X



【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU ワッチョイありスレ【ふかふかダンジョン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4324-1UVw)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:24:10.62ID:F6MRlrFW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。

「科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌」や
「ふかふかダンジョン攻略記 俺の異世界転生冒険譚」を中心に、
作者が他の一般誌でやっている漫画の話題についても語るスレです。

◆前スレ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1600682036/

次スレは流れが早ければ>>950、まったりしてれば>>980で立てる予定で次スレが立つまで>>950-999は減速しつつ実行すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0119作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfef-LBAI)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:10:50.97ID:C8RGkvrw0
突き上げ対策ってなんかやってたっけ?
タイヤにエアーも入ってないサスペンションもなしでオフロードの下り坂とか
速攻で前輪が跳ねて車体制御できなくなってぶつかるわ落ちるわコケるわえらいことになる未来しか見えないんだが
0124作者の都合により名無しです (スッップ Sdff-DUlq)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:19:31.92ID:bUjnY7Rwd
これはアホだな
弁解できない
KAKERUはサバイバルやアウトドア、オフロードについては何もわかっていない
まあ、そういう奴がサバイバル描くのも漫画だから生暖かく見るしかないな
まあ、ルラと同じなんだろ
現実ではまるで使えない頼っちゃ駄目なタイプ
0135作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfef-LBAI)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:15:20.38ID:C8RGkvrw0
>>134
そも金属製品なしでサバイバル攻略しようってのが無茶だからね
「簡易自転車じゃ危ない」「軸受けが持たない」ってのは当たり前の話なんだけど
「じゃあどうやって海まで移動すんの」「何の工夫もない徒歩移動が一番です」で話終わらせると作品としてマズい
0136作者の都合により名無しです (ワッチョイ f32f-D+rA)
垢版 |
2020/12/16(水) 00:50:52.04ID:IQzCrn7t0
グライダーでも作って、高台から飛行で海まで行く、とかのほうがまだ説得力あるやろ
ハルピュイアの解説してんだし

山なんて半分は登りなんだが、登る度に自転車なんて無駄な重量抱えて移動するのもアホらしいよな
普通に背負子作って歩けよ
0139作者の都合により名無しです (スッップ Sd8a-Swmp)
垢版 |
2020/12/16(水) 08:01:02.19ID:NOueeZlDd
漫画が考えたら理屈に合わないことやってるのは、デフォルトだけどな

まあ、ラブコメで相思相愛なのは当人達以外誰にもまるわかりなのに、延々すれ違い続ける
密室殺人とかドアを開けていればそこに到達しうる誰にも犯人でありうるのに、
密室にしたから密室の謎が解かれたとき言い逃れできない
そんな凄い瞬間移動や分身の術や透視術、ハックテクニックあったなら
セキュリティが無意味で社会体制が根本から変わる
義体や人工臓器なんか発達したなら本当にめったに死なないで済むから絶対人類総引きこもりになるのに
銃火に身を曝し肉弾戦で命失う

ただ、巻末やSNSでKAKERUは喚くからな、頭には来る
0140作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26ef-Gz4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 09:09:59.21ID:hd/9p9aU0
まぁ、合ってるところは合ってるし、何もかも駄目って感じではないけどね
ハナから無理ゲー気味な問題にどうにか説得力ある解決法を提示しようとして所々無理が出てる感じ
専門家でもなんでもない素人の考察にしては相当頑張ってる部類だとは思う
0141作者の都合により名無しです (スッップ Sd8a-Swmp)
垢版 |
2020/12/16(水) 09:10:18.51ID:NOueeZlDd
エンタメなんか間違ったことしか描いてないわけで
だって現実はそうなってないわけで
そこには必ず200%嘘がある

