X



【諫山創】進撃の巨人part678【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ブーイモ MM27-N+BE)
垢版 |
2021/03/09(火) 11:38:46.08ID:CyHCVW5hM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。

※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>970を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。
※商用ブログへの転載禁止

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 27体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614587810/

◆【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #5【収容区】(原作最新話までOK)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614042792/

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人part677【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1615219558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0677作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb10-rUt+)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:17:12.86ID:zaIQeGOJ0
最終回どうなるのか
ユミルは解放されるのか
ハルキゲニアは戦いをやめるのか
残った人類と巨人の運命は
ループはあるのか
色々考えられるのもあと一か月!
0681作者の都合により名無しです (ワッチョイ df20-FlFm)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:18:13.70ID:ymAdfrsj0
山小屋描写は並行世界というほど拡げなくていいと思うんだよ
エレンとミカサふたりだけの精神世界の繋がり

>>660
まあハリウッドが原作そのままの流れやキャラで制作するとも思えんが
2時間程度で初見に耐えるようまとめなきゃいけないわけだし
0682作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:18:18.05ID:ylJUlUIz0
>>675
ミカサの夢とつながったと思ってる
0683作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:18:40.08ID:KInZLLrbr
>>651
と見せかけて
主人公とヒロインの本質が
なんでも受け入れてついてきてうけいれてほしい旧来型だから
抵抗示して嫌がるのはわかる
0691作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-FYba)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:20:27.36ID:5UJzReWTd
ループというか、進撃の能力を使って過去改編できるんだから
当然その改編される前の過去はあるだろって話なんだよな

例えば今のエレンが何かを悔いて
過去の自分やほかの進撃の継承者に対して別のアプローチをし始めたら、
当然今のような状態にはならないわけで


過去改編によって起きるタイムパラドックスをどう解釈するかの話にしかならない
0693作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2a-KB33)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:21:10.06ID:+No63L0U0
>>667
アルミンに聞いたら親友て答えるに決まってんじゃん
ミカサは幼馴染で一緒に暮らしてた家族でもあって周りからはお前のために死ねるとか言われて
本当にどう思ってるか聞きたいじゃん?
0698作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b0d-Lqe9)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:23:22.06ID:ogG2RSNM0
俺はアスカもレイもどっちも好きだからネタバレには感謝してる
ケンスケとか予想できない伏兵も出てきてるらしいし知らずに見に行ったら確実に後悔してただろうからなあ
Qのおかげで初日に見に行く気はしなくなったのが不幸中の幸いだった
0700作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-0RAh)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:24:23.37ID:2vu3iTHR0
ムカデ処理は巨人化しない特性のアッカーマンに吸収させるとか
あのチビにいつか報いをって言ってたし
0701作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:25:01.32ID:KInZLLrbr
>>688
むしろそんなに異性愛とかこだわるのがわからいが
10代の男女が想いあってるで以上でも以下でもなく
0702作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:25:11.75ID:ylJUlUIz0
>>690
山小屋の最初のシ−ンはミカサが作り出した夢世界(パラレル的世界ではなく)でそれをエレンも見せることができると思ってる
二人が抱きあって不自然な鳥のシ−ンがあり現実のエレンと通じたから巨人化跡がでてきた
つまり鳥の跡のエレンが実際のエレン。行ってらっしゃいエレンはそのあとに描かれてるから
エレン自身が見た1話にでてきた。って考えてる
0703作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2a-KB33)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:25:14.27ID:+No63L0U0
>>683
そこは普遍的なもんじゃないの?
あんな世の中だから好きな奴には付いていかないと離れ離れになるだろ
アッカーマンの特性で自分になついてるのか、そうじゃないのか
ジークに相談するくらい気にしてた
0709作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-FYba)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:27:03.47ID:5UJzReWTd
進撃の巨人の過去改編の解釈は、
過去改編前に起きた出来事は「記憶」という形で受け継がれるって話

