X



【葦原大介】ワールドトリガー◆755【冠トリガー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93ee-6aqj)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:02:15.14ID:ufW/oHNc0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜22巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆754【雷神丸大暴れ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1601726049/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part211
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1598349727/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3ee-6aqj)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:03:58.42ID:ufW/oHNc0
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
0003作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3ee-6aqj)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:05:49.90ID:ufW/oHNc0
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1587833753/
(漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)

ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

全角半角 変換ツール
https://so-zou.jp/web-app/text/fullwidth-halfwidth/
0012作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee94-iUKT)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:34:59.20ID:JJOIKP+Z0
あーわかった『保守』のことか
0022作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-gnB0)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:17:50.12ID:nMmsYDAqa
今月情報過多で困惑気味
0023作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fbc-LeM3)
垢版 |
2020/10/08(木) 02:03:01.69ID:TuSF3mFF0
伝説巨神イデオンてーのにUMAみたいな真っ白い頭の子供がいた
www.ideon.jp/chara/img/c17.png
0029作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a42-F3GC)
垢版 |
2020/10/08(木) 08:50:35.78ID:4lTyU9ef0
ボーダーというか玉狛には一応恩義感じてそうだからむこうでも拷問されても
喋らなさそうだけどな。ボーダトリガーはランビリスなかったから一時の自衛用で持ってっただけで機密盗むつもりなかっただろうし
0036作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67ad-GDqu)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:16:08.18ID:sJS5u3FZ0
そもそもヒュースはハイレインにとって邪魔だから置いていかれたので、
順調に帰還できたとしても何事もなかったかのように元の立ち位置に戻って情報を提供できるわけじゃない
うまいことハイレインと交渉してエリン家当主を守れる算段がついたらボーダーの情報くらい幾らでも吐きそうだが
0042作者の都合により名無しです (スププ Sdea-iUKT)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:57:51.43ID:ehjBygxKd
そんなホイホイ生贄に出来るならガロプラに足止めは命じなくね?大きい国だから生贄にするにしても儀式とか祭典の類はあるだろうし、そうじゃなくても準備期間中に他領主と小突きあいだろうし
0043作者の都合により名無しです (ガックシ 0686-kQ7M)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:27:15.61ID:gH6wrFZt6
ヒュースはアフトに帰った後のことについて具体的な計画を考えているんだろうか。

1. ハイレインか他の領主と交渉してチカとご主人を交換し、これまで通りアフトに居続ける
2. 力づくでご主人を奪還して一緒にミデンに亡命

あるとすればこのどっちかか?
0045作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f32-SIKU)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:49:32.91ID:tPeJhkzo0
ヒュースは戻る際に金の雛鳥はどうでもいいって言ってるしそこに遊真もダウトとは言ってないから1案は出せないんじゃ
0049作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67ad-GDqu)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:35:40.21ID:sJS5u3FZ0
>>48
それは恐らくそうだと思うが、実際に誰を神にするかは結局政治的なつなひきの結果で決まるだろ
エリン家当主が神になったら自然とハイレインが実権を握る事になるが、それを他陣営が望むかと言えばそうではないはず
0059作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ba6-joLk)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:46:25.60ID:FIUPP4hR0
なんかワートリて、いよいよ壮大な話になってきたな
風呂敷広げすぎじゃね?大丈夫か?
0071作者の都合により名無しです (ワッチョイ 863f-xYNh)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:28:35.57ID:kJhbsdKW0
黒鳥は一律+30だと思う
そうしないとチカみたいな変態が黒鳥になったらトリオン1000以上の使い手がでてきてインフレしまくる
アフト連中のトリオン値みても黒鳥は所持するだけで+30だと思うがな
0077作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a2b-dQDf)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:19:09.25ID:Q4tsMwL50
>>76
そうなってたらヒュースどうするのかな
エリン家に戻って再びアフトに仕えるのかそれともマザトリから当主を引き剥がそうとするのか…
0084作者の都合により名無しです (スプッッ Sd13-47JS)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:51:38.59ID:2Pyqhu43d
>>76
ヒュースには悪いけどワートリという物語的にはそのほうが収まりがいいんだよな
神が決まらなくてアフトこの先どうなんのなんて消化不良な状態で終わったら嫌だし、
かといってボーダーが解決に首突っ込んだりしたら収集つかなくなる
0096作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6ef-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:17:42.67ID:J2WHaYYx0
感情受信体質は作中トップクラスにしんどいサイドエフェクトらしいが
多分しんどさトップオブトップは予知能力よな

やろうと思えば下着の色からオナヌーのやり方まで調べ放題の生きたプライバシー侵害モンスターだし
不気味さで言えば菊地原の盗み聞き疑惑どころじゃない

その辺全くの潔白でも「やろうと思えばできる」のが問題で、周りに不信感を抱かれたらアウトの綱渡り人生
何か喋る時は自分が知ってちゃいけない情報の腑分けと関係破綻のリスクがつきまとうってストレスやばそう
0097作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6ef-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:30:38.56ID:J2WHaYYx0
>>84
その展開だと「ボーダー対アフトの全面戦争」じゃなく「アフト領主同士の内部争いに加担するボーダー」って構図にできるし
対根暗戦線でヒュースとエネドラとボーダーと他領主の利害が一致するし
「生贄or共倒れ」とかいうどっちに転んでも胸糞の話を根暗に泥被せて処理できる

色々と収まりが良すぎるし、その展開だな
0108作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a42-F3GC)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:36:12.15ID:jMK8L8VT0
>>100
いけすかない二宮とかは嫌いだけど、いけすかない裏表ありそうな女性キャラそんないないし
カゲはどうにでもなる。きくっちーは女と付き合ってる未来は見えないけど
0113作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a42-F3GC)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:59:27.72ID:jMK8L8VT0
>>110
何考えてるかわからんけどSEで殺気感じるのが一番嫌いそう。二宮とか犬飼とか
香取みたいな殺意むき出しで襲ってくる単純なタイプはあんがい嫌いじゃなさそう
東さんみたいなのは1周回って尊敬してそう
0118作者の都合により名無しです (アークセー Sx03-0TDy)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:40:24.72ID:fV74q+uZx
カゲのSE的には恋人に限らず親しくなり易い人は
・根っからの善人(ゾエ、仏など)
・自分に対する言動と感情がほぼ一致していて敵意が無い人(ユズル、ヒカリなど)
だと思う。

香取は言動と感情の不一致は無いだろうが敵意はそれなりに向けて来そうだからカゲ的には嫌なんじゃないか
0124作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f21-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:03:05.17ID:oFIR/KWR0
漫画アニメは作画上の問題でブサ面が存在しないことが多い
しかしカゲは明確にモテない童貞というポジションではあり、イケメン好きの香取からは敵意を向けられてもおかしくはない
お前らにも暗い思い出を持つ者がいるだろう、よくわからない内に女子に敵意を向けられた記憶を
0136作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a42-F3GC)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:23:39.40ID:jMK8L8VT0
てるてるちゃん支えがいがある人好きなだけで太一海匡貴みたいなダメ男好きじゃない気がする
くまに色目使ってるザキさんより使えないなりに頑張ってるからテルオサはありだと思う
0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e44-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:33:22.96ID:9FuWkIz20
>>136
修は困っても自分でペンチしてしまうからダメ
太一は悩まないからダメ
二宮はスーツ着せそうだからダメ

