X



【キン肉マンPART1359】カピラリアの雄叫び!編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (オッペケ Src5-0+xj [126.156.155.202])
垢版 |
2020/12/07(月) 03:54:23.80ID:HSquxjZ1r
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定12月13日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.ya.../lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1358】ギャアア〜〜編
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1607128694/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0535作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-YXDh [27.89.101.68])
垢版 |
2020/12/07(月) 19:42:38.33ID:12w0NGqT0
ゆで先生、この最終章が終わっても
若い頃の真弓と腹ボテの試合や
全盛期ネプキンや全盛期カメハメのエピソードを書けば
一生食いっぱぐれない
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fad-xVM3 [58.91.152.191])
垢版 |
2020/12/07(月) 19:47:07.14ID:es4QBb1r0
>>531
既にビッグボディチームが全員やられるから全敗は無いぞ
マリポーサチームやゼブラチームを相手に白星を稼がせるだろ
後マリポーサ
0541作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fad-xVM3 [58.91.152.191])
垢版 |
2020/12/07(月) 19:47:07.14ID:es4QBb1r0
>>531
既にビッグボディチームが全員やられるから全敗は無いぞ
マリポーサチームやゼブラチームを相手に白星を稼がせるだろ
後マリポーサ
0543作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-YXDh [27.89.101.68])
垢版 |
2020/12/07(月) 19:47:23.39ID:12w0NGqT0
返し技の名人ジェシーにとってジェロのアパッチのおたけびは相性が悪すぎる
あんなの返しようがない
0544作者の都合により名無しです (スップ Sd9f-GwPT [49.97.101.172])
垢版 |
2020/12/07(月) 19:47:47.15ID:CfvCJXFcd
>>38
2世はなんでこうも陰湿なんでしょう?
実は正義超人は陰で反則していたとか。

初代ではこんな酷い台詞を言うような正義超人は思い浮かばないのに、2世だと全員言いかねないと思ってしまいます…
0545作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fad-xVM3 [58.91.152.191])
垢版 |
2020/12/07(月) 19:48:25.36ID:es4QBb1r0
マリポーサチームの4人
マリポーサ
ゼブラチームの4人

まあ後最低9勝はするだろうね
超神サイドは
0549作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-YXDh [116.220.115.114])
垢版 |
2020/12/07(月) 19:51:28.79ID:saSXWQ9L0
個人的には超神はけっこう好き。
12人もいるんだし、皆の中でのヒットもその内出るんじゃない?
超神12人がズラリと並んだイラストが見られるのはいつの日か・・
でも最近はテンポがいいから来年には拝めるかも。
0551作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fad-xVM3 [58.91.152.191])
垢版 |
2020/12/07(月) 19:52:07.02ID:es4QBb1r0
ブロッケンもさすがに負け要員だよな
テリーは次は勝つ番か
サンシャインなんかも出れば負けだろう
結構負け要員は豊富
0553作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-4z+d [49.98.156.129])
垢版 |
2020/12/07(月) 19:52:59.93ID:V4TDgdFFd
宅配ボックス買うたらええやん。
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fad-xVM3 [58.91.152.191])
垢版 |
2020/12/07(月) 19:57:23.06ID:es4QBb1r0
>>558
俺もブロッケンはしつこいと思う
クラッシュマンに勝ったんだから十分だと思うけどね
0564作者の都合により名無しです (ワッチョイ 873c-lq0O [124.45.47.184])
垢版 |
2020/12/07(月) 20:02:51.55ID:kP8CIzup0
>>559
正義、悪魔を超えた超人血盟軍Lによる友情パワーがなければ、ニンジャ負けてたんだぜ
その上で、顔写しして技術コピーなけりゃ負けてた、とニンジャ自身もいってる
そして、後にカラスマン自身が、下等超人を認めたいという内心を抱えていたのもちゃんと表現されたんだが…
0566作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b15-+47x [60.46.149.58])
垢版 |
2020/12/07(月) 20:06:29.93ID:c41h6kzT0
>>535
そんなのより、2世の再開だろうな。
ゆで的には。
0569作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spef-dozL [126.33.34.63])
垢版 |
2020/12/07(月) 20:08:20.70ID:m4fZW9DXp
>>551
テリーは前回勝ったし今回また分けじゃね?w
0570作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fad-xVM3 [58.91.152.191])
垢版 |
2020/12/07(月) 20:11:25.93ID:es4QBb1r0
>>569
あそっか
一応ジャスティスに勝った扱いなんだよね
まあ誰が見ても負けてたが
0573作者の都合により名無しです (ワッチョイ 873c-lq0O [124.45.47.184])
垢版 |
2020/12/07(月) 20:16:06.73ID:kP8CIzup0
キン肉マンを秒殺したカメハメが、付き人やりながら弱点を探るほどの強豪扱いだったな、ジェシー
その弱点は、「返し技に傾注しすぎたゆえ、自分から仕掛ける技はクリープをいれないコーヒー」というモノだったが…
いや、気づけよ師匠
0575作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spef-dozL [126.33.34.63])
垢版 |
2020/12/07(月) 20:17:24.30ID:m4fZW9DXp
>>571
たしか、ロビンに勝ってハワイ行ってジェシーに負けてカメハメと会ったんじゃなかったっけ?
