X



【諫山創】進撃の巨人part691【別冊マガジン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (エアペラ SD96-I/uz)
垢版 |
2021/03/28(日) 22:32:10.25ID:tGknpcI9D
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるように追加してコピペすること。立てると1行目は消えます。

・常に吉野家に対しての愛を持ち続けること!
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは>970を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまでレスは自重してください。
※商用ブログへの転載禁止

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

進撃の巨人最終回の結末と34巻まで伏線まとめ!音の回収と最終コマから予想|進撃の巨人 ネタバレ考察【アース】
https://animenb.com/shingekilastsound-hukusen-48489

「進撃の巨人」の謎が分かった
https://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 35体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616382975/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part689【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1616508557/
【諫山創】進撃の巨人part690【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1616770715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0019作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:11:21.67ID:aB7K9tujd
前スレの998の返信

マフラー巻いてやるに少し前のコマのエレン聞いてってとこでわざわざアルミン横目でみてるシーンいる?エレミカ恋愛なかにわざわざ不要なコマいる?
他はなに?
0023作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5eef-OXQL)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:14:36.40ID:mSgtHDhH0
>>20
>>1000前すれ
スイスは?あの世界にスイスは無いよ
お前の理屈だとあそこはスイスってことになる
0025作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5eef-OXQL)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:16:16.89ID:mSgtHDhH0
>>19
一瞬道空間が見えたんでないか
それぞれ幻覚だと思い口には出さなかったとか
0027作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:18:36.45ID:aB7K9tujd
私は忘れない
137の少年漫画のような展開からガラリと変わった138をみた衝撃を
138は報われないけど両思いだったんだと最初思ったよ
でも最終回でそんな分かりやすい流れあると思う?
今までエルヴィンとかファルコとかフランツカップルとか恋愛があるときちんと描いてたよね?
この流れのまま恋愛に持ってかないとメタ推理するわ
お前らこの漫画に騙されて衝撃うけたの何回だ?
0028作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5eef-OXQL)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:19:51.53ID:mSgtHDhH0
>>22
お前以外はみんなそう思ってるぞ
アニメの監督が守るべきものが横にいると気づいたと演出意図をオフィシャルに解説してるよ
難易度高い(異常)なのはお前
みんなはノーマル
ちなみに元ネタになったマブラヴでは似たような場面でヒロインを守ろうと素手で立ち向かった主人公は本来そこで死亡
0030作者の都合により名無しです (エアペラ SDc6-I/uz)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:20:45.52ID:OBMCTik8D
ブモー MMe6-9Lz5は失礼な奴だな
スレ立てると一行目は消えるらしいんだが自分で立てたことが無くて知らねえから好き勝手ほざきやがる

994 作者の都合により名無しです (ブモー MMe6-9Lz5) sage 2021/03/28(日) 22:56:48.81 ID:xUDA60WjM
>>982
まともにスレ立て出来てからオラぶってくれよw

3行に追加してってあるのにそのまま立てて2行にしてるし
0035作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5eef-OXQL)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:23:46.73ID:mSgtHDhH0
>>27
むしろお前に無いと長年思わせていたのをひっくり返したのが138なのでは?
10年もエレンは女に興味がない
エレンはアセクシャルだと騙されてきたのが
普通の男子でしたと138で明かされて衝撃を受けたんだろ
作者の意図通り
0039作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5535-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:28:33.88ID:8A0DcT3g0
つーか15歳から19歳なんて異性への意識にかなり変化がある時期なのに
15の時は女子に全然アプローチしてないから19歳になっても女に興味あるわけないって
そこまで頑なに決め付ける方が変だわ
0044作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1210-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:31:17.63ID:8idLXn+q0
>>35
「エレンとキスしてるミカサ美しい!思わずユミルちゃんも微笑んでる!!!」

生首になったエレンにキスで美しいって…私はおぞましいと感じたよ
ユミルもまるで善みたく扱ってるのが怖いわエレミカ怖い
0045作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:33:12.97ID:aB7K9tujd
というか小学生は単純に好きとかだけど中学くらいになると身体な成長によるもので異性気になり出す過程あるよね?
エレンは遅い子なだけなの?
皆どれくらいときに異性意識し出した?
0047作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5eef-OXQL)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:33:40.61ID:mSgtHDhH0
>>29
なんだお前かよ
じゃあこのままじゃアルミンもみんな死んじまうって溜めじゃねミカサも周り見てたし
アルミンを見ることがなんで邪魔になるんだ?
恋愛してたら友達が存在してたらおかしいキリッてか
世の中の彼氏彼女や夫婦にも友人はいるんだぞ
0051作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:38:57.72ID:IGhAb9Lv0
キモ豚メガネのタキが最終話のネタバレを防ぐ為に
外に出るなネットするなSNSするなと言ってたな
アホか
0053作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:40:42.61ID:aB7K9tujd
高校から異性意識し出す人っているの?
だいたい小学校から好きな子とか男女ともいる人多かったしバレタインのチョコとか女子ならあげたりしない?
もらってない男子多いのここ?
0054作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-/Aj7)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:41:24.97ID:OSY2MGSM0
やっぱり最終回は奇跡が見たいな
漫画の中の奇跡だけじゃなく作者が起こす奇跡

全然関係ないけど昨今のF1ってトップチームのメルセデスかたまにレッドブルホンダくらいしか勝てないじゃん
それなのに去年のF1サヒールGPでレーシングポイント(元フォースインディア)のセルジオ・ペレスがオープニングラップでコースから弾き出されて最下位に落ちたのに全車ぶち抜いて初優勝したでしょ?
あんなのセナでも出来ないでしょ?
だって今まで見た事無い
全盛期のマクラーレンホンダじゃなくて破産から救済されたばかりのチームのマシンだよ?
しかもそのチームからすら来季は追い出されてシートを失ったドライバーがだよ?
人が奇跡を起こせるってのを現実の実写で目撃できたんだ
だったら諫山が漫画でどんな奇跡を起こすのか楽しみにしてる
0058作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5eef-OXQL)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:43:31.50ID:mSgtHDhH0
>>42
お前女の子だったんだろ…
しかも男友達も兄弟も彼氏もいないタイプの

あとエレンは付き合うの通り越して
自分ちに連れてきて一緒に住んでたぞw
0061作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:49:16.76ID:aB7K9tujd
>>58
確かに男兄弟はいないし今は彼氏いないけど付き合ったことあるわ
いやエレミカの出会い的にしゃーないやろ まず殺されそうになって可愛そうだったっていってるだぞ
家族も失ってんのにそのまま置き去りにするタイプじゃないでしょ
0064作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:53:01.16ID:njl0ZHHx0
ラストは決まってます
巨人アルミンがエレンをぶちのめして一言
「15m級がイキってんなよ」
0069作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5205-53ws)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:57:35.87ID:4YRsB8t00
>>54
なんかわろた
0073作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5eef-OXQL)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:25:05.12ID:7c5y7yQd0
>>71
残念ながら男の漫画家が潜在的に一番バチコンしたい対象が腐女子層
尾田先生ですらまーん笑と言って揶揄してる
腐女子による「エレンは女に興味がないミカサはただの家族エレンはアセクシャルで腐妄想に最適」って思い込んできたのを最後でバチコン引っ叩いてるのが今
腐女子は作品が人気になる時はブースターになるけど腐女子でない作者からしたら気持ち悪い存在なので最後に殲滅されることは必至
普通に考えたら作者から気持ち悪いと思われてる層がバチコンされる
0074作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-Li9I)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:28:05.79ID:V3pN9ue9a
>>72
ライナーがヒストリア妊娠出産にショック受ける姿見たいよね。
最終回でそれが見られたら大団円だなw
0078作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:36:06.91ID:n/8Ul5J70
アニメはfinal season PART2放送が決定しました
もうちょっと生きてみようと思います
0084作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-CQMj)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:47:14.03ID:l1C6RbRzd
ずっと嫌いだったって台詞俺は全部嘘だとは思えんのよね
人間としては嫌いだけど家族として支え合って生きてきた情はあるわけ
他人のままだったらルイーゼとミカサみたいな関係になってたんじゃねえかな
0086作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-Li9I)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:49:33.69ID:V3pN9ue9a
>>79
ライナーにとってはクリスタが女王様になったなんて更に憧れちゃうやん
独断でさらって行こうとまで考えたり
ユミルの手紙わざわざ届けようとしたり
だいぶ重かったから今でも好きなんじゃないか。
0100作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-/Aj7)
垢版 |
2021/03/29(月) 01:51:01.07ID:KOETrOdA0
>>96
来週は私が1番強い
ので
そこで座って見てればいい
座って見てろ
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-/Aj7)
垢版 |
2021/03/29(月) 01:55:08.98ID:KOETrOdA0
ハリウッドでもミカサ役ならアジア系アメリカ人じゃなく日本人でも可能じゃね?
ミカサにそんなに長いセリフは無いし日本人なら演技しなくても英語は下手だ
0104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 02:25:34.92ID:n/8Ul5J70
アニメフィナーレは2022年か...
連載開始から13年ですべてを終わらせるんだな
0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e16-NP07)
垢版 |
2021/03/29(月) 03:16:12.43ID:0+UL3DBQ0
ファイナルシーズンじゃないじゃねーか!
0113作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-TTEb)
垢版 |
2021/03/29(月) 03:50:04.48ID:kPsbGVic0
進撃アニメは地震でラスト5分が潰れた翌週に2話一挙放送したとこ見るとNHKはキングダムや今年の0時10分枠の番組放送スケジュールの為に何がなんでも進撃の放送スケジュールを変更する気なかったのが伺える

やっぱファイナルシーズン放送するにあたって原作完結してアニメの制作期間と放送スケジュールを定めないと無理だから講談社に原作を何年の何月までに完結させるように圧力かけただろ糞NHK

原作の無理やりな超スピードな終わらせ方は読者として疑問すぎる
進撃は別マガの命なのに打ち切り漫画みたいな完結へのスピード展開はおかしい
完結させるにしても別マガの看板漫画なんだから講談社主導ならもっと時間をかけて丁寧に完結させれる筈
0114作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-Cd0d)
垢版 |
2021/03/29(月) 03:57:59.83ID:/wft+XFu0
やはりこの駆け足はアニメ問題っぽいよな
0123作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/29(月) 07:47:57.47ID:0p0hOh7L0
>>107
ヒストリアってチヒだし目が大きすぎて綺麗じゃない
0129作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-Li9I)
垢版 |
2021/03/29(月) 09:29:36.59ID:V3pN9ue9a
まっぱは静止画はきれいだけど
動くとイマイチな気ガス
兵長の動きとか残念だった。
0130作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 09:51:26.93ID:KOETrOdA0
>>85
ポッコが真ん中にいすぎだけどね
0131作者の都合により名無しです (ワッチョイ f66d-NN47)
垢版 |
2021/03/29(月) 09:51:46.23ID:cZMp3YVp0
>>113
んな筈ねーだろ
なんでもかんでもNHKを悪者にすんなよw信者脳ひでーな
NHKなんか一番融通利かないからそもそも進撃の為に他の番組のスケジュールは変えられない
進撃は漫画の売上激落ちだからこの辺で終わらせた方がいいと講談社側が判断したんだろ?
作者ももっと早く終わらせる予定が伸びてると言ってたし
実際、完結煽り+アニメ効果でここ数か月の単行本の売上はかなり伸びてる
0132作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 09:58:54.45ID:KOETrOdA0
>>128
あれ屋上のシーンからラストまではBD化の時は全面的に直さないとダメだよね?
ためるべきじゃ無いところためてスピード感削いで描くべきところは端折ってると思う
アクション系じゃないシーンは半沢直樹ばりに声優の演技と紙芝居で何とか出来てたけどやっぱり静止画も動きも絵で魅せないとね
屋上の床で絵が止まってどうするよと?
屋上の床をエレンに向かってズームしてけよ
そんなに書くの大変って言うならCGでもそれくらいできるでしょって言いたいわ
0136作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-Cd0d)
垢版 |
2021/03/29(月) 10:30:27.86ID:jmKfUtjR0
確かにアニメは飛行船がイマイチだったな
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:00:48.88ID:n/8Ul5J70
>>105
まあでも今冬から始めても20話くらいかかるでしょ。年跨いで2022年完結
0141作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:08:53.92ID:VkbCXdqzd
>>137
私はこのペトラとリヴァイ二人の関係もよくわかんない
ただこの漫画は恋愛模様を曖昧にするわけじゃなくて確定するものは確定してる
エルヴィンの惚れていたのみの発言は逆に大きく感じた
たった一言なのにわざわざ作中にいれてるからさ
0149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-lRrd)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:51:19.34ID:kO3Fh1Th0
兵長もっさくないし、38は現役なら老い感じないだろ
まだ老いより経験による技術の方が光る年だよ

しかし進撃の巨人は殺戮兵器として大きくなってった巨人が敵の世界において
身体機能最強のリヴァイ小柄だってのがポイント
図体だけデカいライナーが精神も戦いにおいても脆いってのは意図的なんだと思う
0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 858b-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:54:18.98ID:DnWbPKqJ0
>>148
確か巨人展かソ−スは忘れたけどネ−ムの段階ではお前のその点だけが嫌いだったってマイルドな表現だったらしいよ
だから部分的には本当だったじゃない?それ以外は嘘
それが原作では嫌い、アニメでは大嫌いになってる
アルミンのボコシ−ンもアニメの方がエレンの息の切れ方から酷くなってる
変更したのは何かの意図はありそう
0152作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:13:04.65ID:lipZU6aVd
>>135
シーズン1,2の方が遥かに良かった
シーズン3は主に中央憲兵との戦いだがスピード感を意識し過ぎた描写
あとリヴァイが中央憲兵の連中に待ち伏せされて上から打たれまくるシーンも弾が多すぎ
2発打ったら新しい弾を装填するのに時間が掛かるんじゃなかったのかよ?って
0154作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:18:56.98ID:lipZU6aVd
>>151
エレンとミカサの色恋沙汰はどうでもいいがアルミンも小馬鹿にされて侮蔑の目を向けられてたからな
そうなるとミカサだけじゃなくアルミンすら何とも思ってないという解釈になり得る
ただあの時点で進撃以外に始祖と戦ついの巨人能力を身体に収めてるから
エレンの精神はかなり分裂気味になってる可能性はある
0155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 858b-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:23:48.53ID:DnWbPKqJ0
>>154
すごい解釈だなw
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ 858b-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:36:52.88ID:DnWbPKqJ0
>>154
エアペラ SDc6-I/uz
お前昨日のpart690の板でロッドの発言からアッカ−マンは始祖の能力で喋らせるとかいってたアホな子と同一人物だろw?
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9216-8gYJ)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:32:14.29ID:EJ7+6MVc0
>>119
そこよりもっと後
ウォールマリア奪還作戦で、シガンシナ区到着後に現れたとき
ジークが現れた場所はシガンシナ区の塀の外側のウォールマリア側の平原