KAKERUは自分の物語やキャラ立てる上での嘘を自分で本気になるから質は悪いが
0146作者の都合により名無しです (アウアウエー Sae2-WcWr)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:12:27.98ID:3F9Av7Gqa
無反動矢の実験に関しては矢を上から落としたらしいけど、それだと矢は重力で加速し続けながら対象物に当たる。一方矢を弓で水平に放った場合は、最初に推進力が加わって加速した後は減速しながら対象に当たるという違いが出る。
0149作者の都合により名無しです (ワントンキン MMda-M8tt)
垢版 |
2020/12/17(木) 08:54:35.91ID:rlFR4N6oM
>>146
シミュレーションが雑なんよな
重力が加わるだけでももう話が変わってくるってちょっと考えれば分かるのに
実際に矢で制作した人が無反動矢に威力が高くなる効果は見られないって結果をツイートしたときも感謝したふりをしつつ自己弁護してるのがダサかった
0153作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9f-6urc)
垢版 |
2020/12/17(木) 09:42:47.22ID:VAs0CeRUa
アンチシネマンも言っとるが作品に多少の嘘はあっても良いと思うんだけどな
KAKERUが間違ってた場合許されないような空気を自分であおってるわけで
そんなのは編集としても修正すべきじゃないしそれがウリの作家なとこあるし
0154作者の都合により名無しです (スッップ Sd8a-Swmp)
垢版 |
2020/12/17(木) 09:55:27.51ID:Ref1HUg/d
あらゆるエンタメは嘘しかないし、作品やキャラを立てる嘘は成功、それがどんなに非現実的でも
山ん中を機動的に動くキャラとしてチャリやリアカーは現実は間違いでも漫画ならありだろ
まあ、KAKERUは作品外でも煽るから多少は文句言われても仕方ないが
他のエンタメに文句言わずにKAKERUにだけ粘着してるのは、馬鹿じゃね?
ダブルスタンダードだし、人生無駄にしていない?
馬鹿なんじゃないの?
0157作者の都合により名無しです (スッップ Sd8a-Swmp)
垢版 |
2020/12/17(木) 10:42:56.31ID:Ref1HUg/d
いちいち現実と違うか理論がおかしいかどうかなんて気にしないで楽しむ→わかる
作品好きが高じて矛盾点や不整合をツッコミながら楽しむ→わかる
漫画やエンタメで間違ってるおかしいと粘着し続ける→わからない
0158作者の都合により名無しです (スッップ Sd8a-Swmp)
垢版 |
2020/12/17(木) 11:01:56.08ID:Ref1HUg/d
漫画とかエンタメなんか楽しむために読むもので、気にくわないなら読まなきゃいいだけの話
粘着し、作品を否定し続けずにいられない段階でどんな病気だよと
まあ、たとえ病気でも作品の影響力がでかいなら、無視できない、批判せずにはいられないというのは
まあわからないでもない、心理としてありうる、一概には否定できない
でもKAKERUなんか一般には誰も知らないし、気にする必要なんか全く無いじゃん
お薬飲んどいてとしか言えない
0159作者の都合により名無しです (スッップ Sd8a-Swmp)
垢版 |
2020/12/17(木) 11:07:46.20ID:Ref1HUg/d
作品を盛り上げるため、キャラを立てるため、大嘘ぶっこんでない漫画なんか、今、書店覗いてみてないだろ?
テレビや映画にそんなのないだろ?

