X



【四月は君の嘘】新川直司18【さよなら私のクラマー】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/13(日) 15:08:03.89ID:aIqKa/eg
新川直司(アラカワナオシ)2008年『冷たい校舎の時は止まる』(原作:辻村深月 全4巻)でデビュー。
著作に『さよならフットボール』全2巻、『四月は君の嘘』全11巻、『四月は君の嘘 Coda』がある。
『さよなら私のクラマー』最新第13巻 発売中

前スレ
【さよなら私のクラマー】新川直司16【君嘘】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1599177118/
0806作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/05/31(月) 20:52:26.41ID:LbjN5nu6
これ中途半端に終わり過ぎだよな。
久乃木とまた試合するんじゃなかったのかよ。
なんなの、この尻切れとんぼは。
0807作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/05/31(月) 21:40:06.46ID:KzmTzvTK
編集長「作者の構想通りの終わり方。最初に聞いた時はこっちも驚いた。無理を言って続けていただくのは良くない」
0808作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/05/31(月) 23:09:24.10ID:ENXjf9Mn
風呂敷広げた以上主人公を敗退させられない。でも全国3位(だっけ?)のチカ先輩も敗退させられない…あー考えるのメンドクセもうやーめた!って感じ?
0810作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/01(火) 16:30:39.84ID:8uceB/06
尻切れトンボにしないためにも比較的いいところまで追い詰めてた浦和へのリベンジ果たしたところで待ってろよ久乃木!興蓮館!で終わりで良かっただろうに
0812作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/02(水) 21:41:06.29ID:nA6aR9OQ
サクサク読めていいけど
真剣なシーンにギャグやメタを挟むのは女っぽいよな
スラムダンクってよくできてたんだよな やっぱ

しかしサッカー漫画って難しいんだな
ナニやってんのか微妙にわからん
0817作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/04(金) 21:28:30.58ID:Ol2su3Bh
>>814
すべてのスポーツ漫画を通しても初期のキャプテン翼の試合の読みやすさとわかりやすさはトップクラスだもんな。
0819作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/05(土) 09:10:20.11ID:kVmifuD/
読みやすさとわかりやすさしか、評価ポイントないんかよww

そういや、
「リテラシーが低い人を差別しない」作品が時代を制する.
ってな論評が出回ってるなw
0820作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/05(土) 09:39:40.18ID:xlknd0JW
>>819
キャプテン翼にしろスラムダンクにしろ、読みやすさとわかりやすかは漫画にとっては大事な要素だぞ。
だからこそアニメ人気とあいまって題材になった競技の競技人口が爆発的に増加するほど読んだ人間に影響を与えたわけで。
0821作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/05(土) 10:08:48.88ID:SIukmcBd
キャプ翼が傑作で(少なくとも第1作は)、サッカー漫画史上最高の成功作なのはみんな認めるところだけど、
「サッカー漫画として完成」は違うわな
現実のサッカーとの違いも大きいし、古くなった点や荒い点(つっこみどころ)もたくさん持ってるし

(リアタイ当時から世界中で愛されて、
 「何kmドリブルし続けるんだ、なんでゴールが見えないんだ」とか世界中でつっこまれてたw)

横山三国志の後に蒼天航路が出てるみたいに、サッカー漫画も現役の新しい漫画家が出し続けて、更新されていくよ
それでもキャプ翼より売れるのは不可能に近いぐらい大変だと思うが
0822作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/05(土) 23:13:44.77ID:ZWuas0no
久乃木学園との再戦だけでもいいから後日談として描いてほしい
0823作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/06(日) 06:59:49.99ID:S9wOJd62
久乃木戦いいね
船橋・興蓮館は役割を果たしてるし良い落としどころ
作者にも原作ファンにとっても

短期連載より各プレーヤーが試合の後日談を語るだけの一話完結が
作者の持ち味が活きそうだ
0824作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/06(日) 09:11:52.95ID:kvow+zaS
>>823
「4年後」ってタイトルでやればいい
ただそうすると、恩田弟しか登場しない後輩たちのエピにしてしまうか
0825作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/06(日) 13:59:55.97ID:LhikXQ3d
編集長「皆さんそれぞれが思い描く続編を楽しんでください。実は私も自分だけの続編を思い描いていますが内容は内緒です(笑)」
0827作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/07(月) 11:42:25.56ID:RuDLH/9k
>>824
そのタイトルだと恩田弟とかえせイタアリアンとか能見さんとかばっか出て
恩田たちが一切出ない短編集になってしまいそうな気もする……

妙ちゃんたちとか井藤ちゃんとかが出まくる短編集だったらいいと思います!
越前の一日とかも気になる 部屋中山のように恩田人形とか作ってたらどうしよう
0828作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/07(月) 11:44:42.28ID:RuDLH/9k
「さよなら私のクラマー 延長戦」とかかな、あるなら、タイトル…

