X



【キン肉マンPART1311】極めし0.9秒の美学……?編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe2-a/iR [61.125.88.38])
垢版 |
2020/09/03(木) 19:55:10.40ID:1gnt5dp60
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定9月7日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1310】チェンジ!レオパルドン!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1598962386/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0382作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-7Rr+ [106.128.147.2])
垢版 |
2020/09/04(金) 23:13:19.79ID:DgLDqRJ7a
自分をザマンと同格だと思い込むおじさん
0386作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-7Rr+ [106.128.147.2])
垢版 |
2020/09/04(金) 23:17:51.14ID:DgLDqRJ7a
>>385
黙れゴミ屑
0405作者の都合により名無しです (スップ Sd03-u+ki [1.75.2.164])
垢版 |
2020/09/05(土) 00:35:29.75ID:nLpZr4Zkd
強そうなギミック超人ほど負けそうだな

勝 ホークマン バイクマン パルテノン
負 MrVTR ミキティ 100t マンリキ モーター

フェニックスチームはプリズが闇落ち
サムソンとマンモスは1勝はする
真ソルチームは出番あるのかね?
0412作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-Q6Op [126.14.122.176])
垢版 |
2020/09/05(土) 01:11:53.52ID:5Bcl65PH0
72巻見たけどサタン様はやはり一流のエンターテイナー
大魔王にしとくのは勿体ない器だ
0420作者の都合により名無しです (スップ Sd43-9T/T [49.97.108.29])
垢版 |
2020/09/05(土) 02:13:01.00ID:dogpZ1mTd
スグルっていつも卑屈だったり他超人の強さを過大評価してるけど
実は自分が最強って自覚あるな
怒り狂うと自分が強いって仄めかしてる
ディクシアをお前ごときがと捻ったりアリステラにぜってー倒す宣言したり、と
超神がビビンバとか親とかスグルの大事な者片っ端から殺して回ったら
マジギレして普通に調和倒しそうだ
0429作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-/Chu [125.203.81.147])
垢版 |
2020/09/05(土) 06:08:21.56ID:UvwqgTgX0
>>384
> スグルなら、おのれ、私の友をーって

スグルなら
つい前シリーズでロビン殺されラーメン瀕死にされた相手
他の仲間も死にかけさせられたとこで
ビビりきって逃げる算段してたぞ
0432作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-gk0P [49.98.164.160])
垢版 |
2020/09/05(土) 06:40:39.38ID:6gzj9hfsd
今週はレオパルドンだけじゃなく、キャノンボーラー・ペンチマン・ゴーレムマンの作者も、約35年ぶりに自分が創った超人が漫画に登場したわけで
もうみんな、いいオッサンだと思うけれどw
どんな感想なんかな?
0435作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3cf-Q6Op [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/05(土) 07:16:39.69ID:gKlwOsC30
>26
SNSのおかげでトレンド上位に来てることもわかってるだろうし
「プレボとWEBの双方連載の体制が始まってから」でも
「プレボ公式発売日より前の反響」をゆでは普通に喜んでるからな
ただせっかく雑誌に戻れたのに雑誌買う人間を減らすことになりそうだから
急に危惧を覚えたってとこだろう
(もしくはこのスレ含めあちこちで「編集に言われたから」と見てる人が多い)

ただスクショ関係は勘違いしてる人が多いけど無料掲載だからといって自由ってことにはならないし
著作権がらみは親告罪だから放置されてれば済んでるけど
著作権者が言い出せばまずいってことは認識できてない人も目立つな
細かく見れば「引用」と開き直る余地もあるだろうし
禁じられると致命的になるまとめサイトなんかだとそっち方向での正当化が目立ってる傾向もあるようだけど
モメるだろうね
なまじ問題提起がなされてしまっただけにそれ以後も続くなら見せしめもありえるだろうし
良心的な一部が自制したところでネットなんだから最も悪質な手合いまで含めてみれば
「作者サイド自ら発信したのに無視してやってる」と作者サイドがとらえることもあれば
問題ない範囲でも拡大解釈した自粛警察が迷惑を広げることも確実にあるだろうし
線引きを明確にしようとすればグレーにしてたからうまく回ってた部分の多くを破綻させてしまうこともある

>78
仮に公認もしくは作者が許容的態度で接してる実績があるとしても
「著作権者の承諾のもとにやっています」と明言してない限りは
「そこを公式が何も言わないのなら他もいいだろう」ということになるだけだけどな
というか超人募集がいい例だけど公私混同や贔屓を疑われる実例ができてしまってると
その先も公正公平を疑われ続けるってのはあるからなあ

