X



別冊少年マガジン総合スレッド40冊目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/22(水) 11:28:12.30ID:wSwLWEEL
週刊少年マガジンの兄弟誌「別冊少年マガジン」の掲載作品などについて語るスレです。

別冊少年マガジンは毎月9日発売です。
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com/

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。

◆前スレ
別冊少年マガジン総合スレッド39冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1590705226/

◆進撃の巨人スレの避難所
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part40【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1594253716/
0819作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/03(土) 23:14:33.08ID:erC6s1LD
講談社は今どき古臭い同族経営なんだよずっと
どんだけ功績あげようが使用人は社長の下までだ
0823作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/04(日) 10:43:07.10ID:pmKzN19k
悪のはな以降ぱっとしないオシミンはアニメ化狙ってきたなーって思った
女装男子って世間で認知されだしてる節があるし世間にすりよった感ある
0824作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/04(日) 11:00:44.14ID:99HVUetv
オシミンは常に性癖全開なだけでは…
可愛い女の子をウォッチングしていたら
その女の子になっちゃった話とかもあったし
0825作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/04(日) 11:10:08.99ID:GyLsQui1
血の轍って言うほどパッとしてないか?
0826作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/04(日) 11:23:20.80ID:+eV2gfLW
>>825
ぼくまりとちのわだは作者が表現したいことを表現できてる傑作だと思うけど
内容が内容だけに(これはハピネスもか)マルチメディア展開は厳しそうだし
俗に言うヒットとは無縁じゃないかな?
女装男子ならそのへんクリアできそうかなって
0827作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/04(日) 11:58:26.22ID:UwbmQaIF
人気が出てる訳でもないマジョや神ラケを
大反響二話同時掲載とか緊急センターカラーとか新連載なんとか
注目集めるのに懸命なのはわかってたが事情は思ったより深刻だったんだな
0828作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/04(日) 12:05:32.83ID:nt6yPpJl
血の轍は100万部以上売れてるし
僕は麻理の中はドラマ化もされた

もう相当稼いでるだろう
まぁ今回は押見なりの少年漫画を意識して目指すという課題があるそうなので楽しみだが
0829作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/04(日) 12:07:17.57ID:/dhUcqwI
どの作品も必ず映画やドラマにされてて凄いなって思うけど
オタク的にはアニメになって流行しなきゃ「ぱっとしない」のか?
0830作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/04(日) 12:14:18.82ID:MzlgKGO3
別マガ的には悪の華の次はハピネスで何がやりたいんだか
読者にもたぶん作者自身にももうよくわかんない状態になってて
ダークヒーローとはって感じだったからぱっとしなかったよ
0831作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/04(日) 12:17:03.88ID:O07girWs
オタクにとって漫画やアニメはコミュニケーション手段だからな
Twitterみたいなキモくて閉鎖的なコミュニティの中で消費される"道具"なんだよ
だからタイムラインで全然話題にされなかったらパッとしない作品扱いだろうよ
0833作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/04(日) 15:13:04.99ID:PjfXVDaz
100万はマーケティング的には異例の大成功例かもしれないな
Googleで「100万」って検索するだけで上位が100万関係サイトになるようになってる

俺らにすらダメやろって言われてたのにうまい事やってるわ
0836作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/05(月) 04:54:02.15ID:YKujjivU
そろそろ兵長死にそうなんで別マガ売り上げ伸ばせるな
爆弾持って特攻して爆死しそうって予想があちこちに出てる
0838作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/05(月) 05:08:16.29ID:+ZxkB/MJ
まだ死なんでしょ、1月9日発売別マガの付録がリヴァイ単体なのに
リヴァイ死なすのは完結ギリギリのギリのギリまで引っ張りそう
0839作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/05(月) 05:42:08.44ID:AOp7w+4J
リヴァイとミカサだけだからな
始祖の支配効かないのは
あとのメンツはエレンが殺ろうと思えば一瞬で殺せるわけで
0845作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/05(月) 22:27:24.28ID:44VmRqdV
エレンvsミカサ、ジークvsリヴァイはほぼ確定かな。
アルミン、ライナーもなんか役割あるだろう。
でもコニーあたりは港で処理するべきだった。完全に持て余してる気がする。
0846作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/06(火) 00:03:30.58ID:qQc6+FuH
ジャンとコニーは役割なさそうだけど死んで欲しくないな…リヴァイが死ぬのは覚悟できてるんだが…今後が怖い
0847作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/06(火) 04:53:19.35ID:Eshzp5PN
コニーの母親巨人、今どうなってるんだっけ
0848作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/06(火) 12:08:15.26ID:kwYEHtWd
進撃のネタバレいつですか?
0851作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/06(火) 17:50:54.94ID:kwYEHtWd
いつもならyoutubeにネタバレ来てるのに、今月は遅いですね。
0852作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/06(火) 21:48:41.92ID:AL0R4sHb
「進撃の巨人」他、別マガ11月号感想 ※ネタばれ控えめ

