X



【諫山創】進撃の巨人part668【別冊マガジン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f10-6x9B)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:47:36.52ID:Evgr3JUG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。

※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>970を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 21体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613213211/

◆【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #3【収容区】(原作最新話までOK)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612447817/

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人part667【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1613186759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:21:04.01ID:RTNa3pA+0
>>800
地ならし完遂エレン大勝利はつまらない
ここで止めて
絶許状態の世界が相当残っているのなら、必ず「即座に」滅ぼされる
どれだけ島が技術も人的資源もしょぼいかわかってるのか?地ならし以外の巨人の力もオワコンに近い
話の整合性とれば発展努力する時間的余裕なんか無い。ご都合お花畑って言ってるのはここ。
もっとも巨人の力がもし消えていれば、まだ虐殺はされないかもしれないが、賠償で資源取られるだけ取られて
たぶん主権も奪われその回復には困難の道をたどるだろう
世界がマジでほぼ滅んでいるのならもう融和していくだろう
巨人の力残ってるかどうかに関わらず→実質エレンは死んだがエレンの勝利だ
0904作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:28:46.64ID:RTNa3pA+0
>>900
イェレナが世界連合艦隊に各国が戦艦提供したから財政破綻とか言ってたけど
どこがどんだけ提供したかもわからんし
技術も資源も生産体制もマンパワーも
世界あちこちに残ってるんならわずかな時間で復活して
島に攻めてくる
0911作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:43:11.61ID:pjRFSfuG0
>>895
救い隊の違和感はこれなんだよな
キャラは皆この漫画内での固有の目的や信念に基づいて動いていたのに突如として俯瞰した視点、ある意味読者目線での
「この展開はさすがにマズイよね、僕らが止める事がストーリー的に正しいよね」と言わんばかりな動きだから不自然さがある
0912作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:43:15.11ID:RTNa3pA+0
>>907
続きを書いただけです
0916作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:49:33.82ID:RTNa3pA+0
>>910
問題はまじで悪魔の民族だと証明したことだ
次の始祖は僕アルミンほら平和大好きに見えるでしょ
歩く小型核兵器だけど地ならしはもうしません絶対に

各国首脳はどう思う?
お前の次以降がまたエレンタイプでない保証がどこにあるんだよ
全員死が嫌なら収容区に入れて血液検査して番号振って管理下に置く
テロリストに利用されたらやっかいだし
「良きエルディア人」であることを証明するのに最低限必要な政策だ
0918作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:51:46.78ID:pjRFSfuG0
地ならし到達してない国は一部の軍艦失っただけでほぼノーダメだから地ならし巨人消えたら即座にパラディ殲滅できるよ
だからこそ巨人そのものを消そうとしてるアルミンほんとイミフなんだよな
お前が言ってる不可侵条約とやらは地ならしの抑止力あってこそ成り立つものだろうが
0927作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebfa-JEsH)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:22:34.14ID:pPAxXWv00
>>926
それを誤魔化さず描けよ
0930作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:27:34.40ID:emIX61yXM
多分皆が納得いかないのは、アルミン達が国家的な成立と承認を各国に認めさせたり、外交をして和平交渉なり威圧外交なり、そういう手順を踏んで手を尽くしてない様に見えるからだよね
エルディア復権派の惨状とか世界各国の状況が不明瞭なのも大きい
ヒィズル国という中途半端に手を貸す国が現れた事も、他にも交渉次第でエルディアと手を結ぶ国が居るのでは?という疑問が感覚的にある
巨人の寿命設定と技術レベルの格差が、メタ的にもどうしてもネックだから仕方ないかも知れないが