>>120
結構な数がいて整列してたし、あんなん運んで来れるかな
ピークいたけどそんなサイズ大きくないし
巨人を引き連れてきたじゃなくて、巨人化したってエレン側の誰かがセリフで言ってて
ピカっと光る演出も入ってる
0162作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:38:52.23ID:lipZU6aVd
>>161
だから事細かく読み直すと結構おかしい所は出てくる
ラガコ村に対するテロもあそこまで辿り着くのに島内の巨人はどう処理してたんだよと
マーレの兵士と同行してたにせよ当時の島内巨人の数は半端な数じゃなかっただろうしな
0165作者の都合により名無しです (ワッチョイ b12c-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:56:20.22ID:LEvXuN730
夜に上陸して車で移動したんじゃね
ラカゴ村では獣と車力以外のマーレの兵士もいたし
ガス撒いたあとマーレ兵はまた車に乗って港まで帰り
ジークとピークはウトガルド城に残った
0166作者の都合により名無しです (ワッチョイ 365d-xdVq)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:58:21.57ID:70UokOtu0
獣は使い途がいまいちわからなかなかった巨人だったな 何の獣に化けるかわからなかったし
ジークは猿だから手が使えたけど、クサヴァーさんの羊なんてもっふもふの毛皮をどうしろと
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ b12c-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:01:56.98ID:LEvXuN730
でもジーク達はどうやってラカゴ村に到達したんだろうな
壁を越えなくてはいけないし壁の上には駐屯兵が警備に当たってるだろうし
夜警備が手薄な時に獣になって壁を越えたんだろうか

でもまぁこれは漫画だし深く考えたら負けの精神で読んでるわ
0169作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:19:47.70ID:KOETrOdA0
アズマビトの飛行艇って氷瀑石燃料じゃ無いのか?
いつのまにか液体燃料になってるけどこれは氷瀑石を液化したと言う事なのか?
ではマーレの飛行艇は何が燃料なんだ?
0170作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:22:19.46ID:KOETrOdA0
>>165
あの兵士も車力が運んだんじゃね?
つかジーク含めて車力で移動したでしょ?
0172作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:31:20.40ID:2QVpeCCdd
>>109
待って最初ないと思ったけどよくみたらグリーズ涙流してるな
グリーズがマジのホモ説ある?
それだったらエレンもまじでホモなんじゃないか?
さすがにないか…主人公ホモは前代未聞だよな
0173作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:46:40.62ID:KOETrOdA0
>>161
外側だとラガコ村作戦は使えないな
マーレの飛行艇から落下傘で落としてから巨人化作戦とか、同じように車力で運ぶとか
と言うかあの時車力の背中には樽2つと木箱複数があったじゃん
ベルトルトの樽以外は中身明らかじゃないよね?
となると樽は元々ベルトルトとライナーが出入りしつつ使ってて箱には脊髄液摂取済みのユミルの民がすし詰めになってたんじゃね?
ジークは車力の頭部付近で指示を出してたと
0174作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:50:48.82ID:KOETrOdA0
ジークの岩は車力が現地調達してたし木箱の中身が無垢の巨人になる前の接種済みユミルの民で良いんじゃね?
0175作者の都合により名無しです (ワッチョイ b54c-KMHK)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:52:47.26ID:eh2dsyY10
>>167
ダイバー家がレイス家に精髄液を定期的に届けていた説があったけど普通に壁内に侵入できるあたりわりとあり得るな
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:55:00.07ID:KOETrOdA0
>>175
ピークが「車力の足跡で侵入わかったんでしょ?」みたいに言ってるからそれが常套手段でしょ?
0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:10:53.29ID:KOETrOdA0
>>175
つかダイバー家とレイス家に接点あるなら何故ダイバー家はフリッツ偽王の王政崩壊後パラディ殲滅に動いたの?
始祖が既にレイス家から奪われてる事はレイス家と接点あるなら知ってるはずだよね?
では始祖が奪還された時点ではなくエレンとヒストリアの拉致とヒストリアの始祖移動失敗した王政が崩壊した時点、もしくはダイナとの接触で座標が発動した時点でダイバー家はレイス家等への始祖奪還ではなくパラディ島殲滅に舵を切ったと言う事?
何故王政や壁教や中欧憲兵の残党はダイバー家とのコネクションを明かさなかった?
それがあれば変なエルディア人権団体に失望するこよもレベリオ区襲撃も無かったし
イェレガやジークの好き勝手にはならなかったでしょ?
王政崩壊後の旧体制の元権力者に守秘義務もクソもある訳無かったはずなのに
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ b54c-KMHK)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:12:28.83ID:eh2dsyY10
>>176
ハンジ達がレストランに行く時にはもうとっくに潜入してたのに兵団内でその足跡のことを誰も話題にしてないのは不自然だし嘘じゃないのか?
0185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:31:04.32ID:KOETrOdA0
>>179
俺だったら車力を使いまくる
もしくは顎も投入する
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:33:11.93ID:KOETrOdA0
最初のライナー達の作戦では女型と顎で交代で他の巨人を運ぶ作者がだったんだし
0188作者の都合により名無しです (ワッチョイ b54c-KMHK)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:35:08.12ID:eh2dsyY10
ヨロイブラウンにしても秘密のルートがあるって考えると納得がいくんだよな
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:35:29.60ID:KOETrOdA0
その為に外地の街が壁の外に出っ張って作られてるんだからね
無垢巨人を引き寄せる為に
0190作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-HLMk)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:35:50.08ID:SmXywNrua
未だに思うけど壁内への侵入作戦をライナーたち4人だけで実行しようとしたのは大失態だよね
始祖の奪還は失敗が許されない重要な作戦だから潜入班でないジークもピークも援護として参加させるべきだった
0191作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-5pq9)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:38:46.24ID:yzyONtFCa
>>190
まあライベルアニが壁の外から来た事は連載最初から設定されてるけどマーレの細かいディテールは後付け感色々あるから仕方ない
あんな大事な作戦に戦士とはいえエルディア人の子供だけで向かわせるのはさすがに無理筋
0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ b515-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:39:21.41ID:4XNgjvBX0
リーダー役のはずのマルセルが速攻で食われたからな あとはガキ3人で頑張ってたようなもんだしな
つうか車力なんて便利な巨人あるなら壁の近くまで4人輸送してやればよかったのにとは思った
そうすればそばかすに食われることなかったのに
0194作者の都合により名無しです (ワッチョイ b54c-KMHK)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:41:27.57ID:eh2dsyY10
>>191
マーレ上層部が無能と言う設定の為につけられた感じだけど流石に無能すぎる
0195作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-HLMk)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:43:39.50ID:SmXywNrua
マーレとしては車力と獣は失いたくないって感じで温存したのかな?
かなり長い期間を潜入作戦に使うつもりだったから子供の4人に継承させたのは理解できるけど
壁までの移動までジークとピークで支援すべきだった
0196作者の都合により名無しです (ワッチョイ f578-I/4d)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:46:30.45ID:52X2uWrB0
あんな子供が長期間よくマーレへの忠誠がゆるがないと思えたな
家族がマーレに残されてるとは言え、壁の中で成長していくうちにグリシャのように恋人や新しい家族をもつことにもなりかねないのに
0198作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-HLMk)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:51:12.01ID:SmXywNrua
>>196
家族が人質としてマーレに残ってるわけだし裏切らないと判断したんだろ
そのくらい家族を大切にするやつが壁内で恋人や家族を作ったら
逆に裏切りそうって思考はなかったのかな?
ライナーが二重人格になったおかげでその問題が表に出ることはなかったけどさ
0199作者の都合により名無しです (ワッチョイ b12c-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:58:23.29ID:LEvXuN730
壁を壊してどさくさに紛れて島民として暮らしていくには
子供の方が都合よかったんやろな
孤児として生活できるし入ってはマズイ場所で見つかったとしても
子供なら勝手に入るな!と怒られるだけで変な疑いを持たれにくい
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ b54c-KMHK)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:00:52.77ID:eh2dsyY10
ピークとか忠誠心なんて無さそうだからハブられるのは仕方がないね
0202作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-lRrd)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:10:14.89ID:kO3Fh1Th0
女型は女子しか引き継げんやないか?
忠誠心で言ったら自己欺瞞や自分の都合で作戦続けたライナーの方が
ピークちゃんみたいなプロに比べればないし
いかにも女子男子にありそうな個性だと思ったけど
0208作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:38:01.82ID:lipZU6aVd
>>175
レイス家が髄液注射を持ってたのは実に不可思議
巨人大戦の終焉と共にカール・フリッツはパラディ島に引き籠もる訳だが
英雄と賞賛されてたへーロスの像とかヴィリーの演劇でのへーロスの表し方を見る限り
注射器が当たり前に存在してた時代には見えない
そしてエレンが口で噛み砕いて摂取した『ヨロイブラウン』髄液
硬化能力は女型と鎧しか持ち得ないからライナーか若しくは同姓の鎧継承者の髄液と見るのが妥当

それをカール・フリッツ等が引き籠もる時にマーレ(?)から持ち出す意味も不明瞭
よってレイス家が島外勢力と接触を図ってたと見るのは無理筋でもない
0211作者の都合により名無しです (ワッチョイ f578-I/4d)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:47:56.33ID:52X2uWrB0
まあ最悪全員帰ってこなくても獣と車力と戦槌さえいればいいって考えだったのかな
でもライナーらが壁にたどり着く前に壁外でうろうろしてる巨人に食われたりしたら、
楽園送りになった反マーレのエルディア人の手に知性巨人が渡ることになりかねないのにな
壁内でバレても始祖持ちの手駒にされてしまうことだってあるし、あの作戦ツッコミどころしかない
0212作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:48:37.14ID:2QVpeCCdd
>>206
アニメで泣いてた
漫画読み返してもよくみたら目の辺り泣いてるように見えなくもない
さすがにホモはいいすぎかも知れないけど女より仲間love人間みたいなやつもいる路線なのかもしれない
0214作者の都合により名無しです (バッミングク MM46-bviy)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:53:32.64ID:xAtBearLM
始祖奪還の結果だけみたら
グリシャ1人>>超えられない壁>>マーレ
なの本当にマーレって馬鹿だよなグリシャ1人で出来たんだからわざわざ子ども選別して継承せずにクサヴァーさんと同時期に継承した先代の中から優秀な大人の戦士2〜3人送っとけば成功した気がするわ
0216作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:04:37.87ID:lipZU6aVd
>>177
俺の妄想を前提にするが
レイス家とタイバー家(或いは旧王政権力者たち)はある日を境に連絡を取り合わなくなったのかも知れない
または連絡は取り合ってる者が旧王政転覆後にも中央政府に残り続けたのかも知れない(これだと兵団幹部が該当する)
島外勢力との繋がりは明るみに出すと内通者には極めて立場を危うくする材料となるから出さない・出させない

単行本は全部ブクオフに売っぱらっちまったから詳しく著せないが
ドット・ピクシス、ダリス・ザックレー、ローグ、みたいな名前のはっきり分かる幹部以外にそういう内通者が居たのかもな
モブみたいに描かれてる各兵団幹部の中に何かしらヒントになるような発言をしてる奴が小さく描かれてるかも知れない
そして俺の予想が当たってるとしたら調査兵団でも駐屯兵団でもなく中央政府に最も近い憲兵団だと思う
これでピクシスとかザックレー当たりだったら笑うけどな
0219作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9216-8gYJ)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:31:53.40ID:EJ7+6MVc0
>>173
あそこに飛行艇うろついてた描写全くないし、ピークはサイズが大きくないから大量の人間はすしずめでも運べないと思う
相当な数いたぞ
あとバラディ島の住民は殺しても構わない感覚あっただろうけど、
マーレの収容区にいるユミルの民は同胞意識強いだろうからそんな扱いできるかね
そこの葛藤も描写されてないし、これはあやふやに描いてそのままあやふやって事かな
0220作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-2FJf)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:35:20.84ID:kayEaN4B0
>>198
送り出した頃の年齢ならパパママが何よりも大事だったかも知れないけど思春期になれば恋人のために家族を切り捨てる奴が出る可能性もあるだろうしね
最初から悪魔の子孫扱いで差別してるのに裏切る可能性を度外視した作戦は無能すぎるわ
0224作者の都合により名無しです (ワッチョイ d915-7iyH)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:55:29.25ID:nA1IhsTy0
まじな話すると虎の子の巨人4体をいきなり突っ込ませるのが無理筋なんだよ
スパイ入れて人口規模・産業技術・軍備の調査をしてから
どういう規模・手段で攻略するか考えるべきなのに
子供四人を島に送ってアドリブで結果だせってのが無茶過ぎると思う
まぁあんまりガチでやるとマーレ勝っちゃうから仕方ないけど
0227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:02:26.31ID:n/8Ul5J70
>>205
握手したいところだが接触は良くないよなって
世界的に今の話題過ぎてウケるだろうな
0229作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:08:01.00ID:n/8Ul5J70
>>211
確かに大事な4体もの巨人を少年少女に丸投げは現実的じゃないプランだね

クサヴァーみたいな経験者が付いて行くのが普通だけど
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-bviy)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:21:10.34ID:gjXQIotf0
同期で一緒に訓練した仲間が裏切り者の巨人だったってのをやりたいが為の謎事情だよな
クサヴァーさん達先代戦士のおっさんおばさんが行ったら開拓地or口減らしでマリア奪還強制参加で訓練兵にはして貰えないだろうし
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:25:21.94ID:n/8Ul5J70
>>234
笑うセールスマンみたいな
0238作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8594-HLMk)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:29:46.88ID:rbn2zRoK0
>>229
潜入期間がわからないから継承したての子供を選んだんじゃね?
多分、始祖が奪えなくてもジークがきた時点で作戦終了だったと思うし

ライナーがエレンに余計なことを言ったのは手柄がないと帰国できないって焦りからだろう

ライナーが帰国しても処分されなかったのは他の3人が帰らぬ人になり
失態が上層部の耳に入らなかったからかな?ジークには真実を言ったと思うけど
ジークはライナーに個人的な貸しを作りたかったので口裏を合わせたとか
0239作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:32:52.52ID:KOETrOdA0
>>219
へ?同胞意識もクソもマーレと中東連合との戦争のスラバ要塞の時だって平気でユミルの民を空挺部と言う名の人間爆弾みたいに投下して巨人化させてるじゃん。
ジークの骨髄液を投与したユミルの民を敵地に忍び込ませるのはマーレの常套手段だってニコロも言ってただろ?
命令してるのはマーレであってユミルの民の扱いを決めるのもマーレ人だろ?
いくら同胞でもジークは立場上躊躇出来ないしそもそも思想的な事もあって躊躇しなかったじゃん