それをエレンが行使できてるのは当然として、
ミカサも何故かそれを行使していて、それが最後に残された謎だから話がややこしくなってるけど

並行世界というよりも「改編される前のいつだかの記憶」があの逃避行ルート
0710作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f92-6THl)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:27:33.65ID:FEE8rau/0
>>658
それはただの読者のわがままなんだよな
不人気の作品なら読者たちの意見をしっかり聞いて自分の好きに描くだけじゃ駄目だろうが
進撃ぐらい人気あれば、もう完全に作者がやりたいようにやって完結させるのが話としては1番良い
0714作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:29:49.45ID:ylJUlUIz0
>>711
ではあなたの山小屋での考えを教えてもらえますか?
0715作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:31:23.61ID:KInZLLrbr
>>706
作品にとってはいらないよ
普通じゃだめなんですか?と日常が至上
って価値観がうちだされてるから
日常には一緒に過ごす人が要る
0717作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f55-4kj4)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:31:51.49ID:zXVj/OiM0
>>711
道に繋がれば過去や未来の時間軸は関係なくなるのでは?
クルーガーが未来のエレンの意思の干渉を受けたように
未来のミカサの記憶や空想を過去のエレンがキャッチする可能性もないとは言えない
0721作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2c-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:33:54.79ID:bXsKBYxv0
ミカサの空想含めてミカサが子供の頃のエレンをフラッシュバックしたのは
エレンとミカサは思考を共有したんじゃないかと思ってるんだが
山小屋も最初はただ単におれおまのアンサーが違う言葉だった場合の妄想だった
だが途中からエレンがミカサの思考に干渉した
だからオレは忘れろとか巨人痕が出てきた
いってらっしゃいエレンはエレンに現実に戻れという意味で言った
それをエレンは過去の自分に干渉して見せた
と思ってる
0722作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-Vx3E)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:34:09.50ID:LHW00TKs0
>>714
並行世界の出来事だけど結局あの世界では納得出来てないエレンを見送り1話にループ
→そこから今の世界線
だけどこの世界線にも絶望しまた1話がフラッシュバック
あの時点にまたエレンを送ろうとする

今のとこの強引な説ね
とりあえずミカサがあの世界を夢見た→1話のエレンがその世界を夢に見た
だけだと1話のエレンを急にフラッシュバックするミカサの説明が出来てないからさ
0724作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:34:56.46ID:KInZLLrbr
>>658
他人の創作を自分の思い通りにしたいなんて読み方をしてる人間なんてまず少ない
ほとんどの人間は描かれた要素を読みとってきっとこうなんだなと考えてるだけ
思うエンドになってほしいだなんて他人の創作に対して無駄だもの

一部少数が他人の創作が自分向けに作られてると錯覚してるのさ
0725作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-0RAh)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:35:08.77ID:2vu3iTHR0
女の子とウネウネが合体したら大爆発して巨人になる
その仕組みは最終回で語られるのか
0729作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-9foX)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:36:14.05ID:u9SVMb/y0
>>173
首切ってからキスってのもよく分からないよね
っていうかそんなんするくらいならちょっと説得しようとかしたりせんのかな
0734作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-Gcyd)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:37:20.17ID:Q2IHxTi80
ミカサの心理は何となく分かるけどユミルの心理がまったく分からんw
なんでほほえんでるんやねん
来月でエレンの心境、ユミルの心境、ムカデの最後の3つに綺麗に決着付けれるかな
0735作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:37:32.84ID:ylJUlUIz0
>>722
ちなみに
・頭痛について、今までの頭痛は何だったのか
・巨人跡がなぜでてきたのかはどう思ってますか?
0740作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:40:05.43ID:KInZLLrbr
>>721
妄想してるミカサにエレンが干渉してる設定なのに
途中からミカサがエレンを目覚めさせる話になってるジャン
話を作るなら辻褄合わせないと説得力ない
0741作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-Vx3E)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:40:42.28ID:LHW00TKs0
>>735
完全な妄想である前提でいい?

