X



【諫山創】進撃の巨人part678【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ブーイモ MM27-N+BE)
垢版 |
2021/03/09(火) 11:38:46.08ID:CyHCVW5hM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。

※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>970を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。
※商用ブログへの転載禁止

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 27体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614587810/

◆【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #5【収容区】(原作最新話までOK)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614042792/

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人part677【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1615219558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0593作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:52:40.86ID:KInZLLrbr
>>557
恋愛映画ばかり見ていたスイーツ女子ターゲットの作品じゃないんだよ
別冊少年マガジンだからな
お前がジャニーズの恋愛映画を見てるときにおじさんが乱入してきて
ジャニーズは裏ではAV女優と遊んでてブスしねって言ってるよとか言われたら不快だろ
おじさん向じゃないんだからこっちくんなと思うだろ
お前がしてるのはその逆だよ
0596作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b24-W2tv)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:54:19.80ID:3a98CzjI0
>>549
王に失望して死んでからそれ以降はずっと道の中で無意識に巨人の体を作り続けてたから知らないんじゃない?
今エレンに道から解放されて自分の意思で動くようになって、エレンとミカサを見出すことができたって感じでは?
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9be7-uqzJ)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:55:05.15ID:OugOnM8+0
>>586
こっちの知り合いの現役理系院生は名作映画は教養だって言ってたけどね