KAKERUの漫画批判し続け批判し続け批判し続け
何の為にそんなことやってるわけ?
その時間をもっとマシなことに使えば?
いったい何をやってるわけ?
0163作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9f-6urc)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:47:59.80ID:TQEPfdRta
山にあるものだけで自転車なんか作れるわけ無いだろ、てこととかはマンガ的な演出の「程度の問題」としてスルーできるけど根本から間違って理解してる事はプライドが許さない
この場合許さないのはKAKERUであり勝手にヒートアップしてる
0165作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26ef-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:13:57.85ID:rf+sirnV0
でもまぁ正直、別に多少無理があって現実で再現できなくても「あの世界は物理定数が違うから成立するんだよ」で終わる話だけどね
Mr味っ子だって食いしん坊だってメチャクチャな理論でメチャクチャな料理を堂々と出してもすげぇ!美味そう!で成り立ってる訳だし
0173作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bbc-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:25:25.08ID:LswQ7ZBI0
別に自転車で下山はいいよ
塩ないとやってけないんだから戻る気ないし下山だけできればいいってならいい
でも置いてきた弓とか水車とか見るに戻る気満々なんだよね
自転車どうすんだろ
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a24-6v7E)
垢版 |
2020/12/18(金) 09:45:12.42ID:ma8axsLS0
自転車は無理やろと思うけどまあ一応問題点は自分で指摘してるしオリツエ超人だしで理解はできる
無反動矢は実験の数字や結果を出さずにできるできるお前らが間違ってる言うから理解できない
0180作者の都合により名無しです (スップ Sd8a-nMPF)
垢版 |
2020/12/18(金) 10:08:40.08ID:QkqVjsE2d
>>176
重くなる
バネ自体の重さに取り付け部分も強度がいるから重くなる重くなればチェーンから何から何まで全部強度を上げないといけなくなるからもっと重くなる
木しかないから強度を上げるには単純に材を大きくするしかないベダルの稼働域を確保する問題が出てくる可能性もある
結論
重さは悪

因みに俺ならストライダー方式にする
0185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6acc-RSrH)
垢版 |
2020/12/18(金) 11:16:51.67ID:a2AT16Gp0
まあ木製自転車が作れるかという問題をクリアしても、次は手作業で自然木を材料にしてまともに走れる精度を出せるか、
という話になるんだけどな。作品をリアル志向とするにはちょっとファンタジー多重かなって。
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3a2-Gz4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 12:26:35.70ID:A+mZmQjn0
ホイールが真円になってない自転車って死ぬほど乗りづらいし漕ぎづらいんだよな…
不整地で下りだけを考えるんならブレーキだけ付いた三輪車の方が楽だし安全だしで絶対にいいと思うんだけど
0193作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9f-6urc)
垢版 |
2020/12/18(金) 18:21:57.01ID:Jv0wPvlra
アマゾン箱とかのイメージあるかもだけどしっかりした工業ダンボールは軽さと強度の比率で同じ厚みの杉板とかよりは頼りになると思う
それで自転車できるかというと鉄腕ダッシュの結果にしかならないんだろうけど
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26ef-Gz4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 20:47:15.19ID:cNKLhC8O0
そもの話、地形も分からんどんな猛獣がいるかも分からん場所で安全確認もせず高速で走るってだけで十分頭イカレてる
なんであんな急いでるんだっけ

普通に引っ越しを繰り返しながら海の近くで拠点を作り直せばいい話だと思うんだけど
あんな命懸けで急がなきゃならん事情とかあったっけ?
0206作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26ef-Gz4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 23:59:27.92ID:cNKLhC8O0
俺達のオリツエさんが「塩は海水を煮詰めれば取れる」くらいのサバイバル知識しか持ってないかのような言いがかりをつけるのはやめろ
きっとなんかこう、急いで海に行かなきゃいけない逼迫した理由がこれから出てくるんだよ。期待してろ
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ f31f-fMCR)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:11:13.73ID:yABbkTWy0
オリツエが海に塩を求めてるのは「血が嫌い」かつ「味を求めて」が理由だって作者がTwitterで言ってたぞ
まあそうだとするとわざわざ危険な自転車使ってまで急ぐ理由ないんだけどね
0215作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9f-6urc)
垢版 |
2020/12/19(土) 12:32:02.30ID:6a+s71iSa
自転車は可能不可能よりも平地を歩くのとはわけが違う道なき道の200km!
からの自転車というのが面白い
そうだよな…山とか数キロ進むだけで半日がかりとかザラだよな…て思わせて自転車
0217作者の都合により名無しです (アメ MM6f-D+rA)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:57:08.12ID:TJtAq5VxM
急いでるのは物資の都合じゃねーの
1日早く到着すれば、その分負担が減る

現実的には拠点を作りながら移動するのが無難か?
水車とか、放棄するには惜しいもんを作ってしまったがゆえに、戻ることを考えて無駄に苦労してるとも言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況