X



【石井あゆみ】信長協奏曲 part11【ゲッサン】

0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/17(木) 21:51:39.21ID:H209m5PY
戦国時代にタイムスリップした高校生・サブローが、
ひょんなことから信長の身代わりとして生きることに!
織田信長を襲撃の新解釈で描く、時をかける風雲児サブローの戦国青春記!!

石井あゆみ先生の「信長協奏曲」について語るスレです
次スレは>>980が立ててください。または900か950あたりで。
(22時から0時までだと人がいそうで保守しやすいかも)

20レスを超えていない場合、1時間レスが書き込まれないとdat落ち
その後は24時間レスが書き込まれないとdat落ち
という説があるそうです。ご協力お願いします。

▽前スレ
【石井あゆみ】信長協奏曲 part10【ゲッサン】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1500039064/
0459作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/10/21(土) 02:27:25.91ID:iucMtrZg
あずみもコトーも全巻揃えてしまった
あずみは設定ブレブレだったなぁ…
コトーはホント残念
あれならヒロインを手術で救った所でハッピーエンドにしても良かったと思う
0460作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/10/21(土) 10:44:59.09ID:s3v0LatS
こっちは最初から明確な終わりがあるでしょ
最後から引き伸ばされたコトーとはまた違う
天正10年に入ってから異常に長かったのは編集に引き伸ばされたのかオチが思い付かず作者が引っ張ってたのか
0461作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/10/21(土) 13:53:27.84ID:B3OPbLrP
有名どころの未完の漫画ってある?
0462作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/10/21(土) 13:54:30.45ID:Z1uXlmbX
あずみは主人公がひたすら無双し続けるだけでとくに面白いとは思わなかったんだよな
どの辺がウケてたんだろ
0463作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/10/21(土) 14:01:46.64ID:Z1uXlmbX
>>461
作者が描かなくて実質未完なのと作者急逝等による未完とがあると思うけど
前者はHUNTER✕HUNTER喧嘩稼業
後者は皇国の守護者イタズラなkiss
がパッと浮かんだ
0466作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/10/22(日) 05:56:44.79ID:NYqamL7T
藤子F不二雄はTPぼんとチンプイの未完が残念だった。
ガラスの仮面は作者は生きてるけどもう無理だろう
福本作品の銀と金もモデルの小沢一郎の失脚と共に終了
0467作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/10/22(日) 20:16:26.49ID:S3w5tXIN
>>462
買うほどでは無いけど図書館で見かけたらつい読み返してしまうくらいには好き
確かに深いテーマはないし似たような展開繰り返すしあずみが関わると良い人でも死ぬからそこそこストレスだけど、
敵方は剣士としてのプライドがあったりして格好いい
敵だったキャラが味方してくれるとか王道だけど燃える
あとは殺陣がかなり上手いと思う
あずみが運の良さだけじゃなくてマジで動きがヤバくて強いから生き残ってるんだなって納得出来るところが好き
0468作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/10/22(日) 20:20:19.42ID:S3w5tXIN
>>466
金と銀はまぁ一応区切りはついてたし描く気なさそうだよね……
カイジの方はちゃんと進めてくれてるのが救い
ガラスの仮面は作者描く気ありそうだけどなぁ
休載してたの家族の介護とかだっけ
0469作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/10/23(月) 03:24:51.53ID:5eiacCfw
TPぼんは連載終了してないというだけで最終回にふさわしい話(TPよりも更に未来の話)で終わってるし
チンプイもアニメ版は殿下出してくれていい感じで締めてくれたから、そのへんは不満ないなあ

未完なら手塚治虫のネオファウストのほうが惜しい
0470作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/10/24(火) 14:03:21.63ID:Ulbtbq8W
結末の是非は置いといてもとりあえず完結したらスッキリはするからなどの作品にも言えるが
0474作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/10(金) 11:46:53.25ID:5a++RKyv
はい、今月号も掲載なしです。ここまで来たら、単行本待ちの人は未完のまま連載終了したと判断してるでしょう。
