X



新テニスの王子様Golden age235(+340)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/30(月) 14:39:24.33ID:kbM+MOle
全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様Golden age234(+340)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1628851022/

〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>970シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
0724作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 01:45:15.54ID:Ncx7CTKh
誰も取れないマッハ+オーラ化ヘラクレスとサシでやりあえる程度の実力

使いづらすぎて干されても当然と言える
0726作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 06:30:01.79ID:efUQY1d4
ドイツ戦手塚に中学生宛てたのは仕方無いことだと思うな
ダブルス2つも勝ちを取りに行ったんだろうから中学生二人のダブルスにするわけにはいかなかったんだろう
中学生メンツ見たら1番勝てる可能性高かったのは幸村しかいないだろ
0727作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 06:48:23.52ID:gqIpkq9u
D1はもう一回やっても勝てるそうだけどD2は無理そうだし中学生2人で捨て試合してもよかった
徳川か種ヶ島で確実に手塚に勝つって作戦も取れたけどな
0728作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 07:02:25.36ID:pYnGefnH
ストーンオーシャンという漫画は
スタンド能力を盗まれて植物人間になったお父さんを救うため
1人娘が戦う漫画だったが
この漫画も決勝戦はテニヌ能力を奪われて植物人間になったお父さんを救うため
1人息子が戦う漫画になるんだろ
0730作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 08:19:17.12ID:/4bZulL6
マッハもメンタルアサシンもサイヤ人も描写だけ見たら強すぎるからな
予選が最後だからどのレベルまで通用するか、仮に再序盤からフルセットで使うことになった場合にどこまで保つかとかはわからんけど
まあ仮にマッハ返せなくても平等院・デューク・鬼・処刑あたりは越知を破壊すれば良いだけではあるけど
0731作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 08:39:46.60ID:T1XxlCAe
弱いのとしか戦ってないから強そうに見せかけてるだけだな今のとこは
ギリシャのいち高校生でしかないヘラクレスと互角じゃ厳しい
0732作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 08:55:27.39ID:xVb4Y2Dk
ゼウス様はオーラ測定に定評のある白石がハゲやヒゲともまた違うオーラの塊のようだと評したり種ヶ島がオーラだけで冷や汗かかされる別格の存在だけど
ゼウスの後に控えてた2人はヘラクレス並かそれ以上だったのだろうか
0733作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 08:59:46.84ID:Wy241ASx
>>732
あのゼウスの側近ぽい2人だよな
ポジションから見るにヘラクレス以上な気はするけどどの道徳川控えてたから日本の勝ちは揺るがなかったろうね
0734作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 08:59:59.07ID:ZuDUw8QB
錦織はジョコに第1セットだけ選手
その後は終始圧倒され、第2セット以降は2-6、2-6、3-6で負け
これもう半分ボルクの螺旋の洗礼だろ
0736作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 09:21:09.46ID:K5Iq9M0V
強いけどダサいだけじゃね
ゼウスが強くないとしたらそれより遥か格下のヘラクレスとか互角の越知とかどんだけ弱いんだって話になってしまうし
0738作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 09:57:21.05ID:W/T4OyBL
ボルク以上かもしれんメダノレは徳川が相手すんのかな お頭に殺されかけてた徳川じゃ不安だな
負け試合にしてスペイン最強演出するだろうから 多分誰が戦っても勝てないだろうな
0739作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 10:44:52.21ID:5TJgLPh3
23.5巻の表紙に描かれてるキャラの大きさ的にヘラクレスはラルフアマデウスクラスの実力者なんじゃね
オリンポスレウコンアルギュロスポースもギリシャの天衣無縫のことでQPが戦った愛しさか切なさのどちらかなのかも
0743作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 11:17:29.49ID:yL4zGRpc
なおみが観客席にボールぶつけても警告で済んだということは
ドルちゃんのラケット観客席ブン投げ未遂が既遂だったとしても
そこまで大事にはならなかったんじゃないか
あの試合自体は失格負けになったかもしれんけど
0745作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 11:41:16.44ID:dbKl9aai
鬼No.1の期間ってどのぐらいだろうな2年時はもう平等院がNo.1だしペアマッチ〜入れ替え戦でNo.1取ったのに大会前に取られたとかだったら悲惨
0746作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 12:02:16.83ID:hn9ciyjX
平等院が崖の上(おじい修行含)から帰ってくるまでだろ
W杯の時は平等院がエース扱いされてたから多分No.2
その後フランスの破壊王加入、種子島と引き分けるでNo.2も怪しくなる
弱体が始まってNo.5まで転落
遠征許否で5番コートの番人に転落(多分加治には負けてない)
0747作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 12:04:05.00ID:WxhBW6BP
>>739
タイトルの下に金ちゃん?ぽいのがいるけど激励後ドルギアスと互角に渡り合える金ちゃんがこんなに弱いわけないだろ
0751作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 13:23:40.09ID:0rWs/M8h
>>738
徳川は決勝の勝ち枠では
6割お頭に命削ってた徳川がメダノレに勝つにはお頭みたいに死んで生まれ変わらないと無理そうやが
0753作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 13:48:55.91ID:5TJgLPh3
平等院が鬼のでかい玉を日本の国名を冠する技にしていることからも平等院が鬼にどれ程の信頼と敬意を抱いているかが分かるよな
0754作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 14:04:32.74ID:DCsmo5DY
旧ではテニスを楽しむ心
新では負けた悔しさをバネにする心が大事だと説いている

