X



【キン肉マンPART1333】次回更新は10月17日(土)編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa7f-1p76 [106.133.139.144])
垢版 |
2020/10/12(月) 14:39:14.42ID:O6r45UILa
!extend:on:vvvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定10月17日(土)
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1332】次回更新は10月17日(土)編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1602430751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0809作者の都合により名無しです (ワッチョイ c735-C97+ [122.135.178.39])
垢版 |
2020/10/13(火) 21:25:19.99ID:IwcId1Wx0
>>795
フェニックスは前戦で負けてるからこそ、次は勝つだろう、逆に前戦で勝ったヤツは次は危ない
0813作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fef-2bLM [210.146.191.92])
垢版 |
2020/10/13(火) 21:30:09.63ID:afnnkulq0
>>811
冨樫と虎丸は弱そうに見えて全戦全勝の強者
0823作者の都合により名無しです (ワッチョイ ba51-XOTs [123.216.47.138])
垢版 |
2020/10/13(火) 21:49:18.69ID:+JX0yTP60
>>818
瞬殺はされないと思うぞ
0827作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb24-XGrJ [126.140.136.122 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/13(火) 21:57:15.22ID:zBuhF17e0
>>522
スグルとテリーが闘う前にテリーがアメリカから泳いでた気がするがそっちの方は随分時間かかってたよね
0831作者の都合により名無しです (ワッチョイ ba02-Pfvf [125.101.45.206])
垢版 |
2020/10/13(火) 22:18:21.09ID:BR7BRKti0
何かキン肉マンのリアクションが寒々しいな。
主人公という事で別格の扱いだけど、昔の思い出だけで美化されとる。
0832作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f14-DqmK [114.69.46.66])
垢版 |
2020/10/13(火) 22:19:12.18ID:Rh0FA+CN0
>>817
ブロはアタルの事を
「俺の」隊長と言うほどだから
麺とウルフなんて眼中にはないだろう
0839作者の都合により名無しです (ワッチョイ da5d-6VY6 [163.58.163.2])
垢版 |
2020/10/13(火) 22:38:47.42ID:pBoY6b960
忍もシングル初勝利もらえたからアシュラもいい加減初勝利もらえると予想
そしてウルフも勝利をもらえて、わざわざジェロを参戦させたところから
ジェロも久しぶりの白星をもらえそう
0843作者の都合により名無しです (ワッチョイ c735-C97+ [122.135.178.39])
垢版 |
2020/10/13(火) 22:48:22.89ID:IwcId1Wx0
>>839
阿修羅も次は勝たないと、牛とかなり差がついてしまうからな、本来なら同格くらいの立ち位置なわけだし
0847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-j0Cu [60.132.83.157])
垢版 |
2020/10/13(火) 22:49:51.84ID:FgH7xtvc0
>>834
YouTuber感覚でやるなよww
0848作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb24-XGrJ [126.140.136.122 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/13(火) 22:50:03.87ID:zBuhF17e0
>>834
ハワーッ!
ビシ
0863作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ea-NY7j [159.28.255.26])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:39:41.85ID:RqAVC9XH0
>>556
スグルはどんどん生長していってるのに悪魔将軍の強さは下野する前から基本的に変わってない
例え、スグル相手にロンズデー使えるようになったとしても相手にならんだろ
黄金のマスク編で、実力的にぶっち抜かれて生身の体で戦ったら死ぬ死ぬって言ってたの忘れたのかね
0865作者の都合により名無しです (ワッチョイ ba51-XOTs [123.216.47.138])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:41:54.65ID:+JX0yTP60
>>859
おばさん?
0867作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-pINQ [114.19.34.68])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:43:58.26ID:b+KKHBdc0
ジェロニモには、
柳龍光と同じ技を持たせ、
手のひらで空気を吸い付けたあと
手のひらを当てて窒息させ、
耳から息を吹きかけて脳を爆発、
鎖付き斧を投げたあと、
腕をしならせて毒を打ち込めば、
最後はラスボスに顔面蹴られてリタイヤできる
0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb24-joLk [126.227.202.165])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:45:44.33ID:GvATWHbu0
義足はっきり描かれてるから義足からの敗北はほぼ確定っぽいよなぁ
ゆではテリーをしょっぱなから捨て駒にしたいんだろうか
そんな大方の予想を裏切ってほしいもんだが相手が超神で
相棒がジェロじゃ覆えすだけの説得力ある展開が無理すぎる
0874作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b95-ICsZ [222.8.192.186])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:51:32.20ID:zCGpREQR0
キン肉ドライバーで倒されたのはサタンに憑依されて堕落したゴールドマンなんだよな
完璧超人始祖としての誇りや技よりも悪魔のインチキパワーに頼るほどにメンタルが劣化
立ち振る舞いを見ても始祖編の将軍とはまるで別物

サタンに邪心につけ込まれるというのはそれほどの影響力があるのだろう
0879作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb24-joLk [126.227.202.165])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:56:02.20ID:GvATWHbu0
テリーは絶対に死なないというか死なせないだろう。モデルのテリーファンクが健在でもあるから
そういう意味でもテリー負けても死ぬことはないんだろうな今回も
あるいはテリーの完全死がスグルを神を超えるさらなる進化のクソ力への布石になるのかも
0882作者の都合により名無しです (ワッチョイ ba51-XOTs [123.216.47.138])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:59:07.26ID:+JX0yTP60
>>863
ミラージュマン戦もう一回読んでくれば?
0889作者の都合により名無しです (ワッチョイ b710-FrgU [114.19.34.68])
垢版 |
2020/10/14(水) 00:03:18.61ID:PWIL39DY0
次号バレェェェ
テリー「おい、お前らが超神だな」
??「いかにも、お前たちが情報提供者か?」
ジェロ「それについてはよくわからんが」
??「それについては、俺から説明させてもらおう」
テリー「お、お前は!サタンクロス!」
サタンクロス「知性の神から特別に以前の肉体を授かった。ピースは冥界に隠してある!冥界は死んだ人間と超人が行ける国だ」
??「なにぃ、下天してしまった我らは簡単にはそこに行けぬ」
サタンクロス「冥界への入り口は、世界4大ミステリースポットから入ることができる!俺はそのスポットを守りに来た番人だ」
??「いいだろう、お前から入り口を聞き出す」
サタンクロス「テリーマンよ、冥界のドクターボンベから、お前の足を預かってきたぞ」
テリーマン「なんでやねん」
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 174a-QXSc [182.173.129.13])
垢版 |
2020/10/14(水) 00:04:20.61ID:JtQBq63G0
おれは将軍もアリステラも好きだな
将軍は求心力のある強いリーダーとして描かれててカッコいいし、アリスは敵のくせにえらい真面目で、いちいち紳士的で珍しいボスだと思った
正直、2世の正義超人が敵に回ったときより紳士的だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況