ピークの木箱も相当デカい。
巨人じゃなく人間サイズで運ぶなら結構な人数運べるはず
樽とベルトルトのサイズから言っても詰めれば一箱9人は入る
それが7箱あるから63人
一箱6人としても42人
あのシーンで描かれた無垢の巨人は大型が16体と小型が13の合計29体
4人入り六箱と5人入り一箱で足りる人数
0242作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:48:19.10ID:n/8Ul5J70
>>240
あの顔つきはトラウマ抱えた人のフラッシュバックによくある表情だよね
ある意味でそれを克服するっていうのが裏テーマであって欲しい
0243作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:51:33.03ID:KOETrOdA0
>>224
結局大きなリスクを冒して潜入しても調査はアニの夜間隠密行動任せだったもんな

だからシンガンシナ区外門とウォールマリア内門を壊すなんてリスクを冒さずこっそり巨人の力で警戒の薄いウォールマリアそのものを巨人の力でこっそり超えればよかっただけだと思う
ムクの巨人を警戒しやすくするためにシガンシナ区の様な都市は壁本体の外側にあるんだからそれ以外をこっそり超えてどっかの村に溶け込めばいい話だったはず
それならば大人の方が不自然じゃ無いと思うんだよね
0244作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:52:45.09ID:KOETrOdA0
>>241
地ならしで踏みつける子供達とかも見てるじゃん
0246作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12d6-YY3D)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:59:23.35ID:dW1fyvzO0
グロス曹長「なんでってそりゃ面白いからだろ。人が化け物に食われてるのを見るのが面白いんだよ」って全く的違いの意見とは思えないんだ
そしてそんな自分を自己嫌悪だわ
0251作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9216-8gYJ)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:21:36.49ID:EJ7+6MVc0
地ならしの光景見たから地ならしするにはならんからなぁ
その先を見た上で地ならしした方がいいってならないと
それが最終話ではっきりするのだろうか

毎月バレってあるの?
明確に何日とかってのある?
ネタバレ回避の為に5ちゃん断ちするわ

マガジン尼で予約できたけど10日予定になってるから、無料ポイントの残りでマガポケで読むか迷う
スマホちっちゃすぎて迫力なさすぎるわ
LINE漫画キッズとかよくこんな画面で満足できるな
0253作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5189-/Aj7)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:31:35.16ID:VBxB8DFs0
アニメ、ガビがエレンの頭吹っ飛ばす所でto be continuedになってたら続き気になりすぎて原作皆んな買うやろ
0254作者の都合により名無しです (ワッチョイ d594-jH3a)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:34:30.27ID:RdQczsPW0
4/9楽しみだな
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12d6-YY3D)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:43:47.03ID:dW1fyvzO0
>>247
二次元のキャラが現実の読者に干渉してくる手法だよな
デスストっていうゲームではプレイヤーが主人公の股間タッチしてると、中指立てられるとか面白かった
仮想と現実の境界が曖昧になる感覚
進撃の巨人の中でも夢と現実が曖昧になる表現とかたくさんあるし
諫山先生はそういうのが好きなんだろうな
最終回はエレンが読者に向けて絶望に突き落とす言葉を言うのかもしれない
0271作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:00:44.05ID:KOETrOdA0
>>255
あの世界って犬猫いる?
見た事無い気がする
0276作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:07:20.41ID:KOETrOdA0
>>274
原作では見ないよね?
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:08:15.03ID:KOETrOdA0
>>270
すまん
0283作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad2c-dLe5)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:15:45.56ID:1jtdUpk80
進撃の握手会あったら絶対ピークちゃんのレーンいくわ
0288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:17:58.54ID:n/8Ul5J70
やっぱ長年虐げられてきたアルミンが報われて欲しいな
エレンをボコして「15m級がイキってんなよ」
で爽快に終わりでもいいかも
0290作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:26:18.23ID:KOETrOdA0
マーレってドイツっぽい国だと思ってたけど始祖ユミルの話を見る限り古代エルディアはバイキング系でマーレは古代ローマっぽいよね?
だとしたら今マーレの人たちってニコロ除いてドイツっぽい名前だし、神聖ローマ帝国みたいにドイツ人がローマ帝国名乗っちゃいましたみたいな国なのかい?
タイバー家の画策で生まれた
もしかして作者の神聖かまってちゃん推しもそれなのかい?
0292作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:34:59.72ID:n/8Ul5J70
>>290
エルディアはユダヤだと思います
エレンはある意味キリストです

中世からドイツ国内で差別されてきたユダヤ系がモデルではないでしょうか

マーレはローマかもしれません
いずれにしてもキリストは同じユダヤ民族の告発によりローマ人に磔にされました。
聖書では人類の罪を一身に背負うための磔とされています

人類の救済のための犠牲という意味ではユミルもエレンも同じなのかもしれないですね
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:36:52.06ID:n/8Ul5J70
>>289
アルミンとエレンは進撃の双璧ですもんね
0294作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-Cd0d)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:37:06.37ID:/wft+XFu0
エレンってまだ生きてるのか?人外すぎだろw
0295作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12d6-YY3D)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:39:06.48ID:dW1fyvzO0
>>262
わいの言いたいことはちょっと違って
端的に言うと、キャラとわいで会話が成立するっつうのかな
わい「何でそんなひどいことすんだよ」
グロス曹長「面白いからだよ。お前も人が食われてるのが面白いからこの漫画見てんだろ?」
わい「そ、そんなことない……」
みたいなことをエレンともできれば面白いかなって思った
0296作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:48:49.13ID:0p0hOh7L0
>>273
ラストはファルコに向かってエレンが
「お前は自由だ」というセリフで終わるんだけど
いまだに意味不明
多分巨人の力は全て消滅してると思われるが・・・
0299作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-Li9I)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:54:29.26ID:J+R3a47+a
>>226
若い人?
自分は可哀想で見てられんよエレン。
0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad15-45og)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:58:05.50ID:po41JYkA0
>>295
なるほど、あなたからは博識者の匂いがする
非常に興味深いね
0303作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:59:02.83ID:0p0hOh7L0
>>292
イエスの例えは良いかも

福音書より
「私が地上に来たのは平和をもたらす為ではなく剣をふもたらす為に来たのだ」
0305作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:07:02.69ID:KOETrOdA0
>>292
始祖ユミルの回想のフリッツ王や古代エルディア軍はバイキングの兜被ってるし古代マーレはローマの鎧着てるじゃん
エルディア人がユダヤ人の様な地位に転じたのは145代フリッツ王の時代だろ?
ならば古代ユダヤ人や中世ユダヤ人の様な歴史を経ずに彼らはいきなりフランク王国や大英帝国やフランスの地位からいきなりナチスドイツのユダヤ人の地位に堕ちたんじゃね?
つまりこの漫画ではドイツ系は差別側でも被差別側でもあるって事だろ?

そしてマーレ人も今のイタリア人と同じく純血の
0307作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:14:58.68ID:n/8Ul5J70
>>299
エレンは本当に気の毒です
全部エレンが始めた物語でこいつが悪いという考えもありますが、エレン=被害者の歴史=加害者の歴史だと思う。

だから主人公なんですね
0309作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:22:51.60ID:0p0hOh7L0
>>298
エレンが赤子(誰か不明)を抱っこしながらファルコに向かって言うのだよ
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:25:39.53ID:KOETrOdA0
>>305
そしてマーレ人も今のイタリア人と同じく純血のローマ人では無いはず
支配されたマーレ系民族のうちユミルの民の民の血を引くエルディア人と混血したものとユミルの民の血を引かないエルディア人の血を引くものとがいるだけじゃね?
神聖ローマ帝国が実際はラテン人ではなくカソリックの権威を欲するゲルマン人の国であった様に、イタリアはローマ人ではなくゲルマン系フランク人の国であった様に新生マーレはイタリアと同じくゲルマン系(エルディア系)の敵対人種と血筋が入れ替わった民族集団もしくは神聖ローマ帝国の様にゲルマン(エルディア)人によってかつての権威を継承しようとした国なんじゃね?
自分達はマーレ民族と思ってるし実際そうなんだけど人種的にはエルディア人と入れ替わってる
ユミルの民だけをエルディア人としてナチス政権下のユダヤ人の様に扱う事で自分達をマーレ人と思い込もうとしてる人達の国なんじゃね?
0311作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad2c-dLe5)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:28:27.30ID:1jtdUpk80
>>286
ごめん意味わからん
0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:29:22.39ID:0p0hOh7L0
>>308
ユダヤ教は民族宗教だからね
ユダヤ人以外は死ぬって前提
イエスは他民族(隣人)も愛せと説いた
つまり民族関係なく人類全体を救うと
しかし平和で戦争の無い世界はありえないし
戦えと言ってる
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad2c-dLe5)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:30:06.39ID:1jtdUpk80
>>291
ヒストリアはいいけどめっちゃ行列でしょ
それにピークちゃんならリピートしたら仲良くなれそう
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:32:19.66ID:KOETrOdA0
>>308
旧約聖書って本来ユダヤ教の教典だからね
そしてイエスもユダヤ人
新約聖書がキリスト教のみの教典ってだけ
みんな気にして無いけど旧約聖書はユダヤ教やキリスト教にとってだけじゃなくイスラム教にとっても教典。
イエスより新しい預言者がムハンマドでコーランは最新の教典っていうのがイスラムの解釈
つまりユダヤ、キリスト、イスラムがそれぞれ掲げる唯一神は同じ神様の事を言ってる
0317作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-ck/B)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:34:01.75ID:8XsAXJZxd
>>296
ファルコが進撃継承するのはあると思うな
記憶は継承されるオチだったりしない?
私もそのバレ?最初意味わからなかったけどファルコとエレンの一人称がオレって共通してるしエレンの記憶の欠片に馬いなかった?それってカヤの家にいたときのガビのシーンじゃない?だから記憶継承あると思う
道と座標って微妙に意味あい違うでしょ
座標って巨人を操れる能力をさして道とは別物
ユミルの民は道で繋がってるから記憶の継承みたいなものはされるんじゃない?
それでファルコの中でエレンの記憶として行き続けるエンド
だからファルコが赤ん坊を抱いているのがエレンに変わってお前が自由だになるみたいな
0319作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:34:11.03ID:lipZU6aVd
>>283
つまらんが乗ってやる
長蛇の行列は間違いなくリヴァイ
次がエレンミカサアルミン
ライナーの所だけは何故か屈強なガタイの野郎ばかりが列をなす

俺は列の少ないダリス・ザックレーの所で芸術作品について議論を交わす
0320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:34:50.70ID:n/8Ul5J70
>>313
素晴らしい考察ですね
本来はユダヤ教の選民思想への対抗がキリストの隣人愛思想なんだよね

しかし救世主エレンは自分を犠牲にエルディア以外の人々を抹消しようとしている。

聖書と比べると立場と行為が逆転しているようで本当に面白い。
0322作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:37:39.05ID:KOETrOdA0
>>316
ああ違うな
イスラム教も基本は新約聖書を全く認めて無いって訳じゃ無い
カソリックの様に三位一体とか預言者と神は同一とかを認めてないだけ
キリストを預言者と認める根拠なんて新約聖書しかないし
0323作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-ck/B)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:38:09.96ID:8XsAXJZxd
>>296
だから巨人は駆逐される。座標消滅
でもユミルノ民は繋がってる道は継続
だから記憶の継承はあるみたいな
座標って巨人(無垢のみ?)にしか効果しめさないよね
人間の状態だと今のところ記憶改竄と人体設計変更のみ
これで巨人化能力は残らないって意味合いになるんじゃない?
0324作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:38:24.27ID:n/8Ul5J70
>>316
唯一神とはユミルのことなのかもしれないですね
始祖の継承者はその預言者かもしれない。

ここにきて、神ならぬ生物学的な始祖であるハルキゲニアが登場し、宗教に進化論がぶち込まれてきているように思えます。

あと1話で終わらせるにはもったいないくらいの題材の宝庫ですね
0325作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:40:05.91ID:n/8Ul5J70
>>321
僕はサシャ派ですね
たまにヒッチかハンジ。
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:46:53.49ID:n/8Ul5J70
>>310
色々と考えますね。
確かにデザインのイメージは北欧神話のユミルと巨人の物語からで間違いないと思います。

しかし物語上の民族の関係性からすると、エルディアはヴァイキングというより、ユダヤが一番当てはまりますね。
スカンディナビア半島とパラディ島の歴史はリンクしていないようです。

しかしヨーロッパの民族というのも混血の嵐ですから、特定の民族差別をしたところで思い込みに過ぎないケースはあると思います。
自分にどの血が入っているかなんて不明瞭だしね
0330作者の都合により名無しです (ワッチョイ 922f-ezYJ)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:47:50.33ID:7cs57yHX0
ガビがエレンの首吹っ飛ばさなかったらもっと残虐な展開になってたな
ガビがエレンを半死状態にしてミカサがトドメさした感じになってるけど
ピンピンしてるエレンをミカサが殺すのは流石にエグ過ぎる
本当はもっと残酷な展開だったってのはこの展開だったのかもな
0331作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:49:44.75ID:n/8Ul5J70
>>328
その解釈は1番シンプルに、人類解放の物語としてまとめやすいですね
0332作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:50:09.60ID:0p0hOh7L0
>>327
古代まで遡ると半島南部に住んでいた人達は日本からの移民だろ
0333作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad15-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:51:21.45ID:0fPuyH5Y0
今読み返せば納得の伏線を散りばめてて、エレン暴走は誰も予想出来ないのは仕方ないけど、巨人の正体や、パラディ島、人類は他にいる、関連の謎がここまで考察されてて
2ちゃんでも最後まで誰の考察もカスリもしなかったのは本当凄いよな、おそらく最終回も誰も予想できないラストだろう
0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:53:28.96ID:KOETrOdA0
>>324
さあね
それは知らないけど唯一神の連中は全く異種の敵であるはずの哲学的宗教である仏教や多神教のヒンドゥーや神道などとはさほど激しく争わず、
同じ一神教でありしかもそれぞれ別な神ではなく同じ神を敬うユダヤ、キリスト、イスラムで殺し合ってる

真に古代ローマを信奉するならローマ神話やそのお手本となったギリシャ神話を信奉すべき
そうでは無いのは自称ローマ継承国家がローマでもローマ人の国でも無いから
ローマ神話もギリシャ神話も日本の神話も口伝で伝わる建国の歴史を神聖化して正当化したものだろうからね
正当な侵略戦争など古代でも本当はある訳ないからね
だから宗教と歴史を同一視すると真違うよ
何故ならそもそも宗教も史書も歴史改竄と正当化の為に生まれたものだから
0336作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:55:31.24ID:0p0hOh7L0
>>334
いや全員では無いが帰国している
0337作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad2c-dLe5)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:55:35.79ID:1jtdUpk80
>>319
男キャラもやるんかいw
0338作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:56:26.06ID:n/8Ul5J70
エルディアとマーレを日本列島と大陸の関係に置き換えてもいいと思うんです。