>>587
ヒント:マリは監督の奥様を投影している説
0599作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b0d-Lqe9)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:55:16.61ID:ogG2RSNM0
>>584
それも擁護にならないっていうかエレンもふがいないとか言われるだけだろうけど
エレンはまあ主人公がキルアとか飛影みたいなキャラに負けるのはありがちだし
主人公は一番人気ではないとおかしいというほどではないと思うよ
ミカサに関しては恋愛分もヒロイン分もほぼ独占してるから突っ込みたくなるけど
0600作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-IPTl)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:55:18.04ID:zCrvTA7Qd
個人的には巨人化ガスくらったエルディア人が誰も自殺しようともしないのに違和感を感じたんだが。
迷わず死ぬべきだなんてサイコパスなことを言うつもりはないが、仲間、家族の足を引っ張り、苦しめるのがわかっているはずなのに誰一人何もしない(目の前に崖があるのに)というのも変だと思うのだが…
エルディア人は自殺できない、もしくはエレンが意識操作(最期まで諦めるなみたいな)してたとか?
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:56:07.46ID:ylJUlUIz0
>>593
それはひどくない?
私が好きな作品をどう選ぼうが私の自由なんだけど
本当に教養があるの?
0606作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:56:16.59ID:KInZLLrbr
>>589
ハンジさんよりミカサのフィギュアの種類が多いよ
フィギュアを買うのは男
だが腐女子の経済の方が圧倒的つよいから仕方ないんじゃない
0608作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6b-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:56:31.33ID:bVx+R0gR0
ミカサがループしてるとか言ってるバカどもに聞きたいんやけどさ
ループしてるならその分だけ絶望味わってきたわけよな
マーレ襲撃とかエレンに嫌いとか地ならしとかも何度も体験してるはずなのに、何で一々ショック受けたり泣いたりしてんの?
普通ならまどマギのほむらみたいに「今回もダメやったか、ほな次のループいくか」って淡々とこなすやろ
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-9Ib0)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:57:29.94ID:W/vUshhH0
>>591
「てゆうか」なんて言葉遣いの人間が勉強をアイデンティティにしていいのか…?
まあ百歩譲って理系だから仕方ないとしよう(ほんとうに学がある人は自分の専門外の知識を小馬鹿にしたりしないけどね)
じゃあなんであんたはこのスレにわざわざ出向いて書き込んでるんだ?
時間の無駄なんじゃないの?
0612作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:58:29.03ID:KInZLLrbr
>>604
選ぶのは勝手だけど
自分が対象にされてるサービスでないものに対して
自分向けでないことに文句言うのは無粋
女性専用車に文句言うおじさんは醜いだろ
0614作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b0d-Lqe9)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:58:48.23ID:ogG2RSNM0
>>595
どっちかとくっつけるのがまずいって思うならそもそもシンジ自体誰ともくっつけないオチにするでしょ
進撃でミカサにならぶヒロインXがいてダブルヒロインだったとして
ミカサとXどちらかとくっつけると物議醸すからアニとか適当なキャラとくっつけとこってやるか?
余計物議醸すだけだと思うけど
0617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9be7-uqzJ)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:59:35.37ID:OugOnM8+0
>>604
好きな作品はどんどん見ると良いよ。心が休まるし明日への活力になるからね
それはそれとして、教養は付けられるだけ付けなさい
名作映画も古典映画も人気小説も古典小説も絵画も
社会に出た時恥ずかしい思いをしてもいいなら別にいいけどね
0619作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:00:37.59ID:KInZLLrbr
>>598
投影っていうか
まんま安野モヨコのキャラだよあいつ
そのわりに巨乳めがね語尾はニャンという記号をまとってるからグロテスクなクリーチャーと化した
あの落ちで語尾にニャンはおかしい
0621作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:01:14.99ID:ylJUlUIz0
>>610
今もう国試終わった6年なんだよ!!
こっちは1年近く勉強につぎ込んできたんだよ。
お前らどうせ文系は4年間遊んできたのかもしれないけどこっちは6年なんだよ
やっと解放されて今自分が何しようが勝手だろ
0623作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-Vx3E)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:01:57.32ID:LHW00TKs0
>>599
女キャラ人気は男キャラ人気とのフラグに左右されることが多々あるから
ハンジが組み合わせ人気あるのはリヴァイ
ミカサはエレン
人気はリヴァイ>>>>エレン
この結果に引っ張られてるだけじゃない?
0625作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b0d-Lqe9)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:02:19.32ID:ogG2RSNM0
>>613
ホークアイ中尉やランファンはビジュアルの時点でハンジ系ではない
そもそもウィンリィとミカサじゃ重要度違いすぎる
バトル要素ある作品だとヒロインが強キャラかどうかも人気に関わってくるしな
0627作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:02:52.94ID:Z/sv1BtO0
なんかループや並行世界否定派の言葉の強さがここもTwitterも怖い感じだな
肯定派は別にそうじゃないENDになっても「なるほどそういう結末か」程度で受け入れそうだけど、
否定派がもしループ確定してしまった時に過激な行動に出ないか心配
0630作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:04:17.59ID:ylJUlUIz0
>>628
いやほんとごめん。
なんでこうなったんだろう
0633作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:05:49.39ID:KInZLLrbr
>>591
まあそういうとこに育ちって出るんだよ
社会に出るとき苦労するで
0634作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-W2tv)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:06:03.09ID:uwTI6ewla
諫山の描く中性的なキャラ
ナナバ、ハンジ、偽ユミル、イェレナ、って他の中性的な漫画のキャラとはなんか違うよな
なんというか一目でほんとわからない
0640作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:07:59.34ID:KInZLLrbr
>>621
苦労しそうだなお前
0642作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:08:02.41ID:ylJUlUIz0
>>633
表でできね−から裏でこうやるんだろw?
Twitterの別垢とかで友達同士で愚痴言い合ってるのか知らない世代なんだろうな。。
0644作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b0d-Lqe9)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:08:17.23ID:ogG2RSNM0
>>623
そもそもヒロインが主人公の人気に引っ張られるだけって発想がおかしい
ミカサはポテンシャル的には主人公より人気出てもいいくらいのヒロイン
まだ比較的出番が多かった序盤や読者や視聴者に腹筋が知られない頃とか今の髪型じゃない女らしさを出してた頃はもっと人気あったわけで
0645作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2c-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:08:40.00ID:bXsKBYxv0
俺138話読んだ後にアニメのエピソードあたりから読み直してみたんだけど
ヒストリアの子供の父親がエレンっだとは到底思えないんだよ
なんでそー思っちゃうのか心の底から疑問だわ
0646作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-Vx3E)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:09:21.10ID:LHW00TKs0
>>627
ループが嫌だなって気持ちわかるし自分もそうっていうかループなんてほぼ意識したことなかったんだが
最新話を実際自分でちゃんと読むと想像以上にループや並行世界を意識せざるを得ない作りになってて
そう思う人間いきなり増えたのは仕方ない
最終話で違うなら違うでいいけど138話のいろんな腑に落ちなさだけはちゃんと回収して欲しい
0647作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f90-Gcyd)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:09:39.15ID:lX7laee+0
ミカサはエレンに対する恋慕はあっただろうが、
当のエレンはミカサに対する恋愛感情が描写されたシーンとかあったっけ?
基本、ミカサへの扱いは同じ幼馴染であったアルミンと同程度だと思うんだが・・・

