X



【キン肉マンPART1334】超神対策本部長ザ・マン!編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp07-Tj54 [126.33.147.71])
垢版 |
2020/10/14(水) 15:31:57.59ID:mFeZg+dPp
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定10月17日(土)
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1333】次回更新は10月17日(土)編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1602481154/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0184作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-Y3mm [49.98.170.211])
垢版 |
2020/10/15(木) 07:37:30.10ID:f3j2E5WBd
なんか、つまらん流れだよね
ちっともワクワクしないんだよなぁ
すべて嶋田のシナリオのせい
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fff-322d [115.37.159.117])
垢版 |
2020/10/15(木) 08:55:52.97ID:XSYtI4W90
まぁ、ゆでも調和の神どうしようかとかいまだにデザイン決まってない説とかもあるけど
ビッグボディと対面した時点かフェニックスと会話した時点で調和だけでもマント脱ぐべきだったと思う

まだキャラとしてあやふやなんよな
悪魔将軍も6騎士倒すまでなんとも言えん感じだったし
ザマンもストロングザ武道なんてあやふやな形で出してたけど
どっちも名前出てからはどんなキャラなのかはっきりわかるようになってたし
0190作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2f-ZhtZ [153.204.117.77])
垢版 |
2020/10/15(木) 09:02:11.90ID:EdvM+WwO0
>>120
聖闘士星矢のハーデス編をイメージしてるのかも
最初は攻め込まれる側で、次に攻める側というな
ぶっちゃけピースなんて取られても取り返せばいいんだから、
永遠に続くイタチごっこな気もする
0199作者の都合により名無しです (ワッチョイ f735-FIQi [122.135.178.39])
垢版 |
2020/10/15(木) 09:49:46.09ID:RLaIf7D80
>>181
勝たせてもらえそうなのはマンモスマンのほかには、前戦で負け役を引き受けたゼブラかな
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9771-YnSN [220.100.61.68])
垢版 |
2020/10/15(木) 09:50:50.99ID:mbzXPvH90
フェニックスはビッグボディに委員長のところに向かわせて
今後の戦いについて取り持つよう頼ませたのかと思ったけど
今の展開じゃ間に合わないよね

ランペイジマンも最後レオパルドンにプロレス技でないなにかで痛めつけてたし
今後の超神もレスリングやってくれる保証はないというより普通に考えればしてくれない
0207作者の都合により名無しです (オッペケ Srcb-QI1E [126.212.171.51])
垢版 |
2020/10/15(木) 10:34:52.96ID:qZld0RR/r
ギミックが良いとか悪いとかじゃない

ギミックは「攻略対象」として破られる過程が魅力的に描かれればとても良い
キングザ100t戦とかでもいい
サンシャイン戦でもいい

ギミックがやたら中心に出張ってきすぎちゃうとつまらなくなったりする
アリステラのでっかい手でも、サンダーサーベルだーでもそう
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-VrKR [126.45.125.78])
垢版 |
2020/10/15(木) 10:58:26.15ID:znlKMJ4r0
>>182
なのに編集がマンモスマンの数倍強いぞとか連載中の話の内容無視してネタバレしてくる馬鹿だからな
0218作者の都合により名無しです (オッペケ Srcb-bKID [126.211.48.211])
垢版 |
2020/10/15(木) 12:15:31.84ID:dlAVVjyIr
>>212
作者が書いてないものを真に受けたりWebで無料公開なら原稿料がタダで描いてると思ってたり変なのが色々いるよな

ただ増えたというより一人でやってるかもしれん
前スレか前々スレでワッチョイ切り替えた直後にブラウザバックしたのか別の接続で同じコメントを連投したのが有ったし
0220作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fff-322d [115.37.159.117])
垢版 |
2020/10/15(木) 12:29:59.34ID:XSYtI4W90
>>196
ワンパンでバラバラにされる雑魚ばっかやぞ
0221作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-egza [1.75.253.114])
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:39.72ID:iUOzNyTRd
ついにジェロニモの活躍が見られるのか、それとも3人の超神になぶり殺しにされるのか
いずれにしても週末が楽しみ
こんなやつらオラが全員ぶっ倒してやるズラ〜こ、こやつら強い、と、とてつもなく
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fff-322d [115.37.159.117])
垢版 |
2020/10/15(木) 12:36:43.66ID:XSYtI4W90
そもそも数倍強いかどうかの基準がレオパルドンが生きてた秒数なのがもうそこしかみてないのかって感じあるけどな
ランページマン生かせるためなのか手抜きしまくってたし
0223作者の都合により名無しです (ワントンキン MM7f-BivE [153.154.95.222])
垢版 |
2020/10/15(木) 12:39:23.05ID:srRPW/C2M
しかしジェロニモ(インディアン)がテリー(白人アメリカ人)の子分とか
ナチスのブロッケンが主人公に次ぐレベルで出番多いとか
ゆではこの御時世ありえないレベルでフリーダムですごいな
本気でアニメ化望んでるのか疑うレベル
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fff-322d [115.37.159.117])
垢版 |
2020/10/15(木) 12:46:59.27ID:XSYtI4W90
>>223
アニメなんて日本メインでそれ以外は向こうの事情で改変してくれってのが日本アニメのスタンスだし
別に漫画のキャラがナチスモチーフゴリゴリでもいいんじゃない?