各国のリーダーが集まる国際的な会議の場面で
「突然の参加をお許しいただきたい、私は巨人つまりエルディア国の人間です、この場は我々ユミルの民を殲滅する為の会議である事と認識しておりますがマーレの、我々は皆様と同様に長年のマーレからの巨人により苦しめられており憎悪は皆様方と等しく持っていますが、我々エルディア人は何より平和を望んでいます、我がエルディア国と和平条約締結を認められない場合、ここで私は巨人化します、尚、宣戦布告は地均しをもってお返しすることを約束いたします、また各巨人、無垢の巨人は主要各国の都市において既に潜伏済みである事を伝えておきます、我々と手を取り合って頂けるなら速やかにユミルの民をエルディアへ難民として受け入れましょう」
くらいはアルミンなら脅しとして言ってしまいそう
それでも和平が決裂してもまだ話し合いを望んで、呆れたエレンが地均しならまだ理解しやすい
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:34:48.78ID:pjRFSfuG0
>>930
地ならし発動した今となってはあまりに問題が多すぎて世界とのこうした和平交渉の描写をあと2話で描けるとは到底思えない
他にも描かないといけない事あるし
ここから畳むとなると本当にループも考えられそうだな
最悪なのはスラトア要塞の長官とガシッと握手して世界との問題がとりあえず解決したみたいな雰囲気で濁して終わる事だな
0936作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:36:47.77ID:RTNa3pA+0
>>911
役割に動かされてるだけ感が気持ち悪いんだよなあ

ってイェーガー派に入るあいつらは想像できないが
群像劇のバランサーとしてせめてジャンくらいは「どちらにもつかない」して欲しかったな
マルコパワーが背中押しちまったが
0937作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:37:08.49ID:RTNa3pA+0
>>921
事情違うだろ全然
0939作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:40:14.45ID:emIX61yXM
>>935
現実的に無理だよね
詳細に描いても面白くないし
そういうの好きなら沈黙の艦隊とか読めという
ダイジェストやモノローグ、回想として語られるだろう
濁すというか大体こうなりましたよ、とそれを皆が想像で補うしかないと思う
ループだったら興醒めだな
0940作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spc7-buwc)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:40:36.49ID:i8iZVcPFp
>>930
小説サイトで駄文公開してそう
0941作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:43:18.74ID:RTNa3pA+0
>>935
ああ
あと
作者がマガト殺した時点で、こりゃ
「まともな戦後交渉」はないなと思ったなあ
0943作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-eemK)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:54:44.83ID:qYmkkWRSp
>>941
つってもあそこは巨人になれる人間か子供ぐらいしかいないんだしハンジかマガトぐらいしか残れないじゃん。
0944作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:59:26.78ID:RTNa3pA+0
>>883
どうして知性巨人は9つしかないのか
それ以上分けると人格が崩壊してしまうからなんだ・・・
アダムスの器は9つしかないからね
月に行って数えてみるといい
光の巨人が最初に現れてから(以下略)
みたいなテキトー説明を生き残ったハンジさんにしてもらいたかったな
作者がそれら他、オルタナティブだのベルセルクだのその他諸々の影響受けてるのはもう常識であって
であるがゆえにそれらを超えた地平に到達したいのです
0945作者の都合により名無しです (スププ Sd32-uHLX)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:59:50.81ID:mvEK4KiYd
>>930
納得いかないのは
「そういう話が好きな人」
「そういう話にしてほしい人」
だけじゃないの?

でもそんな普通の戦記ものみたいな終わり方するなら巨人なんて設定いらんし、進撃の巨人でやってほしくないなー
0946作者の都合により名無しです (スプッッ Sd32-aeGA)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:02:13.93ID:9qr+MrUGd
アルミン達のお花畑論じゃ、話し合いで解決できるような展開にまで持っていけないよ
あれ読んで、その場のみの愛想笑いだけ引き出して、最終的に滅ぼされる未来がお望みなのか?と思ったわ
何故なら、悪魔は悪魔のままで変わる事が出来ないから
ハルキゲニアという寄生虫を滅ぼさない限り、巨人化の呪いを解く事は出来ない
しかし、あの当時アルミン達はその存在すら知らなかったわけで、その状態で声を上げても世界の認識は変えられない
結局、憎悪と資源戦争に巻き込まれて滅ぶ未来しかなかったと思う