やはりテニスはメンタル面が大きく左右するスポーツ
0756作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 14:08:58.19ID:btJ8q++y
鬼と入江って徳川平等院戦の後から大会始まるまでの期間に平等院が6割なの知ったっぽいけどその時どんな反応したのか見たい
入江は演技だろうが
0757作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 14:13:12.28ID:p4WLbr+3
知ったというか一緒に練習して気付いた感じゃないのか?
本人かほかのG10があれ6割なんだぜってマウント取ったとしたらそれはそれで面白いけど。
0763作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 14:26:19.39ID:O1g2xLUR
>>757
試合形式じゃなくても練習で明らかに徳川の時より強い平等院見て気付いたのはあるかもなぁ
デューク辺りが平等院の名誉の為にフォローした線もあるけど
あのままだと闇討ちしないと勝てない奴って思われかねないからw
0765作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 14:30:55.06ID:5TJgLPh3
>>762
デュークは本気出すと2年前の白人の風貌になると思ってたけどプロダブルス戦でも変化しなかったな
ここ1〜2年で母方の血が強く出てきたんだろうか
0766作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 14:34:59.82ID:0rWs/M8h
ボルクお頭が最強であってほしいが
後から戦うリョーガメダノレ、この2人倒しそうなリョーマ徳川が超えてきそうだなぁ
0767作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 14:35:48.26ID:7LUNxee+
デュークの口調はあんなに崇拝して仲良しなお頭が負けるだけならともかく壊れてテニスができなくなってしまいそうな場面だから乱れても仕方ない
回想のアマデウスの時とほぼ同じ反応なのは笑たけど
0770作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 14:44:21.67ID:WXOj1onI
デュークのキャラブレは今にはじまった事じゃないだろ
素のキャラは「プ…レ…イ…ボォオォ…ル!!」だよ
0772作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 15:01:56.08ID:eujHnTOT
三位決定戦オーダー
S3 入江対ホプキンス
D2 越知不二対ドゥドゥ中学生
S2 遠山対中学生
D1 大曲跡部対キコ中学生
S1 徳川対ラインハート