つーかエレンは一貫して女には目もくれてない感じがする。
ミカサもヒストリアもハンジもサシャもガビも、たまたま性別が女である人物というだけでしかない。
0652作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f92-6THl)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:11:06.56ID:FEE8rau/0
一部の連中がループや並行世界に何でそんなアレルギー反応を示すかが理解できないな
誰も見たことないオチなんて不可能に近いし、やろうとしても結局、奇をてらってるだけになり
誰かが考えたけどつまらないのでやらなかっただけというオチになるのに
0655作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM3f-Sw7t)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:12:17.76ID:ehmXdiWvM
>>632
マジでしょうもなさすぎて笑ったわ
0659作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:12:55.35ID:EPDpL56z0
進撃の女性キャラって所謂萌え系じゃないのがいいんじゃない
ミカサアニメでだいぶ美化されてたけど
ファイナルシーズンのマッチョな感じはカッコいい系でいい
ハリウッドで映画化したらすごい日系美女が登場しそう
0660作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-Gcyd)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:13:00.54ID:8nEqIllYa
ハリウッドが実写映画の権利持ってるそうだが
オニャンコポンとサシャのエピどうすんだろな
アレを生かすとなるとそこまでに黒人出しちゃいけない訳で
ポリコレが黙っちゃいないと思うんだが
0661作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-d96U)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:13:34.05ID:/u6TKyHIr
>>652
進撃はリアルに近い世界の中で巨人という異質があるから恐怖やドラマ、魅力が引き出されたと思ってる
だから時空だとか平行世界とかがホイホイ出て来たらいわば何でもアリに近くなってリアルな魅力が損なわれるから俺は嫌だな
0663作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9be7-uqzJ)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:13:51.54ID:OugOnM8+0
>>651
作品世界の中でも、エルディア帝国時代から知性巨人になれれば女でも無双できるんだし
リアル中世と違って女性の地位が男と対等に近かった可能性はあるよな
多分子種王の次は巨人も継承した長女のマリアが女王になっただろうし、三姉妹は三女神として崇められてたっぽいし
0665作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f42-a3xz)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:14:33.28ID:1jB8CBOx0
進撃の巨人まだTwitterのトレンドにあるw
相当衝撃的だったみたいだ
0668作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:15:45.44ID:KInZLLrbr
>>642
なんか生きにくそうな子だな
いい年してうっせえなとか歌ってそうだし、
今からでも遅くないから人と触れ合って外で遊んだりした方がいいぜ
0673作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:16:24.70ID:EPDpL56z0
>>660
黒人出さなくても日系人がでてれば大丈夫じゃないの
あと理由があればOKだったと思うよ
例えば歴史劇なんかとか
進撃は原作が世界知る前の映画化だったら兵団に黒人も出しただろうが
世界を知ったあとなら黒人いないことに意味あるのわかるし
0675作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-Vx3E)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:16:57.31ID:LHW00TKs0
だからループとか並行とか過去改変とか
そういう時空にまつわる飛び道具みたいな展開が無いはずだ嫌だ派の人は
どうして最新話で1話がフラッシュバックされたのか?についてのこじつけでもいいので自説を書いてくれれば
議論になるし、面白い
0677作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb10-rUt+)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:17:12.86ID:zaIQeGOJ0
最終回どうなるのか
ユミルは解放されるのか
ハルキゲニアは戦いをやめるのか
残った人類と巨人の運命は
ループはあるのか
色々考えられるのもあと一か月!
0681作者の都合により名無しです (ワッチョイ df20-FlFm)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:18:13.70ID:ymAdfrsj0
山小屋描写は並行世界というほど拡げなくていいと思うんだよ
エレンとミカサふたりだけの精神世界の繋がり

>>660
まあハリウッドが原作そのままの流れやキャラで制作するとも思えんが
2時間程度で初見に耐えるようまとめなきゃいけないわけだし
0682作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:18:18.05ID:ylJUlUIz0
>>675
ミカサの夢とつながったと思ってる
0683作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:18:40.08ID:KInZLLrbr
>>651
と見せかけて
主人公とヒロインの本質が
なんでも受け入れてついてきてうけいれてほしい旧来型だから
抵抗示して嫌がるのはわかる
0691作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-FYba)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:20:27.36ID:5UJzReWTd
ループというか、進撃の能力を使って過去改編できるんだから
当然その改編される前の過去はあるだろって話なんだよな

例えば今のエレンが何かを悔いて
過去の自分やほかの進撃の継承者に対して別のアプローチをし始めたら、
当然今のような状態にはならないわけで


過去改編によって起きるタイムパラドックスをどう解釈するかの話にしかならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況