お前らだって、いつ文字通りの化け物になるか分からないニンゲンと暮らすとか無理でしょ?
治安の悪い国から来た人間ってだけなら話し合いが通じるかもしれんが、笑い話の最中にいきなり人を食う化け物になられるんだぞ
本人に悪意があってもなくても、そんなのと仲良く暮らすなんて無理
だから、(思惑あれど)滅ぼそうという世界の考えは間違ってはいないし、一族の為に世界を滅ぼすというエレンの考えも間違っていない
アルミン達が全てにおいて間違っているとも言えないけど、まぁ平和ボケだよね
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9307-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:11:46.60ID:Lydtx6gP0
マーレにしてもかつての3人に重なるあっちの子供たちを描いてるから
ギリで体裁整ってるけど地ならしの前フリの意味が大きいのが否めないからな
離れる人が出てくるのもしかたなかった
この上延々と年表的描写してもしょうがないだろ
0950作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-J/1r)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:28:24.51ID:ak6uRVgkd
おそらく次回来るであろうエレンの回想で作品の評価が決まると言っても過言じゃないと思う
0951作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-rkQu)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:32:53.36ID:uoC9VHeva
>>946
マーレの考えに同意できると言ってるやつも
エレンの考えに同意できると言ってるやつも
根本的にレイシスト
黒人とイスラム教徒がいなくなれば世界の問題は解決するとか言ってるやつと同レベル
どっちも間違っている、駄目な例であって間違っていないなんてものではない
0955作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:42:23.96ID:9gOb4Nzda
>>945
戦記物として描かれてないもんな
あくまで主人公の人間ドラマの背景としての戦争だから添え物
戦記物なら緻密に歴史や軍団を設定しないと読むに耐えないけど
ざっくりとした設定しかないもん
0958作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-rkQu)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:52:52.91ID:uoC9VHeva
>>956
逆だろ
創作だからこそ正しいことは正しい、間違ってることは間違ってると言えるし
創作として楽しめてる人は素直にアルミン達の活躍を楽しめてるわ

エレン本人ですら自分はライナー以上のクソ野郎って認めてるのに
0961作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92e0-sg8N)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:03:39.40ID:t3ERpRFg0
次回、座標からエレン復活してきそうだな

エレン「アル、ミカ、おれが間違ってたよ 世界中の人達と仲良くしないとな
    進撃と始祖を取り込んだせいで危険思想に染まる副反応がおきてたようだ」

アル、ミカ「エレン・・・」

エレン「おれは自由だ!ヒストリアの赤ちゃん見に行ってくる!」

ミカ「いってらっしゃい」
0964作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:18:57.48ID:pjRFSfuG0
何から何まで全てはっきりと解決させなくてもいいと思うけど、最終回の後に
「これ…数年以内に主人公達の国滅ぼされて最悪の結末迎えるよな…」という危機が容易に予想できるような状態で終わらせるのは良くない
それならその最悪の結末をちゃんと描いてバッドエンドとして終わらせた方がまだマシ
0967作者の都合により名無しです (スプッッ Sd32-aeGA)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:33:58.15ID:9qr+MrUGd
>>958
俺は、現実とは違う創作だからこその展開を求めてる
楽しみ方が違うから合わないんだろう

今回なくして解決できなかったであろう巨人化問題、それによる一族への憎悪と迫害、自由への欲求も含まれるが責任ある身としてやりたくなくてもやるしかないエレンの苦悩葛藤は描かれているし、また現在まで蹂躙され続けている世界の憎悪も理解できる
どちらの選択も間違っていない
創作だからこそ許容できるんだよ

ハッピーエンドなんてどうしたって無理な題材
0968作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-eemK)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:34:13.80ID:qYmkkWRSp
せっかく他の国が対マーレ戦争してる時にそこと手を結ぼうとしなかったのが間違い。いくらマーレ以上に差別されてようが立体機動で首都にでも乗り込んで手に傷つけて交渉のテーブルに座らせて資源提供とかすれば反パラディ感情を減らすことぐらいできただろうに。
0969作者の都合により名無しです (スプッッ Sd32-aeGA)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:41:29.87ID:9qr+MrUGd
巨人化が驚異でなくなった世界でも、隣人が人食いの悪魔でしたなんて笑えないな