「十字架」
マガポケに移籍。
さすがに少年誌ではやりすぎたかな。

次号
新連載 大熊サイヤ「最果て寮のベネトナシュ」ラブコメ
0854作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/06(火) 21:54:52.19ID:0bDTalsI
十字架コミックス1巻全然売れてなかったけどマガポケランキングは高かったからな
マガポケ移籍はまぁ妥当
0855作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/06(火) 23:23:43.49ID:SHc/k8uK
いじめ! デスゲーム! SEX!
マガポケは相変わらずぶっ飛んでんね
まあ正面から少年ジャンプ+に挑んでも勝てないしな
0856作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 00:50:24.00ID:+C/lh9Zt
十字架は画力低いけど普通に読める漫画だったな。無駄な長台詞とか余計な展開とかがないところは好感持てた。
まあ打ち切りにならなかっただけマシか。
0857作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 00:54:15.40ID:rgw/MGia
別マガ連載継続(単行本売上基準クリア)>マガポケ移籍(単行本売上基準には満たないがマガポケ売上基準クリア)>打ち切り
こんな感じなのかな
0858作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 10:17:51.48ID:SKuV9xhT
客寄せであえてヒット作をwebに送る、または残すとかはありそうだけどな
fuzのゆるキャン△とか
0859作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 12:27:46.42ID:x2jvxfRe
100万全く売れないな
神様に拾われたとかトニカクツマラナイでさえ入ってるのに
炎上商法()
0860作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/07(水) 22:16:41.31ID:bkxYjz4Y
ファイナルかな?(空目)
あの役は絶対ないけど(上並みのめんどさ)
0861作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/08(木) 00:16:11.40ID:Oam/AxGe
100マンのアニメの出来が・・・
たまに単行本の特典でついてくるアニメみたいな出来だったw
0865作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/08(木) 07:18:35.28ID:nZhG8odn
グリモア次回最終回
やっぱ既刊絶版は打ち切り決定だったんか、悲しいなあ
あと残り一話って作者コメにもあるから十字架のように移籍ではなさそう
正直十字架よりはグリモアに生き残ってほしかった
0866作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/08(木) 07:48:27.00ID:o2dBa3ow
>>865
あっ、やっぱりっていう感じ。特に嬉しくも悲しくもない。
別マガにしてはそこそこ長続きしたけど、終わってみるとゲス顔しか印象に残ってない。
0869作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/08(木) 08:22:19.63ID:ZnQklFIV
今月のグリモア読んだけどめっちゃ良かったやん…
不覚にも泣いたわ

でもあれだね、主人公と赤ずきんが蚊帳の外だねw
0874作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/08(木) 10:00:48.93ID:/mC5WxBF
新連載2号連続巻頭カラーは新人(一応)にしちゃ破格の待遇だったけど…… まあ2年は持った方。次はあるかな?
0875作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/08(木) 11:24:32.50ID:WiPhojw9
コミック売上スレって消えたのか
0877作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/08(木) 12:07:40.03ID:4BaeIsfI
十字架移籍かー、けっこう好きだったのに
進撃に次ぐダークファンタジーを発掘しようとしてるわりに十字架みたいな内容はアウトだったのだとしたら意味わからんな
進撃だって最初っからけっこうアレだったろ…
0884作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 04:20:03.41ID:pa1zA0ji
グリモア散々デブの話するな主人公動かせって言われたのにデブの話をやって終わりかよ…
作者的にすごい動かしやすくて描いてて楽しいキャラなのが伝わるだけに
誰か止めてやれなかったのかっていうか編集仕事しろよアホか
0885作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 04:56:57.76ID:7MqNaD6i
>>884
編集の言うことを聞かないで暴走してた可能性あるんじゃねー?
そもそも最初の打ち切り危機の時のテコ入れ方向性からして立て直し無理だったと思う
0886作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 04:59:31.61ID:pa1zA0ji
終了記念に過去ログをグリモアで検索してみたけど
4話くらいからあれっ?って感じになって
主人公二人活躍させろってツッコミが始まって
ちょうど一年前からデブデブ言われだしてるな…
てか俺その時も「デブ動かしてて楽しいのが伝わってくる」ってコメントしてたわ…