>34
まだシリーズ序盤だからそこまで決めてしまうのはかなりの勇み足だろう
ただ、始祖編は究極タッグまでの問題点をかなりはっきり改善してたのがすぐ分かったのに対し
新シリーズはオメガ編の失敗要因をあまり改善できてないままなのは事実だからなあ…
今回の「レオパルドン登場どころか前回の「レオパルドンだけ未登場」でさえ
ものすごい話題性を稼げるキャラではあるものの
だからこそ「その知名度や話題性に縋るだけ」だとコケるだろうな
それだけのキャラを使いこなせるだけの準備や勝算があった上でやってるかどうか
逆にここで杜撰さが見えてしまうと「今までのキャラ総出演」くらいの意気込みを持ってるこのシリーズは
先を期待してもらえなくなるという致命的なダメージを受ける
安易に登場即瞬殺の天丼にせずちゃんと思いを語らせたり性格も描写してるし
それなりの準備はしてそうではあるが

>42
シリーズ序盤の割には、プレボ勢や新参への状況説明の必要があるとはいえ
説明過多でメリハリの少ない入りだったり
旧作ありきの話題性というか、思い入れがなかったり二次創作的なノリを好まない人には
訴求力があまりない点は良くない兆候だな
始祖編だと旧作知らなくてもそれはそれで勢いを楽しめたり
知らない部分は察する程度で済んであまり苦にならない形は作れてたことが多かったけど
なまじ始祖編後半で充実した話に成功して麻痺したせいか
そこらの配慮はオメガ編にしても新シリーズでも手薄ではあるな(説明すればいいわけでもない)
0437作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3cf-Q6Op [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/05(土) 07:20:32.22ID:gKlwOsC30
>164,170
本来はスクショの問題だったものの、例の問答でゆでが「離島などに届くタイムラグも考慮して3日はバレすべきでない」という配慮を
読者に要求する姿勢は(それに妥当性や強制力があるかどうかはさておき)示してしまったわけだから
であればウェブでの公開日(更新時間前後にはゆでのtwitterで画像付きで告知してる)より前に本バレを出す行為は
3日ルールの何倍も厳しくゆでが禁じなきゃならないだろうね(実際には取り締まりきれないものの禁止・警告はするのが筋)
内容が分かった後で振り返ればランペイジマンの名なんかは「予想を書いてたまたま当たっただけ」ってのは通らないし

>182
初期ギャグなんかはかなりノリが違うし好きにすればいいのでは?
気になったら未読部分読めばいいし

ただ、時間気にするような感覚でだと面白さやネタ要素を味わいきれなくてもったいない気はするが

>224
それこそ集英社としてのキン肉マンアカウントで下手な見解を述べてしまうと
他作品にも影響してしまうしいい加減なことは言えないだろうな

ただ、特にオメガ編からは本編の出来よりもネットでどう騒がれるかの方を重視してるような傾向も見て取れる中では
そのつもりはなかったのかもしれんがかなりゆで(&編集)にとって不本意な状況になってしまってるから
無能でなければ何らかの意思表示は更新より前にしておくべきところだろうな
(でも休載告知の不備などは今まで後手後手が多かったし、早くても次回更新の注意書きに混ぜる程度だろう)
個人的にはオメガ編からの地に足があまりついてないその傾向を見直すいい機会だと思うからかまわんが
感想の場に無駄な争いが確実に発生する状況は出来てるし
下手すると本編が面白いのにだからこそ(感想表明へのフラストレーションで)ケチがつくことすら今の世ではありえそうだしな

>235
神にそそのかされたといっても王位を争う場に出てきたのはストロングマン自身の責任、みたいな

>268,274
それはそこまででもないと思うけど
セリフ回しがノリノリの時がたまにある

>344
戦況をあっさり覆すくらいの決定力がありながら相手側の意識もだがアリステラ側(や試合を描くゆで)の意識でも
危機感を持って対策すべき脅威っぽく描けてなかったからなあ
活用法は成功例とはいいがたいけどタッグでいろいろやってるだろう
先にシルエットだけ見せて脅威感を増す演出や地獄のねじ回しのトラウマ克服展開用の技など
フェニ戦で何がまずかったかは反省して対策はしたもののあんまいい改善策になってなかった感じ