ザキさんは悩むけど解決できずに「おまえらすまねえ、すまねえ…」って言ってるタイプだからこそ
てるてるに見込まれた
0166作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca85-GK8u)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:58:15.51ID:WAhza9l80
カゲは一方通行みたいな声を想像してた
嵐山さんもいたし
0171作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-MoL4)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:29:06.21ID:dX0tz9LM0
アニトリ見てるんだが、結局トリオン体のときは眠れないのか?遊真は眠らなくて大丈夫って言ってたけど、鋼は寝てるし そこら辺わからん
0174作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca85-GK8u)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:48:23.92ID:WAhza9l80
>>169
松岡は王子で細谷は弓場ちゃんかな
0175作者の都合により名無しです (ワッチョイ f310-/oQs)
垢版 |
2020/10/10(土) 01:20:08.70ID:Lo376eMc0
この間はバムスターに襲われる夢を見たよ
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0639-EsYS)
垢版 |
2020/10/10(土) 02:40:33.92ID:vuN4m6yF0
テスト
0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0639-EsYS)
垢版 |
2020/10/10(土) 02:48:51.60ID:vuN4m6yF0
>>171
遊真が眠れないのは本来休息でトリオン回復するところを黒トリがトリオン供給してるため
トリオン体は生身でできることをほぼ全て再現できる
0195作者の都合により名無しです (JP 0H27-oFWV)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:25:26.75ID:3a+Fa0ThH
遠征しても戦わん可能性あり? 別領主がマザー発見→ヒュース領主無事→戦力温存でヒュース復帰→ミデン人質と交換とか?
0207作者の都合により名無しです (スプッッ Sd8a-hEAP)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:49:47.40ID:1qLevI8vd
突然ですが夏目出穂ちゃんの拾った猫が実は『雷神丸みたいなトリガーかもしれない説』って無いの?
0216作者の都合により名無しです (スプッッ Sd8a-mwgG)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:32:13.56ID:AaIQs7HGd
>>209
小夜子の話題少し前に出ててその前後に木崎父の話題も出てたから
頭の中でなんか繋がって助けられたの小夜子な気がしている
0219作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-1cIw)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:20.77ID:DunUMKtq0
上層部から見ればそうなんだけど千佳にも千佳の目的があるから
指示と目的が噛み合わなくて反発されるのも組織としては損失なんだよね
リアル社会でも部署移動くらった直後に退職しちゃう人って結構いるし
0221作者の都合により名無しです (ワッチョイ ded6-gekj)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:59.65ID:DBXPlluM0
そもそも遠征に戦闘員として帯同するとしても諜報活動は誰か代表立ててそれ以外は遠征艇付近に待機だったら機関員と変わらないし
複数部隊に分かれて散策する想定なのかな
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-ewX9)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:49:10.65ID:RBmRsr370
城戸さんとしては玉狛第二はしっかり試験で落ちて貰って
修は居残り千佳は電池ヒュースは縄付きの案内人そして遊真は黒トリガーでネイバーたちの威圧役
というのが理想なんだろうけど
0231作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffda-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:36:50.06ID:OQyrBHeK0
ヒュースと交渉するか
エリン家の党首はアフトにいたら生け贄にされる
アフトから逃げ出してミデンで亡命生活を送ればいい
誘拐された隊員の救出を手伝えば陽太郎達と同じように亡命を認める
ヒュースがボーダーの隊員として活躍すれば領主様は安泰
これでヒュースは玉狛第二に正式入隊できる
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ ded6-gekj)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:43:53.52ID:DBXPlluM0
二期に先駆けてアニメ絵でのコラボも実現したから今度はスポンサーとして堂々とぼんち揚げ食べてくれるかもしれない
今は日清の子会社になってるから余力あるかもしれないし
そんなわけで限定第四段も作って欲しい
0235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6389-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:57:40.62ID:TpHQS+YU0
葦原先生が関西の人なんだろうな
関東なら歌舞伎揚げになっていただろう
実際俺はワートリで名前聞くまでぼんち揚げを知らなかったし歌舞伎揚げが関東ローカルだとも知らなかった
それと同様に向こうでは逆なんだろう
0236作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacb-Ud1k)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:02:14.86ID:dz2WTaJXa
たぶん作者って那須さん性癖だよね
毎回毎回那須さんが出てくる度にボディラインへのこだわりを感じる
あえて私服をかわいくせずやぼったいの着せたところにも強い変なこだわりを感じる
0239作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a94-b3j8)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:06:41.18ID:CIDoUOw20
たぶん作者ってゾエさん性癖だよね
毎回毎回ゾエさんが出てくる度にボディラインへのこだわりを感じる
あえて私服をかわいくせずやぼったいの着せたところにも強い変なこだわりを感じる
0240作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f01-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:09:17.84ID:Irqa95JR0
単行本のおまけコーナーでなんか関西弁っぽい言い回しがあるなって思った部分があった
読み返したら20巻の学校紹介でいらんことって言ってた
多分関東ではいらんことなんていい方しないよね?
0247作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a94-b3j8)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:34:47.86ID:CIDoUOw20
>>241
身長変わってるんじゃなくて可愛い部分では可愛く丸まってて
カッコいい部分は素の熊さん的身長が描写されてるだけだよ

スラムダンクとかだってずっと花道が長身で描かれてるわけじゃないでしょ
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-yCC9)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:02:51.75ID:7cf687ps0
>>245
陽太郎「おれは王子だ」
遊真「おれも王子だよ」
陽太郎「お前だったのか」
遊真「また騙されたな」
陽太郎「全く気付かなかったぞ」
遊真「暇を持て余した」
陽太郎「王子達の」
陽太郎・遊真「遊び」
0259作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM86-bsdJ)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:44:45.10ID:o6b+9OsBM
ようたろう登場して1話
マザートリガーで2話目
クラウントリガーで3話目
進んでないやんけ!
ヾ(°∇°*) オイオイ
0280作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b10-/XP6)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:52:01.04ID:q+erk3QL0
一位 全部含めて一番好きなマンガ
二位 二番目
三位 現行一位 ワートリ ここ
四位 現行二位
五位 個人的にこれからヒットしそうな一位

荒れそうだから他のマンガの名前は出さないけどこんな感じにした
0288作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-1cIw)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:09:50.60ID:DunUMKtq0
巷の漫画ランキングなんぞ興味ないしこの手のランキング番組で投票結果がそのまま出てくるとも思えん
どうせテレ朝アニメの原作漫画が優遇されて有名どころを適当に混ぜ込んでごまかす感じだろ
0289作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a94-b3j8)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:10:20.18ID:CIDoUOw20
今連載中でワートリより確実に上だって言える漫画って何がある?
ワンピ、ハンター、ヒロアカ、コナンぐらいしか思い浮かばないんだけど(知らないだけってのもあるw)

一応今ジャンプSQで売上トップなわけだしワートリ
呪術ってもうワートリ超えた?