過去をいじれる力=東洋の力
でその力を使おうとする場面が来るとその力を使うことに抵抗して自力で事態を切り抜けるよう警告する
アッカーマンの血が頭痛を引き起こす
って説見てそれ面白いなと思ったよ
巨人化の痕は今の世界線のエレンと意識が繋がってることを示してるのかと思った
0745作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-0RAh)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:41:38.38ID:2vu3iTHR0
>>734
アッカーマンの絶対服従ルールを乗り越えたから?
0748作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp4f-BI8S)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:42:06.98ID:kA/KJMYDp
え、なんか絶賛されてるけどまったくついていけてないんだけど

理解じゃなくて心が

光るムカデで大運動会
0749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f90-Gcyd)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:42:16.60ID:lX7laee+0
>>730
Q1.将軍家「やっべぇパラディ島の巨人がワシらの国を踏み潰しに来るじゃん。何とかしなければ・・・」
・・・とはならんかったのか?

Q2,将軍家の血筋がミカサの父方か母方かは忘れたが、
そんな能力があるなら強盗が押し入る事も予測でき対処できた筈なのでは?

Q3.ひょっとして、将軍家はとうの昔に途絶えてしまって、
現在はもう傍流のミカサ一人しかいない訳?
0752作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:45:07.85ID:ylJUlUIz0
>>722
今理由を考えてみました。
あのフラバ視点はミカサ。1話のときのです。そのあとに私たちの家と言っていました。
1話の時の時点ではミカサとエレンは一緒に住んでいましたよね?
だけど今は大人の姿だから大人の二人で過ごしている様子を思い浮かべたのかと思いました
夢路線でかんがえるなら
0755作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb85-W2tv)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:46:57.24ID:gUMOhTZ50
>>743
うまいな
すご
0757作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2c-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:47:28.00ID:bXsKBYxv0
今まで東洋の事なんて全然話題にもなってないのに
最終回でいきなり東洋の力でした!!って言われても何だかなぁ
あとそんな重大な力を色んな事を盛り込まないといけない1話に
入れることができるのか
0759作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:47:52.90ID:KInZLLrbr
>>743
なにこのへたくそな絵
無断転載?
まさか描き下ろしなのか
0760作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f55-4kj4)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:48:15.30ID:zXVj/OiM0
ミカサの理想の世界というのがあの時点で分岐した平行世界だとすると
エレンがグリシャから始祖を継承するための過去への干渉エピソードが発生しないので
今のところ平行世界説には否定的だな
じゃあミカサの空想にエレンは干渉できるのか?という疑問もまた生まれるけど
始祖の能力でアルミンやライナー達の話に横やりを入れてきたことを考えれば
まあありえなくもないという気がする
俺を忘れてくれとミカサに言ったあたりから本来のエレンらしくなってるしあそこから突然巨人化跡が現れたというのも
途中から干渉してきたという風に解釈しやすい
0765作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-Vx3E)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:49:48.04ID:LHW00TKs0
>>752
じゃあ1話の木の下で寝てるエレンを思い浮かべたってことには特に意味がなくて
ただ漠然と子供時代のエレンを思い浮かべただけってことかな?
それならもっと幸せそうに過ごす二人の子供時代とか普遍的イメージの絵で良かっただと思うんだけど
敢えて1話のエレンを描いた意味は?と思ってしまう
0775作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3f-TwgE)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:52:38.92ID:kh2ad3lQa
>>734
あの笑みは初代フリッツ王を愛していたけど愛されなくてただの便利な化け物扱いされたユミルにとって
ただの人間のミカサ(立場はフリッツ王)と巨人になれる化け物のエレン(立場はユミル)が愛し合えた場面に「見たかったもの」が見れて満足な笑みに見えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況