矢じりを緩めたら貫通力が上がるのではなくて、
矢がヒットした瞬間に射角が悪いと鉄板どころか合成樹脂の薄板が相手でも
弾かれることが起こる
なぜこれが発生するかというと矢じりが矢の他の部分の質量に引っ張られて
エネルギーの方向が逸れてしまうからではないかと
ここで矢じりが緩められていると射角が多少悪くても矢じりが引っ張られる
よりも早く標的を穿つからではないかと思う