ジャンプでも鬼滅、ハイキュー、ネバラン終わったしな
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a94-b3j8)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:17:23.61ID:CIDoUOw20
なんとなく素朴な疑問
現連載でも20位内に入れないほどだっけって思った
まぁコミックス出る頻度遅めだから年間総合は無理でも単巻ならどうなんだろうなって

>>291
ブラクロって今30万越えしてるんだな、そこまでいってないイメージだった
進撃はもう連載終わってるかと思ってたw
0307作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:02:56.82ID:xxapVUeB0
鬼滅アニメ見る度にワートリ二期のティザー見て
「二期は大丈夫…作画気合入れてる…」
って暗示かけてるわ
0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a94-b3j8)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:24:43.98ID:CIDoUOw20
ダイ大は面白いんだけど所々え?ってなるシーンがあるんだよな
今日の2話とかもバロンがイオでダイとレオナ吹っ飛ばしたシーンは原作なら地面崩してダイ達が落ちていくんだけど
今回とか洞窟の入り口ちょっとはいったところに吹っ飛んだだけで普通に出られるようにしか見えなかったし
0327作者の都合により名無しです (スプッッ Sd8a-mwgG)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:08:17.00ID:4hmCDA1vd
>>326
黒トリガーより高性能らしい冠トリガーが出てきたおかげで
遊真が助かる可能性があると思えるようになった
医療に特化した冠トリガーの一つや二つあるはず……!
0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ def8-KV+F)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:28:57.82ID:YEVUeSma0
>>310
信じるべきは東映じゃなくスポンサー(が金を出してくれるか)だろ
そもそも東映は技術がないわけじゃない
ただあそこが得意とするのは「しょぼいリソースでそれなりに形にするのを安いコストでやってくれる」だからな
金さえだせば良いものを作ってくれる
前回の予算は他なら1クール分くらいじゃなかったか(それで1年分作った)
0333作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a94-b3j8)
垢版 |
2020/10/11(日) 01:48:00.66ID:WznFyM7I0
そこまでコミック買ってないし時間あるからめっちゃ読み返しただろう子供時代のDBとかスラダンとか幽白よりも
社会人になってジャンプ読むのもなかなか時間取れずに1週間かけて読んだりな今読み返してるワートリの量の方が圧倒的に多いんだよなぁ
0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-IZNY)
垢版 |
2020/10/11(日) 01:55:11.56ID:nqfKbgrV0
>>326
つか正論やええかっこしいの行動を
「逃げたくない」と貫く危うさで
初期はみんなにフォローされ面倒みられてた感があるけどね
修から冷や汗がひっこんで、しっかりしてきたのはヒュース入ってからのイメージ
0343作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca24-XQVT)
垢版 |
2020/10/11(日) 08:48:21.99ID:B37nQKow0
>>329
俺はワートリが歴代含めても一番おもしろいと思うよ。一番好きな作品は他にあるけど、それは構築された世界とデザインが好きなわけで漫画として面白いかは微妙だから。

ハンターはキメラアント討伐からパパとの再会までで終わってたら神作品と言っても良かったと思うけど、ゴミ作品になっちゃったし。
0344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 672c-OfK8)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:10:34.43ID:iLWRP66q0
俺もワールドトリガーはるろうに剣心やドラゴンボールが
連載だったころのような情熱で追いかけてるな
1つだけ不満を上げるなら動く描写がちょっと微妙なところだな
話の構成なんかは最高なんだけど、どうしても戦ってる時の

動きに躍動感が足りない
特に香取隊とのワイヤー戦とか特に思う
0346作者の都合により名無しです (ワッチョイ c30a-YsXc)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:21:11.74ID:HY/fsPIr0
虫編は話作りでしてはいけないと言われてることをしまくってるから結局風呂敷を閉じるのに滅茶苦茶なことになって、主人公の実質的なリストラって終わり方しかできなく、
風呂敷を広げるのが売れる漫画って週刊誌の利点は利用して売れたけど、完結してみれば作品としては駄作もいいところだからな。
0347作者の都合により名無しです (ワッチョイ 064a-kQ7M)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:50:20.50ID:5KZ616N70
ワートリって大量に作り込まれた設定(裏設定)込みで楽しむもんだと思ってるんだけど、みんなどれくらいBBFとか買ってるもんなんだろう。他の作品に比べて購入率高いんじゃないかな?
自分はハマり始めてからすぐにkindleでポチった。
0352作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86de-hqOE)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:10:58.20ID:+E0WXHcH0
ジャンプ漫画にしてはやたら整合性を重視してるよな

作者が編集がこのスレ見てるんじゃないかってぐらい設定やキャラの行動に対する疑問点を解消するような構成がちょくちょくある
0354作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6389-it6C)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:18:58.93ID:xrEHVsH80
自分は3年前にワートリにハマって、スレにワートリ面白いですね!って感想書いたら
スレ民が暖かく迎えてくれたのが嬉しかったな
BBFは買わなくていいかと思ってたけど
BBFはファン必須だとアドバイス貰って買ったのを今も覚えてる
0355作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3ee-6aqj)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:23:29.07ID:YZ2GCMZt0
前フリしてから解説してるわけで構成としてはむしろ当然の流れなんだけど、解説回の納得感が素晴らしい
あり得る他の可能性を丁寧に潰せてる点が特に

前フリ時点で「読書に疑問に思って欲しいポイント」が絞れてるのが分かる構成
0357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67ad-GDqu)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:29:57.35ID:+wXpdWbO0
ファンタジー設定なんだから粗を探そうと思えばどっかしらで出てくるでしょ
トリオンの性質が現実でありえないものなんだから
そこで粗が出た!つまらない!と騒ぐ必要がないだけで
0361作者の都合により名無しです (ワッチョイ 064a-kQ7M)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:42:57.93ID:5KZ616N70
政府や外国関連の問題については全て唐沢さんがいるから問題ないとしているんだろうな。たぶん本編で触れるつもりもそんな無いんだろう。その分メインのトリオンやネイバー関連の設定の作り込みに注力できるし。
0367作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8652-47JS)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:13:32.75ID:Px5SHboO0
>>350
データブックなんて単なるまとめになってることが多いけど、
BBFの場合は有意義な、というか必須情報満載だからな
刊行時点では本編未登場のことまで含めて

ここまでのは今だかつて無かったと思う
0370作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3ee-6aqj)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:24:28.43ID:YZ2GCMZt0
>>367
BBFで集英社のファンブック制作体制が変化したと思ってる
作者監修の初出情報入れて、単行本購読者にターゲットする戦略
読者としては嬉しい限りだけど、週刊連載作家に仕事増やす恐るべき戦略でもあるなぁとか 基本的にアニメ化に合わせる仕事だしね
0371作者の都合により名無しです (ワッチョイ 064a-kQ7M)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:24:33.31ID:5KZ616N70
これだけ独自の設定作り込んでると、散々言われてきた話だけどやっぱりゲーム作りたくなるよね。TRPGでも十分楽しめそう。ダイス振ってトリオン量決めたり。
密かにミデンにネイバーが潜り込んでてその謀略を阻止するみたいな感じでストーリー作れんかな。
0374作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3ee-6aqj)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:32:22.00ID:YZ2GCMZt0
玉狛本部時代に機密保持とかないでしょ(適当)
誰かに話しても「妄想乙w」で終わりですし