>>826
今週アニメでもやった通り、基本と練習量がしっかりしてて姿勢もいい、
けど面白味や個性はない……みたいな三味線奏者なんじゃないか?
0829作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/07(月) 11:52:25.63ID:TbfXoSdg
>>826
クリスチャンヴィエリみたいなフィジカルごりごりのプレーじゃないのかな
だから曽志崎が合う度に梶さんにビビってた
0839作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/08(火) 19:13:14.82ID:asyjtvLr
しかしメタを知らなかったことがそんなに悔しかったのか
0846作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/12(土) 16:38:50.18ID:RQOckSIO
映画観てきた
0巻は出てくる恩田弟がテレビシリーズと辻褄合ってないしパロディ物だった
客は10人くらいは入ってたよ

本編はテレビシリーズよりは酷くない
個人的に好きなエピソードがカットされてたのが残念だった
0852作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/13(日) 08:42:57.92ID:GoE01YCy
映画の特典の0巻は恩田達が中3な読切のエピソード、日向坂の影山のロングインタビュー、単行本の巻末にありそうな4コマ、読切のネームで、作者のコメント的な物は無し
読切は君嘘見てないと何のことだかわからん
0856作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/13(日) 14:16:53.07ID:BqCMH1lJ
映画観てきたけど全然人入ってなかったな
観やすかったけど
あたしから目離すなよっ!☆-(ゝω・)v
0857作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/13(日) 14:54:47.85ID:9iE+6oUD
もともと注目されてもいなかったのに原作ファンにアニメ版でネガキャンし続けたんだから仕方ない
0859作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/13(日) 18:47:56.29ID:098FvFVk
途中まで割と退屈だったけどサッカーシーンは気合入ってたしおもしろかったな
あとソッシーのご褒美
0861作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/14(月) 15:10:25.24ID:uwOmNX24
アニメで妙ちゃん出ないん?(´;ω;`)
0864作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/16(水) 12:54:56.34ID:5o2hY9lp
映画は昨日の客入りの数値見たら
1館あたり10人くらいしか入ってないな
昨日1日で800人くらいしか入ってなさそう
安い料金で有料配信したほうが良いだろう
0866作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/18(金) 00:58:07.52ID:Q43sQyqp
作者の中で強豪相手に格下のチームがジャイアントキリング起こすとかありえないって強い信念があったのかもしれないがサンフレッチェ広島とおこしやす京都の結果見てもまだ同じ考えを続けるんだろうか?
0867作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/18(金) 09:34:07.27ID:zNbyzrDl
>>866
>強豪相手に格下のチームがジャイアントキリング起こすとかありえないって強い信念があったのかもしれない

それとはニュアンスが違って

真面目に年単位で練習し積み上げてきた学校が
パッと出で、練習も何も積み上げてない学校に負けるのはおかしい
って考えてたんじゃないの?

ジャイアントキリングする為には
今の選手達がそれ相応の“積み上げ”があってこそ起こると
0868作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/18(金) 22:15:36.80ID:fZ/IslG2
リアルで会場に行かない色白にはピンと来ないだろうけど
ジャイキリなんてそうそう起きないからな

だからこそ出くわした奴は語り継ぐし尾ひれもつくってもんさ
おこしやす観たならそれを機にもっと陽の下に出てみてほしいわ
煽りじゃなくね
0870作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/19(土) 08:51:07.67ID:68P4fO+K
サッカーは基本的にロースコアゲームで時間が決まってるからジャイキリが起きやすいスポーツと言われてるけどな
0873作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/20(日) 19:51:21.00ID:qPk/zb/D
なんだかんだノンちゃんが一番かわいいわけよ
手料理食べたい
0875作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/20(日) 22:36:40.42ID:mumLrb/C
越前ちゃんとSEX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0877作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/21(月) 11:01:36.92ID:dLDJaUhj
アニメめちゃんこ空気で終わりそう。批判も賞賛もされない1番残念なパターン
EDのサビは良かった
0878作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/21(月) 12:25:26.29ID:N3TJje7I
アニメスタッフが原作レイプしてると向こうじゃ騒がれてるがぶっちゃけ大筋の展開は変わってないんだが…
むしろ原作5巻(の途中)で終わるのにこれ以上どうしろと
前線の3人がろくに連携しようとしない
能見が守備を教えられない(というかコーチとしては無能)
クマが終盤までやる気見せない
越前ちゃんが試合に出ない
唯一の強豪相手の勝ち試合の栄泉戦まで描かれない

アニメスタッフ達に許されたのはカツオの登場を先回りさせることと田勢と宮坂のやり取りを増やすことぐらいしか出来なかった
0879作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/21(月) 13:01:10.03ID:so2Kz3EL
某バトミントンアニメと同じで原作をつまみ食いされて中途半端に終わってしまった
原作の販促として見ても及第点は与えられんな
0880作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/21(月) 14:53:03.35ID:CI/rnlR0
全ての資金とアニメ制作の力をさよフトの映画だけに集めて
クラマー部分はアニメなしで
映画の続きは原作読んでねの方が良かった
0881作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/21(月) 16:07:59.81ID:6CVYjRds
>>878
メニューのカレーに有名店の名前を付けているのに、具材やスパイスは別なもの使った料理をを出して「大筋としてカレーだろ?」といわれても
0882作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/21(月) 19:57:54.99ID:DOkcx+gG
何で大一番で2連敗(フットサル入れるなら3連敗)するところまでのアニメ化って話になったんだか
原作さえ続いてるなら「アニメしか見てない人はこの漫画に対する理解全然出来てないな面白くなるのはあの後だってのに」と笑えたのに
0883作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/21(月) 20:26:24.36ID:ZiVvuCBt
アニメ見てないんだが、5巻の途中って浦和戦終わって再起しようと
するところまでだよね?

