X



【キン肉マンPART1327】白旗などこの戦車には積んでいない!編

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6310-Ghcr [106.165.209.64])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:37:10.09ID:UdZKpFWX0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定10月5日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1326】もういいビッグボディ編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1601223239/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0805作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-Ugnq [106.128.128.50])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:14:42.99ID:6y+LNtbxa
サタン様だったらパニッシュメントエングレイバーで
しぬと思う。
0806作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-MFhz [106.128.184.163])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:18:01.50ID:1I3kzQURa
ウォーズはスペック的にはラーメン、テリーより上の筈だが
0807作者の都合により名無しです (ワッチョイ e335-0x4R [122.135.178.39])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:20:20.36ID:fVuqJm9o0
>>804
とは言え、過剰に雑魚扱いされるサタンだが、正義、悪魔、完璧、オメガ陣営でサタンと戦って勝てるかもって超人はスグル、アタル 、ネメシスくらいなんだよな

相手がジャスティスだったら、ネプや牛やロビンあたりでも簡単に負けるだろうし
0808作者の都合により名無しです (オッペケ Sr77-/ut9 [126.255.161.80])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:22:39.93ID:02ecgu05r
>>804
でも冷静に考えてみてくれ
お前のその前提「神様だったらレスリングが超強い」というのは
どこから来るのかw
必修科目かよwww
0809作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMff-BuO7 [133.106.87.107])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:24:15.74ID:K7fQVgMFM
>>761
>最近の内容までカバーしたアニメ風動画なんかもそういった働きかけの派生みたいなもんなんだろうし

業界の片隅にいるものだけど働きかけの派生はまさにその通り
あの動画は40周年記念スペシャルムービーと銘打ってるものの
本来は制作した佐藤正樹氏を監督に肉アニメ化の企画が進んでいた
40周年に華々しく告知する筈だったが結局お流れになってしまった
やはりバンダイをスポンサーに付けられなかったのが痛かったのだと思う
0810作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-51K2 [106.181.66.178])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:24:36.78ID:QoBSE/6Ua
>>807
超神とかろうじて勝負できそうな(出番ありそうな)メンツが
スグル、アタル、フェニ、ゼブラ、ビグボ、マリポ
アリス、マリキ、パイレ
ザマン、ジャスティス、ネメ、ネプ
将軍
マンモス、ロビン
くらいかな?
シリーズ最終章だし、今の「超神つえー」演出のタイミングじゃないとレオパルドン達は登場できなかったのかもね
ひょっとしてゆで先生的にレオパルドンの「出落ちキャラ」扱いに報いたい思いがあったかもしれないし
0813作者の都合により名無しです (オッペケ Sr77-/ut9 [126.255.161.80])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:28:59.37ID:02ecgu05r
>>810
それより劣る超人連中が正義悪魔結束して
10人がかりくらいでやられまくりながら
一柱倒して欲しい
フィニッシュはスペシャルマン魂の一撃で
0818作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-MFhz [106.128.187.58])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:48:07.76ID:drTyUG8ha
>>816
薬で相手を弱体化?
0819作者の都合により名無しです (ワッチョイ e335-0x4R [122.135.178.39])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:51:10.61ID:fVuqJm9o0
>>810
ゼブラやビッグボディだったら、テリー、ラーメン、戦争の方が強いんじゃないかな
0820作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f51-MACG [123.216.47.138])
垢版 |
2020/10/02(金) 13:09:51.18ID:UWlIAY/c0
鬼滅から学べることなんてあんの?
0822作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa37-fOvb [182.251.241.16])
垢版 |
2020/10/02(金) 13:18:35.85ID:NdVad6pIa
>>813
それは五本槍のウルフと似た様なシチュエーションかな
みんなで掴む勝利っていいよね
0825作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-Af41 [49.98.145.139])
垢版 |
2020/10/02(金) 13:51:50.45ID:+cS5dNrfd
鬼滅は連載終わってから月に2000万部のあり得ないペースで売れてるんだけど
ワンピですら37巻、進撃で30巻までかかった1億部到達は22巻と言う快挙
肉おじ少しはものを調べてから口を開こうぜ
0827作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-MFhz [106.128.186.25])
垢版 |
2020/10/02(金) 13:54:21.02ID:KP6jxf9Xa
売れてるコンテンツに寄生しても
あなたの価値が高まるわけじゃないのよ
0833作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-eWWb [133.207.15.192])
垢版 |
2020/10/02(金) 14:01:47.91ID:IAMfL0IL0
>>807
ジャスティスも並の超人なら圧倒できても我々完璧超人始祖に通用しないと言ってるから、サタンは始祖に勝てるかどうかも怪しいレベルなんだよな
そう考えるとやっぱり始祖に勝てる超人がサタンに勝てる見込みが出てくるんだけど
そこから絞り込むのは色々意見が分かれそうだな、悪魔超人だと憑依を拒むのに苦労しそうだし…