これでほぼ確定かな
0779作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 16:52:19.56ID:tAeJmS51
リョーマvsリョーガは固いとしても徳川はダブルスに回される気がしてたけどなー
ここで阿修羅の神道の話がでてきたってことはやっぱりメダノレの相手は徳川の可能性が高いのか。
0781作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 17:10:32.04ID:yfg1fLgT
徳川・幸村ペアはもう一度見たかったがな
日本には固定ダブルスが無いのが不満な所
でも徳川は決勝まで出番無かったし、シングルスだろうな
0784作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 17:21:48.51ID:v2N34zP9
元No4の霧谷?があまり強そうにみえなかったから鬼が本当にNo5まで下がってたかどうなんだろうな
QPと対戦してたのがデュークだったらどうなってたか気になるけど、ホームラン打たせてもらえずに負けてたんやろなあ
0785作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 17:25:10.13ID:5IXctVTO
ビスマルクのNO2は不二が青学NO2みたいなもんやろ
0787作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 17:30:50.37ID:Un4u3YOh
お頭がヘタレ能力だった
0788作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 17:32:46.32ID:+1YftLD/
スペインは、メダノレとリョーガ以外わからんけど、アメリカをボコボコにできるくらい強いんだよな
0789作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 17:37:58.56ID:9M6Ifov7
>>788
スコアだけで言えばアメリカそこそこいい勝負してた筈
S3 6-4 7-5
D2 6-3 6-3
スペインモブとアメリカモブの実力差はボコボコって程では無いと思う
0790作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 17:41:53.01ID:5TJgLPh3
>>789
アメリカのS1とD1は誰だったんだろうな
ドゥドゥキコドクターが戦う前に敗退だったとしたらアメリカは層薄すぎだろ
0791作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 17:43:26.61ID:K5IB2d3K
S3はキコかテニスドクターだろ
ドゥドゥはラケット持ってたからD2に出てたか間違えてS2に出ようとしてたか
0793作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 17:54:04.67ID:quJEOfoR
順当に考えたらシングルスはキコでダブルスはドゥドゥ+αが負けてそうだけどな
スペインの選手を紹介する時も強くてキャラが定着してるあのドゥドゥキコを倒した○○の流れで強者アピールできるし
0794作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 17:57:43.24ID:I2Uzo71d
ラルフをS2にしてS1に怪我明けのメダノレの傷を甦らせるメタ能力持ちのドクター当てる作戦だとしたら悪い采配じゃないんだよね
0795作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 18:07:32.47ID:54VxJvIW
スペイン戦後の選手整列で並んでるのはアランではなくガイゼルだから
なぜかアランは温存されてますなぁ
メガネ男子ペーターとの激闘で力を使い果たしましたなぁ
0797作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 18:35:13.75ID:tOog4MoV
日本が3位決定戦に出場する説と
赤澤がスペイン代表で出場する説
どっちが実現するんですか?
0798作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 18:47:10.16ID:eujHnTOT
平等院見てるとラインハートも弱体化から復活するのはほぼ確定だな
その後徳川が何かに覚醒して勝って日本が三位になる流れか
0802作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 18:58:06.23ID:eujHnTOT
ラインハートも弱体化してる時何かに覚醒しそうなコマあったしな
そもそも能力が克服することだし
0804作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 19:22:02.76ID:U/Nv+ZGM
フランス戦で越前が到達したSSSのその先も阿修羅の神道絡みなのかな
スタンドを纏いながら負けたくないって気持ちで覚醒するのが共通してるし
リョーガの奪うテニスに阿修羅の神道で対抗するんじゃね
0806作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:40.23ID:rJ1+eGLY
>>804
ドルギアスが激励を受けてパワーアップしたのも阿修羅の神道かもな
天衣みたいに阿修羅の神道にも種類があって
負けたくない気持ちで目覚める神道
励まされて目覚める神道とかがあるんだろうか
それで全種類集めると何かに進化でき南次郎は既に進化済み?
0809作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 20:02:42.05ID:eujHnTOT
越知の相手はドゥドゥ以外いないだろうな
打点の高さなら越知の数倍上だし
サーブもマッハ以上かもなあ
0811作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 20:07:46.09ID:GKveArcr
マッハ、タキオン、ビッグバン、虎跑、フラワー、ウォーターフォール、タンホイザー、スカッド、ゼロ式サーブ
なんでみんな自分のビッグサーブに名前つけたがるんだ
タンホイザーとゼロ式以外、要はただの打点高い、早い、重いサーブじゃん
0812作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 20:13:17.65ID:IKRRtUru
その辺は速いだけでそんなに重くもなさそうだ…
ダンクマールやボルクの速くて重いであろうサーブは名前ついてないぞ
スペインにビッグサーバーいるかな
0815作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 20:25:18.43ID:1uYfASYV
鬼のはあれたいして速いサーブでもないやろ
初回だけ返せないとかいつものことやん
QPが自分のテニス見失ってた影響もあるやろうし
0817作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 20:36:55.96ID:VOZUyJon
新になってマッハ、タキオン速いサーブばっかりで新しいサーブないね
序章のナックル、ツイスト、消えるサーブ、キック、タンホイザー、零式みたいな新必殺サーブはもうでてこないのか
0818作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/05(日) 20:37:51.80ID:yfg1fLgT
QPは吸収する気満々だったし、全然自分を見失ってないと思うが
単に鬼がパワーアップしただけでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況