X



【さよなら私のクラマー】新川直司16【君嘘】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/04(金) 08:51:58.81ID:3FonKYoA
新川直司(アラカワナオシ)2008年『冷たい校舎の時は止まる』(原作:辻村深月 全4巻)でデビュー。
著作に『さよならフットボール』全2巻、『四月は君の嘘』全11巻、『四月は君の嘘 Coda』がある。

『さよなら私のクラマー』最新第12巻 発売中

前スレ
【さよなら私のクラマー】新川直司15【君嘘】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1588580276/
0567作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/06(火) 15:05:17.32ID:aQ04ckEj
興蓮館の遊佐ちゃんの名前判明したな
日向ちゃんかわいいよ日向ちゃんハァハァ
0568作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/06(火) 17:11:56.03ID:RQztEpbJ
>>564
クロスをアーリーであげてあの姿勢のそっしーがいてボール位置でヘディングで
逆サイド狙ったんだなってわかるのはサッカー見てる人だけなのか?
0570作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/06(火) 17:26:29.96ID:87P+WevI
>>568
経験者じゃないとボールの軌道が予測できないのはあるかもしれん
だからスポーツ漫画だと丁寧にボールがどう動いたかを線なり丸なりで書くことも多いな
0571作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/06(火) 19:08:39.89ID:xb4PZnue
>>561
確認したが、クマが

審判1人抜いて
ちょうど8人ずつ
いるから
1年チームと
2年チームに
別れて
20分ハーフ
グラウンドは
3分の2

と言ってる。この「ちょうど8人ずついるから」が単に数だけのことを
言ってて、2年チームに1年生が1人入ってるってことで良いんじゃね?
0574作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/06(火) 19:52:21.98ID:x5mDA8Vy
しかし、インターリーグの結果なんて見事なまでに入んないんだね
いまだに曾志崎や周防だけが警戒されて、恩田や白鳥はノーマークなんだね
0580作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/06(火) 21:17:14.69ID:xb4PZnue
もう一度読み返してたら1巻p.50でソッシーの近くに2年チームの
白ビブスを着た茶髪ショートポニテ(?)の子がいるけど、これが
平賀ちゃんかな?
0585作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/06(火) 22:48:43.95ID:z+q76vTZ
偵察に来てた娘たちはリーグ戦二戦目の相手で
偵察されたからメンバーガラッと変えたで良いんかいな?

恩田さんのお洒落ヒールの元ネタわかるフットボールスノップ居る?

二人も砲台はいらん旨のクマのセリフの意味わからん

朝比奈頑張れ超頑張れ

以上、今月の感想
0586作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/06(火) 23:18:09.72ID:VpwIskVg
>>585
偵察されてこの試合は相手に引きこもられると予想したんじゃないか?引きこもられたら周防とかスペースねえし
恩田さんのおしゃれヒールとか結構多いプレーだから分からん、南野が結構そういうプレー好きだな
この作者そんな詳しくないしな、来栖のモデルが鈴木隆行ならあそこはムヒタリアンのスコーピオンじゃなくて天皇杯でジーコが決めたヒールだろ
砲台が二人いらんはロングパス出すのは宮坂がいれば曽志崎はいいから前に行けってことだろう
0589作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 01:47:00.42ID:pOKJuBjU
あれがヘディングってわからんのか…
0592作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 02:56:37.76ID:qP49ITbl
轟くって程じゃなかったかもだけど、全国の強豪に名前を知られていくって感じでいいんじゃない?
まだ関東勢だけだから何とも言えんけど、裏では他地域でも注目してたって高校とか出てきそうだし
0595作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 03:29:56.14ID:mriG/OwB
>>591
今回の2試合目に蕨か浦和邦成が負けて
3試合目の直接対決ではどちらか、または両方が全国行くには価値必須になる展開だと思うよ

あれだけイキってた浦和邦成が蕨が2ー0で勝ったチームに負けると思えないから
控えを出した蕨が負けるんだと思われ
0596作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 06:02:39.33ID:JxsuRiKE
「この一戦(JFKBインターリーグ埼玉ラウンド初戦)から
その名が轟き 始めるのを ワラビーズは 知らなかった」

