X



【キン肉マンPART1367】いや! サムソンティーチャーッ!!編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4324-+LSv [126.140.147.103])
垢版 |
2021/01/07(木) 14:32:42.23ID:40Ep+EHm0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定1月4日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1365】勝利という名の呪い編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1609395540/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【キン肉マンPART1366】いや! サムソンティーチャーッ!!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1609712610/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0614作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0335-sFCV [133.209.70.14])
垢版 |
2021/01/13(水) 07:40:33.18ID:lARwDB4N0
>>613
フェニの連敗は無いでしょ、無印のラスボスを連敗させるくらいなら出さない

連戦で出てきてってことは今回は勝たせて前戦の敗北の帳尻合わせ
むしろ前回勝ったビッグボディの方が次は負けに回る可能性が高い
0618作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0335-sFCV [133.209.70.14])
垢版 |
2021/01/13(水) 08:03:03.20ID:lARwDB4N0
>>615
キン肉マンのタッグ戦は、別に先に一人がフォールされたら試合終了じゃないし
記録としてはフェニビクボ組の勝利でも、内容としてはビクボが負けてフェニが勝ちというのは充分にありえる

例えば牛、バネとグリム、ターボメンの試合も、それに近い感じ
0620作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa19-RPJE [106.180.50.130])
垢版 |
2021/01/13(水) 08:30:27.51ID:KBNvYzKua
今までのパターンから言えるのは

タッグ編以外ののタッグは最終的に1対1になる
のと、1人で2人を倒しての逆転勝ちはほぼ無く
オメガと知性を連破した最終スグルだけが例外

つまりBPツープラトンが決まるとしたら
強力はバネやブロと同じ役割で退場

知性復権を優先し最終スグルと同じ偉業なら
強力は巌流島ネプと同じ役割で退場
それでも知性が勝てば記録上は強力も勝ち

後は今までのパターンを破ってBPツープラトン
で決まるのを優先するか
0621作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-5z1F [126.36.213.37])
垢版 |
2021/01/13(水) 08:37:33.98ID:TI+A1Ng00
意表を突いてフェニックス連敗もあるかもしれない。ビッグボディが生き残る
ビッグボディは今やゆでのお気に入りだしな
フェニックスは全てを後に託すみたいな役割で今度こそ死んでいくのかもしれない
そのほうがフェニックスとしてもオイシイ役どころじゃないかな
0622作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0335-sFCV [133.209.70.14])
垢版 |
2021/01/13(水) 09:17:16.62ID:lARwDB4N0
>>620
一番ありそうなパターンとしては、ビグボが実力では劣ってたシングルでは負けてたという印象を与えながらもフェニとのツープラトンや身を犠牲にして
超神Aを道連れに、そのままビグボも退場

残ったフェニと超神Bのタイマン対決になり、フェニがギリギリ勝利するも瀕死状態、かけつけたスグルに介抱されながら
「キン肉マン、あとは任せた…超人を救えるのはオマエだけだ。いや、大王様…グフッ!」ってな展開だろう
0627作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-zTwe [49.106.202.49])
垢版 |
2021/01/13(水) 10:08:42.13ID:0i11aWfmd
ナチュラルは「打撃とはこうするんだ」で技術的には大したことない印象になってしまったかなあ
それ以前に安寧の心がどうとか言いながら力尽くで技を外してるだけみたいなツッコミもあったが、
ゆで的にはテクニックも完璧だったザ・マンとの違いを最初から意図的に描いてたのかも
0628作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-KSOf [126.157.111.180])
垢版 |
2021/01/13(水) 10:13:33.27ID:nfZ53gPwr
知性チームが後からの主要キャラを底上げするためなら勝っても死ぬか継続不能かな
1プリズマン→ジェロにピース
2サタンクロス→アシュラに技
3マンモス→戦争に牙で折れないベアークロー
4ビクボがタッグパートナーとしてフェニックスをかばい死亡、フェニックスは卓にフェイスフラッシュを浴びせて卓を底上げ、なぜBBに使わなかったかと言われると誰かが勝たなければ超人全滅コースだからと説明して力尽きる

とかだと4試合全部が前座戦になってしまうな
0634作者の都合により名無しです (ワッチョイ a350-We8C [157.147.101.51])
垢版 |
2021/01/13(水) 11:34:41.87ID:7NPDEsJr0
知性の神とは決別したけど教えられたサタンの企みは罪滅ぼしのためにも阻止したい
でも知性の神の力の借りないで自力でやってやるぜ
あかん、8600万パワーは溢れる知性でもしんどい
知性の神「フェニックス、新しい1億パワーよ!」
フェニ「角度と高さが何だ!オーバーキルだ!」
あかん、追い詰めすぎて逆に友情パワー覚醒させてしもうた……

