X



【キン肉マンPART1421】待たせたな!編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f4a-iqNf [182.170.122.237])
垢版 |
2021/08/02(月) 07:59:24.04ID:DHJfp/Ro0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定8月2日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1420】や……やな予感……編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1627828419/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0695作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf21-U5E8 [111.98.106.33])
垢版 |
2021/08/04(水) 00:58:11.65ID:UoG+0nQ+0
マンモスやフェニックスでは悪魔将軍に傷一つつけられないかもしれない。
キン肉マンの作中最強の闘いは対悪魔将軍戦であり、それ以後は実は敵の実力はデフレしていた、ということだろうか。
ネプチューンマンとキングとの戦いとか、フェニックスとの戦いを見ても、なんか悪魔将軍よりも苦戦した感じはないんだよな。
0696作者の都合により名無しです (ワッチョイ df4e-CN3H [115.162.223.85])
垢版 |
2021/08/04(水) 01:26:42.36ID:RvQN9ZSH0
ジェロニモの場違い感がなあ
なんか・・・・ちゃうんよなあ
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ df4e-CN3H [115.162.223.85])
垢版 |
2021/08/04(水) 02:01:18.26ID:RvQN9ZSH0
>>698
言われてみるとその説もあるな
>>697
何が悪いってジェロニモの容姿が悪いってだけだな
0702作者の都合により名無しです (ワッチョイ a757-usKq [14.3.217.54])
垢版 |
2021/08/04(水) 03:08:15.31ID:YQlxIDDg0
ラーメンはこのままだと敗戦が最終戦歴で終わるけど

敗戦とは言っても
「闘将ラーメンマン」という盛り上がるサブタイトルと共に
作中トップクラスの強キャラネメシスに死を覚悟させるほどの接戦・激戦を見せてくれた訳だから

このまま終わりでもいいかな

神と戦えば多分勝つ展開になるんだろうけど、ネメシス戦以上に盛り上がるとも思えないし
0703作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-CIO7 [106.154.2.155])
垢版 |
2021/08/04(水) 03:28:49.95ID:cGq9pKbga
ウォーズの実写が2021年10月開始だから、2試合目がウォーズと予想
0704作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-CIO7 [106.154.2.155])
垢版 |
2021/08/04(水) 03:36:01.17ID:cGq9pKbga
ドラマの主役に抜擢される男をゆでが負けさせるだろうか?
答えは・・・否!!

ドラマの続編もあり得るだろうから、本編では優遇されるだろう。

ゲェーーッ! そうするとロビンの存在が邪魔ーーっ!!
0712作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-znbp [106.128.32.11])
垢版 |
2021/08/04(水) 06:37:50.59ID:fbRl6m2Ia
活躍できてない超人を活躍させる事にしたみたいだけど選抜の8人にジェロニモと気弱なサンシャインはいらないよ
ラーメンとウォーズマンが一緒に戦場に向かっていったからラーメンマンウォーズマン組みたかったから選抜にラーメンマンは入れてほしかったな
キン肉マンスグルとアタルのタッグ観たかったから選抜ソルジャーがよかった
0716作者の都合により名無しです (ゲマー MM9f-v6nK [103.90.19.47])
垢版 |
2021/08/04(水) 07:30:32.62ID:15qUMwI5M
闘将は1話で言ってるけど過去の偉人拉麺男の現代に伝わってるエピソードを語るって体裁なので
実際には死には至ってないけど話が盛り上がるから死んだことにしておこうとか
同じ拳法の使い手をわかりやすく同一人物として描写しておこうとかそういう語り部の創作が混じってる
0717作者の都合により名無しです (ワッチョイ e74b-hLv5 [220.105.239.154])
垢版 |
2021/08/04(水) 07:43:41.67ID:YCWlu6vH0
>>1
( ゚∀゚) <アーニキー!アーニキー!
0722作者の都合により名無しです (ワッチョイ e724-gVZr [60.64.22.180])
垢版 |
2021/08/04(水) 08:11:44.46ID:Js+AZ1yQ0
>>705
読み方はまえだごうどん、千葉真一さんの息子で新田真剣佑さんの弟ですよ
0724作者の都合により名無しです (ワッチョイ e724-gVZr [60.64.22.180])
垢版 |
2021/08/04(水) 08:17:49.18ID:Js+AZ1yQ0
>>695
まあ勝てるとは思わないけど少なくとも素の状態なら傷一つつけられないまでは流石にないんじゃないの?

ダイヤモンドパワー発動されたらどうしようもないだろうが
0725作者の都合により名無しです (ワッチョイ e724-gVZr [60.64.22.180])
垢版 |
2021/08/04(水) 08:20:29.15ID:Js+AZ1yQ0
>>713
さらりと酷い事言ってて草
0729作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-Ln56 [106.180.0.60])
垢版 |
2021/08/04(水) 08:36:24.50ID:ibKi1kHwa
>>710
今のご時世で一部のキャラの名前は大丈夫なんかね