近界の存在を広く公開しつつ、都合のいいとこだけ黙ってる今の体制だからこそ、機密保持が必要になる
0375作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86de-hqOE)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:36:38.68ID:+E0WXHcH0
日本で子供を戦闘員に使う以上はギチギチな規律にできないのは分かりきってるので、C級にトリガー持たせてるのと同じで馬鹿が見つかれば処分するってのが一番コスパいいんだろう
記憶操作なんて技術もあるしねえ
0387作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6389-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:58:39.84ID:teZFleBG0
ガロプラ勢がボーダー基地攻略のために様々な検証をし、予測をする過程で予知や読心能力のSE持ちを疑う可能性はあるし
そうなれば手柄の一端としてアフト本国にその情報を送ることは十分あり得るだろう、なんならそれが迅さんではないかという所までたどり着く可能性だってある
それよりもこちらは腹を割って話す用意があるという体で予知のことを明かし味方に引き込めば逆にガロプラからアフトにそれが伝わるルートは潰せるわけでそれが最善と判断したんだろう
0390作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b3c-OfK8)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:13:53.34ID:CahZRpXt0
ブラフは仕掛けてこなくなるだろうけど、やっぱりキツくはなるんじゃね
トリガー争奪戦の風間みたいに予知相手にした戦い方もあるわけで、ヒュースにしても種が割れてたらランビリスでの戦いようはあったろ
0391作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fbc-LeM3)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:23:03.27ID:X+0iV82s0
>>354
そんなふるきよきじだいがあったのか
今ではもうマシな奴なんて誰もいなくて見る影もないな
0409作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6389-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:45:20.59ID:teZFleBG0
>>401
上官が立てた作戦通りの行動しかしてないヴィザ翁が
命令無視で基地に侵入して非戦闘員を殺害したエネドラより酷いってどういうこと?
トリオン兵を警戒区域外にけしかけた行為自体を非難するなら責めるべきはハイレインでは?
0415作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67ad-GDqu)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:37:26.58ID:+wXpdWbO0
>>414
あれは大規模侵攻の切羽詰まった状況で追い詰められきった精神状態の三輪さんが、
同じく追い詰められきって過去の自分と被るようなことを言い出した修を見たからこその反応だから、
三輪さんだけがどうとかっていう話ではないと思う
というか追い詰めた迅が鬼
0417作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67ad-GDqu)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:41:16.49ID:+wXpdWbO0
>>416
戦争状態で非戦闘員とはいえ戦争に参加している人員を攻撃することを無差別殺人と呼ぶかというと難しい
そもそも戦争に関する協定結んでる国同士でもないし国交もないので、社会規範や倫理なんて問うだけ無駄だけどな
0420作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67ad-GDqu)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:03:35.11ID:+wXpdWbO0
いやまあ現代における先進国は紛争時でも守りますけどね
近界みたいに殺し殺され奪い奪われが当たり前の世紀末環境だとそういうのやってる余裕がないことがほとんどだろうなというだけで
0424作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0321-ICsZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:02:00.31ID:2Kg63wYT0
>>423
そういう親御さんに対してボーダーはどう対応するのかな
ほぼ未成年だし親が言うなら辞めさせますってなるのか
それともトリオン体ってものがありまして生身で戦場に放り出す真似はしませんのでー、今はベイルアウトってものもありましてーって説得するのか
0428作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b74-IZNY)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:10:23.81ID:WJEZGR9O0
>>424
ネイバーフッドでベイルアウトが効かないの黙ってそう
0460作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-gnB0)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:35:37.54ID:GiSeMokx0
迅はエスクードなんでわざわざ2個いれてるんやろね

ヒュースは1個しかセットしてないのにめっちゃ数だしてるしエスクードサンドもできてるのにな
0502作者の都合により名無しです (ブーイモ MM27-jTT0)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:15:13.33ID:OazZX4aoM
当時の情報
・二宮の通常シールドでイーグレットを防ぐ、奥寺の集中シールドでユーマのスコピを防ぐ
・二宮の遠距離ハウンドでユーマのシールドを割る

ヒュースのトリオンが18あるなら、ユーマのスコピをシールドで余裕で防ぎ、バイパーはユーマのシールドを貫通する
と考えるのは自然
しかも剣の腕もランカー級
バイパーの不慣れを考慮しても、ユーマに負けた時点でトリオン18ないと考えるのも自然
0508作者の都合により名無しです (ワッチョイ c652-zc8G)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:27:07.26ID:/6KvjnJE0
4-6の時って触ったばっかの慣らし運転だしバレーボール選手がビーチバレーでカモられてるようなもんじゃないの
今当時と同じように向かい合ってよーいどんならヒュースに分がありそうだしランク戦っぽいシチュなら五分だろう
0526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f01-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 00:22:37.66ID:t+1nlT/n0
よく考えたらヒュースのトリガー構成って玉狛第二を勝たせるのに必要だと思う構成であって
自分がソロで戦って一番強いと思う構成ってわけでもないんだよな
ソロ仕様だったらどういう構成だろうねえ
0528作者の都合により名無しです (ワッチョイ af6d-VZP7)
垢版 |
2020/10/12(月) 00:25:10.56ID:D1xtHbcn0
>>524
ああわかったお前一度使った技は二度と効かないと思ってるだろ?
防がれることも当然あるしその方が多いだろうけど沢山の技の中から斬り合い撃ち合いで選択していって、同じ技だからって以後毎回防ぎ切るのはどんな達人でも無理だよ
技量でトリオン18の弾幕と盾をかいくぐって勝ち越すのは何もおかしくないって
0530作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacb-Ud1k)
垢版 |
2020/10/12(月) 00:27:35.41ID:oTi4YYb5a
定期的に全部トリオン量だけで優劣決めようとする奴来るよな
例えばシールド割れる割れないの話だって弾射つ側がどれくらい威力に振ったのかと守る側がどれくらいシールドに注力したのかなんて毎回変わるのにな
トリオン量で確実にこれってわかるのはフルガードでの範囲防御の硬さくらいじゃないの?
0545作者の都合により名無しです (ワッチョイ def8-KV+F)
垢版 |
2020/10/12(月) 00:54:18.78ID:JMP6+ET+0
「角」の効果としてトリガーを自分の体の一部のように扱えるというのがあるな
ランビリスはかなり複雑な操作が必要みたいだし角なしではあそこまで扱えないだろう
ボーダーメンバーで多少なりともまともに扱えそうなのは那須さんくらいだと思う
0546作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacb-Ud1k)
垢版 |
2020/10/12(月) 00:58:48.59ID:oTi4YYb5a
>>543
そんな自在に射ち分けできるほどシュータートリガーに精通してないだろうしそこまでやるくらいならシューターになった方がいい
ヒュースの強みは剣の隙を弾で潰したり剣で崩した相手を弾で仕留めたりとバランス良く攻められる点なのに選択肢を変に増やすべきではないと思う
弾2種類射ち分けは余計だわ
0548作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacb-Ud1k)
垢版 |
2020/10/12(月) 01:04:32.85ID:oTi4YYb5a
よく考えたらくまちゃんにレイガスト使う選択肢って無かったのかな?
確かにあれで返し技するのは重そうだし弧月みたいにはいかないだろうけど弾の盾役やる分にはもってこいの武器だしいざとなったらスラスターで突っ込めるから攻めの盾使いの手段もある
まあ弧月が肌に合ってて使いやすいのか愛着があるんだろうけど端から見ていて弧月とシールド2枚だけで守るのってかなりきつい気がする
特に二宮の弾幕とか受けきれない気がする
0555作者の都合により名無しです (ワッチョイ c652-zc8G)
垢版 |
2020/10/12(月) 02:19:30.04ID:IFhNTGq20
R7のはセットしてるトリガーの中でのゴリ押しであってしかもバイパー縛ってるんだからチーム戦とか抜きにして改めてトリガー構成からって言うんなら参考にならないでしょ
シューター版荒船って感じで基本二宮互換で立ち回って必要に応じて孤月抜く感じが一番強そう
自分から積極的にアタッカーの間合いに行く必要ないんしゃないの
0556作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6ef-YQ4O)
垢版 |
2020/10/12(月) 02:42:42.01ID:v/YHxFhb0
二宮のトリオンと那須の操作技術に加えて戦術眼○って時点でシューターとして一級だからな
剣術とか抜きに純シューターでも個人ランク一桁に食い込む戦闘力はあるだろう