民族対立の歴史の最後に、突然、そもそもの生物学的根源ハルキをもってくることで、民族の差異など微小である事を思い出させる。

自分が作者なら、混血の誕生を結末に持ってくるんですが、安直な発想かもしれませんね。

諌山マジックに期待です。
0341作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:04:57.03ID:KOETrOdA0
日本人のベースは南方アジア人
そこに中国各地や沿海州の東アジア系や北方民族や混血し朝鮮も混血してる
日本人が東アジア人の特徴を持つのは朝鮮半島由来ばかりじゃ無い
アイヌ人ですら北方民族ではなく南方アジア系と北方民族のオホーツク人との混血なレベルで南方アジア人がの血が日本人の根幹
0342作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:06:07.01ID:0p0hOh7L0
>>335
全ては統治の為
日本に仏教を布教させたのも統治の為
しかしながらそのうち宗教指導者たちの権力が強まるから対立するようになる
欧州でも日本でもね
平安京に遷都したのは東大寺や法隆寺の力が大きくなった為
京都に来ても天台、五山が力を持ち
その後一向宗が力を持ち結局統治者と対立するけどな
0343作者の都合により名無しです (ワッチョイ 922f-ezYJ)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:08:06.27ID:7cs57yHX0
巨人変身時は爆発するから味方と離れなきゃいけないのに エレンとか普通にミカサのすぐそばで変身しようとしてた時あったな
0344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:08:53.00ID:n/8Ul5J70
こういう5chでの会話みたいなのを職場でもしたいんですが
0345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:10:14.07ID:n/8Ul5J70
>>343
エレン「アッカーマンだから大丈夫やろ」
ミカサ「言わなきゃ気づかないのかな」
0346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:12:33.81ID:KOETrOdA0
>>344
クビにはならないにしても仕事をさせてもらえなくなるかもしれないのでやめなさい
職場じゃなく3駅くらい離れた別な街の飲み屋で試しなさい
0348作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:13:32.05ID:0p0hOh7L0
>>340
男系(Y染色体)だけだと違うけどな

https://i.imgur.com/9xsrRqx.png

つまり縄文系日本人が大陸及び半島女とセックスして
その子孫が現代日本人
0350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:19:26.25ID:KOETrOdA0
まあでも諫山さんは宗教的観点で歴史を見てないと思うよ
アイルランド人が餓死したのはイギリスがアイルランドを騙し討ちにしたのとジャガイモを奪いとったから
差別と植民政策と経済政策の誤り
それをローマカソリック、英国国教、プロテスタントの争いに転嫁してイギリスVSアイルランドではなくアイルランドと北アイルランドの争いに、IRAとUDAの争いにすり替えて無傷でいようとしたのが大英帝国
宗教は深いけどその深みにハマれば歴史も政治も見誤る
戦争なんて単純な理由で起きてるはずだから
0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:21:16.41ID:0p0hOh7L0
>>349
頭おかしめの人と思われるだけだな
0358作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:38:03.40ID:0p0hOh7L0
>>354
白人というかキリスト、イスラム、ユダヤ教などは
神がこの世も生物も当然人間も造ったという教えと
進化論との矛盾の中で生きてるからね
0359作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-wt91)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:39:48.10ID:vAOpcQlc0
ミャンマーって東南アジアなんだ
0360作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:42:43.93ID:n/8Ul5J70
ヒストリアの子がマーレとの混血であるといいな
0366作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:52:01.09ID:lipZU6aVd
縄文系→彫りが深く体毛が濃くて背は低め
弥生系→彫りは浅く吊り目がちで背は高め

こんなマスイメージが根底にあるけど阿部寛も渡辺謙も背は高いんだよな
でも弥生系っぽい日本人とされる連中は確かに背は高め
0370作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:55:11.50ID:0p0hOh7L0
>>361
途中で入った島津家の血のせいか?
孝明、明治と縄文顔だし
0371作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:57:49.62ID:0p0hOh7L0
>>367
弥生人は大陸からが大半
0378作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:04:00.61ID:0p0hOh7L0
>>373
それがこの縄文系Y染色体だ
https://i.imgur.com/9xsrRqx.png

日本人男性の三人に一人が持つ
半島にはわずか2%しかいない
それも元日本人男性の子孫と思われる
0380作者の都合により名無しです (ブーイモ MMad-iwA1)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:07:51.23ID:eZwCmIOzM
終わった後デスノみたいに解説本みたいなのだしてくれんと色々謎のままだな
0382作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9216-8gYJ)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:09:32.27ID:EJ7+6MVc0
マダガスカル説確認してみたけど完全に一致するんだな
現実の地球とは関係ないかもしれないけど、サイズ感はマダガスカルサイズのイメージでいいんだろう
とすると随分でかいな
三重の壁とさらに360度見渡しても何も見えなくて当然な大きさか
0385作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:13:28.01ID:KOETrOdA0
>>383
原作の続きはアニメでと言う新パターン希望するわ
0386作者の都合により名無しです (ワッチョイ d915-7iyH)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:19:46.96ID:nA1IhsTy0
>>374
外人って映画館でもテンションあがったらワーワー騒ぐし
なんならスタンディングオベーションまでするわけで日本人とは根本から違うよ
YouTubeのリアクターは金儲けの為にリアクション芸も駆使するからわけわからんくなる
0392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:27:41.06ID:KOETrOdA0
>>386
あいつら原作読むか一旦視聴した上で鋭い考察してたりするよね
中には純粋に可愛らしい反応する奴もいるけどそれも自分は可愛いってわかってやってるわけで
0395作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:31:13.12ID:KOETrOdA0
まあでも外人はこれはドイツ民族の物語と思ったりユダヤ人の話と思ったりナチスの話と思ったりローマ帝国の話と思ったりバイキングとゲルマン民族の話と思ったりアイルランドとイギリスの話と思ったりしちゃうよなぁ
0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:32:19.02ID:KOETrOdA0
日本人だって日本と韓国の物語と思っちゃうんだし
韓国人もそう思うからクレームつけたんでしょ?
0399作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:33:41.27ID:KOETrOdA0
>>393
地道にマガポケで読んだら節約できるよ
0402作者の都合により名無しです (ブーイモ MMd5-iwA1)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:35:41.25ID:g+YGcOo+M
アニメはセル画なら見たわ
0403作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:36:37.19ID:KOETrOdA0
>>400
あの黒人3人組とか絶対視聴済みか原作読んだ上で演技してると思う
俺たち鋭いって感じで
女1人も大抵自分が可愛く見える事を重視してるわけで
日本人がやるとただの視聴感想
まあ本来はそれで正しいんだろうけど
0406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:42:00.94ID:KOETrOdA0
>>404
女は大抵誰でもそうじゃね?
顕示欲や演技力の差でしか無い
素でやってる人は素材に恵まれてるだけ
0407作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:43:53.61ID:KOETrOdA0
>>388
歯磨きの指摘は失礼って言うのにマッパはどうでもいいのね
0408作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:50:40.81ID:KOETrOdA0
それと氷瀑石は液化したって設定なの?
せっかくわざわざその設定にしたのにアズマビトの飛行艇が石油燃料にしか見えない
0410作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-Cd0d)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:57:11.20ID:/wft+XFu0
ライナーってなんで人気なの?W
0413作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad15-45og)
垢版 |
2021/03/30(火) 00:03:55.92ID:ZYooRgEX0
>>412
確執が「あった」になってるからなぁそういや
0429作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-zG5G)
垢版 |
2021/03/30(火) 00:19:49.32ID:ZQMIDD1R0
>>397
現実と漫画の区別も付かない友達しかいないのか?
0432作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 00:23:29.63ID:x6h8lR9Kd
>>427
そこの部分 考察サイト見て知ったが
雑誌掲載時には『巨人科学』と表記されてたが単行本収録での訂正で『巨人化学』に全部統一されたらしい
そんで巨人化学とは『巨人化・学』という意味では?と推察されてた
0434作者の都合により名無しです (ブーイモ MMad-iwA1)
垢版 |
2021/03/30(火) 00:28:35.85ID:h9FA34dzM
ムカデのガスはユミルの民に限らず巨人化するじゃ駄目だったか?
0435作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/30(火) 00:31:21.65ID:paCe9FWc0
>>427
まあでも現代のギリシャにコンピューターは開発出来なさそうだけど、2000年以上前のギリシャ人は機械式コンピューターをつくってた訳で
現代ギリシャに出来るのって台湾や中国製のパーツを組み立てて自作パソコン作るくらいのもんでしょ?

同じように中世ヨーロッパは文明が退化した
ルネサンスでイタリアなどのヨーロッパに古代ローマ文明が甦って再発展したのも東ローマを滅ぼしたオスマントルコがローマ文明を記録研究しててその成果が後年ヨーロッパに逆輸入されたからだしね
0444作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 00:57:34.49ID:x6h8lR9Kd
>>438
だからキリが無いんだって
ハンジがエレンに話した夜でも巨人の質量は見掛けよりも遥かに軽かった…そもそもあの巨体で二足歩行が出来る訳がないんだ…って言ってるように
ティラノサウルスみたいな思いっきり前傾姿勢なら二足歩行もできるが
直立二足歩行だと体長10b前後では今の科学でも至難の業と言われてる
あの鎖国で時代錯誤の島でハンジが何故それに気付けたのかは敢えて疑問は呈さないが
0449作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/30(火) 01:22:54.32ID:paCe9FWc0
>>441
は?
古代ギリシャのオーパーツの「アンティキティラ島の機械」知らねえの?
最初は単なる世界最古の歯車と思われてたけど後のX線解析で天体儀である事がわかった
更に解析技術が上がり古代ギリシャ語の説明が記されてるのが発見され、天体運行や暦を示すだけじゃなく任意に月の満ち欠けなどを計算する機械式計算器でもある事が判明した
紀元前250年くらいに作られてる
0451作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-Cd0d)
垢版 |
2021/03/30(火) 01:24:35.73ID:Awy1f5Ed0
架空キャラの生誕祭とかきもすぎだろ
0458作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12ef-4QOd)
垢版 |
2021/03/30(火) 01:49:53.17ID:vBPoN+zV0
自分なりに考えたけど巷で軽く騒がれてるエレンのヒロイン論争の結果は
ミカサはエレンの目にはいまだに迷い続けるか弱い子に映ってて自分が守ってあげないとと思ってる
独り立ちさせてあげたいというとこも含め
ヒストリアは悲しみを共有して理解し合える立場だから一緒に戦ってほしい相手と思ってる

って感じかなあ
そしてどちらの感情にも男女的な特別な意味はなく性別関係ないように見える
論争煽るような真似して単純にどっちかを選ぶだけじゃ連載終了後も荒れ続けてノイズになる
エヴァもケンアスのインパクトが強すぎてケンアスの話ばっかだし
0459作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5c8-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 02:11:34.46ID:H0I0XDsL0
しかしエレンってなんぼ3匹の巨人取り込んでるとはいえよくあのごみみたいな戦闘能力で兵団裏切ったよな、リヴァイ一人にすらボコボコにされそうなのに
マーレとの戦いもアルミンとミカサの介護に近い援護があったおかげで戦えただけで
あいつ一人でライナーとピークとポルコの3人相手に戦えるのか?
0462作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-4QOd)
垢版 |
2021/03/30(火) 02:25:58.60ID:YSP5wCf2d
>>460
まだ締めくくれてないヒストリア始祖ユミルリヴァイあたりは自分の意思で選びたい道を選ぶこと
エレンは奴隷問題を解決して未来の記憶やらに縛られない最終的な自分の答えを出すこと
それに伴って進撃継承者が自由を求めるという意味の説明(進撃継承者はエレンの地ならしを希望に感じてそれに向かって進んだのか?大地の悪魔は進撃継承者が垣間見たエレンの姿だったのか?等)
あとはエレン目線でこの4年間の戦略(イェーガー派の目的など)と調査兵団の動きに感じることを話させる
ここらへんでまとまると思ってる

差別問題は結局エルディア人が化け物である限りは和解は無理で結論出されそう
その流れでヒストリアといじめっ子の心からの和解はやっぱ無理でしたで回収されそう
ジャンたちは殺されて眠らされるけど今までに死んだキャラたちは自分の選びたい道を選んだ結果ということで後味悪くなさそう
人が人である限りいいやつも入れば悪いやつもいるから手と手を取り合う世界なんて無理だけど
この世界には調査兵団のような無謀なバカたちがいるということが希望のように書かれるんじゃないかな
お前は自由だはグリシャがエレンを抱いてる場面でクルーガーの名をとって名付けてて
結局また背負わせてんじゃん人って完全には代われないよねーみたいな?
エレンはその呪縛もとるんじゃないかな
まあ妄想なんだけど
0463作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-wH3b)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:24:25.33ID:aVKK92zA0
>>1 乙あり
前スレ >>1 も乙

ロッドが兄でウーリが弟、じゃあ二人の父親も長男じゃないのかな始祖継承の目になっていたし
でもそれだとレイス王はロッド伯父→ロッドになるのか??
それともロッドの前までは長子継承だったのをウーリが引き受けてくれたんだっけか
レイス王 = 始祖継承者じゃなかったんだろうねえ、13年ごとだし
タイミングによっては知性巨人になってから子を成した先祖も王家でならいそうだな
それ以外だとグリシャ・エレン親子だけっぽいし、エレンはある意味巨人界のエリート

アッカーマンみたくなんらかの形で能力が遺伝していたら面白かったのに
0465作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:48:18.23ID:BsqeP0Z0d
初めてのマーレ調査船が来てからイェーガー派がクーデターを起こすまでの3年ちょっとの間に何もできなかったのがパラディ島の失策
マーレ兵を捕虜として拘束している間にイェレナやオニャンコから聞く話の半分でも聞き出せていれば
そしてその内容に即した作戦を練って迅速に行動へと移せていれば
ザックレーやピクシスを失う事も無かったかもしれない

100年ちょっとの期間に記憶を改竄されて幽閉みたいな形で暮らしていると判断力・決断力も鈍ってしまうんだろうな
しかしマーレはどうやってパラディ島の地下資源の存在に気付けたんだ?
やはり島内にマーレ勢力(タイバー家?)と内通していた人物が居たとしか思えない
0469作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-wH3b)
垢版 |
2021/03/30(火) 04:29:47.67ID:aVKK92zA0
>>465
敵はいわば「世界」だー言ってるのに、兵団上層部はコトの重大さをいまいち実感できていなかったっぽいね
ハンジも「国」っていう単位自体がよくわかっていなかったし
エレンもはじめの数年は上層部にまかせておこうとはしていたんだと思うよ
でもエレンは未来の記憶でタイムリミット(マーレ終戦・タイバーの宣戦布告・世界連合の侵攻)を知っていて
兵団が特に行動を起こすことがないまま刻一刻と日にちだけが過ぎていくから焦りの気持ちが膨らんでいたんだろうね
ジークの思惑と寿命もプラスするともうあっちもこっちもタイムリミット間近