>>712
今回はおそらく超神の強さを示すために大幅に負け越すだろうから強キャラは入れなかったんじゃない
バベルで殆どのピースとられてカピラリアの全宇宙照射直前とか負けられない状況に繋げて
強キャラやオメガ勢はそこで活躍すると思う
0730作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7ef-ders [210.146.191.92])
垢版 |
2021/08/04(水) 08:37:31.41ID:SHD50G7O0
ゆではキン肉マンのパンツが盗まれたスピンオフでシルバーマンの伏線を張ってたから今回の拉麺にも何か本編に関わるような伏線張るんじゃないだろうか?
0737作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-nzb0 [106.130.218.121])
垢版 |
2021/08/04(水) 09:12:27.73ID:UG9EHS9Ja
>>729
逆に勝ちに行ってるからあの布陣な気がするんだがな
ロビンとアシュラとネプに至っては2世で新必殺披露してるしそれに繋がる伏線として新技で戦うように見える
ロビンは未完成の技すでに出したしここで完成させるかな。ネプはなんか技の片鱗だけ見せて負けそうな気もするが。
ジェロも新しい力授かったから何かやる、肉はマッスルスパークより真の鍛冶場のクソ力で勝つはず
サンちゃん、牛は残念ながら負けるかな。特に牛は前シリーズで活躍しすぎたからバランスとして。
0746作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0710-8drU [106.167.19.143])
垢版 |
2021/08/04(水) 09:57:54.88ID:kn08hH/Z0
>>1
ゆでちゃん今回の闘将!!拉麺男の読切も
ちゃんと読切集みたいな単行本を出して
その中に収録してちょうだいよ
それかキン肉マンの単行本に収録しても
いいけども
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6710-QEAr [118.5.223.154])
垢版 |
2021/08/04(水) 09:58:59.98ID:Cvak0Qrr0
そういえばドルアーガの塔もキン消しも
出たのは同じ1984年だったなぁ。
0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6710-QEAr [118.5.223.154])
垢版 |
2021/08/04(水) 10:01:10.83ID:Cvak0Qrr0
……と思ったらキン消しは1983年だったスマン
0749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0710-8drU [106.167.19.143])
垢版 |
2021/08/04(水) 10:04:32.37ID:kn08hH/Z0
>>1
闘将!!拉麺男って当時のフレッシュジャンプが
休刊したのにともなって未完のままで
終わってるんやね初めて知った
いっそのこと
今のキン肉マンの超神編が終わったら
週刊プレイボーイで未完の続きから
連載を再開して最後まで完結させたらええのに
たたかえ!!ラーメンマン
絵柄は昔とガラッと変わってしまうけども
0750作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0710-8drU [106.167.19.143])
垢版 |
2021/08/04(水) 10:04:39.26ID:kn08hH/Z0
>>1
闘将!!拉麺男って当時のフレッシュジャンプが
休刊したのにともなって未完のままで
終わってるんやね初めて知った
いっそのこと
今のキン肉マンの超神編が終わったら
週刊プレイボーイで未完の続きから
連載を再開して最後まで完結させたらええのに
たたかえ!!ラーメンマン
絵柄は昔とガラッと変わってしまうけども
0751作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0710-8drU [106.167.19.143])
垢版 |
2021/08/04(水) 10:05:48.60ID:kn08hH/Z0
間違って連投してしまったすまなんだ
0752作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0710-8drU [106.167.19.143])
垢版 |
2021/08/04(水) 10:09:08.35ID:kn08hH/Z0
>>1
ゆでちゃん今回の闘将!!拉麺男の読切の
週刊プレイボーイWEB掲載も頼んます
0753作者の都合により名無しです (ワッチョイ e74b-hLv5 [220.105.239.154])
垢版 |
2021/08/04(水) 10:17:25.89ID:YCWlu6vH0
つまり拉麺男はつらいよ
0757作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0710-8drU [106.167.19.143])
垢版 |
2021/08/04(水) 11:21:25.25ID:kn08hH/Z0
>>1
ゆでちゃんいろいろ頼みまっさ
0763作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-q3OW [106.129.38.111 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/04(水) 11:38:31.21ID:2bJ1TV2aa
>>695
悪魔将軍戦はガチやばだったし
バッファローマンのヘルプがなければどうしようもなかった
そしてそれをこれくらいの危機は乗り越えられると傍観してたアタルさんw
0765作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-q3OW [106.129.38.111 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/04(水) 11:39:33.17ID:2bJ1TV2aa
>>702
戦略的勝利!以外はめちゃくちゃかっこよかったからなあ
血まみれで立ち上がるところとか
0778作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfe7-tWs3 [103.118.94.12])
垢版 |
2021/08/04(水) 12:36:53.63ID:nWJDT/hN0
>>729
これもよく言うけどランペは相手の都合に付き合わされたしょうもねえ前座だし
ナチュラルも真に脅威を感じるようなアレだったか?
変な小枝引っかけただけでそれこそスグルの「裏技」のがテクいだけまだマシなレベル

働く方の筆力が戻って働かない方が本気で専念しないと内容が伴わず「凄いだけ」にしかならんぞ
0781作者の都合により名無しです (ワッチョイ e724-gVZr [60.64.22.180])
垢版 |
2021/08/04(水) 12:48:12.04ID:Js+AZ1yQ0
>>769
その煽りコメほどには無駄じゃないよ
0788作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5b-5yUp [126.161.116.66])
垢版 |
2021/08/04(水) 13:16:13.81ID:DfBZp1tPr
>>775
ロビンのインタビューコメント

ウォーズマンにはまだ未熟な点があった
だが、これから彼はもう私の手を離れて独り立ちしてくれるだろう
私も闘志を失ったわけではない
いずれまたキン肉マンには挑戦したいと思う



マスゴミが記事に書き起こす

チッウォーズマンのウスノロ野郎
これで奴との師弟関係もご破算
今度はオレ自身の手でキン肉マンを倒してやる!
0790作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-q3OW [106.129.38.141 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/04(水) 14:02:52.82ID:8P7hCJsea
>>787
それなら簡単に負けさせ過ぎだろ…
バッファローマン戦はともかくヘルミッショネルズ戦はいいとこなしだし
マンモスマンの闇討ちは語るまでもない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況