今の深夜アニメの海外配信がどう作られてるのかは知らないけど
0228作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-r+6e [126.140.212.113])
垢版 |
2020/10/15(木) 12:48:50.25ID:hZiEvDJS0
真に受けるも何も
ゆでが実際マンモスマンより数倍強いって言ったから
書いたのかもしれないし部外者がわかんねーだろ
出した以上はそれが公式になってしまう
アオリで書いたのがおかしいが嘘だという証拠はない
0233作者の都合により名無しです (ワントンキン MM7f-BivE [153.248.78.56])
垢版 |
2020/10/15(木) 13:05:19.66ID:LW/25bI6M
いやあ小器用な作者なら
ブロッケンはフェードアウトさせるとかジェロニモ出すにしてもニューマシンガンズは避けるとか色々できたと思うわけよ
もちろんそんなことしないからゆで先生が好きだよ?

>>226
多分今のアニメは海外展開前提じゃないと採算とれない仕組みになってる
でもシュトロハイムがゆるされたならブロッケンも平気なんだろうかね
0236作者の都合により名無しです (オッペケ Srcb-QI1E [126.212.171.51])
垢版 |
2020/10/15(木) 13:15:43.15ID:qZld0RR/r
しかし寧ろ、日本の大人気漫画で、黒人キャラが敵でも味方でもいいからガチで大活躍つったら何が挙げられるんだろ

一番人気だと・・・ジョジョのアブドゥルかな。 敵だとプッチ、はあれは黒人?
アブドゥルは良かったね。

シャーマンキングのチョコラブはすげー脇だし本体人気も微妙だし
ドラゴンボールのブラック補佐とミスターポポも微妙だし
0243作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fff-322d [115.37.159.117])
垢版 |
2020/10/15(木) 13:37:23.82ID:XSYtI4W90
色が黒いキャラはカメハメとかカレクックとかいるけど
タッグのグレートの黒のたらこ唇で中身カメハメから中身白人のテリーに変わったのは今だったらブラックフェイス扱いでクソほど燃えそう
0246作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fff-322d [115.37.159.117])
垢版 |
2020/10/15(木) 13:48:08.54ID:XSYtI4W90
>>244
まぁ、今の黒人どうのって基準はアフリカとかの奴隷階級じゃなくて肌黒いかどうかでしかないから
ネイティブハワイアンとかあんま関係ないんじゃない?
自分らから見たらインドタイフィリピンあたりの日焼けくらいに黒い程度でも黒人扱いするのいるし


そもそもブロッケンJr.は一族伝統衣装着てるたわけでナチスの振る舞いなんてしてるの見たことないからなぁ
ほんとにやばいのはブロッケンのガス毒攻撃じゃない?

というかナチス自体が別にモチーフにしても誰かがキレ散らかす案件になりづらいよね
存在自体がアンタッチャブルだしこの問題扱う人らはある程度把握しとかないとわからないから知能は高いだろうし
がっつりナチスやらかしたK-POPのアレとかは例外だけど
0247作者の都合により名無しです (ワッチョイ 575a-Eh3t [222.229.252.160])
垢版 |
2020/10/15(木) 13:56:06.77ID:q82GeD9M0
>>230
マリポーサはやや黒人寄りじゃないか
0251作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-FrgU [106.128.148.218])
垢版 |
2020/10/15(木) 14:03:45.19ID:WoGIji+ja
王位編、超人預言書をなかったことにして、ソルジャー戦から書き直してほしいぜ

ナパームコンビネゾンをマンモスマンに決めてマンモス轟沈
牛はフェニックスにレイジングオックスで殺され、

決勝ではマンモスマンに代わって超人閻魔が武道コスで助太刀
0256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f01-bZax [133.207.15.192])
垢版 |
2020/10/15(木) 14:14:56.17ID:WYKn+wzi0
>>247
寄りどころかモロじゃないか?
こんな頼もしいやつを忘れていたとは俺はまだまだだな

あとサムソンティーチャーって黒人キャラのイメージがあるんだけど
サタンクロスだとアシュラ同様の青っぽい肌のイメージというか実際青なんだよな
しかしサムソンティーチャー自体に青肌のイメージが全くないし、似合ってないというか…
0259作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-Eh3t [1.75.245.236])
垢版 |
2020/10/15(木) 14:18:36.64ID:y6LKK+x/d
>>256
メキシコって顔立ちは白人に近い黒い人もいるからな
ハワイとかインドに近い黒さ
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ d703-cySs [180.51.65.193])
垢版 |
2020/10/15(木) 14:30:57.44ID:eBLrd9uQ0
ラーメンマンは時々、主人公クラスの強さを発揮するよな。
キン肉マンと闘うラスボス級で対戦決まったら負け確定だけど、
それ以外だと結構勝てそうな雰囲気がある。
0274作者の都合により名無しです (ワッチョイ d703-cySs [180.51.65.193])
垢版 |
2020/10/15(木) 15:23:22.21ID:eBLrd9uQ0
>>262
今回のシリーズが集大成ならば、
作品を支え続けた正義超人たちを労う意味でも活躍して貰いたいですね
0275作者の都合により名無しです (ガラプー KK6b-AjEh [Fgl2yTG])
垢版 |
2020/10/15(木) 15:33:57.57ID:vUnrOVROK
子供のころの戦争が迫害されていたのは肌のせいもあるだろう。つまり、戦争には昨今の黒人差別問題とルッキズムへの批判がさりげなく盛り込まれている。これが「計算」ではなくアドリブだったにせよ、ゆでたまご先生は天才であると言えるだろう。
0278作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-kQOT [106.129.101.225])
垢版 |
2020/10/15(木) 15:45:27.93ID:OLBwrNHJa
明日の深夜には更新か。
超神3人お披露目か、もしくは1体ずつかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況