カール・フリッツの自己保身と自己満とマーレの世界覇権からの転落阻止のためのシガンシナでのテロと
情勢把握した後の兵団上層部の悠長さと誤判断(エレンを他者に食べさせる気でいたこと)
エレンの強硬はこんだけの複合要因があるんですよーーって作者からの声が聞こえてくるようだよ
0471作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 05:47:46.00ID:BsqeP0Z0d
>>467
ライナーにパラディ島の地下資源の存在がどうやって分かるんだ?
原作だとジークがキヨミに説明する際に太古よりその存在は囁かれていました、とは説明してるが…
あとパラディ島内ではザックレーやピクシス以外には作戦立案・島内秩序の維持を継続させられる求心力のある人間は居ないぞ
エルヴィンが生きていれば…と思う奴らも居るだろうがそれはマーレに潜入してからの作戦・行動における存在感だろうな
0472作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 05:58:53.68ID:BsqeP0Z0d
>>469
>兵団上層部はコトの重大さをいまいち実感できていなかったっぽいね

イェレナの強い進言で捕虜のマーレ兵の扱いを緩めた所から既に温い
イェーガー派の謀反で漸く緊張感を取り戻したが時既に遅し
島内巨人全てを駆逐した事による弛緩だろうな

>エレンは未来の記憶でタイムリミット(マーレ終戦・タイバーの宣戦布告・世界連合の侵攻)を知っていて

そこは今一歩、不明瞭なんだよな
進撃の能力は未来の継承者の記憶を垣間見る事だからエレンが未来を予見できたとするとエレンの次の進撃継承者がいる筈なんだな
それとも始祖の力に何かしら物語には出てきてない能力があるのかもしれないが
0473作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/30(火) 06:02:38.96ID:DkR+T40U0
>>425
ライナーは英雄になりたい為に壁を壊したんだろ
例え苦しんでも同情の余地無し
0474作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/30(火) 06:06:57.69ID:DkR+T40U0
>>455
前半はユミルがエレンを見つけるまでの経緯
後半はエレンの復活とムカデ退治
0476作者の都合により名無しです (ワッチョイ d915-7iyH)
垢版 |
2021/03/30(火) 06:17:46.38ID:I7gDKtKl0
>>471
立体起動のガス=氷爆石じゃん
地下資源かどうかは別としてライナーは見たことない資源だから報告したんちゃうの?
もしくはライナーが訓練兵時代に授業で学んで氷爆石って地下資源がありますって報告したか
んでミケから奪った装置かライナーの装置みてなるほどこれかってジークも裏取り出来て納得したんでしょ。
ジークがキヨミに説明してんのも氷爆石でしょ

だからザックレーピクシス含む上層部が無能で3年間何もしない失策した無能なんじゃないのか?自分でそう言ってるじゃん
なんか話噛み合ってなくね?
0478作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-1LwH)
垢版 |
2021/03/30(火) 06:32:38.42ID:eV6HD+pNr
>>469
始祖の巨人を有するエレンが最初から自分達の手の内にいたことで、地鳴らしを脅しに使えば楽勝と考えてて
お偉いさん達はあんまり危機感が無かったのかもね
エレンはずっと兵団に忠実だったから、いつまでも自分達の言いなりにできると高をくくってたろうし
0479作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 06:33:57.26ID:BsqeP0Z0d
主要キャラは全員が被害者でもあり加害者でもある
じゃあ無抵抗主義で時が過ぎるのを待ちますかと問うても世界は残酷だからそれを許さない
座して死を待つのか死を覚悟して戦うのかの二者択一しか選択肢を与えられていない
アルミンやハンジが話し合いでなんとかしようと主張するのは理解できてもそれは相手がそれに応じて初めてできること
個人間の信頼関係は話し合いで多少なりとも築けても国家間となれば話は違ってくる

巨人化できる人種・・・現実世界に存在していたと仮定すれば間違いなく皆殺しの対象とされるだろうな
或いは頭の切れる国のトップなら捕獲して徹底的に人体実験を施して自国の戦力に利用しようと画策するな
そしてそれをしたのがマーレ
マーレは国としてはかなりえげつないものとして描かれてるが
収容区に纏めて追いやって家畜並みの扱い方をしてたとはいえ
衣食住は許されて取り敢えず最低限の人間らしい日常は保証されてる
ただ戦争時には使い捨ての駒としてしか考えられてはいないが

何が言いたいかというとこの物語には何処にも救いが無いという事だな
始祖ユミルがハルキだか何だかよく分からない物に寄生されて巨人になっちまった時点から悲劇の連鎖
そして現実の人類史に当てはめてもそうだが権力者は人間を物としてしか見られなくなるということ
0480作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 06:40:11.93ID:BsqeP0Z0d
>>476
氷爆石以外の地下資源についてもジークはキヨミに話してるだろ
ジークはミケから立体機動装置を取り上げて持ち帰ったが
キヨミにそれを渡してる所を見るとマーレ側にはその事を伏せていただろ
立体機動装置の動力源が何かを訓練兵が教わってるのかどうかは描かれてないから
ライナー達が氷爆石の存在を事細かに知っていたのかも分からない
なんせ作品中ではかなり後になるまで『ガス』としてしか描かれてないから
公開できる情報とやらでは説明されてたが
0481作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 06:42:23.63ID:BsqeP0Z0d
>>476
ザックレーやピクシスが居なければもっと早くパラディ島は駄目になってただろうよ
捕虜のマーレ兵にワイン持ってこいと居丈高に命令してほろ酔い気分で天下国家を語っちゃってんだから(ローグ)
0483作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 06:48:04.86ID:BsqeP0Z0d
>>478
最初の頃の捕虜のマーレ兵をなんとか懐柔して島外情勢やマーレ内部の話を聞き出せてれば…なんだが
これは現実の歴史勉強と同じで後からあの時こうすれば良かったのにとか他にこんな策を講じてればみたいに
たら・ればの話に終始しちまうんだ
未来視点からなら誰でも気軽に気安く語れる
0487作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-w5fN)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:07:07.00ID:rsPqNUbod
ジークにとっちゃエレン(始祖継承者)の懐柔が必須である以上、島襲撃は殲滅戦にだけはならなかったと思うけれどな
エレンじゃなくても、島の全てを滅ぼされて協力しようとはならんじゃろ
いや、安楽死計画自体が島含めて全て滅ぼす計画だけれど
0489作者の都合により名無しです (バッミングク MM46-bviy)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:17:43.43ID:bMz4mfUZM
>>486
別にエレンがいなかった場合やジークを利用せずヒストリアに巨人になって貰うとかで最初から非協力的ならピークとかにどうにか計画のメリットを説いて始祖になって貰って計画実行したんじゃないかな?
安楽死計画はクサヴァーさん存命時からのエレンの存在を知る前からの計画だからエレンなしのプランはあったはずだよなそのプランのままにすれば良かったのに
0490作者の都合により名無しです (ワッチョイ b12c-1mGO)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:39:30.14ID:XdGKSRTa0
もしエルヴィンが生きていたら〜って言うやついるけど
エルヴィンも兵団トップの人間なんだから
付き合いでワイン飲んで無垢巨人化してたんじゃねーの
まぁでもフロック率いるイェーガー派は形成されてなかっただろうな
それでも未来を見たエレンは地鳴らしは決定事項だから
エルヴィンいてもどーする事もできねーよ
0491作者の都合により名無しです (ワッチョイ d915-7iyH)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:41:27.35ID:I7gDKtKl0
>>480
ジークはミケから立体機動装置を取り上げて持ち帰ったが
キヨミにそれを渡してる所を見るとマーレ側にはその事を伏せていただろ

↑ここちょっと話かわるんだけど
ジークとキヨミの会話の文脈で
マーレ軍は立体起動装置を確保してて
それとは別にジークが内緒でミケのを持ってたと理解してたけど、もしかしてマーレ軍としては現物持ってないのかな?
0493作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:44:25.31ID:DkR+T40U0
>>484
ちゃんと終わらせてくれるだけでマシ
途中で打ち切りとか過去のアニメでどれほどあったことか
0494作者の都合により名無しです (ワッチョイ d915-7iyH)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:46:20.28ID:I7gDKtKl0
>>490
いや、エルヴィン生きてたら船使って積極的に海外の情報をとりに行ってただろうねって話じゃない?
イェレナから与えられた情報とアズマビトとのコネだけじゃなくさ
アズマビトにしたってどんな規模の集団だか分からずに信用するのもいかがなもんよ?
0496作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-Li9I)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:49:15.05ID:5ysJFwVda
>>491
マーレに見せてたら立体機動装置の対抗策が取られてて、奇襲が成功してないだろうから、ジークは見せてないだろうね。
0498作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:52:21.61ID:DkR+T40U0
>>490
エルヴィンが生きてるということは
超大型巨人を継承してるわけだから無垢化はしないだろ
0499作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:54:40.75ID:DkR+T40U0
>>451
実在したけどイエスの誕生日は12月25日では無いよね
0506作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-mUmy)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:12:03.96ID:NnQRtlLYd
素朴な疑問を3つ
1.無垢の巨人ってカール・フリッツ以前は居なかったよね?
2.注射器の中の脊髄液って、知性の巨人から採集しているのかな?
3.マーレに居るエルディア人を知性の巨人を7体も有しているのに、何故マーレに対して反乱を起こさなかったんだろう?
0510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-85b/)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:30:48.37ID:u8cw0m/g0
そうなんだけどそれを感じさせるかどうかって所だよね問題は
地ならし以後でキャラが動かされてる感強いのは決められた結末へ向けて強引に足並み揃えてるから
冨樫はそういう所すごいよなあ
キャラが自由すぎるくらい好き勝手動いてる
0519作者の都合により名無しです (ワッチョイ a915-m7ET)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:01:07.55ID:TMDR432J0
あと10日か
0522作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:11:13.92ID:paCe9FWc0
始祖ユミルが巨人の作成やめたら人間に戻れて13年の呪いはとけるのかな?
逆に巨人は死んでしまうのかな?
0524作者の都合により名無しです (ワッチョイ ade7-I/4d)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:12:08.33ID:aB8uj7+b0
ピークちゃん初期案ではおっさんだったけど、女の子にするにあたって
諫山は多分、アニとピーク二人で電撃戦隊チェンジマンのマーメイドとフェニックスっぽくなるようにしたんだろうな…
0527作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:32:34.95ID:UwVaxM3Ud
あのネタバレ?って3週間前からレスに出てたけど元はTwitterなの?
レスに貼られたのが先でそれをみた誰かがわかることだけツイートしたんではないの?
Twitterにあったのって何週間前?
0529作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:40:45.00ID:UwVaxM3Ud
>>528
三日前ってこと?それは画バレでしょ?
だいたい文バレは一週間前くらいじゃない?
でも、四月号発売された直後くらいに意味わからないとこも多かったけど普通の人が想像できないような内容のこと突如かいてる人いたよね?
0530作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-0VYd)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:41:21.03ID:zH1RoPGb0
最終話だから海外のフラゲもスタンばってるからいつもよりも速い可能性があるから油断できんぞ
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5fa-Og8D)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:54:10.87ID:Uvg8t3810
最終話のページ配分

巨人とムカデの乱闘 1ページ
エレン       10ページ
ミカサ       10ページ
アルミン      10ページ
ユミル       10ページ
その他       4ページ
0542作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-Bp/7)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:08:14.31ID:OknjSlnOr
マーレの将来ヤバくない?

@地ならしで滅亡

A地ならしが止まっても、
国の導き手のタイバー家当主死亡、
軍の後継者マガト元帥死亡、
最大軍事力ジーク死亡。
内戦待ったなし。
0546作者の都合により名無しです (スップ Sd12-45og)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:28:05.32ID:45PD3YvGd
>>542
滅亡して新たに国家が誕生する兆しもなさそうだよな
生きてても統治者いないなら実質支配下確定だろうし
0552作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-g5jp)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:42:54.22ID:lQ8IS2Bkd
>>524
アニがその辺一帯の暴走族にバイクバトル仕掛けて全戦全勝するのと
ピークちゃんが上手に絵を描いてる横でへのへのもへじで済ませる場面が簡単に想像出来て困る
あと戦士やめてとんかつ屋になりたいベトベトン君

でも諫山先生ってチェンジマン世代だっけ?
田舎はよく再放送してる気がするけど
0557作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-85b/)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:54:05.95ID:u8cw0m/g0
>>537
宮殿突入後は神がかってる
自分でストーリー書いた事ある人なら冨樫の凄さがより分かると思う
全てのキャラクターの行動理念が一切ブレる事なく、かつ予測不能な展開が続きなおかつ収まる所へ収まるという神業
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12ef-4QOd)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:03:20.10ID:vBPoN+zV0
>>510
その代わりキャラを自由に動かすことによって物語作る系作家はまとめる段階で苦労する羽目になるんだよね
進撃は最初からストーリーありきでひとつの結末に向かって色んなキャラ配置されてるから動かされてると言うなら最初からそう
0562作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-NN47)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:13:33.40ID:AmUcApIe0
キメラアント編は素晴らしかったけど富樫は休んでばっかりで展開考える時間目いっぱいあるからな
まあ3年間も準備もあったのに脱獄以降がクソみたいな話になった約束のネバーランドもあるから時間あるから面白い話作れるかっていうと違うだろうけど
それでも諌山にも地ならし前後の段階で数か月ぐらい休んで展開練る時間があっても良かったかもしれない
0564作者の都合により名無しです (ワッチョイ b12c-1mGO)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:18:51.47ID:XdGKSRTa0
>>554
ムカデのガスに気付いて温情を持たずにいち早く行動に移したし
エレンの口に雷槍ブチ込んだじゃん
あの迅速さと正確さはリヴァイじゃなきゃできなくね
そのためにリヴァイは生かされていたんだなと思ったわ
でもリヴァイも役割終わったから最終話でどうなるかだな
重傷で頑張っちゃったから案外力尽きてとかはありそうである
0565作者の都合により名無しです (ワッチョイ b571-ZeFT)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:19:32.75ID:YBl3rG+G0
この漫画はエレンが主人公でミカサとアルミン、この3人の物語であることは諫山やバックから明言されてるから
その事を踏まえて読めば最終回は45ページでまとまりそうだし満足いく物になるんじゃないかね
0566作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5fa-Og8D)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:20:37.76ID:Uvg8t3810
>>558
最終話のページ配分

巨人とムカデの乱闘 11ページ
エレン         10ページ
アルミン        10ページ
ユミル         10ページ
その他         4ページ
0567作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:22:04.85ID:7rwb/Yz3d
>>489
エレンに始祖能力が端から備わってた以上は
@エレンを懐柔して協力してもらう
Aエレンを食って(味方の誰かに食わせ)始祖能力を奪う
これしか無いだろ
Aの場合だと安楽死計画を打ち明けて協力してもらう以外にはないが
マーレ戦士の中でそれに応じる可能性が高いのはライナーくらい
しかもライナーが苦悩してるのは神視点で見てる俺ら読者だけでジークにはマーレに忠実な部下にしか映ってないと思うが
それとジークの獣能力を誰かに継承したら安楽死計画自体が立ち消えになる

パラディ島視点だとヒストリアの巨人化はエレンとハンジが猛反対するし調査兵団の同期も同じように反対するだろう
最悪の場合エレンがヒストリアを連れ出して仲間と共に雲隠れする
こうなるとパラディ島防衛どころではなくなる

だから俺が上で書き込んだように最初の調査船が来てからイェーガー派決起の3年ちょっとの間に
捕えたマーレ兵捕虜からなんとかマーレ国内実情を聞き出し
マーレに潜入して収容区のエルディア人との接触やマーレ国内の重要軍事拠点を見つけて潰す策を講じてれば良かった
0571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-85b/)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:30:00.94ID:u8cw0m/g0
最終回
1〜44p 台詞なしのコマの断片がずっと続く
45p 「お前は自由だ」

読者「ザワザワ…」「あのシーン何だ?」「あそこ何話してたの?」「あのコマはもしや」「つまりどういう事?」

諫山「ニヤリ」
0572作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:34:20.36ID:7rwb/Yz3d
>>506
>3.マーレに居るエルディア人を知性の巨人を7体も有しているのに、何故マーレに対して反乱を起こさなかったんだろう?