しっかりボダトリで練習する期間があればの話だけども
0558作者の都合により名無しです (スププ Sdea-7fwy)
垢版 |
2020/10/12(月) 03:05:30.12ID:2qbEXXG7d
>>502
まあ確かに当時はヒュースのバイパーなら普通にシールド壊せるだろうなとは思ってたわ、実際はヒビ入れたことすらないというね
一応全弾まともに受ける場面は全部フルガードだからみんな常に警戒はしてるんだな
やっぱメインの方にも弾入れろってヒュース
0563作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6ef-YQ4O)
垢版 |
2020/10/12(月) 03:43:31.94ID:v/YHxFhb0
>>561
那須が暴れてた印象が強いけど、多分那須のバイパーで一発一発が修アステ並の威力に思える
鈴鳴コンビがシールドを半円状にまで広げてたけど、あそこまで広げてたら防御力は皆無と言っていいレベルだろう
あの薄皮シールドじゃ修アステすら防げるか怪しい
それで自信満々に那須バイパーを防ごうとしたってことは、一発一発の攻撃力は多分相当低いよあれ

あのシールドで防がれるレベルのトリガーが、ヒュースのトリオンがあれば通常シールド抜ける威力になるかっていうとかなり怪しい
チカトリでもない限り通常シールドで普通に防がれる威力にしかならんと思う
0566作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-/s8m)
垢版 |
2020/10/12(月) 04:54:50.01ID:Q5on9IWZ0
ヒューストンというチート級の実力の持ち主をメンバーに加えておきながらB級ランク戦はスカッとする展開があんまりなかったから
A級ランク戦だか遠征選抜試験はバンバンズバンで呆気なく終わってほしいなー
那須ほどじゃないが毎回器用に弾道引いてるって技とかチカオラ無双でもいいよ
0574作者の都合により名無しです (ワッチョイ ded6-gekj)
垢版 |
2020/10/12(月) 07:35:02.90ID:Td6XSXVG0
>>559
千佳がもう撃てるならこれからは千佳砲で全部更地にして残ったのをゆうまヒュースが狩りとるだけで終わるクソゲーになってしまう
遠征終わったらゆうま黒鳥でS級、千佳カスタムトリガー支給、ヒュース帰郷で玉狛第2はランク戦離脱するのがボーダーの戦力強化としてはありがたいだろうし
そもそも遠征で玉狛第2の目的が果たせたらランク戦やる意味もA級になる理由もないだろうけど
0581作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a42-F3GC)
垢版 |
2020/10/12(月) 08:20:50.54ID:W2wTMosK0
R4で現実見せられたからな
ヒュースなしチカ人撃てないままだったら修のスパイダーやユーマの成長があっても
鋼那須さん香取みたいな他のワンマンチームと上位争いしてたぐらいだと思うけど
0586作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a2b-8puP)
垢版 |
2020/10/12(月) 08:41:15.92ID:3YRgLojo0
>>584
頭上で混ぜるしかなさそう
見た目元気玉やな
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a94-b3j8)
垢版 |
2020/10/12(月) 08:56:22.48ID:sKsc4Bj40
市丸ギンの技に近そう

剣の切っ先の延長線上に相手が入ったら即刺し貫けるのが
ライトニングの銃口の延長線上に相手が入ったらガードする暇一切なく刹那の瞬間に相手に被弾してる感じ
0593作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffda-NY7j)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:12:52.97ID:394ffEvW0
千佳が完全に人間撃てるようになると選択肢が増える
敵がデパートに入ったらデパートごと破壊
敵が集まったら付近一帯集中爆撃
敵がバッグワームで隠れたら怪しいところを焼き払う

無双にはならないが歩兵と小型戦車の戦いになる
0601作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffda-NY7j)
垢版 |
2020/10/12(月) 10:49:02.80ID:394ffEvW0
玉狛支部長の息子とはいえ幼児が
ボーダー本部に「動物連れて」自由に出入り
大事な会議に参加
ボーダーの内部情報を自由に閲覧
漫画とはいえこういうとこおかしいよな

結果 おかしくなかった
0603作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0371-vXC0)
垢版 |
2020/10/12(月) 11:05:46.58ID:cefQ0bUx0
>>532
それは今だから言える事だな
第7戦でヒュースのキューブが描写されるまで、或いはその後の会話で二宮よりトリオンが多いという台詞が出るまで
隊員としてのヒュースのトリオン数値は不明として扱うのが主流だった
BBF表記を捻じ曲げるも何も最初から考慮外
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b2c-Pc2J)
垢版 |
2020/10/12(月) 11:18:35.02ID:jOBxjTZz0
最終戦みたいにあからさまに玉狛不利設定しないかぎり
雨取がバクリまくるだけのつまらないランク戦になるんだよな

遠征でランク戦とは違った面白さをあしせんが展開してくれると期待
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a2b-8puP)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:25:39.66ID:3YRgLojo0
ボーダーの弾トリガーは当たっても気絶するくらい痛いだけって説明されてるから撃てるんじゃない?
最悪千佳が撃てなくても他のスナイパーと臨時接続すれば代わりに撃ってくれるから問題なさそう
0611作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-nvzU)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:25:56.64ID:FTV8Eh5Ad
>>604
自爆させても固定シールドか間に合うというクソゲー
そんだけ使いこなしてるのにR5で使えなかったとか信じられん
とどめ刺さずに放置したら印象悪いからわざと倒されたんじゃないの
0612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2adf-Agj9)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:27:40.21ID:+IIXWzHI0
アフトまで行ったら敵も当然のようにベイルアウト装備してて余裕見せた瞬間、チカ爆撃が解禁されるって考えると愉快かもしれない
0617作者の都合により名無しです (アウウィフ FF2f-FTTU)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:34:12.78ID:EuUPk1UmF
ヒュースは陽太郎と仲良しだし実は素性聞いてたりしたのだろうか
それなら「きっとおうちに帰れる」的なセリフ陽太郎が言った時の反応しっくりくる

つか焼肉の日に結局ヒュースはどこ行ってたんだ
0618作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a2b-8puP)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:39:34.13ID:3YRgLojo0
>>615
オッサムも練習が生きたな!って励ましてたもんね