すでに信長協奏曲は忘れられた存在になっているかもね。
0480作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/12(日) 12:50:03.31ID:oWDYIWmb
ここまで読んできてそこまで斬新な展開を期待してる読者もいないと思うんだけどねぇ
子世代も出してないから歴史と辻褄合わせる必要も無いし
まぁ歴史通り子ども作らせてた方が展開決めやすかった気もするけど
0483作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/22(水) 09:23:45.83ID:Ao0vrTRF
来月の予告に載ってないから無いでしょ
もしかしてサブローもミッチーも死ぬエンドなのかな
それが描きたくなくて止まってるとか
0489作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/11(月) 14:52:25.07ID:ghuQ5NgT
はい、安定の今月号掲載なしです。ついに2023年は3月12日発売された一回だけしか掲載ありませんでした。
最後の目次のページの一番下に小さく、今月の「信長協奏曲」「これ描いて死ね」「大ダーク」「えをかくふたり」は休載させていただきます。とありますが、いつまで今月の休載に名を載せてもらえるかが注目ですね。
休載にも名が載らなくなった時は、ほんとに終わりでしょう。
0492作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/12(火) 17:08:52.43ID:o6RteMRd
タイヤ交換待ちで店に14巻まであったのを読み始めたらハマってしまい
もう完結してるだろうから満喫でも行って全巻読んでみるかぁと情報を漁っていたら
まだ完結もしていない上に休載がずっと続いてると知り驚愕している
0493作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/12(火) 19:44:35.74ID:iFHRsRqe
あと1話か2話で完結って告知した所からの休載だからなぁ
こんなパターンの休載をした漫画は今まで見た事ないわ
0495作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/14(木) 09:51:53.45ID:QhA0BEIu
最後はみっちーが信長として本能寺で死亡、したと見せかけて逃亡
そして明智光秀として史実通りに農民に殺される
みっちーに逃がされたサブローは家康の下に行って天海として生きる事になり
どこからかまた入手した歴史の教科書でその後の歴史を知り
家光を3代目将軍にしろとか一橋家から将軍を出したら江戸幕府は滅びるとか予言めいた事を言って
天海としてその生涯を終える と予想
0496作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/14(木) 10:28:46.27ID:K6EiQzd6
本来はタイムスリップものだから歴史を変えてもいいんだよなサブローとミッチーが二人で幕府を開くエンドでもいい
ただサブローが頑なに歴史を変えてはいけないとずっとやってきたせいで最後だけサブローが心変わりをするのは「じゃあ今まで歴史通りに死んでいった人達は?」となる
ミッチーを死なせて話をまとめてもバッドエンドだし難しいね
0497作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/14(木) 13:19:23.96ID:kp/XbeHe
>>495
天海→信長説ってのは茨城県には本当にあるんよ。
茨城県の江戸崎というところかな?
随風と名乗る僧が現れて後に天海となった。
家康に会って久しぶりだのうと話したとか。
0504作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/27(水) 16:35:48.48ID:TJ9biNXX
これだけ休載が続くと、当然漫画家としての収入もない状態でしょう。どんな最終回でも良いから描かないと、別の漫画を描く事すら今後できなくなりそう。
0505作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/12/31(日) 22:00:05.01ID:1F7LK7qd
でもドラマ・アニメ映画と映像化して何百万部と売れてるからマジの億万長者だよ
女性一人で生きていくには十分すぎる貯金はあるでしょうよ
0508作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/01(月) 15:11:15.98ID:aFhYdtn/
結末を考えつかないならその部分だけ編集部推薦の「原作」をつけてもらえよな   武論尊とか
0510作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/11(木) 10:32:14.87ID:E5EZAJNS
今月号も掲載なしです。もう逆に突然掲載されてたら、驚いて腰抜かすかもしれません。
ここまで来たら、編集も何かコメント載せてもいいのでは思うけどね。来月号も掲載無ければ、丸々1年休載になるね。
0514作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/11(木) 19:58:40.56ID:kVv8cNAU
信長ののの字も出てこない?
