなんだったんだみたいな(笑)
0092作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-3Axr [126.80.188.117])
垢版 |
2021/09/01(水) 13:05:03.40ID:Xmb4yPk20
>>73
マンリキ戦でバラクーダになった時、普通に脱いだらいいのに
なんでわざわざコーナーの鉄柱にぶつけて仮面を割って脱いだのか疑問でしかなかったけど
二世の後付けからするとロビン王朝も顔見られたらいけないから
あれは流血することによって顔バレ隠してたってことなんだよなぁ
その後ハンモックで寝てたのは知らんがw
0094作者の都合により名無しです (スップ Sd03-iS29 [49.96.236.123])
垢版 |
2021/09/01(水) 13:21:25.30ID:i82R48x6d
>>91
酷いズラ
0099作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-FoJt [106.133.130.189])
垢版 |
2021/09/01(水) 15:41:49.09ID:Taml+J54a
キン肉族を忌み嫌っていたネメシスが律儀に覆面の掟を守る必要も理由もない気がするよな
むしろそんな掟糞食らえとばかりマスクを脱ぎ捨てる気もする
でもそれをやらないということは、完璧超人として生まれ変わった時にあれが素顔として定着してしまったのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況