>>613
まあ、その辺は衝撃の強さによるだろうけど、作中で人を撃った描写が無いから分かんないよね
訓練された戦士ならまず大丈夫なんだろうけど
ヴィザとか食らったらヤバそう(心臓麻痺
0624作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2adf-Agj9)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:53:15.88ID:+IIXWzHI0
せめてたけのこだよね
0626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 863f-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:18:12.03ID:bw3ixq0w0
まあチカのライトニングも鉛玉になったら犬飼が余裕で反応できる速度だからトリオンの程度は知れたな
精々50ちょいと言ったところだろうし素のライトニングでも二宮なら余裕で貫通されてるだろ
トリオン6で鉛玉当ててる三輪ほんとすげーシスコンだな
0636作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2adf-Agj9)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:15:04.42ID:+IIXWzHI0
あれチカちゃん落ちずに犬飼倒したら順位変わるっけか
0641作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2adf-Agj9)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:20:17.29ID:+IIXWzHI0
じゃあ普通に離脱用に撃った説が濃厚だな
0642作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a2b-8puP)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:27:39.30ID:3YRgLojo0
成長した事に対するお祝いと、どう言う事情があれスナイパーが撃ったあと棒立ちしてたらお仕置きされるから遠征行くなら気をつけよ?
っていう犬飼ってない人からの無言の指導じゃない?
0649作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a2b-8puP)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:28:29.44ID:3YRgLojo0
>>647
うん、玉トリガーにしろ狙撃銃にしろ寄られてからじゃ今の千佳じゃ無理よね
だから補足されたんだから逃げなきゃダメでしょ?っていう指導
0651作者の都合により名無しです (ワッチョイ 863f-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:57:23.36ID:bw3ixq0w0
犬飼普通にA級隊員レベルだしね
辻もランキングポイントからもわかる通りタイマンだとB級でそこそこいるmasterクラスだけどサポートなどを見るとそこらのmasterと比べて有能すぎ
二宮はA級にもそういないレベルだしこれA級でも1位目指してやれる部隊だと思う
ひゃみも黒スーツ馴染んでるしな
0653作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca4f-xAkF)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:00:31.47ID:xVCzwqz80
外岡普通にA級スナイパーレベルだしね
帯島ちゃんもユーマ評からもわかる通りタイマンだとB級でそこそこいるmaster未満クラスだけどサポートなどを見るとそこらのmasterと比べて有能すぎ
弓場はA級にもそういないレベルだしこれA級でも1位目指してやれる部隊だと思う
ののもおっぱい弾けてるしな
0655作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a2b-8puP)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:08:58.90ID:3YRgLojo0
ワートリのオペレーターは皆可愛いと思う
0657作者の都合により名無しです (ワッチョイ 863f-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:14:32.19ID:bw3ixq0w0
犬飼がよくサイコパス設定させるのって若村が育ってないのが原因なんだよな
でも香取隊は浮上の兆しが見えてきた準主人公部隊だしね
次のランク戦では上位に返り咲きそうだし、ゆくゆくは景浦隊を抜いてA級までいけるポテンシャルもってるよ
若村含めてね。トリオン6あるし伸びしろはまだまだ十分!
0658作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-/s8m)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:19:10.21ID:Q5on9IWZ0
二宮隊みたいな完璧な強さのチームが不祥事の連帯責任の懲罰で降格されてB級にいるってのがアイデアとして秀逸
ここと影浦隊のA級チームがB級にいる理由に無理がなくてランク戦をより面白いものにしてる
ただ二宮隊の王者感に比べると影浦隊の強さは描かれ方が微妙だったね
その代わりにユーマやチカチャンと親睦を深めたのかも
0661作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9efd-eFyE)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:25:07.50ID:TDvz3JIO0
>>658
カゲはかなり警戒されてるからタイマンは避けたいだろうし
それを考慮しての適当メテオラからの混戦もあって戦績は上位にいくと安定してない感じはする
ガンダムがいくら強くても警戒されると厳しいのと同じような
ただあっちよりユズルとゾエの方が優秀だから順位は高いみたいな
0669作者の都合により名無しです (ワッチョイ 863f-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:36:00.71ID:bw3ixq0w0
>>666
でも香取はまだまだ伸びしろの余地が見えたし楽しみだね!
トリオンも6あるし十分A級のエース級になれる器
やっぱいろいろできるのは6から
4だと米屋、木虎が限界値として描写されてるし
5も凡人感が強い
トリオンは6から始まる
0671作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-nvzU)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:44:21.75ID:8KmOMiWed
二宮は囲わないと倒せない1vs1だと削り殺される
影浦は不意打ち効かない狙撃当たらない
射線通ったら東さんに撃たれる
通り挟んで家ごとイコさんにぶった切られる
さらにトリモン&ネイバーズ追加

ほんとクソゲーだなB級上位は
これより強いA級とかバグってるだろ
0672作者の都合により名無しです (ワッチョイ 863f-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:48:07.70ID:bw3ixq0w0
コアラと奥寺でB級上位入りしてる東のがよほどバグってる感
いってもA級5位の加古隊は影殺しみたいなトリガー構成になってるし
4位はなんか里見の笑顔怖いし、3〜1はもういつもの面子って感じだしな
太刀川、出水コンビ止められるのなんてほんと迅+玉コマの誰かしかいないし
0674作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca4f-xAkF)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:55:13.47ID:xVCzwqz80
弓場は1vs1じゃないと倒せない囲われると削り殺される
隠岐は不意打ちしかしないのに狙撃当たらない
香取暴れたら三浦が撃たれる
通り挟んで家ごとイコさんにぶった切られる
さらにホスト&天パーズ追加

ほんとクソゲーだな旧B級上位は
0677作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0abc-NY7j)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:06:49.83ID:2HqTCaEt0
二宮隊はA級の時何位にいたか名言はされてないが
鳩原いた事考えると4位くらいには付けてそうだし
犬飼と辻の万能加減もなんとなく分かる

影浦隊は最高でA級6位って話だから
B級としては影浦隊くらいは互角ぐらいの勝負しないとA級では通用しない
ユズルやゾエもA級と戦ってきた経験的に結構冷静だし
0680作者の都合により名無しです (スップ Sdea-gekj)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:17:28.26ID:GVJfDvjtd
三輪は弧月と拳銃というあまりみない組み合わせの上に鉛弾も事実上トップの使い手だろうし変態
よねやんはトリオン弱者ながら二種マスター
奈良坂はスナトップクラス
古寺は頭脳派めがね
これで7位はA級なりたてか上がバグってるかのどちらか
0686作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0abc-NY7j)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:46:14.41ID:2HqTCaEt0
>>684
そんな話が本編でもチラッと言われてた気がする

ただA級の化け物ども相手に武器破壊しまくってるという
ある意味チートの鳩原いたらやばいのは確か

だって遊真やヒュースレベル相手にピンポイントで武器だけ壊すんだぞ
0690作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9efd-eFyE)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:50:12.74ID:TDvz3JIO0
強ければ強いほど警戒されるから抑え込まれるだけじゃね
ヒュースとか敵チームが組んでまで狙われてたし
逆に強い奴を無双させる動きしてる方が心配だわ
普通のバトル漫画ならかませ犬用意するけどそういう漫画でもないし
0696作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a42-F3GC)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:15:48.82ID:W2wTMosK0
選抜試験で加古隊あたりが無双してやっぱA級すげーってなるんだろうか
現時点だとB級ランク戦にフォーカス当たってたことや二宮隊影浦隊が蓋してる
こともあってそこまでの差は見えないけど
TOP3除いても佐鳥みたいな変態はいるけど別にB級エースでもおかしいのは
たくさんいるしなぁ
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a94-b3j8)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:25:05.40ID:sKsc4Bj40
溝といってもあくまで何戦もやった合計得点の数字で溝があるだけで1戦1戦見れば
1,2点程度の差しかないんだよな