一応、IH予選のリーグ戦は勝ち上がってるんだし、そんなに悪くない
所じゃないの?
0884作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/21(月) 21:52:07.23ID:DOkcx+gG
恩田のオウンゴールで負ける
その恩田が説教中に寝た罰でベンチ外になって白鳥が全部脚以外のゴールでハットトリックする(漫画アニメ共に試合描写無し)
その事を白鳥にソフトボール中に煽られてムキになった恩田がソフトボールを蹴って捻挫。そのケガを隠して試合に強行出場。アシストはするものの我慢できずに交代(アニメ版ではここでクマが恩田を諭すシーン追加)

これでどう盛り上がれと
0886作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/22(火) 00:51:57.19ID:GbGVyrvJ
興蓮館戦は相手が2軍だったから
レギュラー3人は出場させずにワラビーズ勝たせても良かったな
0887作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/22(火) 01:16:24.05ID:CoWZQxBr
興蓮館戦は一軍の疲労蓄積設定も点差がついたら交代させるってカツオとの約束も結局スルーしたからな
その上でソッシーが序盤から退城してワラビーズが絶対的不利になるわ来栖があっという間にハットトリックするわで長い時間(単行本10巻収録部分)一方的にやられてたからなあ
その後田勢や白鳥の覚醒パート描いても試合上はどこまでも追い付かない程度の反撃でしか無かった
しかも作者的には反撃の狼煙として描いたのかもしれないがそれまで貯めに貯めまくってた恩田の公式戦初ゴールをあんな雑に描いちゃあ
あそこは金剛力士像バックに周防が決めてた方が各選手の見せ場も作れて良かったのでは?
0888作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/22(火) 08:13:55.55ID:OjsWMZl8
まあ、もともと万年リーグ戦敗退の弱小校なんだから新チーム
最初(しかも3年生抜き)の公式戦でリーグ戦を突破しただけ
でも十分な戦績なんだけど、モブチームに勝ったことをそんなに
強調するのもおかしいし、その勝利を単行本数巻にわけて描かれ
ても困るわけでさ。

盛り上がりはまあソフトボール対決のほうでお願いします。
0889作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/22(火) 09:17:34.02ID:bLhygM+P
>>888
永遠のカモ葱と言われてたワラビーズがやっと勝った地区大会予選とかはもう少し大きく扱っても良かったのかも
1年生組じゃなく、1年生時代に負け続けた2年生組の喜びとかを
0892作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/24(木) 01:24:12.25ID:VTgVdD3x
887
概ね同意なんだけどそもそも恩田自体が
点取った<気持ちよいプレイができた 系だから
初ゴールは呆気なくても読者にも違和感はないのかもね
例のジダンなゴール後も初ゴールの嬉しさより
よくも麻呂眉泣かしたなコラ が第一声だし

周防も同様で自身の得点自体よりも
祝福に来た恩田に対して感慨深げだったしね
あとあれはやっぱping-pongオマージュなんだろうか
0893作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/26(土) 13:56:56.69ID:vXzVccDM
改めて編集長の呟き読み返すと
「俺が命令したら連載継続させることも出来たけど温情で完結を認めてやった」
「ストーリーの続きはお前らが自分達で好きに妄想しとけ」
「新川先生にはクラマーとは別の次回作描かせるから楽しみにまってな(奴に拒否権はない)」
って言ってるように取れるんだが気のせいかな
0896作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/27(日) 08:35:20.63ID:bSzqVA3R
ゲーゲンで強くなったワラビ餅が関東大会でどこまで勝ち進めたのか、上位に食い込んでインターハイなのか、久乃木やら興蓮館との再戦は、
結果だけでも知りたい…誰か教えてくれ!頼む!
0897作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/27(日) 10:11:49.63ID:naV3nUoJ
TV放送も終わるしタイミング的には来月の月マガで新川先生の新連載発表があってもおかしくないな
0898作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/27(日) 11:33:18.29ID:fp198MrV
>>896
僕には僕の妄想する “物語の続き”がありますが……それは内緒です(笑)。
読者の皆さまにも、ワラビーズの未来を妄想していただけると幸いです。
0903作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/06/28(月) 14:32:09.58ID:S2efDaN9
>>898
ほぼ無いとは思うけど「ワラビーズの未来」って言ってるってことはクラマーはそれぞれの妄想に任せるけど高校生編が終了でWEリーグ編としてプロ選手になった恩田達の新シリーズが作られる可能性は否定されていない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況