まず知性巨人は5体
始祖含め残り4体(女型、超大型、進撃)はパラディ側
それを省いてのエルディア人によるクーデターと言う話なら
戦士それぞれに家族が居て収容区で軟禁されてるみたいな生活してるから容易く決行できないのと
マーレの愛国教育で偏った価値観を刷り込みされてるから
0573作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-Cd0d)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:35:21.72ID:Awy1f5Ed0
ページ数足りなすぎてどうみても残念END

次回作にご期待下さい ドーン!
0581作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12ef-4QOd)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:10:51.24ID:vBPoN+zV0
>>579
というかジークにはやりたいことがあるからここで死ぬわけないと思ってたんだし
実際ジークは死んでもいいからやってやるってわけじゃなくて無謀な賭けに出て失敗して死にかけてたしあそこはそんなおかしくない
始祖ユミルの運ゲーで助けられただけで
強いて言うなら憎しみに駆られて足切り刻んでたとこは様子がおかしい
0582作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-NN47)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:20:15.03ID:AmUcApIe0
ダルマ状態ジークを自分の横に置いて馬車動かして定期的に刻んでまた出発して
をすればよかったよな
雷そう爆発したら自分よりジークのが生き残る可能性高いのはわかってただろうに
ジークからしたらこのまま連れてかれて食われるより雷そう爆発させて可能性に掛けたほうがまだマシって想像つくだろうし
0589作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:37:13.15ID:pvJQnGzs0
あと10日...ハァハァ
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:37:57.21ID:paCe9FWc0
>>580
ハンジはとぼけながら核心つく鋭い人だからじゃね?
ダイナの件でエレンが何に気づいたかも勘付いてたし
あのままハンジを喋らせればエレンが何と戦うつもりか何をしようとしてるかしつこく追求するしてくるはず
でもどんな正論も今のエレンには必要ない訳で
ミカサを遠ざける程に
後で実際にエレンを止める決心をみんなにさせたのはハンジだし
0592作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:40:01.37ID:pvJQnGzs0
ところでライナーは自分がヒストリアで脊髄液を絞り出してるところを継承者に見られたくないから死なないんだろうか

ベルトルトがアニでナニをナニしてるところを記憶でアルミンに見られて、同じ轍は踏むまいと決意してる風すらあるよね
0593作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:43:29.33ID:7rwb/Yz3d
>>588
巨人の質量
巨大樹の謎
ミカサの頭痛
レイス家が巨人化液を保有してたこと
パラディ島は本当に島外との一切の交流を断っていたのか
タイバー家の存在とそのルーツ
マーレ軍元帥カルヴィは進撃が現れた時になぜ慌てなかったのか

あと補足よろしく
0595作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-85b/)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:55:29.24ID:QwA4i52/r
>>593
> 巨人の質量
自重で潰れないため

> 巨大樹の謎
ハルキが昔いたんだろ

> ミカサの頭痛
未回収

> レイス家が巨人化液を保有してたこと
王家なんだから持ってて当然。自家製でも作れる

> パラディ島は本当に島外との一切の交流を断っていたのか
知るか。伏線ではない

> タイバー家の存在とそのルーツ
知るか。伏線ではない

> マーレ軍元帥カルヴィは進撃が現れた時になぜ慌てなかったのか
知るか。伏線ではない
0602作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:12:26.62ID:paCe9FWc0
>>593
レイス家は歴代の始祖の巨人の脊椎液を保管してたんでしょ?
0612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0def-1tlL)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:25:01.12ID:6asPGXO50
伏線
ロッドレイスが超超大型になったのは?
レイス家の者なら無垢巨人の大きさ調整の方法を知っている?
そういう注射だとしてどこから手に入れた?
0613作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-NN47)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:25:20.07ID:AmUcApIe0
個人的に気になるものをピックアップしたのでそんなもん伏線じゃねーよとか今解説出来るものは>>595みたいに教えて欲しい

・ウーリが壁内人類について思っていたことは何か(作者が最後の真相に繋がる発言)
・ヒストリアの子供の役割とは、そして旦那は本当にサスペンダーか、エレンと何を話したのか
・光るムカデは何なのか
・ユミルの未練とは
・ミカサの頭痛と1話冒頭のフラッシュバックは何なのか
・1話冒頭の木が9つの枝に分かれているのは意味があるのか
・トロスト区で何故か都合よく配置される大岩、王政編で何故か都合よく転がってるヨロイブラウンはただのご都合展開だったのか
・対ダイナ巨人でミカサにマフラー何度でも云々の前にエレンが何かを見て驚く描写は何だったのか
0616作者の都合により名無しです (ワッチョイ d915-7iyH)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:36:08.44ID:I7gDKtKl0
>>612

> 伏線
> ロッドレイスが超超大型になったのは?
摂取の仕方を間違えたor漫画的な見映え

> レイス家の者なら無垢巨人の大きさ調整の方法を知っている?
知ってると思われる

> そういう注射だとしてどこから手に入れた?
大陸から逃げる時に持ってきた
0617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:39:47.20ID:pvJQnGzs0
>>594
ファルコ「ライナーさん?何してるんですか?
すごい白い体液が...誰か呼んできましょうか?」

ライナー「や、やめろ!これは体液じゃない...
これは、せ、脊髄液だっ!お前にはまだ早い!」

ファルコ「おお、巨人の継承者だけになせる技なんですね。そうやって抽出するんだ...ライナーさんがそんなに息荒くしてその量なら、ジークさんは凄いんだろうな...僕も頑張らなきゃ」

ライナー「あァ!!ヒストリア ァァァ!」
0618作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-Li9I)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:47:19.55ID:5ysJFwVda
>>604
ホントだ気づかなかった
これで友達にお祝い出したら年配者引きつりそうだなそもそも死人ばっかだし。
こんなので売り切れ続出らしくて
来月の別マガ買えるか不安になる。
0621作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:01:09.31ID:7rwb/Yz3d
>>595
>自重で潰れないため

質量の問題は軽すぎる事なんだが分かってるのか
ハンジがエレンに話してただろ

>ハルキが昔いたんだろ

ハルキゲニアが居ると巨大樹になる理屈が無いだろ

>王家なんだから持ってて当然。自家製でも作れる

王家だから持ってて当然というのは巨人大戦の頃から注射器はあったってことか?
それと自家製で作れるというのは鎧巨人の髄液を保有してた事と必ずしも整合的ではない

>知るか。伏線ではない

てめえ一人に訊いてる訳じゃねえのにずいぶん居丈高にレスくれるな?

お前みたいな単細胞生物が俺は大嫌いなんだよ田吾作クン
0622作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:03:28.55ID:7rwb/Yz3d
>>598
なんかエヴァでもあったけど(なんとかの木)要はあれが脳神経から脊髄通って枝分かれしてる人間の神経網なんだろ?
それを知らないからと高飛車に大上段に構えて嘲笑うケツメドの小せえジジイが粘着してきてうざってーんだなこれが
0624作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:07:37.00ID:7rwb/Yz3d
>>602
保管してたんでしょ?ってさも決定事項みたいに書き込むお前みたいな奴らがマジで多いなここは
まー進撃自体とっくの昔に終了してる作品だから今更あれこれ話してても何一つ面白くはねえけどな
0634作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:42:21.48ID:pvJQnGzs0
>>591
これは間違いない
巨人化が解け、全裸で立ち尽くすジャンとコニー

ジャン「え?お前の小っちゃっ!」
コニー 「うっせえわ!馬面が馬サイズだからって調子のんな!俺のサイズのが需要あんだよ!
バーカ」
ジャン「...お前は俺よりバカなんだから、俺にバカっていうのは矛盾してるんだぞ...」
コニー 「なんかこのくだり前にもあったな...
あ、バカだから思い出せねえか!」
2人とも「ガハハハ〜」

肩を組み合い夕日に向かって直立する後ろ姿が見える。
ー104期生よ、永遠にー
0637作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:53:56.47ID:3//6YbJld
作者がanswerでウーリが壁内の人類に抱いていた思いが一番の真意に繋がるから内緒とまでいってるしまだウーリが何の奴隷だったのか明かされてない
ウーリがもしシソの能力で記憶を操ったりできることが嫌で何でもいうことを聞く奴隷のように見えてたとしたら
エレンが112話で奴隷がみるに絶えなかったとかに繋がってきそうだと思うんだよね
だから前に出てたネタバレ?のソースが知りたい。あれ嘘であってほしい
0638作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1201-+i+Y)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:54:35.04ID:vsSUudv70
あの世界では銃は存在しないのかと思っていたら、中央憲兵が立派な銃を持っている。

あれで巨人は殺せないけど、弱らせることは十分に出来る。
あの銃で弱らせてから、近付いて、うなじを切裂けば、生存率が全然違うのでは。

何故、それをしない?
0640作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:02:04.58ID:3//6YbJld
>>637
あとそうするとエレンがシソの力を使わずにアルミンたちの力を防ぐことをしないということも辻褄が合うし
殺してほしいというより平等にしたかったとかじゃない
地ならしも全部まっ平らにすることとかけてるのかも
0642作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:04:56.05ID:7rwb/Yz3d
そもそもマーレはなんで収容区のエルディア人の背信行為を罰する刑を『楽園送り』と称したんだ?
皮肉を込めてだろという指摘は想像できるが普通なら無知性巨人化の刑とか永遠の彷徨刑とか名付けるだろ
それがなんで『楽園』送り刑なんだよ
カール・フリッツが引き篭もって『楽園』構築する思想があった事を事前的に知ってたからか?
0643作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:07:52.13ID:3//6YbJld
私はそうだと思わない
作者がインタビューでエレンとミカサ、アルミンは他人同士でも助け合うところがある
みたいなこと言ってたからミカサの家族って返答は他人ではない
138の35Pではミカサの理想とネームで書いてあった
だからエレンは家族でも二人で暮らそうでもない別の返答を望んでたんだと思った
それで最終回と同時掲載は69話「友人」
これが答えだと思った
0645作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:13:18.27ID:pvJQnGzs0
エレンはいいオジさん達に恵まれてるのにな
ハンネスやキースの想いを無駄にしないで欲しいわ
0646作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:13:48.39ID:pvJQnGzs0
>>644
エレンとミカサのは想像したくないっす
0648作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:19:17.63ID:3//6YbJld
エレンがアッカーマンの能力について聞いてたのも宿主に操られてる奴隷のようで血に抗えず運命が最初から決まってるようなのが嫌だったんだってことになりそう
確か作者って血統主義みたいなの嫌っていってかったっけ?
なのに最後ミカサが王家とか先祖がヘイロスとかの説が納得できないんだけど
0649作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:21:33.30ID:pvJQnGzs0
しかしダイバー家の存在意義が不明だったな
ハンマー巨人はハンジとかに継承して欲しかった
0652作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0def-1tlL)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:29:55.73ID:6asPGXO50
>>634
ピーク「本当馬鹿だね」
ガビ「死ね」
アニ「馬鹿はほっといて帰るよ」
0654作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:34:28.02ID:3//6YbJld
エレンがお前はオレのなんだと聞く前には子供のときに助けられた、家族だからかときいてる
家族が家族を助けるのは普通のこと
ただ赤の他人になると人は助け合わなくなる
インタビューでウーリは自分が土下座をして謝ったことで、力を信奉しているケニーのような人間が戦いをやめたという事実から人間の存在にちょっとだけ希望を持ったんですよ
って言ってた
このときに赤の他人同士でもわかり合えることがわかったんでないの?
マーレ編からエレンはアルミンがいう「きっとわかり合える」って言ってるときに悲しそうな顔してるように見えた
つまりエレンは他人とはわかり会えないって絶望したとか?はないか
最終的にアルミンが救ってくれると信じてるんだけど。ミカサじゃなくて
0656作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:41:16.60ID:3//6YbJld
>>655
ミカサは初期の頃からもう家族を失うのは嫌だって何回も言ってる
家族に縛られてて不自由なやつにみえると思わない?
エレンも母親が目の前で食べられて私目線ではすごく不自由に見える
エレンにとって不自由なやつ=家畜、奴隷に見えてるみたいだしね
0658作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:51:24.55ID:3//6YbJld
>>657
いやそういうことじゃなくて
お前はオレのなんだっていうセリフの流れから考えると
ミカサは家族であるからオレを助けてくれるのか?ってことを言いたいんじゃないかってことで
他人同士では助け合うことができないのかってことを言いたい
ユミルのことを説明するときに「いつも他の人を思いやってる優しい子、この世界は辛くて厳しいことばかりだからみんなから愛される人になって助け合いながら生きていかなきゃいけない」って言ってたことにつながると思う
0659作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:54:12.29ID:7rwb/Yz3d
想像力ゼロの馬鹿ばかりだなここは
エレンがミカサを遠ざけたのはエレンには決められた寿命があって自分と結ばれてもミカサは幸せにはなれないと思うからだろ
ジークにアッカーマン習性を訊いたのもそうだしジークから普通にその子から好かれてるからだと思うぞ?と言われて
俺には寿命が残り少ししか無いんだぞ…って話てただろ
エレンにしてみれば寿命はあと僅かでやる事いっぱい残ってるってテンパってんだから恋愛どうこうなんか優先順位として低いだけ
0660作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:57:29.26ID:3//6YbJld
私はユミルの未練でキスシーンを眺めてるとこがあったでしょ
私はあれが誰かからの愛がほしかったって最初読み取ったけど絵をよくみると違うと思った
男女がキスしてる回りにいる人間たちの服や身に付けてるものが豪華。杯なんかももってる
後ろにいるユミルやその奴隷たちの腹はすごく汚い。しかも豚の檻もある
奴隷たちが働いてるのに見向きもしないで結婚式。自分達さえよければいい
この絵がすごく世界の不平等差を表してると思った
http://imepic.jp/20210330/645110
0664作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:05:41.76ID:7rwb/Yz3d
ユミルユミルっておまえらミスリードさせたがってるがあの少女の本名はクリスタだろ
そうじゃなきゃフリーダが幼女ヒストリアに読んで聞かせてた古い絵本の少女クリスタの意味がない
ユミルとは初代フリッツ一族に囚われて奴隷にされた部族の名前
初代フリッツが我が奴隷ユミルよ…って話し掛けてたのは本名を知らないし本名なんかどうでもいいと思ってるから
0669作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:11:54.53ID:7rwb/Yz3d
>>660
そうするとユミル(クリスタ)が身を呈して初代フリッツを守ったのは愛ゆえではなく
我が子が3人できてたから初代フリッツに死なれると自分や娘の立場が危うくなると察したからか?
まー豚を逃した場面をわざわざ描いてるくらいだから囚われの身である事に鬱屈した気持ちであった事は豚逃し場面が描かれてなかったとしても想像は容易い
0670作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:13:57.08ID:3//6YbJld
>>663
だからそういう意味じゃない
お前が家族や俺に恩があるから気にかけるのかって言ってるようにつながりがある人間だから気にかかるのかって言ってると思ってる
きにかけるのかをきいてるのがなぜ恋愛につながるの?
0674作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:18:03.81ID:DkR+T40U0
>>664
通名ユミルだからユミルでいいんだよ
0675作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:21:01.35ID:3//6YbJld
>>673
だから赤の他人との繋がりってことだよ
血縁関係があろうとなかろうと家族は家族が大事なのは当たり前でしょ?
ユミルの回で「他の人を思いやってる」ってことに繋がるんじゃないかと思ってるの
0677作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-joqL)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:23:01.79ID:Cw6ecLeFd
スレがエレンとミカサの話してる流れじゃなかったのにまたSd12-ck/Bがいきなり訳わからんこと言い出す
エレンがミカサを好きかどうかなんて知らないがそれと全く関係なくSd12-ck/Bの文章は意味不明過ぎて見てるだけで疲れる
エレミカ否定派もこんな変な人が仲間と思われていいのか?
0680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12d6-YY3D)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:25:42.63ID:1zscn6r30
>>658
これが正解な気がしてきた
ユーリもフリーダも始祖を継承して、怪しい宗教みたいなことしてたのはユミルのためだったのかな
壁内の人々に愛をといて壁の中にやさしい楽園を作ろうとしてた
たぶん145代王も
ユミルちゃんは死ぬときに天国に行きたいって思ったんじゃないかな
良いことをすれば天国に行けるみたいな考えがあったかもしれん
0682作者の都合により名無しです (ワッチョイ 368d-Jf1b)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:26:40.50ID:byigUbGw0
ついに最終回か、長かったな
ベルセルクみたいに終らせ方どうしようって迷走するかと思ってたわ
0688作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp79-vLje)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:29:37.06ID:2AyF5m0Pp
>>653
でもそうなるとウーリとケニーはあまり対等とは言えない
アッカーマンだから