0518作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/12(金) 17:16:41.14ID:pkyXFHvK
結末は決まってなかったんじゃない
初代担当の市川が結構骨組みを考えてたみたいだし
まぁ決まってても長い連載の中でキャラとかが当初の構想の中に収まらなくなるって事もありそう
0519作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/13(土) 00:04:47.03ID:IG1eI9kQ
4月号の新年度特集として結末シナリオ一般募集
採用された人は次のアヌメ化の時にゲスト出演できまふ
0520作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/13(土) 06:00:10.11ID:+awbdOF4
次巻完結!からの→最終回までが伸びたから2冊同時刊行くらいは出来る売上だと思うから、何故休載続けてるのかわからん
0521作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/30(火) 14:12:32.46ID:wMJajOFi
おい、小学館は、ゲッサン編集部は、ちゃんと漫画家にケアしてるのか?冗談抜きで心配になってきたぞ。
0523作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/30(火) 17:44:53.74ID:M9t6wroq
ここもアニメだ映画だの頃はいろいろ大変だったのかな
あと一息完結までなんとかがんばってほしい
0524作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/31(水) 10:50:07.72ID:wka/NtQi
もうゲッサンどころか小学館自体がダメなんじゃないのか?コナン、ミックスと小学館と日本テレビはズブズブ。小学館は漫画家より日本テレビが大事なんだろう。
0525作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/31(水) 12:25:28.22ID:/gE0GcB+
何いってんだ?
小学舘のくせに今回は珍しく自殺した先生側に立って交渉してただろ
テレビ側に全部反故にされててこんな騒動になっちゃったけど
0526作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/31(水) 15:54:47.99ID:Myb2PqxT
出版社側が作者の要望をちゃんと日テレ側に伝えてなかったっ゙てフジの取材で出てた
小学館はこの件について取材は一切受け付けませんって取材拒否してるからあんまり信じられないなぁ
落ち着いたらちゃんと経緯を説明するんだろうか
0527作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/01/31(水) 23:49:46.48ID:fEcnL5O/
よりによって原作の漫画家を自殺に追い込んだからな。取り返しがつかない事をやってしまったわ。
0530作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/07(水) 14:39:25.07ID:kg+Rf5Lp
うーん
こういうニュース見る限り石井先生もゲッサンの編集に助けてもらえなかったのかなと思うね
話の続きが描けないのは石井先生の問題だと思うけど一切のサポートもケアもなく今も放置されているんじゃないかと考える
漫画家って孤独なんだね
0531作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/07(水) 15:13:40.36ID:/OdRymyQ
もう素直に現代にタイムリープするオチでいいと思う。
サブローは高校生、おゆきちゃんは小学生の姿でタイムスリップした時の体に戻ってる状態で。
これなら怪我が治ってても問題ない。
0536作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/16(金) 19:58:32.76ID:+7Pxsc1M
新連載マジ?
0539作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/16(金) 23:49:24.97ID:unacPaS+
今は遺作なんて冗談にもならん。思えば、信長協奏曲もテレビドラマ化あたりから休載の期間が多くなって来ていたなぁ。
最初の担当の市原元編集長がゲッサンから離れたのも重なったし。
0540作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/17(土) 11:51:59.80ID:O63CpYSf
市原さんがいなくなったのがでかいと思うな
市原編集のインタビューでも石井さんはコミュ症みたいなこと言ってたんだっけ?