「全国に、その名よ 轟けー」

なので、実際に轟いていないことも考えられる。
0599作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 07:03:22.63ID:dHxvfjOq
チカ先輩の認識って色々甘いよね
雨のピッチで自分と互角にやり合ったあげく「あんたらの覇権はウチがもらう」と啖呵を切られ、インハイ女王のDFに宇宙人呼ばわりされ、更に曽志崎が「弱小蕨青南に入りどうなることかと思ったら恩田がいた」とまで言った相手に大した警戒心持ってないんだもんな
全くベッラじゃないよな
0602作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 08:51:41.91ID:SJOn6mq1
ソッシーのヘディングが分からないとか言ってる奴は確実にリアルのサッカーは観てない奴だな
0603作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 08:56:33.46ID:fGe3RPD8
リアルサッカー好き以外はお断りの漫画にしたいならそれでいいんじゃねえの
ヘディングだろうな、とは思ったけど本当にヘディングかは分からなかったわ

インターハイの裏で行われているBチーム以下の強化が目的の大会だったんだから
大会に参加してないチームから知られてなくてもおかしくはないっしょ

インターハイ出場校はインターハイ期間にわざわざBチーム以下へ偵察には行かないだろうし
インターハイ未出場+大会不参加のチームも見に行くなら静岡で行われているインターハイが優先だろ
0604作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 09:10:01.77ID:SJOn6mq1
お断りにしたくないからセリフで説明したんでしょ
何言ってんの
0606作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 09:14:12.58ID:0xYE8Q4k
フィニッシュのボールとモーションの軌道はもっと細かく書き込んだ方がわかりやすいとは思うわ
興蓮館戦の白鳥のゴールとか体勢とボールの軌道がわかりにくいシーンがある
アウトでループだと思ったけどかかとでループっぽくもとれる
0607作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 09:14:53.43ID:fGe3RPD8
>>604
台詞でフォローが必要なら分かりにくいって指摘は正しいってことだろ
その指摘に対して見てない奴って煽ってるのはお前じゃん
お断りじゃないんだったらお前が煽るのをやめろよ
0608作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 09:17:06.23ID:fGe3RPD8
>>606
4巻ラストの失点とかアダがどっちの足で決めたのかも正直はっきりしない
右だろうけどさ

そういう意味でアニメが楽しみだわ
動画でその辺はっきりしていくのに期待
0609作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 09:22:37.61ID:0xYE8Q4k
>>608
これは間のシーンないけど多分左方向にキーパー抜いて左足インサイドじゃね
この辺は足からボールへの線さえあれば解決するけどシュート!なんかはよく使って派手に見せてた
0610作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 09:34:55.37ID:SJOn6mq1
>>607
わざわざわかりにくく描いてるものにわかりにくいって指摘は的外れなんだよ
分からないかな?
0611作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 09:48:39.79ID:JxsuRiKE
そう言えば船橋戦の恩田さんスルーには騙されましたわ
0612作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 10:13:37.30ID:SJOn6mq1
>>608
今見直してみたけど、単純にお前の漫画の読解力が弱いだけなんじゃないかと思えてきた
あれがどうやったら右に見えるんだよ…
0615作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 11:40:34.32ID:/aR6eQla
>>613
「轟き"始める"」の話なのに轟きの意味だけ持ってきてもあかんやろ
「轟き」がそれの後者なら「轟き始める」は

広く世間に知れ渡り始める。有名になり始める。

なんだからじわじわでええやん
0616作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 12:15:41.86ID:vU+jillN
興蓮館と良い勝負して、久乃木に勝った栄泉に勝ってるんだから
それなりには話題になってるんじゃ無いの?ワラビーズ
巡り巡ってチカ先輩まで噂が届くんだから
0617作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 13:25:00.14ID:5DD1lTWk
>>599
メタ視点でマウンティングカッコ悪いです
0620作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 15:12:33.79ID:bhxITY6E
高次元でもなんでもない
低脳が使うからメタ的でもなんでもない
そりゃバカっぽいから伝わらないわけでだ使う側が
ダサい
0626作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 21:28:24.83ID:tzOJIBoP
>>574
久乃木は大会中に噂を聞きつけて決勝を見に来るぐらいなのにな
蕨は蕨で関東予選で久乃木をジャイキリしたのが船橋と試合前に気付くとか
情報格差がひどいな
0627作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 22:14:49.08ID:0xYE8Q4k
でもあれ能見さんは知ってたよね
関東予選結果見てるシーンあったしクマに浦和のこと教えとけってキレてたけど自分も選手に伝えてないw
0629作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 22:45:20.84ID:0xYE8Q4k
>>628
ええ…何見てんだこの人…
でも見返したら船橋が関東予選負けたところは確認してたわ
久乃木を倒したという情報はすっかり抜け落ちてるようだがw
0630作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 22:55:56.25ID:tzOJIBoP
>>629