ていうか咄嗟につけた名前とは言えロッドは意図してクリスタとつけたとすると
なぜその一番重要な名前を知っている?
0691作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:33:19.48ID:pvJQnGzs0
考えたらケニーって東洋人なのか
リアルなら矢沢みたいな感じかな
0692作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:34:42.19ID:DkR+T40U0
>>691
なぜ東洋人?
0694作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:37:17.99ID:DkR+T40U0
>>683
また別の才能を持った人が
別の面白い作品をつくってくれるさ
0696作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:40:51.55ID:pvJQnGzs0
何でリヴァイって女性にそんなに人気なんだろう
男からするとおっかないわ
0698作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:42:09.42ID:3//6YbJld
>>690
友人かどうかは私の推測だからわからない
ただ家族ってミカサが言って満足そうな表情してなかったし
138の35Pはネームでミカサの理想
これを考えるとエレンは別の答えを望んでたんでしょ
友人じゃなかったら恋人の可能性もあると思う。最終回で描かれたらね
ただ作者はエレンにとってミカサは恋人じゃないっててお母さんみたいな存在と答えてた
もし嫁としていうんだったら家族は正解になるのになぜあんな絶望した表情をするのか辻褄があわない
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ b571-ZeFT)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:43:13.23ID:YBl3rG+G0
>>687
こっちと立場が同じと思ってる上にアンチ化するのは否定しないのか…やれやれ
エレンとミカサの行く末は散々製作陣が匂わせてきてるんだから恋愛関係になるかもしれないと取るのが普通
それらの表現を完全無視して否定して恋愛厨と揶揄して回るのお前さんは異常だぞ
0708作者の都合により名無しです (ワッチョイ b12c-1mGO)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:54:00.79ID:XdGKSRTa0
>>704
俺は最初はミカサの空想だと思う
俺はお前の何だに対する別の答えを言っていたらのもしもの世界
だが最初からか途中からかはわからないがエレンも同じ思考を共有している
またはエレンがミカサの思考に干渉していると思ってる

なぜなら俺を忘れてくれだのどうしてそんな事を言うんだとかの
ミカサに対して否定的な意見を言っているため
自分の理想ならそんな事言わないだろう
あと途中からエレンの顔に巨人痕が出てきたのもある
あれがミカサの理想や空想だったらエレンの顔に巨人痕が出てくるのは不可思議だな
ミカサがエレンは口の中にいるとわかったのも
エレンと思考を共有したからだと思う
0720作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:16:44.28ID:paCe9FWc0
壁内人類の為に悪魔になったエルヴィンが必要だと主張していたフロックが信じたのは大事な仲間と大事なパラディ島を救う為に悪魔になったエレン
大事なものを捨てられないアルミンをフロックは認められなかった
なのでアルミンは目的の為に大事な物を捨てる決心つまり世界を救うには仲間のエレンと故郷のパラディ島を捨てる覚悟が無いといけない
アルミンが大事な物を捨てる戦法はだいぶ前から描かれてるしそれは簡単に推察出来るけどじゃあ具体的にどうするかなんて想像もつかない
0721作者の都合により名無しです (ワッチョイ b12c-1mGO)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:19:39.96ID:XdGKSRTa0
>>713
俺を忘れてくれなんて言葉は特別に想ってる人にしか言わないよなぁ
例えば家族で親が死ぬときに子供に忘れてくれなんて言うか?
こういうセリフは夫婦とか恋人同士でパートナーが死んでしまう時に
自分の事は忘れて幸せになって欲しくて言うもんじゃね
0726作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:40:46.33ID:pvJQnGzs0
女にモテる男
リヴァイ、エレン、エルヴィン、ウィリー

男にモテる男
ライナー、アルミン、ジャン、ハンネス、キース
0728作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e92-g4k1)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:43:24.90ID:zzl1K+yG0
バレの大本である海外の奴らに手が出せるのか?
それに文字オンリーのバレを罪に問うのは無理だろう
発売前に見た物の内容を公開してはいけないという法律はないんだから

「進撃の巨人」担当編集者バック@ShingekiKyojin

「進撃の巨人」違法アップロード、発売前漏洩について

複数の個人、アカウントに対して訴訟の手続きを進めました。
今後もインターネット上での画像やテキストによる違法投稿について、国を問わず対応します。

正規商品をお楽しみいただいている皆様に感謝します。引き続きよろしくお願いします。
0729作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:43:42.79ID:pvJQnGzs0
女にモテる女
ピーク、ブスユミル、アニ、ハンジ、リコ

男にモテる女
ミカサ、ヒストリア、サシャ、カルラ、ダイナ
0730作者の都合により名無しです (アウアウカー Sab1-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:45:51.65ID:z2jeCd4Ga
>>729
俺男やけど
ピークガビサシャが好き
0731作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-bb0G)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:47:00.39ID:IA4iQygD0
あそこはミカサが自分の意志を示す重要シーンであるけどエレンの忘れてくれは深読みするセリフじゃない
次のマフラーのシーンがメインそれを最大限魅せるための
個人的には鳥に注目してる
0732作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:47:53.38ID:pvJQnGzs0
結ばれて欲しかったカップル

第1位:エレン&ミカサ
第2位:リヴァイ&ハンジ
第3位:ヒストリア &ブスユミル
第4位:ベルトルト&アニ
第5位:ジャン&コニー
0735作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:54:20.60ID:paCe9FWc0
>>721
俺を遠慮なく殺せって言ってるんじゃね?
0736作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:55:35.37ID:pvJQnGzs0
>>735
これですね
エレンは人類の罪を一身に背負うつもりだ!
0739作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12ef-4QOd)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:58:32.01ID:vBPoN+zV0
エレンは多分ミカサに家族とか恩人だからじゃなくてあなただからって言って欲しかったんだろうな
人と人の対等な絆を求めてた
後のレストラン会議ではちゃんとあなただから強くなれたって言えてたのに時は既に遅し…
0750作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:15:42.04ID:7rwb/Yz3d
>>747
ろくろ首エレンなんだから死んでるに決まってるだろ
取り敢えず繋がってるのはそうしないと巨人が動かないから
想念・思念と首だけの存在
また巨大骨が出てきたら頭だけのエレンがひょっこり顔を出してリヴァイに切り落とされる
0751作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:16:01.77ID:pvJQnGzs0
ライナーが好きなやつは大抵エレンも好き
0752作者の都合により名無しです (ワッチョイ b571-ZeFT)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:19:12.01ID:YBl3rG+G0
首と脊髄だけになっても尚生かされ続けてる奴隷エレンと見たほうがしっくり来ると思う
何もかも終わった後にエレンに聞いてみろとミカサに言ったアルミンのセリフとか
4年後のエレンの寿命の時がちょうど2000年だからその時エレンが生きてないと収まりが悪いとか
これからもずっとオレが何度でもとかエレンが生き残りそうなフラグはあるからな
0757作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-I/uz)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:23:48.36ID:7rwb/Yz3d
>>753
ペトラは声優が良かった
ちょいハスキーボイスでアニメ声じゃないところが良い
絶対にペトラの年齢って二十代半ば〜後半くらいだと思う
どんなに若くても前半くらい
ティーンだとか言ってる奴もいたが
0759作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-Bp/7)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:27:12.09ID:OknjSlnOr
個人的な疑問。
エレンの記憶の断片の中で、何故フリーダがあんなに大きいのか?
アルミンより大きい。

そもそも鏡に向かって髪をとかしているのは、本当にフリーダなのか?
髪が少し長くないか?
0765作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:45:54.77ID:pvJQnGzs0
何年もかけて強制的にライナーを好きにさせられたのが良い思い出だな
0768作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:52:12.53ID:paCe9FWc0
>>766
いやハンジは明らかにリヴァイ好きだっただろ
胸トンされて女の子になっちゃう程には
0775作者の都合により名無しです (スップ Sd12-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:03:08.82ID:3//6YbJld
>>767
正直付き合ってる付き合ってない云々は関係ない
感情があるかどうかが恋愛確定発言になると思う
じゃあリヴァイはペトラに仲間じゃなく恋愛的な気持ちがあったっと言い切れる?
回想シーンや死亡シーンで大きいけど
0780作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:09:03.26ID:pvJQnGzs0
>>777
ファルコ&ガビは生き残るんじゃない?
0784作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:11:40.47ID:pvJQnGzs0
ライナーはマーレ国内で教官やってる方が明らかに適職だったな。
キースみたいになりそう。

パラディ島行って、ベルトルトを巻き込んでのやらかし具合が凄まじい
正直ベルトルトは、知らんぷりして思いっきり
ライナーを攻撃する演技した方がよかったよね
0787作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5205-RuDa)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:16:00.01ID:xX4RY8ff0
>>785
かわいい妹的存在に加えて
やっぱり若い女の子の命が無駄に散ったことに対して罪悪感があったんじゃね
ジェンダーレスな世界だけど
>>775
たしかにやや大きい存在感なのが気になるんだよね
でも恋愛じゃないとは思うけど…

でもあんな一言で進撃三大恋愛みたいに言われたらエルヴィンも浮かばれないわw
0788作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:16:10.28ID:pvJQnGzs0
個人的にエレンはライナーとボコボコに殴り合って相討ちになる方がドラマチックだったと思う。
あしたのジョーみたいな

ミカサだと妙にロマンスの匂いが強くて見てて恥ずかしい。
0789作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:16:38.25ID:paCe9FWc0
>>773
132話 自由の翼
リヴァイの「心臓を捧げよ」の前後数コマ
特に胸ドンされた後の3コマは女というより少女じゃん
0791作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:17:55.75ID:DkR+T40U0
>>729
ミカサは男っぽくなってから女にも人気あるぞ
0795作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:23:33.10ID:DkR+T40U0
>>788
ライナーは格下なんだが
ラストに格下に勝ってもな
0798作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:33:06.13ID:paCe9FWc0
>>794
あれがいつものハンジに見えるかい?
あれは女の子だろ?
それにいつものリヴァイに見えるかい
リヴァイが今まであんな事した事あったかい?
最後に照れ隠ししてるのはハンジらしいけど
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:33:47.01ID:paCe9FWc0
>>796
でもリヴァイは気絶させててでも風呂に入れてくれるんだぜ?
0801作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0def-1tlL)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:34:34.72ID:6asPGXO50
>>778
ファルコのいちもつを洗ってあげるシーンが最高だろ
0805作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:38:32.31ID:paCe9FWc0
>>794
彼女居ないなら母ちゃんにでも読ませてみろよ
その上で母ちゃんに聞いてみろ
この女はこの男を好きかどうかを
0809作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:43:40.81ID:paCe9FWc0
132話のリヴァイの胸ドン読んでハンジにリヴァイに対する恋心が無いって見方をする人なら別に恋愛考察なしで最後まで楽しめるだろ
0820作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12b5-lLIk)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:55:54.44ID:p+wcLldR0
ウパウパウパウパ
0821作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp79-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:59:53.58ID:blFm3EXCp
キャラクターをただのキャラクターにして欲しくない
生身の人間として最後まで描き切って欲しい
頑なに否定する人もいるけども、エレンとミカサ相互の情(性・家族諸々内包している)はあると思う
少なくともそう導き出せるだけの描写はあった
それが物語の結末に寄与しなくても
ただ、作品内の登場人物に人でなくキャラクターであって欲しい人間には、そういった細かな心情の動きや登場人物の成長は受け入れ難い事なのかもしれない
0823作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12ef-4QOd)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:02:25.51ID:vBPoN+zV0
>>821
そういう恋愛感情こそが生身の人間の証だ成長だっていうゴリ押しが好みじゃないんだよね
エヴァもそれで萎えた
別に恋愛感情に見えないのに恋愛感情と読めないのは受け入れたくない人間だからみたいに言われても
0824作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:07:02.87ID:pvJQnGzs0
理想の国家