健気ではあるが計算ずくかと言われると……
最初から1億パワーでオーバーキルやっとけば他の六鎗客が倒れて友情パワーで介入される前にアリステラ兄さん倒せたかもしれないが
0638作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-zTwe [49.106.202.49])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:18:15.62ID:0i11aWfmd
ゼブラはダメージが大きくて除外するにしても、マリポーサではなくビッグボディを指名したのは何故だろう?
知性でパワーを操るのが相性的にいいという判断かね?
それとも一度戦った相手だけに友情パワーに覚醒出来るチャンスのある相方だと思ってる?
0641作者の都合により名無しです (ワッチョイ e379-8z2a [115.38.207.174])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:29:08.91ID:UQDfdsmC0
>>638
タッグで戦う分の上澄みがあんまないからじゃね
そつのないバランス型なマリポよりもパワー極振りのビッグボディのほうがフェニックスが知性いかしてサポートして強みを出すのに適してる
マリポはピンでクレバーなタイプだからフェニックスと組んでもあまり上乗せがない
0650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0535-sFCV [110.233.20.63])
垢版 |
2021/01/13(水) 13:41:03.37ID:qAC2Gxbo0
>>645
一方的にボコった負い目からの友情ってことなら、小川と橋本みたいなもんか
「俺ごとリベンジャー」とか出てくるかもな
0656作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1515-Z6sL [60.35.13.213])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:26:04.57ID:4OF5AmbV0
早くマンモス戦に移行してほしい
ナチュラルが糞すぎて試合もつまらんし
サタンクロスと相討ちで構わないから
さっさと終わらせろ
0661作者の都合により名無しです (ワッチョイ a350-We8C [157.147.101.51])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:08:25.62ID:7NPDEsJr0
ザ・マンと悪魔将軍は「もう自分は死んだものと思って頼るな」ってスタンスなんだろうけど
正義さんだけはどうするのか分からないな
スグルと調和の神の最終決戦で審判役が裁きの神としては1番おいしいスタンスとは思うけど
0663作者の都合により名無しです (ワッチョイ db95-5z1F [183.77.238.22])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:07:40.75ID:gf4z9rzo0
サタンはいきなり乱入して試合後で弱ってる奴をボコったからジャスティスが天誅を下しただけで
仮にサタンが正々堂々と正義超人に1対1の試合を申し込んでたらジャスティスは大人しく見守ってたと思うけどな

超神に対しても
超神があまりにも卑怯な手を使わない限り、基本は地上の超人たちに任せるだろう
0679作者の都合により名無しです (ワッチョイ db95-5z1F [183.77.238.22])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:01:41.41ID:gf4z9rzo0
ペインには熱+ジャンクマンの攻撃力でようやく勝てたわけだしな

それにあからさまに熱を発生させるような超人だとペインマンも用心するだろうけど

ジャンクマンの場合はクラッシュの連打で熱を発生させるという想像外の手段でペインマンの裏をかけた
0680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0535-sFCV [110.233.20.63])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:02:06.91ID:qAC2Gxbo0
>>673
まず熱に弱いという弱点に気づくことが一番のハードルなんだよな
逆に言えば、そこに気づければ熱の起こし方はゆで理論で、どの超人もなんとでもなる。
そもそもジャンクアタック空打ち繰り返して熱を上げるなんてのが、本来なら、ねーよwってツッコミ案件なわけで。

つまりペイン攻略は、火や熱の起こし方よりも、その弱点を見抜ける「頭脳」の勝負
0688作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-dljK [126.53.48.142 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:39:25.85ID:cGhU5xuh0
ジャンクvsペインの試合はここでは評価高いが
もう一回ジャンクの試合見たいかと言われたらもういいやって思う
攻撃が単調だからな
0691作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-hQfQ [126.53.48.142 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/13(水) 23:26:52.70ID:cGhU5xuh0
あとジャンクはセリフも単調
ゆでの優れたところは台詞の掛け合いにある中
ジャンクは「ジャーンク!」「クラーッシュ!」くらいだからなあ
0694作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-Z6sL [1.75.241.243])
垢版 |
2021/01/13(水) 23:40:12.48ID:1KOPRbRvd
モチーフにそぐった攻撃なら、それは
ギミックではなく、特技だな
ナチュラル仮面みたいに、何でもアリの
攻撃は糞ギミックに認定
0702作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b15-g42g [121.112.69.63])
垢版 |
2021/01/14(木) 00:29:56.85ID:b1CULf6Z0
オチンチンマン「いいから、コロナよ!落ち着きなさい!」
0705作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15f5-sFCV [60.239.251.85])
垢版 |
2021/01/14(木) 01:21:03.09ID:0VBMIjJH0
>>700
熱くてかつそれなりの密閉空間でスパーリングしたことがなかったのではなかろうか
ただあの倒し方なら凍らせるプラネットさんも通用しそうだが…
0711作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa19-sNe2 [106.132.83.211])
垢版 |
2021/01/14(木) 09:51:41.64ID:QyonzcBNa
>>679
いや、ペインマンは熱に弱いわけじゃないんだ
「周囲の温度が異常に上がり、プチプチ内部との温度差が大きくなった時防御力が落ちる」んだ
だから直接火炎とかを浴びせてもたぶんあまり効き目無いだろうし
ジャンクマンくらいの攻撃力がなければ弱体化してもたぶん防御を破れない
0713作者の都合により名無しです (スップ Sd43-rK8R [49.97.98.161])
垢版 |
2021/01/14(木) 10:28:27.35ID:td14daffd
エアバッグが熱膨張してても
それを全部潰して絶命に追い込めるのは
ジャンクマンくらいだろう

攻撃力全振りのジャンクマンですら基本は一つ潰せるかどうかで
腕を犠牲にする一度のみの捨て身の攻撃で何とかペインマンの命まで届いた

他の超人で同じことやるのは相当にハードルが高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況