玉駒対他みたいに6対なんぼみたいな圧倒的差が生駒隊以下と影浦隊以上であるわけではないというか
0726作者の都合により名無しです (ワッチョイ ded6-gekj)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:00:17.89ID:Td6XSXVG0
鉛弾は相手を殺さず拘束可能というかなり対人型戦を意識したトリガーだけど
武器のピンポイント破壊は物量多い敵にはきついしそもそもエネドラみたいなタイプには無力だし
遠征には不向きだよなあ
0732作者の都合により名無しです (スププ Sdea-MteP)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:14:28.64ID:WHpRQ57Bd
ワイヤーって人によっては寧ろ邪魔になるよね
地形に左右されやすく事前の把握が必須
未知の土地だとこのデメリットは致命的
そもそも待ちが前提で攻めに行く遠征だとあまり有用とは..
0735作者の都合により名無しです (ワッチョイ c652-zc8G)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:25:39.60ID:IFhNTGq20
ワイヤー陣は今のオッサムが最悪落ちてもなおチームに貢献できる方法であって遠征でしていい考え方じゃないでしょ
よっぽど遠征艇に肉薄されてしまった時以外は別の立ち回りをすることになるんじゃないの
0736作者の都合により名無しです (スププ Sdea-MteP)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:30:29.34ID:WHpRQ57Bd
>>734
ワイヤーは直接点に繋がりにくいから不人気とのこと
本来の使い方は木虎がオッサムに説明してた通りだと思うよ
相手に直接ぶっ刺したり目の前でばら撒いて立体機動が普通ならこの不人気の理由がおかしくなる
0737作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a2b-8puP)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:32:25.65ID:3YRgLojo0
遠征先で市街戦や室内戦、撤退戦なんかやる時には輝きそうだけどねワイヤー
0739作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a2b-8puP)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:40:54.51ID:3YRgLojo0
市街戦で思ったけど手榴弾みたいなトリガーってないよね
メテオラくらい?ロケランっぽいけど
障害物を飛び越えて相手を爆破しようと思ったらサラマンダー使わないといけないのかね
0741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9efd-eFyE)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:50:50.02ID:1zIBPf2G0
B級上位は自分以外のチームが全滅自体があんまりないんじゃね?
シーズン最後になったらポイント欲しい部隊は攻めるだろうけど
前シーズンのポイントあるしシーズン序盤からポイント稼ぐ無理な動きとかしなさそう
二宮隊とか慎重に行動してりゃ1位か2位になれるだろうし
0746作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a2b-8puP)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:13:16.32ID:3YRgLojo0
>>740
そういえばそうだった…忘れてたありがとう
グレランから射出すると曲射になるのかな
よく考えたらショットガンでアステロイドだと散弾、アサルトライフルだと連射になるし
ガンナーは使う銃種によって特性が付くのね
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a2b-8puP)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:20:05.46ID:3YRgLojo0
>>745
エスクード出すと同時にエスクード挟んで向こう側にメテオラ出して敵だけ吹き飛ばす…
かっこいいけどエスクード耐えられるのかしら…
0749作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6ef-Pfvf)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:20:17.42ID:v/YHxFhb0
玉狛が強すぎるってのはあくまでB級ランク戦での話で
A級から降格してBランク戦で無双ゲーしてる連中に並んだだけなんだよな

今の戦力でA級部隊と戦ったらどうなってたのか気になるが
その辺は選抜試験で見せてくれるんだろうか
0750作者の都合により名無しです (ドコグロ MMea-YGUM)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:55:54.48ID:ik8BUngGM
>>749
推定も含めると嵐山隊と片桐隊以外はエースが各ポジションの1位か2位だからB級のようにはいかんだろうな

雪丸の実力は大体生駒位だとすると遊真ヒュースと大差無いし片桐もランカーだとしたら、エース的には玉狛とわりと拮抗しそうだから現状でA級7〜8位ぐらいかな

千佳の覚醒度次第ではもっと上に行けそう
0751作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca92-SIKU)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:58:06.31ID:AfvfmTtq0
>>743
前どっかでみた漆間さんのメテオラ手榴弾説はいいなと思いました
0756作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-/s8m)
垢版 |
2020/10/13(火) 04:43:04.96ID:I5uZ+eyta
本編で描かれたB級ランク戦では本来なら強いはずの影浦隊も生駒隊も二回とも本調子じゃなかったっぽい結果だったから
ちゃんと強いところが見たいよねー遠征に行かないなら留守のあいだ本部防衛で活躍する場面がありそう
アフト侵攻では出てこなかったから楽しみだ
0761作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0639-EsYS)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:19:57.32ID:sM0BZ6Wu0
玉狛と懲罰組がA級レベルってだけで実質B級トップとしては実力的にも点数的にも妥当
毎試合誰かがポカしてるだけだろう
0762作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a42-F3GC)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:31:42.17ID:s/i5FFK50
生駒隊・・・海育成中、先頭においてあんまいい意味ではなくフリーダム
王子隊・・・絶対的エースがいない、カシオ育成中
東隊・・・2人育成中、東さんは2人に任せてる
弓場隊・・・神田脱退、オビニャン育成中

実質A級A級は育成枠?がユヅル辻ちゃんに木虎双葉緑川と1ランク上って感じだし
B級上位は明確に穴があってAはそれがない。多分隊員個々の戦闘力はそこまで
差はないと思うけど
0763作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-wkmZ)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:35:18.78ID:Zj7GfMOq0
ガロプラのメンバーの名前がキテレツ大百科からのオマージュだと今知ったんだけど初登場の頃から言われてたの?
0772作者の都合により名無しです (JP 0H82-zc8G)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:17:00.31ID:g0cFxd29H
アタッカーに近づかなきゃいけないから微妙って言ってるようなもんじゃね
他のB級エースと違って指揮して帯島ちゃん育ててになってるせいでしょ
0777作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-/s8m)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:09:45.77ID:Y7XGYKzZa
唯一無二のスゴ技・生駒旋空って対応されてほとんど空振りしかしてないよね
イコさんには風刃でも持たせてあげればいいかも
謎なのが弓場ちゃんの風刃候補だけど
マシンガン捨てて刀で戦う弓場ちゃん見てみたいわな
0784作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8652-47JS)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:05:53.82ID:NuYXsxqj0
弓場ちゃんの評価低いけど最終戦も水上落としてるし、
ヒュース海犬飼の手足もいでるから一応エースの働きはしてるだろう
二宮以外は弓場ちゃんとの戦闘避けて退いてるし威圧感はある
0785作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-RJfX)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:07:16.08ID:NWXeXIel0
>>777
たぶんA級全員とB級の隊長クラス、
ランキング上位ランカーは風刃の適合実験強制的にやらせているんだとおもうわ。
そのうち黒トリガー適合実験するんじゃない?
風刃や天羽のトリガー、そしてまだありそうな第三の黒トリガーも含めて。
0794作者の都合により名無しです (ドコグロ MM02-b6Zk)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:58:19.90ID:niwTGpjFM
ヒュースが抜けた玉狛には若い新人が入ってA級トップに君臨する

カピバラに乗って戦場を駆け抜け
ヒュースから譲り受けたランビリスを使いこなし
窮地に陥ったらカピバラが巨大化して大暴れ
他チームから苦情の嵐が出るも
なぜか黙認するボーダー上層部
0800作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0abc-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:06:53.13ID:BRO30xU30
千佳が強いのは分かるが
玉狛と二宮がほぼフリー状態で合流してるのに
自分たちが1対多数で勝てると思ってるなら作戦ミス以前の問題かと