作者や編集がここ見てるとは思わないけど、そう言われてるのここだけじゃないだろ?
そういう雰囲気が作者や編集部にひとつも伝わらなかったのか?
0887作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 05:16:01.45ID:pa1zA0ji
>>885
Twitterで編集にいいアドバイスもらった話とか
編集を尊重してるような事何度か言ってたんだよね…
印象では編集とマンツーで作ってあれになったと思ってる
0888作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 06:17:36.65ID:PxLNNqxK
新連載はこれこれこれ、これぞ別マガって感じがして大好き
ありがちなプロットなのに、描写や台詞回しが荒ぶってて、1コマ先も予想できないぞ
0890作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 06:44:36.62ID:gLsFTcSG
ある意味正しい独り言じゃねえの
周りに迷惑かけるタイプじゃないんだからほっといてやれよ
0892作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 07:30:34.14ID:Uja/MmGe
いやいや
うゆー とか かなちいの とか変な顔文字とか
そんなん使ってる女漫画家もアニメーターもそうそうみないわw
0893作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 08:10:32.28ID:KS3pHkrK
てかそれ完全に藤本タツキのパクリだろ…
ツイッターのキチキャラパクリなんて初めて見たけどバレたら炎上するから編集が今のうちに止めとけや
0900作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 11:06:53.15ID:ejM1zCGR
トモダチは単行本月でもないのに来月表紙か
UQは最新刊出るのにカラーすら二連続で貰えないのか
0901作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 11:32:14.88ID:DuXkEa24
>>893
漫画もチェンソーの下位互換みたいな1話だった。主人公撃たれて終わりだからカタルシスも0。
チェンソーは1話で敵倒すところまでやってた。
0903作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 11:46:43.49ID:pgepFIdB
赤松アンチガイジくんはほんと赤松漫画以外は全く見てもいないんだなw
トモダチゲームは一昨年の2018年に表紙やって以来ようやくの2年越しだろ
UQは2019年にも2020年にも表紙やってる
長期連載は今更表紙やカラーやりゃ単行本売れるなんてこたぁないから
進撃やメディアミックス表紙予定がない時にローテするだけ
0906作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 13:04:06.63ID:3sCPHM/r
>>898
後出し能力補完てお前が原作の内容覚えられてないだけでは
女型がなんで高質化できたり叫んで巨人呼び寄せたりできたのかとかヨロイブラウン液の存在とか色々繋がったやんけ
0907作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 13:49:25.42ID:eVX1xUZU
今月号は全体的に良かったな〜
4人は嘘をつく、安定して面白い。

GTRを運転する女子高生は、eSportsじゃ話に無理があると思ったけど、意外といいかも。

読み切り、蒼穹のファフナーのパクリじゃん。
読み切りとはいえ、こんなあからさまなパクリ内容で世に出していいのか?

シタミさん、話の持って行き方が、毎回いろんな展開なのはいいんだけど、第一話のような落ち着いた展開で、じっくりシタミさんを魅せて欲しい。。。
0910作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 16:59:53.41ID:Ia7a6pgD
次号のシタミさんは愛知県か

「トヨタ車で轢き殺す」交通事故なんて日常茶飯事だから誰も不思議に思わない
(でも業務上過失致死)
「味噌煮込みの硬い麺を突き刺して殺害」
味噌煮込みの麺が刺さって死ぬのは日常茶飯事だから云々
「ういろうを喉に詰まらせる」
同様によくあることなので
「ドラゴンズが負けてショック死」
これもここ10年くらい珍しくないので
そのほか
「八町味噌で味噌殺される」
「手羽先ブーメランで手羽先殺される」
「守口漬けで絞め殺される」
「天むすの海老天尻尾で頚動脈をー」等々
0911作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 17:10:03.67ID:QyD2NyUo
UQはカラーなんぞ何の効果も無い、本編内容改善しなきゃ販促にならんのはっきりしとるわ
延々不人気眼鏡ゴリ押し以降売上爆下げし、やっと一番人気メイン押した23巻でコロナでも売上伸びるわかりやすさ

グリモアも話自体は打ち切られるほど悪くなかったんだから、延々デブゴリ押ししてなけりゃ生き残れたかもしれんのに
メインの若葉赤ずきんずっと空気化させてまでやるには羽生家編長すぎ
0913作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 17:32:37.99ID:+18zTs2A
グリモアあと1話じゃマジでデブが主人公の漫画の印象で終わるな・・・
進撃無料にグリモアつけてた頃はアニメ化もワンチャン夢見てたが
0916作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 19:34:20.14ID:9m2fGOlp
>>908
ぶっちゃけトークが増えて楽しいね
唯一無二のインタビュー媒体になってる

全巻品薄もようやく解消されてきたみたい
1巻買った人の上げた画像見たら「2020年10月2日 第10刷発行」だって
0917作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 20:22:27.96ID:+e9Yp1vv
新連載の作者がこのスレで自演真っ最中な感じだな・・・・それにしても全然隠せてない・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況