>>808
そもそも超人レスリングとは神々がお互いの技と実力を四角い舞台の上で競い合ったものが起源なんだぜ…という事になるよ、きっと
つかこの世界に存在する全ての超人を物理的に絶滅させに来た12人なんだし、やっぱり神々の中でも極めて戦闘能力の高いメンバーだと思うぞ
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7324-7Jh7 [126.46.123.239])
垢版 |
2020/10/02(金) 14:03:56.02ID:gG8O/xeT0
>>801
おもしろい技をたくさん使ってくれたし
かっこよく熱い場面もあったし
ダラダラ引き伸ばさずテンポよくサクサク進んだし
個人的にはけっこう好きな試合なんだけどこの漫画は勝利しないキャラは評価が下がっていくだけからな(このスレ基準かもしれんが)
牛の「成長するのは今かもしれん」もなかったことになったのが残念だ
0835作者の都合により名無しです (ワッチョイ efe7-Uy5C [103.118.94.12])
垢版 |
2020/10/02(金) 14:04:47.71ID:m9dy6Eq/0
また痛い流れになってきたなぁ・・・
ジャンプ目の仇にしたところで「同窓会」なんて誰もついてこねーぞ?
というより昔役目を終えた、それでいいじゃない

鬼滅は流石に数字イカれすぎてそのまま鵜呑みには出来ないが
ヒット自体は不思議じゃないな、ああいう古典的王道活劇常に用意すりゃいいのに
今当たり外れの激しいギャグ多すぎん?
0837作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f51-MACG [123.216.47.138])
垢版 |
2020/10/02(金) 14:11:22.52ID:UWlIAY/c0
ランペイジマンってバッテン攻撃だけじゃなくてちゃんとプロレスもしてたよな ジャイアントスウィングを胴締めでカウンターしたりドロップキックを受け止めてそのまま投げたりレオパルドンの砲撃食らっても体に傷が付いてるけど平然としてるし 普通に強キャラでしょ 相手が強力チームだったからあんまり強そうには見えなかっただけで
0838作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-MFhz [106.128.186.34])
垢版 |
2020/10/02(金) 14:12:50.78ID:jiMvcZbaa
>>835
ワンピースとヒロアカあるだろ
それ以外でもジャンプはバトル過多
0839作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-UCgR [49.98.53.252])
垢版 |
2020/10/02(金) 14:29:22.88ID:hsOK8kcAd
アニメ化はキン肉マンが電通に目をつけられてステマしてもらう以外にないな
ステマしてもらってもゆでだからすぐにポロリするだろうけど
0841作者の都合により名無しです (オッペケ Sr77-/ut9 [126.255.161.80])
垢版 |
2020/10/02(金) 14:41:18.77ID:02ecgu05r
>>833
なるほど、民明書房で
レスリングの起源が神の遊戯として綴られている展開か
納得した
0842作者の都合により名無しです (オッペケ Sr77-/ut9 [126.255.161.80])
垢版 |
2020/10/02(金) 14:51:31.37ID:02ecgu05r
>>834
え、そうなの?
キン肉マンてバトル漫画の中でも
「負けたけど格好良かった」試合を描くのに長けてて
サイコマンとブロは違うけど
「一度の勝敗で上下が固定されない」醍醐味があるのが
持ってる特徴で良さでしょ
0845作者の都合により名無しです (ワッチョイ e335-0x4R [122.135.178.39])
垢版 |
2020/10/02(金) 15:22:23.16ID:fVuqJm9o0
>>833
ただその手の身内評価ってのは、キン肉マンが「テリーならやってくれるわ〜い!」と言うのと同じようなもので
悪魔超人も完璧超人も、俺たちに敵うヤツらはいない!みたいなのは常套な言葉で
どこのチームのメンバーでも身内評価は高くなるものだから、始祖が始祖メンバーを評価する言葉も額面どおりには受け取れないと思う
0847作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-Ugnq [106.128.128.50])
垢版 |
2020/10/02(金) 15:43:53.42ID:6y+LNtbxa
そもそもキンにマンのメイン読者層って
30代、40代でしょ? 俺も40近いし。