弓場ちゃんが遊真と同レベルと仮定しても
帯島ちゃんじゃ誰と当たってもただの点だろ
0806作者の都合により名無しです (JP 0H56-zc8G)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:33:20.78ID:JFo0gg2OH
開始前にチカの爆撃警戒であの作戦にするのは間違ってないし
ヒュース相手の大捕物になったせいでチカとニノが2人とも浮いてることになったのは結果論でお陰でますますマンマーク外すわけにもいかなくなったんだからどうしようもなくね?
ああなった以上ヒュースが手負いになった段階で包囲網崩して暴れてもらうなんてリスキーな策くらいしか他に手ないと思うけど
0807作者の都合により名無しです (スププ Sdea-7fwy)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:37:29.52ID:muHHXcind
>>800
二手に別れた後の展開の事なら2人とも1対多数で勝とうなんて無謀な作戦立ててないよ
帯島は海を取って(遊真が来るだろうからついでに引っ張って)合流、弓場は浮いてる犬飼を取って合流でしょ
普通に犬飼に逃げられた弓場が悪い
0812作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a42-F3GC)
垢版 |
2020/10/13(火) 13:03:38.86ID:s/i5FFK50
那須さんは格下相手には無双する
弓場ちゃんは格上相手にワンチャン勝てる地力ある
逆だと
那須さんは格上相手にはサポートが足りなさすぎる
弓場ちゃんは格下相手に無双するには制約がきつすぎる  って感じする
0820作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca92-SIKU)
垢版 |
2020/10/13(火) 13:41:37.33ID:OUhsOF6m0
外岡の隠密は二宮すら警戒してたからな
マンマーク先が二宮だったらどうなってたんだろ
0822作者の都合により名無しです (スププ Sdea-8M4u)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:11:53.64ID:qP90O8Uwd
現場の誰かが迎撃っていうほど簡単にできるか?弓場隊も生駒隊も遠距離火力はないしヒュース警戒しつつ互いを警戒しつつ犬飼に漁夫られないようにチカオラに対処するのは難しくみえる
犬飼は単独だから後半見せたフルアタックはあの場じゃできないと思うし犬飼がガードに専念するなら二宮はあえて何もしないかもしれない
下手したら弓場帯島両方あそこで点とれないまま落ちてた可能性あるんじゃ
0828作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-VZP7)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:33:56.58ID:FV/8ZD68a
>>820
チカとユーマ落とせたら→ヒュース→乱戦の生駒隊→二宮になるはず

二宮マークだと合成弾をいつ撃つかがポイントだな
相性関係が犬辻<弓場<二宮<外岡なので二宮隊は固まって合成弾(ないし両攻撃)で弓場を狙って外岡に撃たせるだろう
あとは本編でチカが鉛弾撃って見つかった時と似たような感じになるのでは?
0836作者の都合により名無しです (ワッチョイ 863f-xYNh)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:21:47.35ID:Zwgasuar0
もう制作費が安くて回収しやすいソシャゲでいいからワールドトリガーのゲームやりたいな
VRワールドトリガーとかどうせ妄想だけで発売されないだろうし
でも引きたい香取は通常、水着イベともSSRやろな…
0848作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffda-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:40:12.44ID:vUB5QVbY0
>>840
ボーダーの解析班はなにやってんだよ
遠征部隊が持ち帰ったトリガー
大規模侵攻で奪ったランビリス
ガロプラ戦のスライム
いつまでたっても実用化どころか試作機もできてない
何年かかるんだよ、遊んでるのか

なお物語の中ではたいして時間がたってない模様
0850作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca92-SIKU)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:04.85ID:/4V/XBUL0
>>828
隠岐みたいな独断で行動するような奴がいない限り逃げきれそうな気がする
>>848
時間かかっても多分そのうち出てくるだろう安心感はあしせんにはある
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a2b-8puP)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:11:01.71ID:bNlZSE+00
>>856
ウィザに剣習ってるヒュースの回想ではもう角付いてるよね
8〜14まで習ってたらしいけど背が凄い低いから小学校低学年位なのかな?
0891作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-GYql)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:24:02.65ID:M1DgLh7E0
唐沢さんは木戸さんがスカウト組よね。ボーダー入隊年表見ると陽太郎入隊の後に唐沢さんが組織に入って現ボーダーになってるから
1.亡命後に何らかの仲介で唐沢さんがいてその後木戸さんにスカウトされたよ
2.亡命直後は国を守れなかったボーダーを信頼せず協力してなかったけど唐沢さんが信頼を勝ち得たよ
3.別に母トリうんぬんでなく資金面で苦労してルカが呆れていたボーダーをあっという間に立て直したよ
辺りが個人予想かな?2がドラマチックだけど3が無難なイメージ。1だと唐沢さんネイバー説が、、
0902作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f2b-Um9q)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:50:29.26ID:VCphelyA0
>>896
既にアホ毛という名の角が…
0912作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbbc-lHEl)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:11:51.39ID:HBb/u9Cd0
カトリてもしかしてコトリバコが元ネタか?
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f42-IVK4)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:32:44.26ID:tFQIOtf10
>>913
例えばヴィザが弧月持っても強そうだけど、虎がいきなりオルガノン持たされても
使えるか?って感じはする
急成長はしてるけどネイバーの柔軟性に比べたらまだまだ改善の余地はありそう
0934作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-2La6)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:45:09.95ID:ziLrnUuHd
当時はスパイダーかどうか決まってないから今なら普通に行けるんじゃね
時間は十分ある
オッサムでも使えるお手軽トリガーだし
唐突に切り替えミスって単語が出てきたからメタ的に理由付けないとオッサムの役割が減っちゃうからだろうけど
0941作者の都合により名無しです (ドコグロ MM0f-pc9t)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:24:53.41ID:2+FogkNkM
遊馬はブラックトリガー(名前はまだない)で戦うのが本業だからバイト(ボランティア)のスキルをあげる必要はない
A級に上がったあとはランク戦に参加せずにブラトリ使って模擬戦をしたほうがいいのだがランク戦が楽しいからブラトリ使わないとか言いそう
バイトどころかゲーム感覚
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb01-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:53:07.60ID:SWvnrqvj0
ベイルアウトがあるってブラックトリガーにはない強みがあるけど
遊真のトリガーはベイルアウトついててもおかしくないのか
ついてたら読みはエスケープとして文字は脱か逃あたりかな
0946作者の都合により名無しです (オッシ 0fc3-5bLC)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:54:21.81ID:SuxGZs790
ボーダーとして遊真黒トリを運用する場合どうするのがいいんだろう?

遊真黒トリには通信機能はない(内部通話はできる)ので
先生いないと司令部との通信ができないから
なんだかんだで部隊運用するしかないと思うんだよな
0947作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb89-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:59:41.97ID:9+GFCtJX0
黒トリユーマ単体で人に強印できるかで変わる
できるならトリ貧だけど技術あるタイプか二宮とかレイジにやって超火力でもいいし


どっちにしろ三雲隊でいい気もしてきた
チビレプいるなら後方バッファーだろうけど
0953作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-nBJP)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:25:09.57ID:iTwt7xPDd
>>946
通信ついてないのって遊真に限らないだろうし普通にS級扱いでいいんじゃないか
まあ通信必要なら今のうちにコピっとけば済むんだが
離脱に関しては艇の場所バレるベイルアウトなくても生身でも使えるバウンドある
0954作者の都合により名無しです (オッシ 0fc3-5bLC)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:27:45.26ID:SuxGZs790
>>953
風刃は機能として通信が付いてる、天羽は不明

内部通話のスペックはいまいちよくわからないんだが200mくらいは届く可能性がある
(屋上のミラが内部通話で会話してるなら)
0966作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef4a-rS13)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:30:50.85ID:cFKh6zw80
遠征先だとみんなに通信機兼発信器みたいなのつけてるかもね。戦闘時はつけたまま換装するとか。そういう類の物がないと万一ベイルアウト圏外で戦闘不能になって換装が解けた時に大変そう。
0984作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef3f-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:23:26.33ID:qe7ZqGKJ0
天羽との相性は最悪だろうな>ボルボロス
でも黒鳥の中でもかなり強い方やろうな
常時液体に気体
オルガノンに対しても相性良いように見えるけど、なぜかヴィザが勝ちそうな気がする
0997作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f85-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:00:57.50ID:zwRI2nGM0
今月号「俺たちの冒険はこれからだ」みたいな感じで遠征試験について触れてたけどもしかしなくても隊長会議飛ばされちゃうのかな…?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 3時間 4分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況