作品立ち上げ序盤の展開等市原編集が大きく関わってたというし
今市原編集さんは小学館辞めてフリーっていうし石井先生に力を貸して欲しい
0541作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/17(土) 12:39:42.28ID:El6QpHQS
小学館問題で原作者の扱いが色々問題になっているけど
作品によっては原作者に出版社の担当がアドバイスしまくって
共同作業で何とか作るのもあるから、担当が抜けた原作者が
堕ちてしまうのも理解できるけど・・・・惜しい
0542作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/17(土) 17:59:42.72ID:cqWows02
単行本派だから一体どうなってるんだか全然わからん
早く続きを読ませろとしか言えない
0543作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/17(土) 18:09:29.17ID:Q5HfqSMe
小学館は読者に対しても全然コミュニケーションがなってない。
「事情あって休載が続いてますが、お待ち願います。」の一言がなぜ載せられぬ?
0544作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/19(月) 08:26:06.41ID:CP5IwfhK
なぜかと言ったらそりゃお待ちいただいても続きが載らない可能性があるからじゃないかねえ
断言したら嘘になった時に困るし
0545作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/19(月) 14:38:27.05ID:ZIeAyGht
>>544
お待ち願いますと書いたからと言って、必ず再開すると書いたということにはならない。
それよりもまずはいつ再開するかしないかわからないながらも、お待ち願いますと言うのが
人間のコミュニケーションとして当たり前。
ダンマリは考えられない。
0546作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/19(月) 16:05:48.23ID:VId2xzpZ
待てというのは期待をさせて時間を拘束する行為だ
「諸事情のためしばらく休載させていただきます再開する際には雑誌にて告知いたします」これでいいんだよ
実際待たされてんのは小学館も同じだし再開するかどうかもこっちが教えてもらいたいってとこじゃね
0547作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/19(月) 16:11:20.90ID:VId2xzpZ
ふと思ったんだけど妊娠出産てこともあるかな?
だったらめでたいことだから大人しく待ってるんだが
0549作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/25(日) 00:59:08.50ID:k5tqvD0+
今思えば実写化のアレも相当だったと思う
アニメのほうは抜きとして
あの映画のオチも多分脚本家が勝手にやったクチだろ
当時はアホ言うなだの原作者もキチンと納得して〜とかあったが
例の騒動見る限り全く信用ならん
今でも小栗山田他の実写は黒歴史、クソだと思ってる
何にしろ1年経って何のアナウンスもない・触れないのは異常
0550作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/25(日) 13:22:32.61ID:aBQDqklE
原作がまだ途中も途中なのに、本能寺までやってオチを付けたからね、実写版。仕方ないけど。
作者は納得なんかしてなかっただろう。そもそも作者に知らせなかったのとちゃうの?
あのドラマ化から直ぐに数ヶ月の休載になり、それから載ったり載らなかったり。載った時もページ数も少ない事があったし。
今回の騒動からみても、漫画の原作者なんて酷い扱いしかされてないね。
0551作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/25(日) 19:54:02.65ID:Mi6oISOR
市原氏のインタビューではドラマは諦めてアニメは原作準拠にしてくれって頼んだってあったような…
アニメでもサブローの心の声を入れようとして漫画のサブローは心の声を出さないからやめてくれって止めたって
ドラマは漫画と最後が被らないようにって頼んだとかなんとか…
あれ?でもそうだと漫画のラストは映像化の時には決まってたのかな?
10年近く昔にインタビュー記事読んだから間違ってたらゴメン
0552作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/25(日) 20:03:37.51ID:2g7YZLyR
最後が被らないように頼んだけど無視されて
でもその事自体は報道されてるから違うエンディングを用意しないといけなくなって悩んでるとかじゃないといいが
0554作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/28(水) 23:13:03.48ID:Vl+RAwNX
むしろ野菜炒めとか大量に出たので
0557作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/03/11(月) 14:38:33.64ID:vXNFutRg
今月も掲載ありません。1年以上休載は、もはや休載の枠を超えている気がするが。何か編集部からコメントあってもいいのでは。
0559作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/03/12(火) 14:00:43.11ID:rt5IK3XC
もちろん来月の予告にもない
まぁパンプキンシザーズが4年の休載を経て連載再開するらしいし待てる人は待ってたらいいんじゃないか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況