ゆではディクシアのメタモルフォーゼでギミック盛りすぎたのを失敗ととらえてそのリベンジでアリステラを出したらしいけど
メタモルフォーゼ以外のディクシアと比べてもやっぱアリステラの方が巨大手の使い方見せ方は下手だと思う
そもそも手首までつながったデザインになってたのを改悪してしまってるあたりでまず失敗してるというか

>423
クソ力に理屈を盛りすぎたのもまずかったな(それ以前に発光エフェクトを必須にしてしまったのも
短期的には派手でよかったかもしれんが長期的にはスムーズな試合の流れづくりを阻害してて自分で首絞めてる)
スグルの「わかりあう」「慈悲」とつなげた解釈にするにはあの三段階解釈は良かったものの
>423の言うような小回りの利かなさも出てくるし、そもそもパイレート戦では「出せ」と挑発されて
試合展開の中での危機感や仲間への思いから自然な形で発動する流れを捨ててしまってるし
そもそも三段階目っぽい精神性はスグルの専売特許ってわけでもなく今まででも他に該当するキャラがけっこういるし
0438作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3cf-Q6Op [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/05(土) 07:20:59.82ID:gKlwOsC30
>44
現実ベースでもいいわけで想像力というか発想力次第だろう
オメガ星に地球の名所そっくりの建物や地形があってもいいわけだし
>25についてはネタが尽きるからまずいというよりは
抽象的設定を印象付けもなく多数作る方向の発想になってしまってるのがまずいし
それだと尽きるとか以前に読者がどうでもいいと思ってしまいかねないし
この漫画の作風にも合ってない

>81
紙媒体のを楽しみにしてる(人がいるはず)というようなニュアンスも込めてたから
ゆで的には「ウェブでやってても雑誌を選ぶ層が必ず(しかもかなりの割合で)いるはず」という思いあるいは願望があるのかもな
ウェブで読むけど保存用に(あるいはゆでに還元されるように)買う人とかの方がまだ多そうだけどそういうのはあまり考えにないまま発言したっぽい
「雑誌で読みたいから今までウェブで見てた、あるいはウェブで見れると知っているけどあえて見ない」ってのは
一定数はいるだろうけどそこまで多くはないからな
まして以前プレボ連載してた頃と比べても雑誌を置いてて購入できる場所は目立って減ってる印象だし
休載の多かった2019以前にも平均月1くらいのペースでは休載してるわけだから
「キン肉マン」だけが目的であれば定期購読みたいなのまでは望まない人は多いだろうし

>107
公平といっても採用されてる人の中には桁違いな数を送ってる人もいるわけで
公平さの基準を応募数に対する採用率とかで考えるなら現状でもなお常連採用者の方が「冷遇」されてる可能性すらあるし
作者にとっての使いやすさ、目をひきやすさなどのツボを会得してるから採用されやすいってのも当然あるだろうから
「デザインやアイデアの良さ」でも常連の方が洗練されてることも普通に考えられる
あと究極タッグの頃のコス募集の頃には作品そのものに漫画だけにおさまらない勢いがあった2世の頃の超人募集熱が
いったん醒めてしまって応募の絶対数が極端に減ってるんじゃないかと想像できてしまうような感じだったし
実際それ以降は10年以上今に続く「極端な採用者の偏り」傾向がずっと続いてるしな
(それ以前もジェイドの作者など採用数が多くて目立ってる人はいたけど究極タッグの頃からの偏りとは質が違う)

>122,127
良い子の諸君の件や今回は言葉が多少ぞんざいなところはあってもそこまで小物とか喧嘩腰ってわけでもなかろう

>124
例の公式が作ったサムい人形劇にあった「ゆではウォーズマンのことが分かってない」とかだと
暴走した読者が作者の描くものより読者自身の願望妄想の方を優先してしまってるイタいケースを想起させやすいけど
究極タッグのスグルの裏技の時のような形で「作者が主人公のことを一番分かってない」と言われてしまうこともある作者だからなあ

>142
マリキータまでは虫超人の採用は少なかったし本編登場もほぼなかったけど
逆にだからこそ数十年分のネタを盛りすぎてかえって不評に傾いてしまうくらいノリノリだったりもした