今のジャンプ読んでる世代って俺らの息子とか娘くらいの歳だし
感性が合わないわな。
0848作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-MFhz [106.128.185.190])
垢版 |
2020/10/02(金) 16:00:04.52ID:zlbUD9j/a
うん、たまにキン肉マンを週ジャンに移籍して欲しいとか言う人いるけど
流石にあり得ない
0853作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-MFhz [106.128.186.197])
垢版 |
2020/10/02(金) 16:11:39.43ID:WHlWyqsIa
>>849
いや、キン肉マン以前にも
すすめパイレーツとかトイレット博士とか
あの手のお下品ギャグはジャンプの定番だった
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfca-BuO7 [211.1.223.24])
垢版 |
2020/10/02(金) 17:52:28.48ID:iOMwQYQk0
>>844
でももしキン肉マンと鬼滅が同時期に連載されてたら
ゆでは鬼滅を何らかの形で参考にしてたと思う
昭和に連載されてた当時も大ヒットしてた翼から
バッファローマンのコマ割りをオマージュしてたのは有名だし
ゆでは鬼滅の作者をめちゃくちゃライバル視して意識しまくってたはず
もしかしたら今も鬼滅が気になってるかもしれない
そうであってほしいと思うが余りに格差ありすぎて無理かな
0855作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f51-MACG [123.216.47.138])
垢版 |
2020/10/02(金) 17:58:11.68ID:UWlIAY/c0
>>854
なぜゆでが鬼滅の作者に嫉妬してる前提なんだ
0863作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-UCgR [49.98.53.252])
垢版 |
2020/10/02(金) 19:19:14.82ID:hsOK8kcAd
キン肉マンのアニメの版権は東映、キャラクターグッズの版権はゆでが全て握ってるから
新規でアニメ制作会社がアニメ化に参入しても旨味が無い
アニメ化は東映に頼めって事
0866作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-R9Dr [106.154.125.52])
垢版 |
2020/10/02(金) 19:49:11.78ID:49d9o8yga
それいうと決まって鬼滅は絵が下手なんじゃなくて味があるだけだおじさんが湧くぞ
0868作者の都合により名無しです (オッペケ Sr77-dPQl [126.237.49.235])
垢版 |
2020/10/02(金) 19:57:56.41ID:0F28CEU8r
鬼滅といえばキャラが着てる伝統的な市松や朝柄を鬼滅でデザイン登録を取ろうとして
古典から借りた図案を私物化とか銭ゲバふざけんなって言われてなかったか
漫画のスクショはダメって正当なもんだけど叩かれたが
鬼滅ファンはあの騒動はどう思ってんだろう
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3d4-TKtF [202.225.232.164 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/02(金) 19:59:38.71ID:Y7ZZiFix0
>>440
ブロッケンが全力を尽くした試合で
サイコはノーダメージだっただろ
0870作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-R9Dr [106.154.125.52])
垢版 |
2020/10/02(金) 19:59:55.60ID:49d9o8yga
てかあれだな
肉読者のおっさんたちが鬼滅の刃に割と詳しいの以外だわ
0874作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3d4-TKtF [202.225.232.164 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/02(金) 20:05:26.69ID:Y7ZZiFix0
>>550
もしくはアポ制とかなw
0882作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-MFhz [106.128.184.241])
垢版 |
2020/10/02(金) 21:03:42.04ID:ZZYC7GOJa
まぁ豪ちゃんはパロディの大家だから

リンチにかけろ とか今の時代はアウトかもなぁw
0889作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f51-MACG [123.216.47.138])
垢版 |
2020/10/02(金) 22:00:43.41ID:UWlIAY/c0
twitterのトレンドに乗らなくても面白ければ別にいいよ
0890作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-5f+M [106.130.40.155])
垢版 |
2020/10/02(金) 22:02:47.00ID:PcblAiPUa
ハイスコアガールは出版社が長年やってる大手の上にゲーム業界でも重鎮なスクウェアエニックスで
そこが話を持ってきたんだから他社ゲームの使用許可は取ってくれるだろうと作者が思ってたら何も話通してなくて訴えられたパターンだな
0897作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-Swzg [106.128.141.252])
垢版 |
2020/10/02(金) 23:09:09.16ID:wHJA2mt/a
>>868
意匠権とかいうのは、攻撃の意味もあるが防御の意味もあるのだ。
攻撃は、自分の権利とったものと同じものを叩いて潰す用途だが、
防御は、誰が他人に同じものの意匠権を取られると、自分のが潰されるというもの。

防御のために、自分がコレを取っといたほうがいいという考えはあり得る
0898作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2389-UdEi [106.73.25.33])
垢版 |
2020/10/02(金) 23:13:30.40ID:qTEKeOfB0
マンモスマンチームの副将にロビンマスクが出てきそう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況