0577作者の都合により名無しです (ワキゲー MMbf-dozL [219.100.29.143])
垢版 |
2020/12/07(月) 20:20:37.92ID:CyiRoWV3M
>>575
違う
ジェシーと戦う前に付き人のカメハメと戦って瞬殺されてから、カメハメがキン肉マンに弟子入りを勧めた。
自分が鍛え上げたら必ずジェシーに勝てるとみこんで。
0581作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2c-kwSD [123.225.243.131])
垢版 |
2020/12/07(月) 20:25:36.30ID:mP/kL1B30
スグルが成長し過ぎて主役として動かしにくくなったから、成長株かつ人気のあるブロの出番がふえたんだろ。
テリー麺は正義超人の重鎮のわりにイマイチ人気ないし。
ウォーズは人気上位ってわりにパッとしないし未だにマンモスに無様にやられたイメージが払拭しきれてない
でも今シリーズではビグボが主役ポジに大抜擢されるかもな
0584作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-VJ1a [49.98.153.25])
垢版 |
2020/12/07(月) 20:39:24.79ID:oJKUZR33d
バハーッ!はサタンクロスより強そうだ
0588作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-R1K8 [126.131.181.222])
垢版 |
2020/12/07(月) 20:44:05.15ID:AEwEUOdC0
この超神の正体わかったー!
この鎧はオーバーボディだ
バハー
バハー
オバハー、バハーン
オバハーンだこいつ
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff1a-DCby [115.163.212.167])
垢版 |
2020/12/07(月) 20:47:38.30ID:swPCzDxK0
>>590
ゴキブリ一家と一緒に観戦したいな
0594作者の都合により名無しです (ワッチョイ aff8-jrSk [153.151.203.87])
垢版 |
2020/12/07(月) 21:04:54.12ID:DSYdZBAZ0
そういやプリズマンって王子編でもあんなキャラだっけ?
もう全然覚えてないけどビームうってるだけでキャラは全然印象ない
クケーとか言いながらビーム打ってるだけって印象
だから今回喋りまくっててすげえ違和感あったw
0596作者の都合により名無しです (ワッチョイ f789-v2z3 [106.73.25.33])
垢版 |
2020/12/07(月) 21:09:49.33ID:Xcobkaw00
まじで
オバハーン出してくるとは
0598作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa17-dozL [106.128.73.170])
垢版 |
2020/12/07(月) 21:13:28.77ID:9TanJPIYa
>>25
知性チーム出した後にマンリキとか出してもしょうがないだろう
応援しに来るとかじゃないかな
0600作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa17-dozL [106.128.73.170])
垢版 |
2020/12/07(月) 21:15:55.30ID:9TanJPIYa
>>595
最近は言葉かける前にボコられてたからなあ
試合すらできてない
0602作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM8f-tP1y [133.106.95.177])
垢版 |
2020/12/07(月) 21:19:20.92ID:NAUY0LM/M
>>594
王位争奪編でもプリズマンはけっこう饒舌だった
正体を現すなりフェニックスにたしなめられて口答えしたり
ラーメンマンとの一戦でもフェニックスにタメ口で軽口叩いたと思ったら
ピンチになると「フェニックス様アドバイスをー!」と助けを求めたり…
振り返ると昔からプリズマンはおしゃべりなお調子者だったな
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f89-dozL [180.47.186.52])
垢版 |
2020/12/07(月) 21:26:38.66ID:XTb1eNzo0
カピラリア光線なんて極めて特殊な能力を持っていたプリズマンだからこそ超神にとどめを刺せたけど、そういった切り札を持たない他の知性チームメンバーがどこまで張り合えるかは楽しみ
胴に穴が開いても普通に動けるタフネスを持ってる相手を倒し切れるかな?