>148,150,167,331
オメガ編になってから劣化は目立ってた
大ウケしてることもあったけど本編を引き立てる感じではなく今回みたいな悪ノリがうまくいってた形
(ゼブラがパンチ蹴り返すセルフオマージュ展開やったときの「次は3か月後」とか)
読者のノリに乗っかるのはそうでないアオリと比べてよりセンスを問われるわけだけど
いくつかウケたんでそこらが無反省になってるのかもな
オメガ編の「いけないなァ」なんかも最初はうまく使えてたのに味を占めて濫用してすべってるのは
場合によってはゆでのせいではなく読者ネタにダメな迎合の仕方をしてしまう傾向のある今の担当のせいなのかもな
キン肉マンジャンプのお笑い要素部分部分もかなりの不評だった(ネタそのものというよりその扱い方が)

今まではその手の駄目なアオリもスルーされてたことが多かったけど
今回は何故か(というかさすがにというべきか)これでもかというくらいあちこちで叩かれまくってるな…
0441作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-mjdo [126.211.62.162])
垢版 |
2020/09/05(土) 07:37:12.61ID:txA6il4Hr
>>374
台風が通りすぎるまで本州に行って漫画喫茶で全巻読み直したっていいんだぞ
土砂崩れとか浸水とか飛ばされてきた他所の家の屋根が突き刺さるとか
ガレージのシャッターぶち抜いて中に停めてた車のフロントは割れるわ雨が降り込むわなんて
そこに住人が居ても何も出来ないから家空けてても問題ないなら他県へ逃げるのは蟻だぞ
うちの地元は2年前に台風が上陸してないのに上記の被害で5日ほど停電してたからな
頑張れよ
0447作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-/Chu [125.203.81.147])
垢版 |
2020/09/05(土) 07:57:36.25ID:UvwqgTgX0
>>442
ミキサー大帝は今回本来の「混ぜる」機能を発揮して
超人同士をフュージョンさせる奥義を発動するよ

ホークマンとフュージョンしたマリポーサが
超・飛翔超人として神を討つ
0449作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-/Chu [125.203.81.147])
垢版 |
2020/09/05(土) 07:59:30.15ID:UvwqgTgX0
>>443
天候が強い影響を与えるのは
キン肉マン対アシュラマン戦が思い浮かぶな

そのほかは雨天試合などもないかも
いつも晴天だ
0450作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-/Chu [125.203.81.147])
垢版 |
2020/09/05(土) 07:59:50.07ID:UvwqgTgX0
>>448
ウォーズマン戦があったかー
0455作者の都合により名無しです (スププ Sd43-hK3A [49.98.55.138])
垢版 |
2020/09/05(土) 08:18:09.66ID:xR92FRAld
雨といえば
テリーとの試合後に雨降らすわ
スプリングマンに塩の雨降らすわ
バイクマンに涙雨降らすわ
でキン肉マン1の雨男のラーメンマンが出てこないな
0456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-/Chu [125.203.81.147])
垢版 |
2020/09/05(土) 08:23:34.73ID:UvwqgTgX0
雨と言えば
キャプテン翼の小学生編武蔵編と
ジュニアユース編フランス戦を思い出す
0460作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-NFUc [111.239.162.69])
垢版 |
2020/09/05(土) 08:42:19.85ID:yZh8JnLOa
雨降らすこともできるんだから必要があれば雨雲蹴散らすくらいできるだろう
0462作者の都合により名無しです (ワッチョイ 233d-biH0 [219.126.93.194])
垢版 |
2020/09/05(土) 08:45:38.88ID:ZZKOUVoE0
>>436
どうみても軽症
キャノンボーラーはレオパルドンの弾らしいから
もう一度出番あるだろう
0469作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-Gbev [106.154.131.182])
垢版 |
2020/09/05(土) 09:33:24.26ID:wuceHCuAa
>>144
サンクス。
ネットで旧作を読んでるけど、これはこれで新しい発見があるよね。
0476作者の都合により名無しです (ワッチョイ 856f-Q6Op [182.158.130.228])
垢版 |
2020/09/05(土) 10:34:20.81ID:d33hAuQA0
てか、なんとなくキン肉マンのキャラクターは人間に比べれば異形なんだけど、
プライベートでつるんでる姿が想像しやすいし逆に聖闘士星矢は戦いがない時
にはみんな各自世界中でバラけて生活してるからそういうイメージがしにくい
0480作者の都合により名無しです (スップ Sd03-LbYF [1.72.0.238])
垢版 |
2020/09/05(土) 11:02:13.59ID:NzvWr84Ud
サタン様の焦りの理由がよくわからん
何のために実体化してわざわざジャスティスさんと裁き漫才したんだろ

調和サイドから超人消すって働きかけがあって、憑依対象の超人が絶滅すると困るからピース持ってきたら神にさせたるってエサに釣られて利用されたって感じかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況