どうにかして他国と交渉し、上っ面だけでも周りと仲良くしつつ始祖パワーでエルディア人の完全隔離が出来れば、多少は驚異度減るかもしれんかったね
0970作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:46:41.97ID:RTNa3pA+0
3期EDの銃殺刑
兵士がマーレ兵装じゃない、つまりヒィズル
軍刀持ってるし
処刑されてるのはイェーガー派
当ててやる!
0971作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spc7-buwc)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:48:19.45ID:i8iZVcPFp
>>951
実際に人食いの化け物に変身する人種を現実の宗教や肌の色の違いと同じレベルで考えるのがおかしい
0973作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-tT7n)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:54:31.29ID:SF0fCV3i0
>>967
現実は金で解決
安価な労働力ユミルの民を使って島を開発して金儲け
島との交渉チャンネルは莫大な利権を産む
アルミンみたいな話がわかる話やすい窓口には世界中から接待攻勢だよ現実なら
北朝鮮が実は金脈なのに似てる
0974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1210-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:59:07.91ID:Lyi7y/Rm0
結局あのムカデみたいなやつはなんでユミルちゃんに取りついたの?
というかあの1匹だけそういう能力もってるのか
それともあの世界にはああいったとんでも生物がまだごろごろいるのか
0976作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:16:35.48ID:pjRFSfuG0
エレン死亡、ジーク死亡、そのタイミングでヒストリアベイビー誕生
これはいかにも始祖と進撃と戦鎚と獣を継承しそうな流れだがさすがにミスリードか
不戦の契はジークが無力化しておりベイビーの始祖の力でパラディ島カオス化
0977作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9210-kUi7)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:24:53.42ID:gTAprd230
>>970
じゃあ仮にエレンが爆撃生き延びたとしても姿を眩ませない限り待ってるのは処刑か
良かった良かった
フロック達は報いを受けたのに首謀者のエレンだけ元仲間のよしみでのうのうと生き延びてたら納得いかないからな
0978漫画の神の使徒 (ワッチョイ dfad-PZw3)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:28:15.07ID:dbbRPibS0
エレン処刑エンドとかねえだろ

エレンの人間顔なんてパラディ島民しか知らんし

エレン・アッカーマンとして

アルミン、ミカサと一緒に世界中を冒険エンドだな
0984作者の都合により名無しです (ワッチョイ 167d-sVG4)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:58:53.81ID:eca843w50
進撃の巨人は地ならし以前まで一貫して個人の利益を求めてストーリーが進んできたと考えている。
マーレがパラディ島進出したのも根底にあるのは資源獲得の為だし、調査兵団がエレンを何千人もの死者を出しても救い続けて来たのだって、エレンが壁内人類の希望であると信じ、ウォールマリア奪還に不可欠であると確信していたから。

個人の思惑が交錯し合っていたから面白かったのに、地ならしが始まって救い隊(戦士は除く)は虐殺はダメという倫理観で活動し始めた。
裏に特に画策がある訳でもく、地ならし現状を食い止める事が最終目標として救い隊が団結している点が今までに比べて物足りない。
少年漫画ご都合展開もどうかと思うけどそれは最悪不問。

俺が最近読み進めて微妙と感じている点はここら辺。
0994作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-tT7n)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:46:09.96ID:lHU+Pdf+r
>>992
近代以降で本当に憎しみだけで戦った戦争なんてないもん
イデオロギー対立なんて見せかけで実態は金だし
例え変身するリスクのある化け物だろうが莫大な儲けが手に入るならリスクを負っても接触して利権を取ろうとするのが人情
リアルな青年向けの作品なら104期やハンジさんが接待されて莫大なマージンを得て人が変わってしまうプロットになるだろう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況