国王:ウィリータイバー
宰相:ピクシス
大蔵卿:ミカサ
内務大臣:アルミン
外務大臣:イェレナ

軍部元帥:マガト
参謀長:エルヴィン
諜報員:リヴァイ
戦士:ライナー

地方行政官:ヒストリア
農民:ファルコ
商人:ハンジ
職人:ベルトルト
医者:リコ
学者:クサヴァー
芸術家:ザックレー
僧侶:ジーク
0828作者の都合により名無しです (ワッチョイ d915-7iyH)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:15:33.42ID:I7gDKtKl0
>>825
俺も同意
恋愛だったり家族の情愛をキャラクターの行動のモチベーションに据えてる作品もあるけど
進撃の巨人は各キャラクターが使命と感じるものが行動の動機なのは明白なんだから
作風の違いとして受け止めるべきだと思う
0830作者の都合により名無しです (ドコグロ MM1d-RuTw)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:18:31.63ID:r4ItYfdcM
進撃を書いてるのはエロゲもラブコメも大好きな既婚者で成功者の男性作家なんだから
恋愛アレルギーな人たちが求める物とは対照的なオチになりそうなのは予測できそうなもんだけどな
0833作者の都合により名無しです (ワッチョイ 36b7-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:20:08.38ID:quI89Idd0
進撃の巨人は人から人への愛情がモチベーションになってる事が
あるから。ユミルからヒストリア、ジークからクサヴァーさん
別に愛情がヒューチャーされてもおかしくない。
今までの進撃だって、愛ばかりだったでしょ
0842作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12ef-4QOd)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:30:17.25ID:vBPoN+zV0
>>840
対等な愛情とかでいいんじゃね
始祖ユミルだって娘という血縁者からの愛情はあるけどそれに満足できてないわけだから
夫からの異性愛じゃないと満足したくないなんて恋愛脳ではまさかないだろ
0843作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3113-Cd0d)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:30:27.53ID:A/93YnDp0
子種王に愛されたかったという事かもしれない
なんだかんだで3人子作りしているしな

でもよく考えれば全然情報無いのに巨人の薄気味悪い相手によく子種注げたな俺なら無理だわ
0844作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:32:50.87ID:pvJQnGzs0
>>841
WITはキャラの見た目の可愛らしさと、アクション描写の細かさ&凄まじさが圧倒的だから、
感情移入もしやすく、ワクワク&ゾクゾクが止まらない。

MAPPAは海外のアニメ感が強く、アクションよりもダークで思索的な内容のマーレ編に向いている。始祖ユミルの描写に期待。
0847作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:34:21.57ID:sYJKViIZd
>>840
異性愛ではないと思うわ
ジークに理解できなくてエレンに理解できた
ジーク視点
http://imepic.jp/20210330/809340
これはキスを羨ましそうにユミルが見てるように見える
でも実際は
http://imepic.jp/20210330/645110
この視点から見るとどうしてもユミルが羨んでるようにみえない
しかも前の方と後ろの方が対照的で不平等
0848作者の都合により名無しです (ワッチョイ d915-7iyH)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:34:42.06ID:I7gDKtKl0
>>833
俺なりの各人の行動のモチベーションまとめてみた異論は認める

エレン 壁の外を知りたい探求心・母親を食べた巨人への復讐心
アルミン 壁の向こうへの探求心
ミカサ エレンへの愛情
ライナー ヒーロー願望
ベルトルト ?
アニ 故郷の義父に会いたい
ジャン エレンへの憧れ
コニー エレンにあてられた
サシャ 食欲
エルヴィン 少年時代に持った疑問の解決
リヴァイ エルヴィンに尽くしたい
ハンジ 巨人に対する好奇心
ジーク 破滅願望・生まれてこなきゃ良かった
イェレナ ジークは神・ついでに自分も伝説になりたい
0852作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:38:19.51ID:sYJKViIZd
しかも目の前で同じ奴隷たちが舌を切り取られてるのを子供の頃からみててそんな環境でどうやって異性愛を欲するようになるのか理解できない
生きるでやっとだと思う
恋愛したいとか愛されたいとか思うよりこの世界に怒りを自分なら覚えるわ
0853作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:39:00.36ID:pvJQnGzs0
>>848
やっぱアッカーマンは尽くし系民族なんだな
ベルトルトはただ平和に暮らしたかっただけや
自分がないから流されるまま大役を担わされてしまったんや
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:40:14.98ID:pvJQnGzs0
>>849
俺はハンジと同じ誕生日
昨年は誕生日祝った直後にお亡くなりになって残念でしたわ
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ b571-ZeFT)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:43:00.65ID:YBl3rG+G0
>>840
ミカサは自分の損得感情(エレンを生かせばそばにいられる、世界の邪魔者を消し去ってくれる)
は抜きにしてただただエレンの為を想いエレンを使命の奴隷から解放した
その姿を見て微笑んだって事はユミルも初代王にそうして欲しかったんじゃないか
槍で突かれても心配すらされず起きて働けと言われて生きる希望をなくして道に旅立ったように見えたし
0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-NN47)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:43:07.82ID:AmUcApIe0
いやでも奴隷の立場で富裕層を羨んだり恨むのは当たり前すぎて
ここでまさかのあの無表情の化け物ぽかったユミルが実はきらきら異性愛に憧れてたってのが作者の狙う意外性なんでは?
0862作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12ef-4QOd)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:44:39.51ID:vBPoN+zV0
始祖ユミルは愛されたくて王を庇ったが心配の一言もなく自分が愛されてないと分かって生きる気力をなくしたから再生もせず死んだんだろう
つまり答えは思いやりが大事
隣人愛
0864作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-ck/B)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:51:06.78ID:sYJKViIZd
>>859
お前さっきキスシーン拘ってるようにみえるゆうたやん
大多数の人間が男女愛だと思わせるように作られてただろ
Twitterとかでも恋愛ばっか言われてたし
自分もなにも考えないとそうだと感じてた
でもそのままにしないのが作者というメタ推理
0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:54:35.54ID:pvJQnGzs0
歴史番組を見過ぎて、人間の争いに疲れたからやっぱ自然番組が1番いいなと思ってハルキゲニアを出したんだろ
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3113-Cd0d)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:55:44.86ID:A/93YnDp0
なんで人間が巨人になるのかわからなかったからハルキゲニアのせいっていうのがちゃんと明示されたじゃない
なんでハルキゲニアにそんな力が・・・?というの自体はそんなに深く考えなくてもいいかもしれない
0870作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:56:16.32ID:pvJQnGzs0
進撃のあらゆる物語は暴力と生殖にまつわるもの
あとは理性でこの沼を超えられるかが鍵なんだよ
0872作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-S8pH)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:58:18.08ID:pvJQnGzs0
進撃中学校でも見て発売日まで時間をつぶすか...
0874作者の都合により名無しです (ワッチョイ b571-ZeFT)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:00.17ID:YBl3rG+G0
エレンとユミルの未練は使命から解放されて普通に生きる事だったのかもな
となると最新話の逃避行シーン=エレンの望む答えをミカサが言えた理想世界=1話のエレンにとって「長い夢」て感じで繋がる
諫山も進撃から解放されてサウナ屋やりたいみたいだしあり得るな
0881作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-Li9I)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:13:06.53ID:pFMpLOAla
>>851
スマホ老眼かホントの老眼
0886作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-Li9I)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:19:20.41ID:pFMpLOAla
最後は
ミカサのループ能力説明
ハルキ退治
ユミルちゃんニッコリ
エレンの身体復活
最後の始祖能力でエルディア人の記憶消す
記憶消せないミカサと兵長とエレンで仲良く暮らす
異論は認める
0887作者の都合により名無しです (ワッチョイ b13b-EmdE)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:19:52.49ID:V+UXg7iA0
>>883
そんなもんよりゲームブックで夫婦漫才するオルペトを「…家族か」って微笑ましそうにリヴァイが見守ってたり海外のサイン会で生きてたらオルペト結婚してたかも発言してる方が根拠あるわ
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:22:34.95ID:paCe9FWc0
サシャはあの世で芋食ってないけどゲルガーはやっぱり酒飲んでるんだな
0901作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:34:20.21ID:DkR+T40U0
>>886
ムカデ退治とエレンの身体復活とユミルの笑顔はあってる

他は間違い
0903作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-Cd0d)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:37:39.27ID:Awy1f5Ed0
 漫画『進撃の巨人』の担当編集者・バック氏は3月30日Twitter上で、作品の違法アップロードや発売前漏洩を行った複数の個人、アカウントに対して訴訟の手続きを進行中であると明かしました。

今更こんなことできるの?
0912作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5205-53ws)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:54:56.32ID:xX4RY8ff0
エレンが復活して幸せエンドは絶対ない気がする
0915作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:10:57.91ID:4y/o1IO40
>>909
いや真実だよ
途中で諫山が変更してないかぎりは
0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:22:03.07ID:4y/o1IO40
まずはエレン、アリミン、ミカサのうち
道に行ってないのはミカサだけ
王家の血筋でも始祖の力もないアリミンでさえ死んでないのに道に行けた

エレンとのチューの後に当然の如くミカサも道に行くが
そこでユミルと出会えば何を願う
当然エレンの復活だろ
ミカサの王家の血筋あるある説もそこで説得力を持つ
0918作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-fkpM)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:22:40.53ID:zBnBbB4/0
エレンが地ならしで壁の外皆殺しにした理由ってヒストリアを犠牲にしたくないとかそういう理由の仲間の為だったのかな
それとも昔からのエレンの夢だった自由を手に入れるためだったのかな
何か両方な気もするけど
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5205-53ws)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:23:26.81ID:5mSOhkai0
こう言うのって自分が諫山関係者と思い込んでる糖質?
それとも愉快犯なの?
0920作者の都合により名無しです (ワッチョイ b22e-8n+k)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:23:55.79ID:4y/o1IO40
>>916
同じですよ
元ネタは投資家のTwitterだけど削除されてて見れません
0926作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-85b/)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:31:34.52ID:3lETJGxp0
マリア奪還戦は…面白いが色々強引だよな
ライナーが壁の中にいると分かる謎の超能力
脳挫傷ライナー謎の意識移動で存命
ベルト無能の極み
ピーク石拾いに夢中
信煙弾の性能高すぎ
リヴァイチートで全て解決
0931作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:41:31.32ID:Lj9AC9NI0
>>925
でもシャーディス教官のいたぜ?
ハンジは死んだの知らないはずだけど?
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:59:02.06ID:Lj9AC9NI0
>>931
船からマガトだけじゃなくキースも船に入ったのは見えないだろ?
キースがこの場に居た事すらわからないはず
これだけ距離があるんだから
0937作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:59:49.38ID:Lj9AC9NI0
>>933
じゃあ教官はファンサービスって事だね?
0938作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 01:01:26.41ID:Lj9AC9NI0
>>932
アンカミスった

船からマガトだけじゃなくキースも船に入ったのは見えないだろ?
キースがこの場に居た事すらわからないはず
これだけ距離があるんだから
0940作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55f3-/Aj7)
垢版 |
2021/03/31(水) 01:06:45.63ID:egmIxLlF0
生まれてきてくれてありがとう
生まれてきてくれただけでも偉い

これらは安楽死計画へのアンチテーゼだし、進撃とは生きて自由を求めること
たとえ世界が残酷でも
0949作者の都合により名無しです (エアペラ SD12-I/uz)
垢版 |
2021/03/31(水) 01:51:59.90ID:jheuPic8D
>>929
ラムジー坊やはエレン等がマーレに最初に入国した際にサシャの銭入り袋を盗んだが
この時にエレンもいた筈だし難民キャンプで104期同期連中と酒飲んで酔っ払って眠ってる
それなのに131話でラムジーを見かけた時に未来の記憶で見た少年みたいに描かれてるのは物凄く不自然

あとこのエレンはハンジらとエルディア人権保護団体の真意を探りに行った時に
途中で会場から抜け出てその後姿を消して居なくなった時のエレンだよな
0954作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-zG5G)
垢版 |
2021/03/31(水) 02:18:32.11ID:qS4Iw9es0
最終回過ぎて1ヶ月もすれば
5chスレも稼働しなくなるな
人生かけて書き込みしてる奴は
次にどこに寄生するのだろうねw
0960作者の都合により名無しです (エアペラ SD12-I/uz)
垢版 |
2021/03/31(水) 03:23:20.21ID:jheuPic8D
Twitter上で警告してるらしいが早バレはともかく著作権云々まで言うなら国内ネット界隈で画像とストーリーを逐一上げてる画バレサイトはどうなるんだ
あの一連のサイトは作者や出版元に金を払ってやってるのか
0963作者の都合により名無しです (ワッチョイ 612b-UUyU)
垢版 |
2021/03/31(水) 03:59:35.50ID:8GSc04OE0
早バレみたくない人はもうネット断ちだね

「進撃の巨人」担当編集者バック
@ShingekiKyojin
・ 2時間
エレンの誕生日に「進撃の巨人」最終回原稿、受け取りました。
皆様、別マガ5月号をお楽しみに。
諫山くん、11年7か月お疲れ様!
https://twitter.com/lylyly_anime/status/1376970581984174082?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0964作者の都合により名無しです (ワッチョイ 858b-1mGO)
垢版 |
2021/03/31(水) 04:11:49.33ID:B00Dq5Z20
Twitterで騒がれてるグリ−ズってホモなの?アニメで泣いてるのみたんだが
ニコロじゃなくてワンチャン、サシャのこと好きだった説
0968作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad40-6Gpl)
垢版 |
2021/03/31(水) 04:26:53.41ID:3efB7tyP0
>>967
すみません、コメントできるようにすべきか悩んで、ツイートしたり消したりしちゃいました、、、
悩んだけど、やっぱりコメントできるようにさせてください。
何日か経ったらツイートごと消すかもです。
https://twitter.com/ShingekiKyojin/status/1376932269059792896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0969作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-bb0G)
垢版 |
2021/03/31(水) 05:16:06.46ID:wgfyOLtU0
>>961
まぁまぁ進撃は自由も重要なテーマの一つだし恋愛脳視点で楽しむのも自由なのさ

ユミルの未練は愛ではなく自由
あのコマは周りを見て自分は鎖につながれてるのに目の前では愛し合ったり争ったり?他のことをしてる
エレンに抱きしめられたときの泣いたユミルの顔を見て俺は愛を連想できない
ヒストリアの手の甲にキスをしたときのエレンも同じ顔したけどエレンがあの顔をするときって…そういうことでしょ?
0980作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-wt91)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:29:46.26ID:VJVZCzRX0
>>979
死んで欲しくなくて巨人を作り続ける呪いをかけた?
じゃあ解放しに行ってあげないとユミルだけ可哀想じゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 16分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況