バイコーンは舐めプが過ぎたから印象良くないのは分かるが、悪魔騎士よりは明らかに強いプリズマン相手に舐めプが出来る時点で弱いとは到底言えないわ
0606作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f89-dozL [180.47.186.52])
垢版 |
2020/12/07(月) 21:29:54.90ID:XTb1eNzo0
>>603
マンを調和が倒して、ジャスティスを腹心が倒して、ネメシスとネプはタッグで辛勝も動けず、とかかな
世代交代の話なんだから旧世代はやっぱり負けそう。ネメシスも十分旧世代だから分からないけどね
0607作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f89-dozL [180.47.186.52])
垢版 |
2020/12/07(月) 21:30:26.98ID:XTb1eNzo0
>>605
きっと胆石かなんかだろう
0612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b6e-JQIg [124.18.24.113])
垢版 |
2020/12/07(月) 21:36:12.43ID:0B8A2tdA0
>>606
二世につなげるなら、ネプ以外の幹部は全滅だぜ
0613作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-VJ1a [49.98.153.25])
垢版 |
2020/12/07(月) 21:40:52.85ID:oJKUZR33d
バハーッは威圧感があるよね。
0615作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fad-xVM3 [58.91.152.191])
垢版 |
2020/12/07(月) 21:47:01.76ID:es4QBb1r0
>>598
ゼブラチームはマリポーサチームは超神に対する白星供給係として出てくるでしょ
ビッグボディチームと同じ
オリジン偏だって悪魔将軍の後に出てきたのがジャンクマンじゃん
0616作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fad-xVM3 [58.91.152.191])
垢版 |
2020/12/07(月) 21:47:01.76ID:es4QBb1r0
>>598
ゼブラチームはマリポーサチームは超神に対する白星供給係として出てくるでしょ
ビッグボディチームと同じ
オリジン偏だって悪魔将軍の後に出てきたのがジャンクマンじゃん
0620作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-c0Zg [1.75.242.198])
垢版 |
2020/12/07(月) 21:58:06.80ID:SDobESq0d
また石井健一作の超人かよ
本当に常連贔屓が酷い
ちょっとデザインがしょぼくても
新人投稿者のハガキを採用したれよ
0625作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fa6-lq0O [175.28.133.232])
垢版 |
2020/12/07(月) 22:13:03.44ID:oZ6q0fvh0
超神は12人だけど仲間はいくらでも居るんだよなぁ
0626作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-GEQR [60.35.121.191])
垢版 |
2020/12/07(月) 22:13:48.70ID:PyjUSDmu0
ジャングルジムで遊んでたあのプリズマンちゃんが、
今や神をも倒す立派な超人に・・(´;ω;`)ウッ…
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f01-F4QX [133.207.15.192])
垢版 |
2020/12/07(月) 22:23:05.15ID:WwhnYjDx0
>>575
順番が滅茶苦茶だなw
いい機会だし冬休みの間に単行本読み直そうぜ

最初にハワイに行ってメイビアと戦うはずが
どこの馬の骨かも分からん卓をハワイチャンピオンのメイビアとはいきなり戦わせる事はできない
まずは付き人のカメハメと戦わせて実力を見極めるというメイビア側の理由で卓はカメハメと戦う事になったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況