>でも見返したら船橋が関東予選負けたところは確認してたわ

ここな
https://i.imgur.com/gQjm1EE.jpg

なんでこのとき戦績確認しねーのよ能見ちゃん?
ってか最強が喰われたら業界の話題になりそうなもんだけどこの世界の情報網なんかおかしいわな
0632作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/08(木) 06:30:05.95ID:2tVxgdA7
伏線の1つだろうが、砲台は2つも要らん発言、の砲台の1つはオタクマユゲで間違いないとして、もう1つが誰なのかね
伏線になりそうな材料は色々あって、突然の新キャラ登場もそうだし、クマのエセミルナーへの視線もあるし、岸がサンダーになった理由も明かされてないし
0633作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/08(木) 07:40:43.33ID:kdBvsoVS
えぇ…宮坂だろ…
0638作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/08(木) 09:44:47.34ID:nNoxJ/hT
>>608といい、>>632といい、漫画の読解力が低い奴が多いな
こんな奴に限って声がデカいから困るわ
0645作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/08(木) 17:57:43.09ID:163oKwVH
男子でW杯優勝しちゃったらないわーwww.
ってなっちゃうけど
女子ならあり得るわけだから
案外いいかもね日本代表編
0646作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/08(木) 20:19:22.61ID:W5B8D3Sb
野球は甲子園がゴールな作品も多いけどサッカーだと代表編に行く作品多いよな
キャプテン翼は言うまでもなくホイッスルもビーブルーもジャイキリもエリアの騎士もファンタジスタもイナズマイレブンも代表やってる
アオアシも主人公は絡んでないけどちょろっとやってたし
0647作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/08(木) 21:44:31.80ID:Dg7b7dyM
今の1年生で選抜組んだら、前戦は周防と妙のツートップかね。ゲームメイカーはソッシーか井藤か。
0651作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/08(木) 22:39:57.33ID:VF0wjAnn
>>632
え?
0653作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/08(木) 22:51:29.73ID:tXmrxweH
>>647
>今の1年生で選抜

FW     ?  周防
OFM   井藤 恩田
DFM   曽志崎 ?
DF 佃  ?  八重歯 藤江
GK ?

って感じに思った
あと誰かいたっけ?
0658作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 07:35:42.82ID:1nG5hW/m
アオアシもサイドバックで司令塔だし
結局、リヴァプールなんだよ
0659作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 07:37:59.30ID:1nG5hW/m
これこそリアルのサッカーを見てれば疑問に思うことは無いと思う
現代サッカーにおけるサイドバックの重要性と役割の多さは
0660作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 08:22:36.95ID:ePWEf3Hh
>>657
ダヴィド・アラバという選手がいてな……
0662作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 08:47:52.52ID:EOSL2xxk
>>659
だからこそ前年チャンピオンのリバプールで話を進めて取り入れてるが
リアではバイエルンが圧勝的なチャンピオンズリーグ制覇したというジレンマ
まあしゃーないけど
0663作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 09:34:25.27ID:rBleOXeT
いうてバイエルンもハイプレスハイラインサッカーだし、リヴァプールとやってることはほとんど一緒
それにリヴァプールが敗退したのも、アトレティコが強かったとはいえ、GKがやらかしたからだしなぁ
そう言えば前日のアストン・ヴィラ戦でもやらかしてたなぁ
あの試合もネタ満載だったしそのうち漫画で使うんじゃね?
0664作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 09:57:29.02ID:EOSL2xxk
>>663
ハイハイ良かったね
アトレチコに負けてやらかさなかったら優勝してたとでも?
やらかしたのも含めて負けなんだよ馬鹿
知識ぶってお前は勝負をわかってない
負けは負け勝ったものが強いんだよメタ的にな
0667作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 13:31:00.05ID:TVhJzgbO
梅がただのサイドバックに見えるって漫画読みながら気絶でもしてたのかってレベルだな
中盤のゲームメーカータイプをサイドで使って可変システム化してメリットを生み出す仕組み説明されてたろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況